洗濯機すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 洗濯機 > すべて

洗濯機 のクチコミ掲示板

(146163件)
RSS

このページのスレッド一覧(全15883スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「洗濯機」のクチコミ掲示板に
洗濯機を新規書き込み洗濯機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

標準

風呂水ポンプのホース収納について

2024/02/29 09:17(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > ZABOON AW-8DH3(W) [グランホワイト]

クチコミ投稿数:50件

買い替えでこちらのモデルを購入設置が終わりました。
しかし風呂水ポンプのホースを収納するフックがありませんので、床におきっぱの状態です
前の洗濯機はフックが付いていて、きれいに収納することが出来ていました。
使わないので外していいのか不明ですが、皆さんどうされていますか。
東芝さん専用フック作ってくださいよ。

書込番号:25641602

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:50件

2024/02/29 09:35(1年以上前)

マニュアルには、風呂水ポンプの使用が終わったら給水継手を外して保管するようになっていますので、使わなければ常に外していても良いのかもしれませんね。

書込番号:25641618

ナイスクチコミ!1


銀メダル クチコミ投稿数:27264件Goodアンサー獲得:3117件

2024/02/29 09:43(1年以上前)

やはり毎回の取り外しは面倒でしょう。
検索で「100均 洗濯ホース フック」で探すと色々出てきます。
探してみては。

書込番号:25641622

ナイスクチコミ!0


YS-2さん
クチコミ投稿数:5176件Goodアンサー獲得:434件

2024/02/29 09:58(1年以上前)

我が家ではそのまま丸めて洗濯槽の中へ入れておくだけ。

洗濯槽の蓋も、内部乾燥の為に運転時以外は常時開けっ放し。

書込番号:25641638

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:50件

2024/02/29 10:31(1年以上前)

>YS-2さん
フックじゃなくても、入れる手もありますね。ありがとうございます。

書込番号:25641672

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

脱水について

2024/02/27 22:54(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > AW-7GM2

こちらの商品を検討しています。
しかし脱水が弱いとの書き込みをみました。使用しているみなさんは脱水はやはり弱いと感じますか?

書込番号:25640070 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2024/03/03 12:06(1年以上前)

買い替えたばかりですが、最後の脱水については特に弱いとは感じませんでした。
途中の脱水のことはわからないです。

書込番号:25645352 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ13

返信4

お気に入りに追加

標準

ドラム内排水残り

2024/02/27 00:56(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビッグドラム BD-SX120JL(W) [ホワイト]

クチコミ投稿数:2件

購入して3日です。
洗濯乾燥後、洗濯物を取り出しドラムを手で回すとチャプチャプと水の音がします。
ドラム内までは、水の確認出来ませんが、ドラム下部のほうで明らかに水が若干残っています。

これって普通ですか?
前回まで縦型洗濯機でしたので…

書込番号:25638753

ナイスクチコミ!3


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:27264件Goodアンサー獲得:3117件

2024/02/27 06:01(1年以上前)

水の確認出来ませんが、ドラム下部のほうで明らかに水が若干残っています
 ↑
文章がおかしい。
目視出来ないが音はするということ?

洗濯槽を回すと音がするのは、バランス用の水が入っています。
この水は抜けません。
とうぜん洗濯物につくことはありません。
縦型の洗濯槽もあります。
洗濯槽の上のプラ製の膨らんでいるとこに入っています。

書込番号:25638828

ナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5052件Goodアンサー獲得:964件

2024/02/27 06:05(1年以上前)

カール爺さん こんにちわ

結論から言いますと 正常です (^^)/

ドラム前面に封印されてるバランス水です
この事は、取説にも記載されています

ドラムは、高価ですが!魔法の道具ではないですから
活かすもコロスも使いてしだい

取説!特にお手入れの項目チェックしてくださいネ <m(__)m>

書込番号:25638833

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2114件Goodアンサー獲得:442件

2024/02/27 17:24(1年以上前)

>ドラムを手で回すとチャプチャプと水の音がします

すでに答えが出ていますが、日立お客さまサポートに詳しい説明が
ありますから参考にしてください
https://kadenfan.hitachi.co.jp/support/wash/q_a/a69.html

書込番号:25639560

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2024/02/27 23:51(1年以上前)

>ポン吉郎さん
>デジタルエコさん
>MiEVさん
ご回答ありがとうございます。
説明書は、やはり読むべきですね。

書込番号:25640158

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

乾燥機能について

2024/02/27 00:40(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビッグドラム BD-STX120HL

スレ主 idtkbさん
クチコミ投稿数:4件

こちらの機種は、ヒーターなしの風だけ(あるいは30度ほどの弱い温風)で乾燥するような機能はありますか?

書込番号:25638745 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:147件Goodアンサー獲得:23件

2024/02/27 08:15(1年以上前)

>idtkbさん

静止乾燥コースが該当します。

書込番号:25638940

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 idtkbさん
クチコミ投稿数:4件

2024/02/27 16:51(1年以上前)

ご回答ありがとうございました。
ドラムを回転しながらヒーターなしで風乾燥というのはなさそうですね。素人考えだとドラム回しながら風乾燥のほうがドラム回転させないより早く乾きそうだなーと思ったもので

書込番号:25639521 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5052件Goodアンサー獲得:964件

2024/02/27 18:39(1年以上前)

idtkbさん  こんにちわ

ヒーターレスでの送風乾燥機能搭載のドラムは無いですねネ!

近い物のとしては、パナソニックCubleシリーズの低温風パワフル乾燥ですね

https://panasonic.jp/wash/feature/VG/dry.html

書込番号:25639650

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

冬場のお湯洗いの洗濯時間について

2024/02/26 23:53(1年以上前)


洗濯機 > AQUA > まっ直ぐドラム2.0 AQW-DX12P-L

クチコミ投稿数:203件

こちらの洗濯機で、冬場にお湯洗いに設定すると、ヒーター部分が小さい様で、時間がかかるとのコメントが気になりました。
東京に住んでおりますが、冬場にお湯洗いを洗濯すると、実際にどれくらいの長くなってしまうのでしょうか??

書込番号:25638712 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8644件Goodアンサー獲得:1392件

2024/02/27 16:45(1年以上前)

>初心者様!さん
こんにちは

水温、設定温度、洗濯物の量によって

変わってくるので、一概にはわからないですね。

書込番号:25639509

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

脱水時について

2024/02/23 21:55(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-V70C

スレ主 Clublegacyさん
クチコミ投稿数:48件

脱水運転中から終了までの間に床面がじんわりと濡れているのは故障なのでしょうか?

書込番号:25634312 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:27264件Goodアンサー獲得:3117件

2024/02/24 11:58(1年以上前)

聞くまでもなく普通の状態でないでしょう。
その事が続くと、床材を痛めます。
洗濯ばんを使っているならいいでしょうが。
延長保証があるなら、漏れの点検を依頼すべきです。
排水ホースの切れ・ホースの取付部分からの漏れ・配管の詰まりなど・・・・。
賃貸に住んでいて、床材が毎回濡れると黒ずみ・カビの発生・床材の痛みなどが起きると、退室時原状回復でお金がかかるでしょう。
早く対策した方がいいのは間違いありません。

書込番号:25634916

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「洗濯機」のクチコミ掲示板に
洗濯機を新規書き込み洗濯機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング