このページのスレッド一覧(全15902スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 11 | 2 | 2024年7月21日 11:04 | |
| 15 | 3 | 2024年6月24日 06:11 | |
| 3 | 2 | 2024年7月7日 19:43 | |
| 19 | 7 | 2024年6月24日 14:36 | |
| 5 | 5 | 2024年10月7日 20:24 | |
| 11 | 2 | 2024年6月22日 20:07 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
洗濯機 > 東芝 > ZABOON TW-127XP1L
お世話になります。
質問ですが
洗いの際にドラム内、上部にある2つのシャワーの両方から水は出ますでしょうか?
ふと見てみると右側からしか出ていないことに気づき、これがもともとから右側からしか出ない仕様なのか
それとも故障かなにかで左側が出なくなったかの判断がつきません。
もし本来両方から出るものであれば修理を検討しています。
何卒、よろしくお願いいたします。
書込番号:25784413 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
関連スレがあります。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000036317/SortID=25615745/#25615745
Youtubeにも東芝ドラム式洗濯機:内部シャワーが半分しか出ない理由という動画があります。
書込番号:25784463
1点
買って半年で左側からしか出なくなりました。
水色の排水フィルターを掃除しても出ませんでした。
半年でそのようになった残念感と、修理を家に呼ぶ煩わしさで片方のまま使っています。
もう少し涼しくなってから修理してもらおうかとは思うのですが、、。
その後どうなりましたか?
書込番号:25819590 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
洗濯機 > 東芝 > ZABOON TW-127XP1L
E71エラーは洗濯槽センサーの異常です。
洗濯物の入れ過ぎでもなります。
場合によっては奥に物が詰まってもエラー表示にります。
電源コードを抜いて数分放置後、再度電源コードをさしても再発するなら、メーカーの点検の依頼をしたほうがいいでしょう。
点検後リセットで直ることもあり、簡単な作業で済む事もあります。
これだと出張費のみで、3,500円です。
場合によっては、洗濯槽を外してのオーバーホールになることもあります。
工賃はそれぞれの修理内容で変わります。
書込番号:25784178
7点
エラー表示にります
↑
エラー表示になります
書込番号:25784180
2点
コメントありがとうございます。
そもそもドラムが手で回せないので、何か詰まっているかもしれません。明日修理に来てもらう予定です。
書込番号:25784934 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
洗濯機 > 日立 > ビッグドラム BD-STX120HL
ソフトウエア更新:80401126が配信されました。
適用することで昨今の乾燥不具合対応でのプログラム変更に影響しないか心配です。
どなたか更新されたや、情報お持ちの方いらっしゃいますか?
書込番号:25784091 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>41便さん
更新内容が分からないのでなんとも言えませんが
メーカーのお客様サポートに問い合わせするか
不安なら更新せず暫く様子見るのもいいかと思います。
windowsと同じで更新プログラム適応すると別な不具合出る可能性があるので・・・
書込番号:25801613
![]()
0点
>いわちゃん777さん
返信ありがとうございます。
サポートに確認したところ、修理時のアップデートには影響はないとのことでした。
修理時期によるかもしれませんので、気になる方はサポートに確認されたほうが良いように思います。
書込番号:25802035 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
洗濯機 > 東芝 > ZABOON TW-127XH3L(W) [グランホワイト]
こちらの商品の購入を検討しています。
家電量販店はやはり最安値より高い。
ネット表示では、4万円ほど差があります。
最安値のネット販売店と家電量販店の違いが、あまり無いのではないか?家電量販店は、設置費4000円ほどが無料になるくらいで、あとは長期補償がお店により少し差が出るものの、結局最安値のネットショップ数店から購入した方が良いのではないかと、考えています。
お店で商品を見ていると、変に煽られるし、買わないでお店で商品を下見している様だと嫌味も言われ後味も悪いし‥。
大手量販店、ヤマダ、コジマビッグ、ヨド、ジョーシン、エディオン、ノジマなどで洗濯機を買うメリットって、正直どうなんでしょうか。
書込番号:25783010 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
ネット安売り屋はちょっとの違いどころか
アフターサポートがないようなものです
壊れたときに家電屋並みのサポートを求めてクレーム
もう二度とどこどこのメーカーの製品は買いません
って言わない自信があるなら安売り店を使えば良いです
そこをしっかり理解してサポート受けるなら家電屋のサポートは要りませんから
書込番号:25783038 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
>初心者様!さん
>どこのお店で購入するか。
価格のみで購入あとは自己責任でならばネットの格安店
ある程度アフターサービス独自保証を期待するならば、量販店での購入になるのでは。
書込番号:25783066
3点
ドラム型はなんだかトラブル多そうですが…
そんな不安から連絡相談が着き易い量販店がいいと思います。
頑張ればもう少し値切れそうですけどね。
書込番号:25783118 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
ヤマダ電機とケーズデンキで安く買えたとの書き込みかあります
ネット通販は提示価格より安く買えることはありませんが、大手家電量販店で交渉して安く買えるのであれば、そちらの方が良いのではないかと思います
ケーズデンキで数分の交渉で安く買えたとあります。5年間は無料であんしん
他の大手家電量販店は延長保証の内容がケーズデンキに劣るし、延長保証加入料が必要です
エアコンと冷蔵庫(何れも延長保証期間は10年)、および洗濯機(残念ながら延長保証は5年)ではケーズデンキのご購入を最初に考えます。他の大手家電量販店と比べて価格が大きく高いときは他の機種を検討したり、他の大手家電量販店での購入も考えたり
書込番号:25783213 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
今日上位モデルのxp3をヤマダ電機で購入しました。
税込23万円でリサイクル料込、洗剤1年分と+αのおまけをつけて貰いました。合算するとネット最安値に近いです。
ヤマダ電機の全額補償は実質3年ですが、ネット店舗の補償では数年後も存在しているか不安ですので、大型家電量販店の方が安心です。
書込番号:25784678 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ネットショップの補償は、損保などの保険会社との契約になるそうで、倒産とは関係ないそうです。
書込番号:25785380 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
もう10年近く前になりますが
ワランティマートっていうネット系の延長保証会社がありましてね
そのころはネット系の延長保証会社はそこ含めて三つくらいがメジャーだったんですがね
どうなったかは言わずもがななんですが
ちょっとした騒動になりましたね
書込番号:25785391
2点
洗濯機 > 日立 > ビッグドラム BD-SG110JL(W) [ホワイト]
東芝のザブーンからの買い替えです。
風アイロン目当てでの購入なのですが、説明書に風アイロンの記載がありません。
これは、30分の乾燥をすれば低温でシワを伸ばせるという理解で宜しいのでしょうか?
書込番号:25782811 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
https://kadenfan.hitachi.co.jp/wash/lineup/bd-sg110j/feature01.html
ホームページの解説を見た上で質問してます?
書込番号:25782825
3点
はい、こちらは読みました。
事前のイメージでは、風アイロンモードというのがあるのかなと思っていたのですが、違いましたね。
理解力が乏しいようで申し訳ありません。
書込番号:25782842 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>ぐっどもーにんぐ.comさん
>風アイロンとは
風アイロンについて
●風アイロンは、衣類のシワを大幅に低減する機能ですが、衣類の量や素材、一緒に乾燥するものの種類によって仕上がりが異なります。
●アイロンでプレスしたような効果まではありません。
●シワが完全になくなるわけではありません。
●生乾きや乾いた衣類の仕上げとして乾燥運転だけをした場合は、シワをとることはできません。
日立の送風方法を風アイロンと呼んでるようです。
書込番号:25782868
![]()
2点
ありがとうございます。
風アイロンというモードがあるわけではなく、乾燥手段の中に風アイロンという名称の技術が入っているということでしょうか。
つまりは、普通に乾燥させれば、温度控えめで風速の強いかんそうをしてくれるということですね。
書込番号:25782881 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
風アイロン機能について補足です。
乾燥イコール風アイロンとのコメントが多かったのですが、通常の感想では短時間でも高音になってしまいます。
30分以下に設定することにより
高音にならずシワを伸ばしてくれます。
書込番号:25918196 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
洗濯機 > 日立 > ビッグドラム BD-STX130JL(W) [ホワイト]
【使いたい環境や用途】
・アレルギーが酷いので、とにかく乾燥重視です。洗濯乾燥してから片付けてある服も着る前には再度乾燥させてから着ます。
【心配するポイント】
・ネットの口コミ並に乾燥機能が衰えないか常にひやひやしています。そして本体乾燥稼働時の高温。楽メンテ?って楽なの? WiFi接続難しいの? です。
【予算・購入経緯】
・トラブル改善を期待して値上がりしても秋の2024年新モデルを待とうと思っていたところ、12年使った日立 BIGDRAM SLIMのドラム内パーツに亀裂が入り、機械内部的にはまだ使えそうでしたが薄い服が時折ひっかかって破れるようになったので、致し方なくちょうど最終値下げとなった2023年モデルを購入して1週間経ちます。
ネットで保証内容の充実度を調べ、指定売価ならばケーズデンキさん一択らしいということで無料設置回収、リサイクル券まで含めて30万以内で収まりました。
ろくに手入れもし無かった前のビッグドラムで12年もったのは奇跡らしいです。
【質問内容、その他コメント】
今の所、よく洗濯出来ていて乾燥ふんわり感が容量6kg→7kgに変わったお陰もあってかとても良いです。乾燥量は日によりけり。
・電気代など気にせず、とにかく洗濯、着替え前=乾燥機能使用、状態なのですが、時間を空けて乾燥機能を使っても、洗濯機本体が激しく熱を持ち、ドラム内冷却がコインランドリー並かそれ以上に時間がかかります。運転中の側面などは貼るカイロより熱く、危険性を感じます。子供はいないけど、これって大丈夫なのでしょうか、初期不良でしょうか?
また、ズボラすぎてこれまで使用していた機種では、警告が出るまで乾燥フィルターも糸くずフィルターも掃除していなかったのですが、楽メンテになって3回洗濯乾燥と乾燥のみをした時点で、『槽洗浄をして下さい、糸くずフィルターをチェックして下さい』?のような表示が出たので30分の槽洗浄?槽乾燥をしたのですが、槽洗いと槽洗浄の違いとは何ですか?
ちなみに3回のお洗濯で本当に少々ゴミが溜まっていたので(全くもって詰まるほどではありません)、どう考えても1ヶ月はもたないだろうな、と思いました。糸くずフィルターのステンレスサイドメッシュも流水でブラシで擦り洗いしました。
液晶全体に派手に警告が出るのと、これまで全然メンテをしてこなかった自分にとっては乾燥フィルターが無くなり、手の届きやすい糸くずフィルターに一体化されて有難くもあるのですが。それにしても3回で警告が出るのは普通なのですか?トラブル多発によるアップデートのおかげでしょうか?それともやはり内部事情が悪い(もしくは良い)のでしょうか?
加えて、WiFiが繋がりません。取説にあるように5ギガヘルツ帯から2.4ギガヘルツ帯に切り替えても出来ないので日立窓口にお電話したところ、ビッグドラムとペアリング出来ていない時に勝手に5に変わらないように、5そのものの接続設定をスマホから削除してください、その後は2.4から5へルーターが自動切り替え接続するモードに戻しても大丈夫と言われましたが上手くいきません。
長々とすみませんでした。本体超高温、3日で楽メンテ、WiFi接続不良 について お教えいただけると幸いです。特に本体超高温が一番気になります。
よろしくお願いします。
書込番号:25782446 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
【スレ主です】
取説と、日立窓口の方の解説とは違うアプローチでトライしたところWiFiの接続が出来ました。それにしても本体運転中は遠隔操作出来ないのでしょうか? 停止等です。UIは、2000年代初頭かよ、と思うくらい使いづらいですね。
書込番号:25782533 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
私は他社製品使用なのでこの洗濯機の事は分かりませんが(前提)
前モデルの120シリーズから続く「らくメンテ」機能は未だに細かく改良を重ねており、それは今後も当分(何年)続くのではないでしょうか。
つまり不具合はユーザーと共に育てていきましょうという事であり、メーカーを応援する気概を持った者が買うべき商品なのではなかろうかと。
改良を重ね、不具合はいずれ1年や2年単位になるかもしれません。そうして何とか長期保障の5年を超えたら、「昨今の家電のサポート(寿命)は7年。そろそろ買い換えのご検討を」という結末になりそうな予感もします。
それは別として、高温は液晶基盤やプラパーツの寿命に直結するので心配ですね。
書込番号:25782953 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





