洗濯機すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 洗濯機 > すべて

洗濯機 のクチコミ掲示板

(146138件)
RSS

このページのスレッド一覧(全15879スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「洗濯機」のクチコミ掲示板に
洗濯機を新規書き込み洗濯機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ほこり

2024/07/29 15:13(1年以上前)


洗濯機

どこかの部品?

どこかの部品?

ほこりが

ほこりが

パナソニック NA-VX860SLを使用しています。
最近、洗濯機周りのほこりが気になっています。
フィルター等は毎日掃除をして使用していますが、洗剤・柔軟剤を入れるケースを外し中を見てみると、ゴムパッキン(蓋?)のような物がありました。どこかの部品?が外れたのでしょうか。見ずらいですが、奥の穴から風(温風)が出てくるのは普通なのでしょうか?
ケースや中にもほこりが付着していました。今までこんなに気になること(ほこり)はなかったのですが・・・。
機種が古いので難しいと思いますが、わかる方や同じ症状の方からのアドバイスお願いします。


書込番号:25830000

ナイスクチコミ!0


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:27255件Goodアンサー獲得:3113件

2024/07/29 15:42(1年以上前)

NA-VX860SLだと2015〜2016年製産なので、9年目くらいでしょうか。
このくらいなので、使用者のお手入れ(乾燥フィルター・排水フイルターのお手入れ、槽洗浄、洗濯槽や洗濯槽のパッキンやドアパッキンの埃の除去)だけでは、もう無理になってきているでしょう。
奥まった所に埃が溜まってきます。
終いには乾燥機能の低下も起きてきます。
一度洗濯槽を外して、各部のお掃除を業者に依頼したほうがいい時期ではないでしょうか。

書込番号:25830030

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:123件

2024/08/04 19:16(1年以上前)

>MiEVさん
回答ありがとうございます。
マメに掃除していても溜まるもんなんですね。
まー、年数もたってるので、金額次第では買い替えも検討してみます。

書込番号:25837756

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信2

お気に入りに追加

標準

FC END

2024/07/29 10:20(1年以上前)


洗濯機 > AQUA > まっ直ぐドラム2.0 AQW-DX12P-L

スレ主 198092さん
クチコミ投稿数:39件

多分乾燥運転まで完了したのが1-2時間だったはずなのですが、FC ENDと表示されて洗濯槽内がライトアップされたままでした、エラーなのでしょうか

書込番号:25829664 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:27255件Goodアンサー獲得:3113件

2024/07/29 15:08(1年以上前)

FC ENDの表示は、7回洗濯機を使うと乾燥フィルターのお掃除をしましょうという意味で出てきます。
電源の入れ直しで7回のカウントはセットされます。
次回の7回目終了後にまた出ます。
同様に電源の入れ直しで解決します。

槽洗浄もメーセージで出てきます。
通常40回目です。
使用によっては60回目で出ます。
槽洗浄をしないで使うと、3回くらい出ますが、次回にカウントはリセットされます。

書込番号:25829996

ナイスクチコミ!8


スレ主 198092さん
クチコミ投稿数:39件

2024/07/30 08:21(1年以上前)

ありがとうございました!

書込番号:25830937 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

乾燥がびちょびちょ…

2024/07/28 21:54(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > ZABOON TW-127XP2L

クチコミ投稿数:11件

タイトル通り洗濯→乾燥モードの時洗濯物は湿っており、洗濯機内部はまだ若干水気がある状態です
フィルター掃除は毎回、排水フィルターも3回に1回は掃除しており綺麗です
関連しているかはわかりませんが、乾燥が上手くいかなくなった頃からドアの外側にホコリが溜まるようになりました。ドア左上と本体に細かい埃がたくさん付いています
同じような経験のあるかた、何か対処法はありませんか?

書込番号:25829094 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3495件Goodアンサー獲得:194件

2024/07/28 22:48(1年以上前)

>たろりゅさん

早急にメーカーに連絡して来てもらいましょう

現在の状態はユーザーの手には負えませんよ

乾燥が出来ないのはドラム式では致命的ですよね

書込番号:25829185

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4307件Goodアンサー獲得:642件

2024/07/29 00:16(1年以上前)

ホコリと乾燥不良はドラム式洗濯乾燥機では宿命かも
個体によると思いたいけれど

ここでは乾燥不良はときどき見ます
ユーザでは掃除しきれない構造の機種もある様です

販売店に連絡して点検修理をご依頼されるのが良いと思います

書込番号:25829297 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5051件Goodアンサー獲得:964件

2024/07/29 10:56(1年以上前)

たろりゅさん こんにちわ

取り扱い説明書 お手入れの項目を今一度チェックして
お手入れなど怠りがないかチェックしてくだい

槽洗浄・槽乾燥を行い改善が見られないなら!
サービス依頼をオススメします

ウチは、パナドラ LX−125Aですが快調です(9月で〇2年)
毎日、ステンレスフィルターがリントをシッカリキャッチしてくれてます

   

書込番号:25829690

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

自動投入タンクの結露

2024/07/28 09:11(1年以上前)


洗濯機 > シャープ > ES-X11B-L

YouTubeでレビューを見ていたら、旧型ES-X11Aの自動投入タンクが洗濯終了後に結露するとデメリットで上がっていましたが、こちら製品はどうなのでしょうか?

書込番号:25828116 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:657件

2024/07/28 09:51(1年以上前)

>あんどろいふぉんさん

> 自動投入タンクの結露

ES-X11B-Lでも自動投入タンクの結露は、有るみたいですよ。

書込番号:25828158

Goodアンサーナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

乾燥フィルター

2024/07/26 17:37(1年以上前)


洗濯機 > AQUA > まっ直ぐドラム2.0 AQW-DX12P-L

スレ主 198092さん
クチコミ投稿数:39件

手動で乾燥フィルターを掃除する際なのですが、皆さまどのような物や方法で行いますか?

書込番号:25826076 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:2件

2024/07/27 22:10(1年以上前)

100均の水回り用のブラシで撫でてホコリを落とす感じです。
古歯ブラシでもいいかと思いますが。
私も知りたいです。

書込番号:25827742 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:885件Goodアンサー獲得:17件 まっ直ぐドラム2.0 AQW-DX12P-Lのオーナーまっ直ぐドラム2.0 AQW-DX12P-Lの満足度5

2024/07/28 00:25(1年以上前)

小型のエアーコンプレッサーにパルスガンつけて、
エアーブローしてます。
フィルター類なら何でもいけるし手軽で便利ですよ。

書込番号:25827871 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 198092さん
クチコミ投稿数:39件

2024/07/28 08:50(1年以上前)

ありがとうございます

書込番号:25828094 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 198092さん
クチコミ投稿数:39件

2024/07/28 08:51(1年以上前)

ありがとうございます検討します

書込番号:25828097 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:9件

2024/07/31 11:46(1年以上前)

>198092さん、ヤッチンFDさん、まみー333さん、こんにちわ。

この機種の乾燥フィルターのメッシュは、ステンレス製の#250メッシュくらいの細かい目ですが、思ったより丈夫ですね。

ただ、かなり目が細かい分、ホコリが付いたまま、続けて乾燥をすると、乾燥中の湿気でメッシュの目にホコリがこべり付いて取り難くなるので、乾燥時の空気抵抗が高くなり、乾き具合や乾燥時間に影響しますね。

そうなると水で洗わないといけなくなるのが面倒なので、毎回、乾燥後に歯ブラシや刷毛を使ってホコリを除去しています。

書込番号:25832439

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ14

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

排水フィルターの泡について

2024/07/25 10:26(1年以上前)


洗濯機 > AQUA > まっ直ぐドラム2.0 AQW-DX12P-L

クチコミ投稿数:21件

先月、10年以上使った日立のドラム式から買い換えました。
最初は臭いがきつく、乾燥をすると特にタオル類がとても臭くなりました。
10回ほど乾燥を続けると徐々に臭いはしなくなり、今は快適に使えています。

質問ですが、洗濯後に排水フィルターに泡がたくさん残っているときがありますが、これは問題ないのでしょうか。
洗剤の量を少なくしたり、すすぎ回数を増やしたりしても残ることがあります。
使っている方で、このような状態になっている方はいますか。

書込番号:25824518

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:657件

2024/07/25 11:18(1年以上前)

>かめぱちさん

>排水フィルターの泡について
>洗剤の量を少なくしたり、すすぎ回数を増やしたりしても残る

排水ホースが曲がっていたり、詰まっていたりすると、排水がスムーズに行われず、泡が残ることがあります。
ホースが変な曲がりをしていないか等の状態を確認し、必要に応じて掃除や交換を行ってください2。

書込番号:25824574

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:21件

2024/07/25 14:51(1年以上前)

>湘南MOONさん

ありがとうございます。
まだ買ったばかりなので詰まってはなさそうですが、ホースの位置や高さを少し変えたりして、しばらく様子を見てみます。

書込番号:25824775

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:27255件Goodアンサー獲得:3113件

2024/07/25 15:17(1年以上前)

本体の水平を取る。
排水ホースの取り回しを変える。
排水トラップを設置する。
洗濯槽や排水経路の水を抜く。
定期的に槽洗浄をする。

書込番号:25824798

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2024/07/25 16:28(1年以上前)

>MiEVさん

ありがとうございます。

>本体の水平を取る。
設置直後なので、水平はでています。

>排水ホースの取り回しを変える。
いろいろと取り回しを変えてやってみます。

>排水トラップを設置する。
設置済みです。
2か月ごとぐらいで定期的に掃除する予定です。

>洗濯槽や排水経路の水を抜く。
取説P61の処置ですね。やってみます。

>定期的に槽洗浄をする。
槽洗浄お知らせサインがでれば、実施する予定です。

書込番号:25824873

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:9件

2024/07/31 11:32(1年以上前)

>かめぱちさん、こんにちわ。

この機種の使い始めは、乾燥まですると独特の金属臭が混ざった様なニオイがしますが、使っているうちに段々となくなってくると思います。槽洗浄の際には、酸素系漂白剤としても使えるので、この商品がおススメです。私はこれを使って槽洗浄をしていたら、マシになりました。

ケーイーケー (KEK) 過炭酸ナトリウム(酸素系漂白剤) 1kg
https://www.amazon.co.jp/dp/B00E9P235W?psc=1&ref=ppx_yo2ov_dt_b_product_details

あと、この機種は水平が出ていないと、糸くずフィルターの取り出し時に水が多めに出ますので、水平は確認した方がいいです。水平を出す事や排水や振動がかなりマシになります。

書込番号:25832422

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件

2024/08/01 08:26(1年以上前)

>とつまろさん

ありがとうございます。

使い始め臭いがひどくて大変でした。いろいろ試しているうちに臭いが取れてきましたが、タオル類は未だにその時の臭いが取り切れてない気がします。

槽洗浄用の粉、今までAmazonで安いものを探して適当に使っていましたが、いまいち効果がわかりませんでした。今度、おすすめのもの使ってみます。

書込番号:25833371

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:9件

2024/08/01 12:04(1年以上前)

>かめぱちさん、こんにちわ。

私も初めてのドラムだったので、金属臭の様な酸っぱいニオイが我慢出来なくて、原因の切り分けをした所、新品のタオルではそれほどニオイが出ない事が分かりました。

脱水でやめて普通に干すと全くニオイは出ず、乾燥まですると臭うので、今までの洗濯機で洗った洗濯物には、汚れが蓄積していて、ドラム式は少ない水量で洗う事や新品のドラムのニオイも重なり、他の洗濯物にもニオイ移りをして、ニオイが酷くなると判断しました。

酸素系漂白剤を使う事でニオイはかなりマシなり、排水経路の汚れもかなり落ちていましたので、少しでも良くなるといいですね。

書込番号:25833592 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件

2024/08/01 12:33(1年以上前)

>とつまろさん

いろいろ苦労されたようで、参考になります。

自分は最初に排水口からの臭いを疑って、排水トラップを新品に替えたが変わらず。
洗い時間を長く、すすぎ回数を増やし、お湯洗にしたりと設定をいじったが効果なし。
最後は、柔軟剤を入れて、柔軟剤のいい匂いをつけてごまかしました。

いろいろやっているうちに、新品時の臭いはほぼ取れたようで、今はひどい臭いはおさまりました。

書込番号:25833640

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2024/08/09 21:54(1年以上前)

皆さんの助言をいろいろ試したら、最近はほとんど泡が残らなくなりました。
何が効いたか明確には分かりませんが、ありがとうございました。

書込番号:25844186

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「洗濯機」のクチコミ掲示板に
洗濯機を新規書き込み洗濯機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング