
このページのスレッド一覧(全15878スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 3 | 2001年9月9日 23:51 |
![]() |
0 | 1 | 2001年3月8日 12:37 |
![]() |
0 | 4 | 2001年3月9日 02:29 |
![]() |
0 | 4 | 2001年3月8日 00:32 |
![]() |
0 | 1 | 2001年3月9日 07:54 |
![]() |
0 | 1 | 2001年2月24日 16:04 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




日立の洗濯機で、イオン洗浄とありますが、
これってよく見ると塩を使うんですよね。
洗剤+塩って・・・。塩代もかかるんですよね。
でも、塩ってすぐカチコチにかたまるので、投入口あたりに固まってしまい
なんか壊れそうで心配です。
日立のイオン洗浄機種使ってるかた、よろしかったら教えてください。
ちなみに、NW-8PAM2 を買おうと検討中です。
東芝の8kgのDDインバーターと悩んでおります。
塩の問題さえなければ、即日立なのですが。。。
0点


2001/03/13 01:17(1年以上前)
一応 母が購入して使用していますが 設置場所が風呂場になっている為、固まるどころか 湿気ていますよ!!
尚 7sの方なので インバーター機能の方は解かりません。あしからず...。塩代は そんなには掛からないかと 思いますけど 実際の洗濯量によるかと思いますので 尚 いい所は ゴミ取りが三箇所もあること 母の一押しです
書込番号:122232
1点


2001/03/17 11:42(1年以上前)
1ヶ月使用しましたが、いいですよ。
塩入れBOXがうまくできており、固まったらスプーンなどでほぐせばいいです。「塩」が登場して数年経過してるので、改善されています。
塩を使わなくても洗いがしっかりしてるのでお薦めと思います。
書込番号:125140
0点

かなり亀レス?ですよね
僕は7PAM2を使っていますが、塩は固まっても壊れません。
なぜならば塩入れはメッシュのカゴでリフレッシュ動作時にはカゴの塩に水をかけて流れ出てくる塩水を使っているからです。
ただ、水のかかる部分は溶けきって、水のかからない部分には塩がいっぱい残って『塩は入っているのにリフレッシュがされていない』という事態に陥る場合があります。これを防ぐためには時々塩入れの塩をほぐしてやることしかありません。
上記操作が面倒で合成洗剤を使用されるのであれば塩を入れないという選択肢もあります。(合成洗剤は通常の水道水の硬度では十分な洗浄力を発揮するようになっているし、すすぎの時の石鹸カスもほとんど出ない)
ちなみに塩はイオンチェンジャーと呼ばれる硬水軟化装置の中に入っているイオン効果樹脂の再生(給水中から除去した金属イオンの排出)を行うために使われ、洗濯物に触れることはありません。(洗剤と塩を混ぜて洗っていると誤解している販売員に遭遇したので念のため)
書込番号:283779
1点





洗濯機、うちも7Kg(大人2、小学生の子ども2の4人家族、大きさはこのへんかなと思うのですが)のものを検討中です。
皆さんの書き込み参考になります。ところで、近所の量販店では、「三菱のキラットドラム」を勢力的に売りにかかっているようで、もちろん、勧められています。洗濯槽が18面で「清潔」が売りのようですが、何か情報はないでしょうか?あと、迷うとしたら、日立の「白い約束」ですが、この先例えば10年「塩」を補充しながら付き合うののかと思うとちょっと抵抗もありますが、
その辺の感覚ってどうでしょうか?
0点


2001/03/08 12:37(1年以上前)
塩無し、イオン洗浄なし、のコースでも、他メーカーに比べて、かなり洗浄力あるとのtest結果を読みました。
書込番号:119108
0点







2001/03/06 15:47(1年以上前)
http://www.libra.ne.jp/home/washing_machine/index.asp
素人でも据付は出来ますが、二人いた方がいいでしょう。
ドアを通すときなど、一人では辛いです。
ほいほい家は共稼ぎなので、乾燥機付洗濯機ですが。
書込番号:117615
0点


2001/03/07 12:53(1年以上前)
先週我が家も7kg買いました。いろいろ調べた結果、日立7PAM2を購入しました。以前「暮らしの手帖」TESTで洗浄力がダントツとの評価、音の問題ありましたがPAM制御,DDモーターで解決しています。TOSHIBAのは、洗剤を溶かしているだけと判断します。その代わり静かさはNO1、以前のTESTでは糸くずが取れないとの評価でしたが、その後3カ所になったのでうまくいったのか?消費電力は日立がTOSHIBAの60%位といいです。購入して洗いとすすぎがしっかりしているのに満足、設置に水準計も付いていていいですよ。
いっぴん堂で53000ですよ。送料がここは安いです。
設置は43kgあるので二人必要です。設置説明書に従ってやればOKです。
このモーター「ちから」ありますよ。
書込番号:118292
0点


2001/03/08 12:40(1年以上前)
追加です
7PAM2は、からみませんよ。うれしいとeママは言ってます。
書込番号:119109
0点



2001/03/09 02:29(1年以上前)
みなさん返答ありがとうございます
eパパのおすすめによりいっぴん堂さんにて
日立7PAM2を購入しました
本当に助かりました、届くのが今から楽しみです
書込番号:119657
0点





日立の「白い約束」を購入予定でいます。
ただ今好条件のお店探しに頭を悩ませている最中です。
秋葉原のお店で洗濯機自体は58,000円なんですが、配送、屋上までの持ち上げ、
古い洗濯機の引き取り等にかかる費用も考えるとなかなか好条件のお店がありません。
配送先は、隣の区で持ち上げてもらう屋上までは、表の階段を使って2階です。
どこかこの条件をなるだけ安値でやってくれるお店はないでしょうか?
優先順位をつけるとすれば
1.古い洗濯機を無料引き取りしてくれる。
2.配送料無料。
3.2階まで運んでくれる。
0点


2001/03/03 19:42(1年以上前)
あ…あれ?
こぉゆぅ「日本全国どこでも需要のある」電器モノは
量販店の方が安くて配達してくれて古いの引き取ってくれる
ものだとおもってましたが………???
以前MD欲しくて調べたときはびっくりしたものです。
35000円(秋葉原)→25000円(家電量販店)だったんですよ〜!
これくらいの値段の物で1万円ちがうとわ( ̄□ ̄;
書込番号:115559
0点



2001/03/03 21:36(1年以上前)
早速のお返事ありがとうございます。
鵜月2さんの行かれるお店は引き取りしてくれるんですか?いいですね。
羨ましいです。
私の近くの量販店は2つあるんですが、どちらも引き取りはしてくれないんです。
それに送料も無料にはしてくれない。
しかも秋葉原のお店よりもそんなに値引いてくれるなんて・・・羨ましすぎます・・・。どこかいいお店ないかなぁ・・・。
書込番号:115603
0点


2001/03/04 20:16(1年以上前)
あら・・・そうでしたか。
お店とゆうのはコジマとヤマダなんですけど、ココ(埼玉県某所)が車ナイと生活できない地域だからですかねぇ・・・
書込番号:116380
0点


2001/03/08 00:32(1年以上前)
白い約束・・いいですよ。今家電リサイクル法で洗濯機、冷蔵庫などかなり売れているそうですから、引き取り、設置ガはいると高いかも。
メールで見積もりを片っ端から取ってみたら。
PCあきんどで私は購入7PAM2を53800、設置は4000、引き取り4000とのことでした。
設置は夫婦で、引き取りは役所にたのみ¥800でした。
書込番号:118818
0点





このたび乾燥機を人からもらえることになりました。乾燥機スタンドを買おうと思うのですが、スペース的に洗濯機に直付けのタイプを買わざるを得ません。質問なのですが洗濯機は東芝(AWE-60XP)で、乾燥機は日立製(10年くらい前のもの;型番不明)なのです。洗濯機と乾燥機のメーカーが違えば、スタンドは使えないものなのでしょうか?乾燥機は650×440×670mmなので、一般的なのと大差ありません。詳しい方いらっしゃいましたらアドバイスください。よろしくお願い申し上げます。
0点


2001/03/09 07:54(1年以上前)
こんにちは
うちでは、洗濯機を買いかえることになり日曜日に届くのですが、古い乾燥機
をやはり直付けスタンドで使えるか聞いたところ、新しい洗濯機にあわせて
スタンドを購入すれば、どこの乾燥機でも載せられるということでした。
なので、お持ちの洗濯機用の直付けスタンドを買えば大丈夫だと思います。
ただし、自分で設置しないとやってくれるとこあるかわかりませんが・・
書込番号:119725
0点





価格コムで出ているお店でとってもやすいので洗濯機を買おうかと思っているんですが、通販で買った場合って壊れたときとかの保証ってどうなるんでしょうか。なんか洗濯機って壊れたからすぐ送り返すわけにも行かないですよね。実際に購入した方いらっしゃったらご意見聞かせてください。
0点

実際に買ったことは無いですが、店の保証書印があればメーカー保証はなんの問題もなく受けられますよ。修理は買った店と違うところに出しても文句は言われない(中小店は知りませんが、大型電気店は問題ない)ですし。
また通販店で、5年保証などがつけられるのなら、そこの規約には良く目を通しておくことが大事でしょうね。
書込番号:110929
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





