洗濯機すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 洗濯機 > すべて

洗濯機 のクチコミ掲示板

(146160件)
RSS

このページのスレッド一覧(全15883スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「洗濯機」のクチコミ掲示板に
洗濯機を新規書き込み洗濯機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

後継機は?

2002/07/07 16:27(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > TW-741EX

スレ主 まるいさん

今、洗濯乾燥機を買うにあたって、黒カビに対する効果を気にしています。
東芝では普通の洗濯機でカビクリーン機能がついているようですが、TW-741EXの後継機あたりで、その機能がついてくるような気がして今買うのを迷っています。そういう情報や後継機の情報を聞いたことがある人いませんか?
また、静寂性も非常に気にしているのですが、今出ている洗濯乾燥機で一番静かだと言える機種はなんでしょうか?

書込番号:817388

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1701件Goodアンサー獲得:195件

2002/07/09 20:47(1年以上前)

9月1日に後継機種が発売になります。(機能などはまだ未定です。)

書込番号:821542

ナイスクチコミ!0


はるみさん

2002/07/16 05:24(1年以上前)

後継機種が出るって聞いて、ちょっと期待してしまいました。
もうちょっと我慢してみようっと。8kgだったらいいなあ。

書込番号:834367

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

タオルが臭い

2002/07/06 14:14(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > TW-741EX

スレ主 ぷちぷちぱっきんさん

購入して2週間くらいになります。乾燥するとゴムパッキンのにおいだと思うのですが洗濯機から臭ってきます。できあがった洗濯物は特にタオルにその臭いがついてしまい使える状態ではありません。東芝さんに聞いたら10回くらいで臭いは消えるはずだから,しばらく使ってみて,それ以後も臭うようなら修理に電話して下さいとの答えでした。ここで臭いについての苦情を見た記憶がなかったので,うちのだけ特別なのでしょうか。10回はがまんして使うしかないのでしょうか。

書込番号:815046

ナイスクチコミ!0


返信する
かつらこさん

2002/07/06 15:00(1年以上前)

うちも、最初は臭かったのですが、3,4回目くらい乾燥を使用したら、臭いは消えましたよ。

書込番号:815112

ナイスクチコミ!0


とりのひなさん

2002/07/07 00:08(1年以上前)

ゴム臭については、ここでもずいぶん話題になっていました。
気になる・気にならないは、個人差も大きかったようですが、
使っているうちに薄れていくと思うしかないと思います。
うちのは、買って数ヶ月経ちますが、もう気になりません。
でも、気にすれば確かにまだ臭っていますね…。
でも、忘れているといった感じです。慣れもあるかもしれません(^^;)
乾燥した衣類にまで臭いがつくことはないので、問題ないと考えていますが、
ぷちぷちぱっきんはいかがでしょうか?

書込番号:816133

ナイスクチコミ!0


ゴム臭さん

2002/07/07 00:15(1年以上前)

スレッド387109 413446 470375 504427 583340 682644
719415 にゴム臭の書き込みがあります。

書込番号:816158

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぷちぷちぱっきんさん

2002/07/07 06:47(1年以上前)

お返事いただいた皆様,ありがとうございました。何度か臭いについては話題になっていたのですね。確かに一番最初の強烈さに比べると徐々に薄くはなっています。ただ,タオルは顔を拭くだけにまだきついです。昨日,香りの残るタイプの洗剤(ニュービーズ)を買ってきたのでそれで試してみようと思ってますが,どうなるかなぁ。

書込番号:816658

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

教えてください

2002/07/05 21:24(1年以上前)


洗濯機 > ナショナル > NA-FD8002

スレ主 ファーファさん

購入を検討中です
先日電気屋さんで聞いたところ
「この製品は後ろから熱風が出ますよ」
と言われましたが、ホントですか?
何だか店員さんはHITACHI製品を薦めたかったみたいなので
わからなくなってしまいました
どなたかご存知の方教えてください!

書込番号:813555

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2002/07/05 23:28(1年以上前)

NA−FD8001/FD8002とNW−D8BX/D6BXは完全な水冷式ではなく、空冷併用なので若干の熱風は排気されると思います。しかし通常の除湿型衣類乾燥機やNA−FD8000のような空冷式除湿の乾燥よりは室内に出る熱気や湿気は少ないはずです。
 一方ドラム式やNW−D8AXは完全な水冷除湿なので湿気や熱気はほとんど室内に漏れませんが乾燥時の使用水量が空冷併用のものより多くなってしまいます

書込番号:813859

ナイスクチコミ!0


スレ主 ファーファさん

2002/07/11 14:59(1年以上前)

そういちさん、わかりやすいご説明ありがとうございました
助かります!
今日お店に見に行ってこようと思っています
又その後ご報告させていただきますネ
レスが遅れて申し訳ありませんでした
ありがとうございまーす

書込番号:825050

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

全自動洗濯乾燥機とドラム式

2002/07/05 17:54(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > TW-741EX

スレ主 悩む猫さん

洗濯機が壊れてしまい、早めに買い替えを考えています。いろいろ検討の結果、日立のNW-D8BXと、こちらのドラム式の二つが残り、どちらにするか悩んでいます。洗いをとるならNW-D8BXでもしわしわ?乾燥が得意なのはこっち?でもタオルがごわごわ?NW-DBXも、以前の機種に比べてしわになりにくくなっているようなのですが、どうなのでしょう?
あと、重さも気になります。67kgって、普通の洗濯乾燥機などとくらべると、かなり重いのでしょうか?
外側の掃除は、こちらの方が簡単そう・・・。
あ、犬の毛はとれないから洗濯後にとっているという書き込みがありましたが、猫の毛もやはり後からとらなくてはだめですか?

書込番号:813219

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2002/07/05 23:34(1年以上前)

パイル倒れによるタオルのごわつきについては乾燥まで使えば洗濯で倒れたパイルが完全に起きるのでふっくらと仕上がります。(洗濯のみで外干しした場合ごわつくようです。僕はまったく干さない人なのでどの程度ごわつくかはわかりません)
 それと製品重量67キロは全自動洗濯機より20〜30キロ重く、従来型のランドリーセットと同等です。しかし通常の全自動洗濯機は水が60リットル程度入るのに対し、ドラム式は30リットル程しか入らないので洗濯運転中の重さはさほど変わらないと思います(いずれも最大容量時の洗い時の水位を想定しています)

書込番号:813872

ナイスクチコミ!0


スレ主 悩む猫さん

2002/07/06 09:59(1年以上前)

お返事ありがとうございます。
なるほど、一日中お仕事の方は、乾燥機にたよるしかないですものね。
最後の質問です。綿毛布を洗った方、いらっしゃいますでしょうか?
タオルや綿製品がごわつくということは、我が家の愛用品、綿毛布の洗濯なんて、もっての他ですかね?
狙った機種以外の書き込みもいろいろ目を通してみて、だんだん機種も定まってきました。綿毛布がやわらかく洗えるなら、これ!だめなら乾燥機能は諦めようかと思っています。

書込番号:814634

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2002/07/06 20:04(1年以上前)

綿毛布は毛布コースで洗ったことがありますが、特に従来よりごわつく感じはしませんでした。(毛布コースは水位が高くなり従来の洗濯機で洗うのに近い状態になるためと思われる)
 今手元にドラム式はないので標準コースについては試せません。もしやってみた方がいらしたらResお願いします。

書込番号:815604

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ドラム外の水

2002/07/05 14:20(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > TW-641H

洗濯・乾燥不満はなく満足して使ってますが、
一通り洗濯(乾燥含)を行った後、ドラムを手で回してみると
水の音がします。これって排水はできないんでしょうか?
これからの季節、その水が基でカビが発生しそうな気がするんですが・・・

書込番号:812901

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:331件

2002/07/05 15:10(1年以上前)

こんにちは。
TW-741EXを使っています。解決策でなくてごめんなさい。
あ、これってやっぱり水が残ってるんですか?
これは残り水じゃない潤滑油だ、と見て見ぬ振りをしてました(笑)
この機種って排水が難点なんですよね。

書込番号:812962

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2002/07/05 16:00(1年以上前)

ドラムを手で回して水音がするのは残水ではなく『液体バランサー』の音です。
 これはドラムの縁にリング状の空間を作り、液体(通常は防腐加工された水)を空気とともに封入してあります。脱水時にドラム内のバランスが悪くなっても液体が移動することでバランスを保ち振動を押さえる働きをします。

 なおドラムを手で回したときに音がすることについては説明書にも故障ではなく液体バランサによるものと書かれています。おかしいと思ったらまず説明書を読んでみて下さい

書込番号:813033

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:331件

2002/07/05 16:25(1年以上前)

こんにちは。

そういちさん
> ドラムを手で回して水音がするのは残水ではなく『液体バランサー』の音です。
あ、やっぱりそうなんですね。安心しました。
マニュアル確認せず、きっとそうなんだと思い込むことにしていたところに、
唯一さんの質問があったので便乗してしまいました。
ありがとうございます。

書込番号:813073

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

家電店での価格

2002/07/05 12:33(1年以上前)


洗濯機 > ナショナル > NA-FD8002

スレ主 もも子さん

こんにちわ NA−FD8002を近々に購入予定です。
ヤマダ電機の店員に聞いたところ、価格は、税込みとリサイクル/運搬料の全てを含めて、107835円(本体99800円)でした。
家電店の価格としては、買いでしょうか?それとも、その逆でしょうか?
どなたかご意見をお願いいたします。

書込番号:812787

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2002/07/05 23:37(1年以上前)

ここでの今の最安値や平均価格から言って、リサイクル料まで込みなら買いではないでしょうか?

書込番号:813887

ナイスクチコミ!0


これがいいのにさん

2002/07/08 14:13(1年以上前)

もも子さんのコメントをプリントしてヤマダ電機に行ってきましたが、だめでした。ついでに、「こんな店はないはずだ。メールなんて何でも書けるから」とまでのたまわれました。
ものすごくくやしいので、「上得意様」になっている別の量販店の店員に聞いたら「99800は、共通仕入れ値なんですよ。これではさすがに売れません。」と言われてしまいました。個別の店の事情(どうしても今現金が必要とか)での値付けじゃないかと言っていました。もも子さんいいな。その店教えて!(笑)

書込番号:819129

ナイスクチコミ!0


Lanza32さん

2002/07/28 20:48(1年以上前)

本日、ヤ○ダ電機船橋本店にて104.790円(税、運搬設置料込み)で購入しました。いつまでこの価格が維持されるかは定かでありませんが、参考まで。

書込番号:859232

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「洗濯機」のクチコミ掲示板に
洗濯機を新規書き込み洗濯機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング