テレビドアホン・インターホンすべて クチコミ掲示板

テレビドアホン・インターホン のクチコミ掲示板

(1593件)
RSS

このページのスレッド一覧(全345スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「テレビドアホン・インターホン」のクチコミ掲示板に
テレビドアホン・インターホンを新規書き込みテレビドアホン・インターホンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
345

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

テレビドアホン・インターホン > アイホン > KE-55

スレ主 Louis38さん
クチコミ投稿数:5件

簡単に取り付けられると聞き、母が安易に買ってしまったようですが、いざ取り付け様と思ったら家の設備の方が3芯だったようで、KE-55は2芯なので出来ないみたい・・・と落胆していました。

これは返品しか手はないですか?他に接続方法がありましたら是非教えてください。
よろしくお願いいたします。

書込番号:14161574

ナイスクチコミ!6


返信する
スレ主 Louis38さん
クチコミ投稿数:5件

2012/02/16 13:58(1年以上前)

すみません解決しました・・ただの配線間違いだったようです^^;

書込番号:14161703

ナイスクチコミ!0


柊の森さん
クチコミ投稿数:4400件Goodアンサー獲得:1138件

2012/02/16 14:02(1年以上前)

我が家はパナのドアホンですが、やはり2芯です。
取り替え以前のものは5芯?くらいありました。
その中から2芯を接続させて残りは絶縁テープで処理して問題ありません。
2芯の選択が合えば極性はありませんので簡単だと思います。
電源直結工事のみ電気工事士の資格が必要ですが、2芯の接続には資格は要りません。
2芯だと極性が無く、接続が簡単なので2芯が主流だと思います。
試してみて、どうしても駄目なら街の電気屋(工事屋)さんに依頼したら良いと思います。
配線済の3芯のうちの2芯で対応できる筈です。

書込番号:14161722

ナイスクチコミ!1


柊の森さん
クチコミ投稿数:4400件Goodアンサー獲得:1138件

2012/02/16 14:16(1年以上前)

解決して良かったですね。

書込番号:14161754

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

これって・・・・

2012/02/08 17:15(1年以上前)


テレビドアホン・インターホン > パナソニック > VL-SWD301KL

クチコミ投稿数:54件

VL-SWD301とVL-SVD301は増設子機の有無ですよね?
VL-SWD300とVL-SWD301の違いってなんなんでしょうか??

SWD230が完了予定でSWD300が発売というのは聞きました。

どなたかご存知の方いらっしゃいませんか?

書込番号:14125216

ナイスクチコミ!0


返信する
柊の森さん
クチコミ投稿数:4400件Goodアンサー獲得:1138件

2012/02/08 19:44(1年以上前)

http://panasonic.jp/door/
http://panasonic.jp/door/swd301/

SVDは子機別売りです。
301と300の違いは2つ目のURLを参照してください(下の方を見てください)。

書込番号:14125820

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:54件

2012/02/09 11:00(1年以上前)

ありがとうございます。
とても参考になりました。

書込番号:14128675

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

SDカードに音声記録はできますか?

2012/02/06 04:13(1年以上前)


テレビドアホン・インターホン > パナソニック > VL-SWD700KL

スレ主 inamasaさん
クチコミ投稿数:54件

カタログにはSDカードに動画が記録できますとあるのですが、玄関でのやり取りの音声も記録できるのでしょうか?使用している方、教えていただけますでしょうか?

書込番号:14114176

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3790件Goodアンサー獲得:1071件

2012/02/06 08:29(1年以上前)

メーカー情報ページに、

*SDメモリーカードをご使用時は、設定により、ドアホン通話中の音声を録音することができます。
*センサーカメラからの音声は録音できません。

との記載がありました。
http://ctlg.panasonic.jp/product/points.do?pg=05&hb=VL-SWD700KL

ご参考になさってください。

書込番号:14114466

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3790件Goodアンサー獲得:1071件

2012/02/06 08:33(1年以上前)

追記です。
>使用している方、教えていただけますでしょうか?
というのを見落としていました。

申し訳ありません。失礼しました。

書込番号:14114478

ナイスクチコミ!0


スレ主 inamasaさん
クチコミ投稿数:54件

2012/02/06 22:26(1年以上前)

流星104さん
大変参考になりました。音声もSDカードに記録できるみたいですね。
ありがとうございました。

書込番号:14117379

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ドアに装着したカメラの映す範囲

2011/12/27 00:05(1年以上前)


テレビドアホン・インターホン > パナソニック > ドアモニ VL-SDM100-W [マシュマロホワイト]

当方のマンションは玄関にポーチがあり、直接ドアではないので、画像に映る範囲がドアの前に立った場合しか映らないのでは、付ける意味がないので〜どのくらいの範囲が映るのか教えたいただきたいです。

書込番号:13945699

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3790件Goodアンサー獲得:1071件

2011/12/27 01:11(1年以上前)

こんばんは

このタイプは、仕様によりますと、下記の画角になるようです。

(ワイド)左右:約120°上下:約90°
(ズーム)左右:約50° 上下:約40°

尚、分かりづらいと思いますので、下記説明書の、P.19 (18/40) をご参照下さい。
http://dl-ctlg.panasonic.jp/manual/vl/vl_sdm100.pdf

書込番号:13945903

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件 ドアモニ VL-SDM100-W [マシュマロホワイト]のオーナードアモニ VL-SDM100-W [マシュマロホワイト]の満足度4

2011/12/28 08:14(1年以上前)

うちの場合はドアの正面5mぐらい先にエレベータがあるのですが、乗降者が十分認識できます。(ワイドモードで明るさ設定は少し暗めです。)

書込番号:13950239

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2012/01/02 18:36(1年以上前)

ご回答ありがとうございました、ショップで現物を確認しました。

書込番号:13970742

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

他社製のテレビ

2011/03/11 12:12(1年以上前)


テレビドアホン・インターホン > パナソニック > VL-SWN350KL

スレ主 jazz-satoさん
クチコミ投稿数:10件

こちらのドアホンを他社製テレビにLANケーブルでつないでモニターを見れたって人いますか?メーカーは基本的にはつなげないとしか言えませんって言ってましたが、メーカーだからだとしか思えなくて‥。

書込番号:12771818

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:747件Goodアンサー獲得:93件

2011/04/21 14:10(1年以上前)

>こちらのドアホンを他社製テレビにLANケーブルでつないでモニターを見れたって人いますか?

LAN端子は、インターネットでファイルをダウンロードするが如くデジタル信号が流れで来るだけなので、

流れてきたデータを映像として表示するかしないかは、テレビの仕様次第です。
ビエラはアクトビラにも対応してますので、ドアホンはテレビカメラのように映像をたれ流ししているわけではなく、それなりにファイルにしてデータを加工して送っていると思われます。

LAN端子ではなく、HDMIやRCA端子の場合は、流される映像データの形式が固定されていますので、どこのTVを接続しても表示が可能となりますが、

今回はLAN端子ですので、サポートの回答を信じるのが妥当でしょう。


jazz-satoさんが人柱になってくれれば、一番有難いのですが・・・(^_^;)

書込番号:12920451

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14件

2011/12/16 18:18(1年以上前)

私の同じような考えを持ちこのサイトにたどりつきこの疑問にあたりました。その後解決法やアイデアは入手できましたか?当方日立Wooo/東芝レグザ ユーザーですがなにか方法ありませんかね?純正仕様のように勝手に画面上メッセジが出てW画面になりディーガで録画なんて完璧は望みません。何かしら反応(もちろん自分でリモコン操作でカメラの映像に切り替える)はありませんかね。もうすぐ工事がはじまるのでLANケーブルだけでも入れるかどうか思案してます。

書込番号:13900615

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

呼び出し音について

2011/12/13 10:24(1年以上前)


テレビドアホン・インターホン > パナソニック > VL-SW231KL

スレ主 えにどさん
クチコミ投稿数:17件

母・姉宅が1階と2階の分離世帯になったため、既設の親機のみのものと交換しようと考えています。
既設配線のある2階に親機を設置、1階の母宅にハンディ子機と思っていますが、子機の呼び出し音量は十分でしょうか? また音質は変えられるのでしょうか?
母は耳が悪く特定の音しか聞こえないのですが、電機店に行っても子機は盗難防止のためか展示していなので確認出来ません。
漠然とした質問ですがどなたかよろしくお願いいたします。

書込番号:13886271

ナイスクチコミ!0


返信する
kiichi00さん
クチコミ投稿数:393件Goodアンサー獲得:114件 VL-SW231KLのオーナーVL-SW231KLの満足度5

2011/12/13 11:03(1年以上前)

この機種をドアホンに使用し、私の部屋が離れにあるため室内呼び出しをよく使っております。
子機の方の音量は3段階で設定できます。室内呼出音は「プーーーー」っという音のみで変えられないです。

音量設定は2段目でもびっくりするくらいの音量なので私は1段目に設定して
使用していますが、耳の悪い方でも十分聞こえるものだと思います。

書込番号:13886381

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 えにどさん
クチコミ投稿数:17件

2011/12/13 11:44(1年以上前)

kiichi00さん
さっそくご回答いただきありがとうございます。
それだけの音量であれば母でも大丈夫かと安心しました。
これで購入の決断がつきました。
ありがとうございました。

書込番号:13886484

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「テレビドアホン・インターホン」のクチコミ掲示板に
テレビドアホン・インターホンを新規書き込みテレビドアホン・インターホンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(住宅設備・リフォーム)

ユーザー満足度ランキング