洗濯機すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 洗濯機 > すべて

洗濯機 のクチコミ掲示板

(146156件)
RSS

このページのスレッド一覧(全15882スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「洗濯機」のクチコミ掲示板に
洗濯機を新規書き込み洗濯機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

自動投入タンクの結露

2024/07/28 09:11(1年以上前)


洗濯機 > シャープ > ES-X11B-L

YouTubeでレビューを見ていたら、旧型ES-X11Aの自動投入タンクが洗濯終了後に結露するとデメリットで上がっていましたが、こちら製品はどうなのでしょうか?

書込番号:25828116 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:657件

2024/07/28 09:51(1年以上前)

>あんどろいふぉんさん

> 自動投入タンクの結露

ES-X11B-Lでも自動投入タンクの結露は、有るみたいですよ。

書込番号:25828158

Goodアンサーナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

乾燥フィルター

2024/07/26 17:37(1年以上前)


洗濯機 > AQUA > まっ直ぐドラム2.0 AQW-DX12P-L

スレ主 198092さん
クチコミ投稿数:39件

手動で乾燥フィルターを掃除する際なのですが、皆さまどのような物や方法で行いますか?

書込番号:25826076 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:2件

2024/07/27 22:10(1年以上前)

100均の水回り用のブラシで撫でてホコリを落とす感じです。
古歯ブラシでもいいかと思いますが。
私も知りたいです。

書込番号:25827742 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:885件Goodアンサー獲得:17件 まっ直ぐドラム2.0 AQW-DX12P-Lのオーナーまっ直ぐドラム2.0 AQW-DX12P-Lの満足度5

2024/07/28 00:25(1年以上前)

小型のエアーコンプレッサーにパルスガンつけて、
エアーブローしてます。
フィルター類なら何でもいけるし手軽で便利ですよ。

書込番号:25827871 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 198092さん
クチコミ投稿数:39件

2024/07/28 08:50(1年以上前)

ありがとうございます

書込番号:25828094 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 198092さん
クチコミ投稿数:39件

2024/07/28 08:51(1年以上前)

ありがとうございます検討します

書込番号:25828097 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:9件

2024/07/31 11:46(1年以上前)

>198092さん、ヤッチンFDさん、まみー333さん、こんにちわ。

この機種の乾燥フィルターのメッシュは、ステンレス製の#250メッシュくらいの細かい目ですが、思ったより丈夫ですね。

ただ、かなり目が細かい分、ホコリが付いたまま、続けて乾燥をすると、乾燥中の湿気でメッシュの目にホコリがこべり付いて取り難くなるので、乾燥時の空気抵抗が高くなり、乾き具合や乾燥時間に影響しますね。

そうなると水で洗わないといけなくなるのが面倒なので、毎回、乾燥後に歯ブラシや刷毛を使ってホコリを除去しています。

書込番号:25832439

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ14

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

排水フィルターの泡について

2024/07/25 10:26(1年以上前)


洗濯機 > AQUA > まっ直ぐドラム2.0 AQW-DX12P-L

クチコミ投稿数:21件

先月、10年以上使った日立のドラム式から買い換えました。
最初は臭いがきつく、乾燥をすると特にタオル類がとても臭くなりました。
10回ほど乾燥を続けると徐々に臭いはしなくなり、今は快適に使えています。

質問ですが、洗濯後に排水フィルターに泡がたくさん残っているときがありますが、これは問題ないのでしょうか。
洗剤の量を少なくしたり、すすぎ回数を増やしたりしても残ることがあります。
使っている方で、このような状態になっている方はいますか。

書込番号:25824518

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:657件

2024/07/25 11:18(1年以上前)

>かめぱちさん

>排水フィルターの泡について
>洗剤の量を少なくしたり、すすぎ回数を増やしたりしても残る

排水ホースが曲がっていたり、詰まっていたりすると、排水がスムーズに行われず、泡が残ることがあります。
ホースが変な曲がりをしていないか等の状態を確認し、必要に応じて掃除や交換を行ってください2。

書込番号:25824574

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:21件

2024/07/25 14:51(1年以上前)

>湘南MOONさん

ありがとうございます。
まだ買ったばかりなので詰まってはなさそうですが、ホースの位置や高さを少し変えたりして、しばらく様子を見てみます。

書込番号:25824775

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:27264件Goodアンサー獲得:3116件

2024/07/25 15:17(1年以上前)

本体の水平を取る。
排水ホースの取り回しを変える。
排水トラップを設置する。
洗濯槽や排水経路の水を抜く。
定期的に槽洗浄をする。

書込番号:25824798

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2024/07/25 16:28(1年以上前)

>MiEVさん

ありがとうございます。

>本体の水平を取る。
設置直後なので、水平はでています。

>排水ホースの取り回しを変える。
いろいろと取り回しを変えてやってみます。

>排水トラップを設置する。
設置済みです。
2か月ごとぐらいで定期的に掃除する予定です。

>洗濯槽や排水経路の水を抜く。
取説P61の処置ですね。やってみます。

>定期的に槽洗浄をする。
槽洗浄お知らせサインがでれば、実施する予定です。

書込番号:25824873

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:9件

2024/07/31 11:32(1年以上前)

>かめぱちさん、こんにちわ。

この機種の使い始めは、乾燥まですると独特の金属臭が混ざった様なニオイがしますが、使っているうちに段々となくなってくると思います。槽洗浄の際には、酸素系漂白剤としても使えるので、この商品がおススメです。私はこれを使って槽洗浄をしていたら、マシになりました。

ケーイーケー (KEK) 過炭酸ナトリウム(酸素系漂白剤) 1kg
https://www.amazon.co.jp/dp/B00E9P235W?psc=1&ref=ppx_yo2ov_dt_b_product_details

あと、この機種は水平が出ていないと、糸くずフィルターの取り出し時に水が多めに出ますので、水平は確認した方がいいです。水平を出す事や排水や振動がかなりマシになります。

書込番号:25832422

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件

2024/08/01 08:26(1年以上前)

>とつまろさん

ありがとうございます。

使い始め臭いがひどくて大変でした。いろいろ試しているうちに臭いが取れてきましたが、タオル類は未だにその時の臭いが取り切れてない気がします。

槽洗浄用の粉、今までAmazonで安いものを探して適当に使っていましたが、いまいち効果がわかりませんでした。今度、おすすめのもの使ってみます。

書込番号:25833371

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:9件

2024/08/01 12:04(1年以上前)

>かめぱちさん、こんにちわ。

私も初めてのドラムだったので、金属臭の様な酸っぱいニオイが我慢出来なくて、原因の切り分けをした所、新品のタオルではそれほどニオイが出ない事が分かりました。

脱水でやめて普通に干すと全くニオイは出ず、乾燥まですると臭うので、今までの洗濯機で洗った洗濯物には、汚れが蓄積していて、ドラム式は少ない水量で洗う事や新品のドラムのニオイも重なり、他の洗濯物にもニオイ移りをして、ニオイが酷くなると判断しました。

酸素系漂白剤を使う事でニオイはかなりマシなり、排水経路の汚れもかなり落ちていましたので、少しでも良くなるといいですね。

書込番号:25833592 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件

2024/08/01 12:33(1年以上前)

>とつまろさん

いろいろ苦労されたようで、参考になります。

自分は最初に排水口からの臭いを疑って、排水トラップを新品に替えたが変わらず。
洗い時間を長く、すすぎ回数を増やし、お湯洗にしたりと設定をいじったが効果なし。
最後は、柔軟剤を入れて、柔軟剤のいい匂いをつけてごまかしました。

いろいろやっているうちに、新品時の臭いはほぼ取れたようで、今はひどい臭いはおさまりました。

書込番号:25833640

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2024/08/09 21:54(1年以上前)

皆さんの助言をいろいろ試したら、最近はほとんど泡が残らなくなりました。
何が効いたか明確には分かりませんが、ありがとうございました。

書込番号:25844186

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

標準

初期不良でしょうか

2024/07/25 05:40(1年以上前)


洗濯機 > AQUA > まっ直ぐドラム2.0 AQW-DX12P-L

スレ主 198092さん
クチコミ投稿数:39件

説明書に 気温が5℃以下若しくは30℃以上だと しっかり乾燥されない と書かれていますが、これまで2回乾燥させたのですが、どちらも確かにほんの少しだけ湿り気が残っていたのですが。

書込番号:25824290 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:27264件Goodアンサー獲得:3116件

2024/07/25 07:39(1年以上前)

取説 58ページ 乾きが悪い←内容を確認する
https://aqua-has.com/wp-content/uploads/2023/10/AQW-DX12P_L_R_manual.pdf

書込番号:25824367

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:657件

2024/07/25 09:58(1年以上前)

>198092さん

>初期不良でしょうか

洗濯物の乾燥容量 6 kg以下でしたか

書込番号:25824483

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:4件

2024/07/25 10:36(1年以上前)

自分も乾燥が不十分なときがあり、設定9の「乾燥レベルの調整」を1や2にしてやっています。

あとは、洗濯物の量が多いと乾きにくいですが、洗濯前に量が多すぎるのかどうかが分からないので少し困っています。

書込番号:25824527

ナイスクチコミ!1


スレ主 198092さん
クチコミ投稿数:39件

2024/07/25 14:09(1年以上前)

洗濯物はタオル類とTシャツ ほんの湿った洗濯物の総重量は3キロちょいでした

書込番号:25824742 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:9件

2024/07/31 11:22(1年以上前)

>198092さん、こんにちわ。

当機種は、乾燥する量と生地の素材や厚み、洗濯ネットを使っていると、若干、湿り気が残っている感じになりますが、その際には干して完全に乾かしています。私は洗濯物をできるだけカラッとさせたい事や直ぐに取り出せない事があるので、乾燥終了後もドラムが回る様に以下の設定にしています。

●乾燥レベル設定を「しっかり」の「9:3」
●やわらか・あったか仕上げ設定を「両方ともする」の「7:2」

また、乾燥フィルターはメッシュがかなり細かく、乾燥中にフタを開けるとフィルターが浮き上がるほどの空気抵抗になっている事や乾燥フィルターの汚れ具合でも乾き具合や乾燥時間が長くなったりしますので、毎回、掃除をした方がよいと思いました。

半乾きとかになると独特の金属臭の様なニオイが付くので、その際にはもう一度、乾燥をしています。

書込番号:25832412

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 カビ除菌

2024/07/24 09:51(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-LX129CL-W [マットホワイト]

スレ主 huutasunさん
クチコミ投稿数:18件

買って1週間経ちますが、洗濯するたびに2時間以上も槽のカビ除菌をしてます。みなさんも同じように設定してますか?毎回そこまでする必要ありますかね?

書込番号:25823149 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:27264件Goodアンサー獲得:3116件

2024/07/24 10:08(1年以上前)

お持ちの取説を見てから質問を
取説 12ページ おすすめ機能 槽カビ菌除菌

取説 ダウンロード先
https://panasonic.jp/wash/p-db/NA-LX129CL_manualdl.html

書込番号:25823157

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:442件Goodアンサー獲得:58件

2024/07/24 12:09(1年以上前)

>huutasunさん
洗濯のみ運転時の、洗濯後のナノイーX槽カビ菌除菌のことですね。
確か3時間運転すると思います。
私は、洗濯のみ運転の時には、必ず使っています。
使わないとどうなるのかについては、そういう使い方をしたことが無いのでわからないです。
ただし、カビ発生を防ぐために必要な手入れだと考えて使っています。
私は、故あって、129Aを短期間使ってその後129Bを使っていますので比較ができるのですが、129Aでは洗濯後はナノイー除菌運転を30分するだけでした。それが、129Bになって、乾燥運転30分とナノイー運転150分の合計3時間のお手入れ運転に強化されました。これは、必要性があってのお手入れ運転強化だと思われます。
洗濯運転後に、自動的に洗濯乾燥機がやってくれますので手間はかかりませんし騒音もほとんどしませんから、わざわざ機能をOFFにすることを考えなくてもよろしいのではないですか。
又、続いて洗濯をしたいようなときは、キャンセルすればよろしいわけで、長時間が弊害になることもないでしょう。

書込番号:25823289

ナイスクチコミ!2


スレ主 huutasunさん
クチコミ投稿数:18件

2024/07/24 12:48(1年以上前)

縦型洗濯機から初めてドラム式に変えて、私自身は洗濯しないのですが、一回の洗濯に何時間もクルクル稼働してるので、ちょっとびっくりしました。カゴ代わりに使用の際も、夜動いてたので、電気代が心配になって質問しました。私が購入したのはBなんでしょうね?カビを考慮したら電気代も大したことなさそうなので、停止せずに続けてみます。

書込番号:25823346 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:442件Goodアンサー獲得:58件

2024/07/24 16:51(1年以上前)

>huutasunさん
お使いのものは、129Bか129Cです。本体、電源スイッチの右下にモデル名が書いてありますよ。
電気代をご心配になっているようですね。「1回 約3時間 電気代(目安)約6円」とWEBページにあります。
洗濯のみ運転使用中心でしたら、洗濯槽のカビには気を付けた方がいいので、月に一度の槽洗浄と合わせてメンテナンスされた方がいいでしょうね。それから、乾燥運転を適度に使用して槽を乾燥させることも有効でしょう。

書込番号:25823675

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

柔軟剤の自動投入

2024/07/21 21:58(1年以上前)


洗濯機 > AQUA > まっ直ぐドラム2.0 AQW-DX12P-L

スレ主 198092さん
クチコミ投稿数:39件

説明書にない 海外の柔軟剤(ダウニー)などを自動投入にセットしておられる方おられますか? どのような設定にしておられますか?

書込番号:25820413 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2334件Goodアンサー獲得:104件

2024/07/21 22:30(1年以上前)

同じダウニーでも使用量は銘柄によっても異なるし濃縮か非濃縮かでも異なります、
だから答えようがないですが
買われた柔軟剤に適正使用量、水50Lで25mlとか水65Lで90mlとかが書かれているはず
本機も含め国産機は水30Lでの使用量を設定するので上記を30Lに換算すれば良いだけです。
前者の場合なら25÷50×30=15ml、後者なら90÷60×30=45mlです
他の場合も同様に計算してください。

書込番号:25820451

ナイスクチコミ!1


銀メダル クチコミ投稿数:27264件Goodアンサー獲得:3116件

2024/07/22 02:57(1年以上前)


スレ主 198092さん
クチコミ投稿数:39件

2024/07/22 11:59(1年以上前)

ありがとうございます!確かにそうですよね!

書込番号:25820936 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 198092さん
クチコミ投稿数:39件

2024/07/22 11:59(1年以上前)

ありがとうございます!

書込番号:25820938 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「洗濯機」のクチコミ掲示板に
洗濯機を新規書き込み洗濯機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング