洗濯機すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 洗濯機 > すべて

洗濯機 のクチコミ掲示板

(146182件)
RSS

このページのスレッド一覧(全15886スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「洗濯機」のクチコミ掲示板に
洗濯機を新規書き込み洗濯機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

脱水時のゴボゴボ音について

2024/01/16 23:35(1年以上前)


洗濯機 > シャープ > ES-W114-SL

この機種を使って丸2年近く経ちます。
ここ1週間程前からホースの先の排水溝?から乾燥時にゴボゴボと音がするようになりました。鳴らない時もあります。
音がかなり大きいので近所迷惑になりそうです。

説明書には問題ないと記載がありますが、ホースの向きを変えた訳でもなく、槽洗浄も定期的にしてるので何が原因か分からず困っています。

同じ様な症状の方いらっしゃいますでしょうか?

書込番号:25586844 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:27264件Goodアンサー獲得:3117件

2024/01/17 00:56(1年以上前)

実際に聞いていないので、推測です。
排水口から音がするとは?
排水口のパイプの奥には、下水からの臭いを止めるためにトラップがあります。
台所・風呂場・トイレ・洗面所の水回りに必ずあります。
トラップが汚れていて、流れが悪くなっていることはありませんか。
一度配管用洗剤で洗浄をしてみてはどうですか。
集合住宅だと、洗濯をすることによって、流れる水が配管を通ると、下の階の人がうるさいと思うこともあります。
配管が通っている壁際で寝ていると、気になる人もいるはずです。
あまり気にするなら、夜間の洗濯機を使えなくなりますよ。
出来ることは配管の掃除と、場合によってはトラップを別のものに変えることくらいです。
洗濯機を乗せている台座に新たにトラップを付けるものもありますが、改善されるかはわかりません。
一度メーカーに問い合わせてみてはどうですか。

書込番号:25586898

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件 ES-W114-SLのオーナーES-W114-SLの満足度5

2024/01/17 08:59(1年以上前)

>MiEVさん
ご返信ありがとうございます。
乾燥時に風が配管に流れてる風圧でゴボゴボと音がなっております。
今まではそんな現象は起きませんでした。
トラップは1度ホースを持ち上げてみたのですが
そんなに汚れておらず、
もしかしたら下の方が詰まりやすくなってるかもしれませんので、1度配管洗剤購入して清掃してみます。
それでもだめならメーカーに問い合わせて見ます。

書込番号:25587047 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ36

返信12

お気に入りに追加

標準

初心者 感想について

2024/01/14 18:01(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-LX129CL-W [マットホワイト]

クチコミ投稿数:7件

先月こちらのドラム式洗濯機を購入しました
以前はリュース品で同じパナソニック製の2013年式のものを4年ほど使っていたのですが、乾燥時間がどんどん長くなってきてタオルのみの乾燥ですが6時間回しても半乾きの状態だったので買い換えたのですが、乾燥終わったタオルが前の洗濯機に比べるとふかふかしていないかんじがするのですがこれは仕方ない事なんでしょうか
確かに乾燥時間は敵面に早くなり満足しているのですが、柔軟剤も今までと変わらないものを使用していますがやはり少しゴワゴワしている感じがします
設定でしっかりとかふんわりとか設定していますが解決策や改善策があれば教えてください

書込番号:25584012 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:442件Goodアンサー獲得:58件

2024/01/14 18:55(1年以上前)

我家は、NA-LX129Bで、初めてのドラム式洗濯乾燥機ですので、タオルなんかのフカフカ度合いなどは、こんなものかという印象しかありません。
前機種というのは、同じく熱源がヒートポンプ式のものですか。
前機種がヒーター式のものであったなら、同じパナソニックでも仕上がりの感じが異なるかもしれませんね。
したがって、私からは、こうすればよくなるというアドバイスはないのですが、取扱説明書の「使いこなしのヒント」にある、「ゴワゴワするとき」(NA-LX129Bの取説ではP53)の記述などは参考にされていらっしゃいますか。
メーカーに問い合わせても、この記述以上のことは回答してくれないでしょうね。
私の使いこなし上の印象としては、洗濯乾燥運転が終了した後、30分ほど追加で乾燥させると良いように思います。

書込番号:25584104

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7件

2024/01/14 19:27(1年以上前)

返信ありがとうございます
以前のものもヒートポンプ式でした
最新のドラム式洗濯機を購入したので期待度が高かったのかもしれません
思う所は乾燥時間が早いのが逆にふかふか度を落としているのかなとも思ってます
一長一短あるものですね
色々設定を変えてみてやっていきます

書込番号:25584160 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:442件Goodアンサー獲得:58件

2024/01/14 21:13(1年以上前)

>まりかんべさん
どんなものでも、使いこなしが大切ですね。
パナソニックのNA-LX129は、本当に高い買い物でしたけど、1年以上使ってみて、本当に満足感の高い買い物だったと思います。
それでも、もう少しこうなったら良いなと思うこともあります。
そのもう少しを補うのが、使いこなし、ですね。
まりかんべさんも、いろいろ工夫されて、満足度があがりますように。

書込番号:25584332

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件

2024/01/29 02:39(1年以上前)

タオルモードを使って下さい。
毛が寝てしまうのを軽減するためソフトに洗い、ふんわり仕上げるために水分を微かに残す設定です。
柔軟剤を使わないモードですが、LXシリーズの乾燥は元々柔軟剤の効果が殆ど残らない様に感じます。

因みに前機種はどうやらヒートポンプフィンの埃堆積による乾燥不良を起こされた様ですが、最近のパナソニックドラム式はここを簡単に清掃できる作りになっています。
https://ameblo.jp/potekohouse/entry-12697412547.html
半年から1年おきにでもここの埃を落とすと、長持ちすると思います。
最近の家電製品の耐用年数的に、10年保つかどうかはそれでも運次第とは思いますが。

書込番号:25601753 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件

2024/01/29 02:42(1年以上前)

追加

タオルモードの原理からいうと、乾燥時間が長い方が過乾燥でゴワゴワになるのでは…という気がします(実際東芝機ではそうらしいです)

書込番号:25601754 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2024/01/29 03:32(1年以上前)

タオル専用コースで使用したり、温水設定で使用しましたがやはりほとんど変わりはないようです
以前使用していた物の方が良かったって何とも言えない気持ちです

書込番号:25601763 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:1件

2024/02/01 21:31(1年以上前)

ウチはVX9900を4年程使用しておりますが最近は温風を作り出せず送風状態で洗濯〜乾燥されます。
なので朝起きたら再度ジェット乾燥をします。
10分程回したら中を開けて温風が出ているか確認します。(ドラム内が温かくなっているか)
温かくなっていたらそのまま回し、ダメだったら電源を一度切ってもう一度ジェット乾燥するを繰り返し、何回かトライすると温風が出るようになります。

また日中回す時は終了時間が確認できるのでちょこちょこ見ていると終了まであと2時間のはずが1時間かからずに終了したりします。
この時はほぼ温風も出ていないので乾いていません。
もう修理してもらわないとダメだと思いますが保証も切れているし修理代が怖くて中々電話できません。

書込番号:25606459

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2024/02/02 10:33(1年以上前)

買ったばかりなので故障という事はないとは思うので、このくらいなのかな…という様に思う様にしています
でもやっぱりふかふかのタオルは乾燥付きの洗濯機を持っている者としてはマストだったんですけどね😞

書込番号:25606860 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件

2024/02/12 11:48(1年以上前)

東芝ドラム式のスレに、ウールのドライボールを入れるとフワフワになると投稿がありました。
ちなウール製は乾燥スタート時に投入、プラスチック製なら洗濯時から投入できるそうです。
あくまでそういう投稿があったというだけで、使用に関して私の方で責任はとれませんのでご了承を。。

書込番号:25619453 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2024/02/12 12:35(1年以上前)

アドバイスありがとうございます
色々試していたのですが、洗剤の自動投入をやめて手動で洗剤、柔軟剤を入れた所不思議とフワフワ感が戻りました
もちろんどちらも容量を守り、この線までの所まで入れて後はタオル専用コースと今まで通りで回したのですが、手触りが前の洗濯機と同じくらいになったので今はタオルだけ手動洗剤等入れることにしています

書込番号:25619513 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:442件Goodアンサー獲得:58件

2024/02/12 22:18(1年以上前)

>まりかんべさん
洗剤、柔軟剤の自動投入を手動に切り替えたところ、タオル洗い乾燥のふわふわ感がもだったとのこと、興味深い結果ですね。
何がどう関係しているのでしょうか。
いずれにしても、対処方法が見つかって良かったですね。

書込番号:25620323

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2024/02/13 00:36(1年以上前)

何が原因かははっきりは分かりませんが、自動投入の際、いつも洗剤に対して柔軟剤の量が半分くらいだったのは気になっていたので、手動で入れる際は変わらない様に投入しています
今度タオルを洗う際、あえて自動投入にして再度違いを確かめてみようと思います

書込番号:25620454 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ39

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

洗濯の洗い中に、蓋が開きません。

2024/01/10 20:29(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > AW-10GM3

スレ主 ya7par1さん
クチコミ投稿数:17件

洗濯の洗い中に、蓋が開きません。
あけっぱなしで、洗いたいです。

脱水で蓋が開かないのはわかります。
洗い中ではどうやったら、開いたまま稼働するのでしょうか?

書込番号:25579420

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:1759件Goodアンサー獲得:103件

2024/01/10 20:32(1年以上前)

なんで試さないのかな?

書込番号:25579428 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4462件Goodアンサー獲得:346件

2024/01/10 22:24(1年以上前)

>あけっぱなしで、洗いたいです。

何のために??
理由を書いた方が良いですよ。
洗濯物の追加とかだったら、一時停止できないのかな?

(*^▽^*)

書込番号:25579614

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5053件Goodアンサー獲得:965件

2024/01/10 22:36(1年以上前)

ya7par1さん こんにちわ

結論から言いますと!全てが安全の為です
企業は、リスク回避 安全第一 

事故責任において、開閉した状態で使うとするなら
ドアの開閉を検知する場所を見つけ開い状態にする事です
マグネットでの検出でないかと思いますが

そもそも、槽内をみたいならガラス蓋タイプの見えるのを選択するべきでしたね
あとは、二層式洗濯機か!

書込番号:25579623

Goodアンサーナイスクチコミ!6


銀メダル クチコミ投稿数:27264件Goodアンサー獲得:3117件

2024/01/11 04:08(1年以上前)

PL法に準拠していない洗濯機は、二層式のみでしょう。

書込番号:25579767

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8647件Goodアンサー獲得:1393件

2024/01/11 06:17(1年以上前)

>ya7par1さん
こんにちは

AW-10GM3洗濯機の蓋が洗濯中に開かない理由は、安全性と洗濯効率を確保するためです。

洗濯機の多くは、洗濯中に蓋が開かないように設計されています。

これは、洗濯機が高速回転しているときに、蓋が開いてしまうと危険だからです。

しかし、一時停止ボタンを押すことで洗濯を一時停止させ、その間に蓋を開けることができます。

また、チャイルドロックが設定されている場合、それを解除する必要があります。



よって開けて洗濯するのは 仕様なので 不可です。

書込番号:25579789

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:8件

2024/01/11 06:43(1年以上前)

* ya7par1さん

 洗濯中に蓋が開かないのはオルフェーブルターボさんからも有るように、
  安全性と洗濯効率を確保するための仕様です。


*今岡山県にいますさん
  貴方のレス
>なんで試さないのかな?


 スレ主 ya7par1さん は下記の様に言ってます。
>洗濯の洗い中に、蓋が開きません。
>洗い中ではどうやったら、開いたまま稼働するのでしょうか?

 何時も思うのですが貴方のは何か揚げ足取りみたいに見えます。
 よく読んでからレスしてあげてください!

書込番号:25579807

Goodアンサーナイスクチコミ!15


mokochinさん
クチコミ投稿数:3240件Goodアンサー獲得:306件

2024/01/11 12:47(1年以上前)

まあ、脱水の高速回転中以外は開いたって良いようには思いますね。
昔の洗濯機はロック無かったし

蓋はプラチックなんだから、穴を開けちゃうとか

書込番号:25580113 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


mokochinさん
クチコミ投稿数:3240件Goodアンサー獲得:306件

2024/01/11 12:50(1年以上前)

あ、ガラストップなら穴開けられないので
開閉センサーだまして、ロック機構壊すしかないですね

書込番号:25580116 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13783件Goodアンサー獲得:2889件

2024/01/11 12:54(1年以上前)

>ya7par1さん
>洗い中ではどうやったら、開いたまま稼働するのでしょうか?

最近の洗濯機では、尋常な方法では無理ですね。
手としてはこんなところ。

 ・蓋のセンサーに細工をする。
 ・古い洗濯機を手に入れる

書込番号:25580119

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3495件Goodアンサー獲得:194件

2024/01/22 18:31(1年以上前)

>ya7par1さん
>洗濯の洗い中に、蓋が開きません

安全上の理由です

>洗い中ではどうやったら、開いたまま稼働するのでしょうか?

ロック機構を観察すれば解ると思いますよ

洗い中に開くという事は脱水時にも開きますよね、危険ですよ

書込番号:25593629

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

標準

ペットの毛は

2024/01/09 21:18(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > Cuble NA-VG770L

スレ主 Kubbさん
クチコミ投稿数:3件

今までの7キロの洗濯機から初めてドラム式にしようかと悩んでおります。
2人暮らしなのでこちらで十分と思ってますが、パナソニックはペットの毛が詰まって故障しやすいと知人から聞いたのですか、実際にペット環境にて使っていらっしゃる方おりましたら教えてください。

書込番号:25578444 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5053件Goodアンサー獲得:965件

2024/01/10 17:38(1年以上前)

Kubbさん こんにちわ

予算もあると思いますが!自分ならレギュラードラム(ヒートポンプ)を選択します
パナソニックなら、LX113かLX125

東芝ライフスタイル(美的集団 傘下(中国資本)
同じくヒートポンプ(レギュラードラム)

NA-VG770L(前機種)は、ヒーター乾燥ベース乾燥時換気の必須
現行機種は、NA-VG780Lですね

ペットの毛、髪の毛等砂粒など投入前に目立つ物を取るなどの記載あり
排水の詰まりや故障の誘発になりかねないですから
ドラム一般に言える事です

因みに、洗濯量の半分が乾燥ですし!
ドラムの大きさ(容積)は、乾燥性能の大きく影響します
もちろん、容積が大きい方が乾燥性能は、有利です

ドラム歴15年越え、旧東芝2機種(3年きょう)
紆余曲折ありパナソニック落ち着き2機種目
VX-7000を11年現在は、NA-LX125ALにして2年目です

書込番号:25579216

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

洗濯機 > 日立 > PA-T45K5

スレ主 tecumさん
クチコミ投稿数:14件 PA-T45K5のオーナーPA-T45K5の満足度5

赤丸が圧力スイッチ、黒丸が脱水フタ連動の部品

前信で交換成功と上げたのですが、実は上のパネル部分を分解したときに、ばらす順番がよくわかっていないままやったので、脱水槽のフタと連動するスイッチとブレーキを作動させるテコのようなプラ部品が脱落してしまい、どうがんばっても正しい取付位置がわかりません。。。。どなたかここの修理経験のある方、ご助言いただければ幸いです。いまは偶然スイッチがはいりブレーキが解放されている状態でとじることができたので、タイマーでオンオフするような(ちょっと危険な)状態です。うーんこのままでも使えないことはないですが、、、ブレーキが利かないのはやっぱり危ないし悔しいし、、、なんとかしたい。。。ジャンク品の同型機でもあれば購入して、この部分を分解して状態を見たいのですが、、、、中古動作品でさえめったに出ないのでいまのところ打つ手がありません。

書込番号:25573979

ナイスクチコミ!4


返信する
スレ主 tecumさん
クチコミ投稿数:14件 PA-T45K5のオーナーPA-T45K5の満足度5

2024/01/07 22:10(1年以上前)

画像まちがえました

すみませんこちらが正しい圧力スイッチでしいた。m(__)m

書込番号:25576172

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ122

返信29

お気に入りに追加

解決済
標準

定価販売なら

2024/01/04 16:00(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビッグドラム BD-SX120JR(W) [ホワイト]

クチコミ投稿数:95件 ビッグドラム BD-SX120JR(W) [ホワイト]の満足度2

価格に掲載すべきではないでしょうか。
価格の比較ができないし、なぜ掲載されているかイマイチ理解できてない。

書込番号:25571906 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2024/01/04 16:17(1年以上前)

>サクラではないさん

こんにちは、定価があるのかオープン価格なのか分かりかねますが、ここへアップされる金額は価格コムが出してるのではなく、
価格コムへアップを依頼した店(294,800円はjoshinさん)の金額になります。
更に安く出す店があればそれが最低価格としてアップされます。
先週のこの機種の最安価格は33,000円高かったようです。
https://kakaku.com/item/K0001574517/pricehistory/
最も高い店は327,800円と書かれています。

書込番号:25571924

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13783件Goodアンサー獲得:2889件

2024/01/04 16:30(1年以上前)

>サクラではないさん

価格の比較だけではなく、商品を比較するという意味でも掲載は必要です。

書込番号:25571937

Goodアンサーナイスクチコミ!7


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2024/01/04 16:39(1年以上前)

>サクラではないさん

試用もせず、価格だけ気に入らないとしてユーザーレビュー評価 2 を付けることはイタズラにしても悪質です。
https://review.kakaku.com/review/K0001574517/#tab

書込番号:25571944

ナイスクチコミ!25


クチコミ投稿数:29703件Goodアンサー獲得:4556件

2024/01/04 16:54(1年以上前)

指定価格制度では、パナソニックが決めた価格に従って各店舗が一斉に価格を変更します。これにならわないのは、Amazonか非正規流通品を扱うショップのみです。

そもそも洗濯機の試用レビューってなんですか?

書込番号:25571956

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:95件 ビッグドラム BD-SX120JR(W) [ホワイト]の満足度2

2024/01/04 17:18(1年以上前)

そうですけど、結局同じ価格になっています

書込番号:25571984 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:95件 ビッグドラム BD-SX120JR(W) [ホワイト]の満足度2

2024/01/04 17:22(1年以上前)

店頭試用ではダメですか。
訳がわからない。
日立関係者なら、無視するね

書込番号:25571986 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:95件 ビッグドラム BD-SX120JR(W) [ホワイト]の満足度2

2024/01/04 17:23(1年以上前)

店頭試用ということです。

書込番号:25571988 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4462件Goodアンサー獲得:346件

2024/01/04 18:13(1年以上前)

>店頭試用ではダメですか。
>訳がわからない。

店頭試用って、洗濯機を店頭で試用(使用)できるわけないだろう!
店頭実演販売なら解るが、価格とは関係ないし。

訳が分からないのは、このスレ主の口コミを読まされている人たちだな。
(Q )) ><ヨヨ

書込番号:25572048

ナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:29703件Goodアンサー獲得:4556件

2024/01/04 19:48(1年以上前)

洗濯機の店頭実演販売も滅多にあるものではありません。

実際の洗濯を含めた試用となると、特殊なショールームでしかできないでしょうね。

書込番号:25572154

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:95件 ビッグドラム BD-SX120JR(W) [ホワイト]の満足度2

2024/01/04 20:10(1年以上前)

アンチが急に溢れて怖くて体が固まったよ。
怖!

俺が投稿した試用レビューに疑問を感じる方に一言だけ聞かせてください。
日立ドラム洗濯機もプロのレビューがよく投稿されていますけど、プロ達がどっちで試用していてレビューしましたか。私はプロも店頭で試用してレビューしたと思いますが、違いますか。 もしかして店頭の実物も見ていなくPR文を作成ましたか。

私も疑問ばかりですから、
誰か教えていただけますでしょうか。

書込番号:25572176 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29703件Goodアンサー獲得:4556件

2024/01/04 20:55(1年以上前)

プロといっても一人しかいません。ショールームを借り切って試用しているように見えます。
https://review.kakaku.com/review/newreview/CategoryCD=2110/list=pro/

内容は、メーカーの宣伝文句を並べているだけですね。

昨年9月までは一般人によるモニターレビューも可能でしたが、今はできません。

書込番号:25572248

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:95件 ビッグドラム BD-SX120JR(W) [ホワイト]の満足度2

2024/01/04 21:25(1年以上前)

>ありりん00615さん
確認していただきありがとうございます。
細かく店頭で確認できれば試用のレビューでもできると思っていましたが、めっちゃ指摘されましたね。

正直、不適切なレビューとして削除されるべきであれば、プロのも削除すべきと思います。
念の為に、店頭での確認と一言をレビューに追加しました。プロのよりマシでしょうね。

俺が酷く批判されているけど、消費者としての意見としてもいいじゃないですか。最新機種は定価販売も事実だし、作りが使っている2022年式のより安っぽいし、ウソが一つも記載していません。

辛口のレビューはなかなか受けられないですね。

書込番号:25572297 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:95件 ビッグドラム BD-SX120JR(W) [ホワイト]の満足度2

2024/01/04 21:31(1年以上前)

>入院中のヒマ人さん
久しぶり!
元気? まだ入院中ですか。 入院中ではなければ、名前を変えればいいじゃないか。

俺のパナソニックの質問にも なぜマイナスのを書きましたかと指摘しましたね。
基本的には俺の質問とレビューは辛口がメインです。受けられなければ、無視または通報していただければ構いません。

書込番号:25572304 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:95件 ビッグドラム BD-SX120JR(W) [ホワイト]の満足度2

2024/01/04 21:47(1年以上前)

>ありりん00615さん
最新式の日立もプロレビューがあります。

書込番号:25572336 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29703件Goodアンサー獲得:4556件

2024/01/05 00:24(1年以上前)

2019年に公開された連続企画記事では実際に洗濯まで行ったレポートとなってます。
https://kaden.watch.impress.co.jp/docs/column_review/kaden/1200703.html
https://kaden.watch.impress.co.jp/docs/column_review/kaden/1202724.html
https://kaden.watch.impress.co.jp/docs/column_review/kaden/1207050.html
https://kaden.watch.impress.co.jp/docs/column_review/kaden/1209639.html

kakaku.comの上記機種のレビューでは、売り文句の記載だけで終わっていますが。

書込番号:25572525

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:95件 ビッグドラム BD-SX120JR(W) [ホワイト]の満足度2

2024/01/05 07:09(1年以上前)

>ありりん00615さん
おはようございます。

これが日立ドラム式洗濯機のプロレビューです。
https://s.kakaku.com/review/K0001572745/ReviewCD=1783004/

最新式の機種

書込番号:25572655 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8395件Goodアンサー獲得:1087件

2024/01/05 07:23(1年以上前)

ユーザーレビューなんて玉石混交なので、読み手側が取捨選択すれば良いだけです。
車の試乗車レビューなんて酷いものだし、個人的には店舗試用による洗濯機のレビューなんて全くあてにならないと思っています。

書込番号:25572662

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:95件 ビッグドラム BD-SX120JR(W) [ホワイト]の満足度2

2024/01/05 10:56(1年以上前)

>エメマルさん
ご返事ありがとうございます。

そうですね。
最初は価格のレビューばかりを参考していましたが、数年前から高い評価のレビューに半信半疑を持ち始め、低評価のレビューだけを参考にしました。
どう考えてもわざわざ高評価を投稿する人が少なくいつも高評価のレビューを投稿するアカウントは不自然です。

プロレビューはただのPRに過ぎません。以前プロレビューを参考してイヤホンを購入して大失敗しました。

だからこそ、本当のことをレビューにしなきゃと思い、積極的に投稿しています。

書込番号:25572833 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29703件Goodアンサー獲得:4556件

2024/01/05 13:13(1年以上前)

ビッグドラムのプロレビューも同じ人で、記者発表会での確認と書かれています。貸し切りではないので、静音性の評価はできなかったようです。

どこかの紙面に詳しい記事として掲載されていると思いますよ。

書込番号:25572979

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:95件 ビッグドラム BD-SX120JR(W) [ホワイト]の満足度2

2024/01/05 15:44(1年以上前)

>ありりん00615さん
なるほど、お金をもらってPR文を作成したようですね。

書込番号:25573155 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:162件Goodアンサー獲得:12件

2024/01/15 22:47(1年以上前)

>サクラではない殿
実際に店頭でも扱える掃除機やマッサージ器等ならともかく実演展示も実使用もしていない洗濯機というカテゴリーにおいて、見た目だけのレビューは試用とは言えないし、そんなことで評価を下げるのは商品や作り手に対して失礼かと思われます
また、どこからくる正義感なのか…何なのか分かりませんが、価格ドットコムの品質を下げるというか、このサイトのレビューや口コミを参考にしていらっしゃる方もいますので実使用していないのであれば投稿は控えた方がよろしいと思われます

勝手ながら、貴殿から返信があってもコメントする気はないので返信不要です

書込番号:25585771 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:95件 ビッグドラム BD-SX120JR(W) [ホワイト]の満足度2

2024/01/16 10:43(1年以上前)

>ありりん00615さん

勝手に投稿して 返信不要と反論拒否って こんな虫の良いことがあるかい。

日本語は理解できなければ、こちらで再度説明します。店頭で確認して投稿した洗濯機のレビューは、 店頭の確認と追記しました。
これでも理解できなければ、価格に削除申請をすればいいです。こちらでぐずぐず言わなくてもいいじゃん。

話が戻りますけど、
プラスチック感などは店頭の確認ではできないでしょうか。自分で見てみようよ。

日立もかわいそうな、消費者の声で次の商品の開発に力を入ればいいですけど、価格のレビュールールだから、日立のドラム洗濯機のデメリットを書いてはダメだ!と代弁するアンチ達のせいで、 もういいよ 洗濯機は日立のを選べない と思われても仕方ない。

書込番号:25586146 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:95件 ビッグドラム BD-SX120JR(W) [ホワイト]の満足度2

2024/01/16 10:47(1年以上前)

>ありりん00615さん
ではなく
>ファズベースさん
です。

You!

書込番号:25586148 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2024/01/24 18:54(1年以上前)

店頭試用などウソであることがすぐにバレますよ。

洗濯終わって脱水前に汚れた数十リッターの洗濯水をどこへ流せますか?
脱水中の水も。

店頭で見ただけ、価格見て驚いて評価2など付けるべきではありませんよ。

書込番号:25596110

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:95件 ビッグドラム BD-SX120JR(W) [ホワイト]の満足度2

2024/01/24 19:18(1年以上前)

>里いもさん
バレる?価格サイトのレビュー仕様が変更されてレビューの基準を把握できていなくてレビューを投稿しただけです。

こちらも日立洗濯機の利用者、理由がなくわざわざ日立の悪口を言うわけがありません。

店頭では値段だけではなく 触ったり 裏まで確認したりすることができるでしょう。
これでもダメなら、なぜ実際利用していないプロレビューはオーケーか理解できない。

書込番号:25596147 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29703件Goodアンサー獲得:4556件

2024/01/24 19:18(1年以上前)

2年前まで実演コーナーがあるヨドバシもあったので、不可能というわけではありません。今は動画を上げたほうが効果があるのだともいます。

書込番号:25596149

ナイスクチコミ!2


SKI-CATさん
クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:1件

2024/02/13 14:13(1年以上前)

> さくらではない さん

店頭で見ただけで、洗浄力や使いやすさ を低評価って、悪質と思われてもしかない。
わざわざ日立のだけ書いてるのも、悪意があると思われる。

(私は別の日立のファンでもアンチでもありませんが、ちょっと酷いな と普通に思ったので)

書込番号:25620995

ナイスクチコミ!6


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2024/04/28 17:11(1年以上前)

>サクラではないさん

先日パナソニック製品でメーカーによる価格指定商品の書き込みがあって、日立の一分商品が同様の方法を取り入れてるとのことです。

書込番号:25717139

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2024/08/25 15:51(1年以上前)

これの一個前のモデルを使っていた者です。乾燥トラブルにキレてメーカーへ返品し、同等のモデル(TW-127XP3R、発売時期が1年後ですが)を買いました。一言で言って、まるで別物。具体的なレビューはここでは省略しますが、体感的には10年後の未来の洗濯機が来たみたいな感じです。これまで大陸系メーカーは信用ならんと下に見て国産メーカーを選んでいたのですが、国産品質がすでに過去のものだという悲しい現実を知りました。あと、ネットの比較レビューはまるで参考にならないことも。普通は最新型の機種を使い比べる機会はなかなかないと思いますが、それでもレビュアーの人は品質の違いを目の当たりにしているはずです。むしろ、似ているのは外観だけ。書いてるレビューは真っ赤な嘘です。これが現代の広告ビジネスなんですねえ。国内市場向けの企業と世界的企業とでは出荷台数がけた違いです。おそらく開発予算と従業員数もけた違いです。考えてみればまともに競争なんてできるわけがない。かつて同じ構図をガラケーとスマホでも見ました。現代だと、Wi-Fiルーター国産メーカーのガラパゴス化でしょうか。国内の評価だけを見てると世界から取り残されていることに気づきにくいのでした。そして、ガラパゴスという暗喩の意味することは、競争から取り残されてしまってあとは絶滅を待つのみ、ということでした。指定価格制度は競争を止める宣言なので、このあとはブランドイメージだけで買う客に買ってもらうということかと思います。そしてメードインジャパンの幻想から覚めた人が離れて行って静かに絶滅するのでしょう。こうなったらメーカー内の担当技術者さんたちだって製品を改善するより再就職先を探す方が喫緊になっているはずです。なんてね。定価販売のタイトルのスレが盛り上がっていたので横入りで言いたいことを言わせてもらいました。

書込番号:25864588

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「洗濯機」のクチコミ掲示板に
洗濯機を新規書き込み洗濯機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング