洗濯機すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 洗濯機 > すべて

洗濯機 のクチコミ掲示板

(146170件)
RSS

このページのスレッド一覧(全15883スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「洗濯機」のクチコミ掲示板に
洗濯機を新規書き込み洗濯機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

洗濯機 > 東芝 > ZABOON TW-127XH3L(W) [グランホワイト]

クチコミ投稿数:2件

シャープの上位機種とこちらを比較し、60度槽清掃等なと、温水で洗える機能が魅力でこの洗濯機を買おうと本日、量販店に行ったのですが、こちらの洗濯機は説明書で液体石けんは使用不可となっているようで…。

子供と主人がアトピーもちで、「アラウ」や「ミヨシ液体石けん」等の肌に優しい石けん液体洗剤を8年ほど使用しており
温水で洗えば、石けんも溶けるだろうと思いますので、チャレンジして購入するか迷っております…。

こちらの商品でなくても東芝のAG水(銀イオン水)の機能がついている(東芝はほとんど銀イオン水機能がついているようです)
ドラム式洗濯機を使用の方で、液体石けんを使われてらっしゃる方、問題なく使用されていらっしゃいますか?
うちは液体石けん使用しているけど、問題なく使用しているよという方いらっしゃいましたら教えて頂けると嬉しいですm(__)m

販売員さんはたぶん大丈夫じゃないかとおっしゃっていましたのですが…。
口コミをたくさん読み漁ったのですが、シャボン玉石けんの「スノール」という液体石けんを使用されてらっしゃる口コミを拝見したので、多分問題ないのではと思いましたが、サンプルが少なく、また銀イオンが石けん成分と反応して石けんカスになりやすいというのも拝見したので、初めて質問させていただきます!

洗濯機が壊れてしまい、至急教えて頂けると幸いですm(__)m
どうぞよろしくお願いいたします。



書込番号:25559722

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:838件Goodアンサー獲得:16件

2023/12/25 18:59(1年以上前)

>ニコニコ桜ママさん
温水洗浄がない時代からの書籍があります^_^

※言いたくないのではなく、千円あたりの価格帯の書籍で相当の知識を色々教えてくれて見やすい文字の大きさなので相当おすすめです^_^

※※洗濯の節約というよりは、衣類を傷めない洗濯に相当プライドを振った尊敬すべき書籍です^_^

素敵な洗濯ライフをお祈り申し上げます。

書込番号:25560068 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2023/12/26 15:33(1年以上前)

お返事ありがとうございます!
洗濯の良い書籍があるのですね。もし良かったらタイトルを教えて頂いても良いでしょうか。
読んでみたいと思います(^^)
クエン酸を加えると金属石けんが溶けるまでは調べたので、もし液体石けんを使用する場合はクエン酸を使用しようと思っています。

ドラム式の東芝で液体石けんを使用されていらっしゃる方(粉石鹸は使いません)
もしいらっしゃったらコメント頂きければ幸いです。

シャープのES-X11Bと迷っております。
よろしくお願いいたしますm(__)m

書込番号:25561089 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:842件Goodアンサー獲得:79件

2023/12/26 16:42(1年以上前)

東芝生活家電ご相談センターへ!
0120-1048-76/0570-0570-33

書込番号:25561166

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ34

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

洗濯機 > AQUA > まっ直ぐドラム AQW-DX12N

パナソニックが異常に高くその価値は無いと思い、こちらを検討しております。
CMもやりまくりで、その分の費用とかもかなり上乗せされているだろうということもあり。。。

どうか皆様の忌憚のないご意見を教えて下さい。

子ども2人、縦型洗濯機が壊れて、しっかり洗えて、しっかり乾燥して、洗剤自動投入してくれて、お手入れも楽、カスタマーセンターがしっかりしている、この5点は必須のものを探しています。日立は臭いが酷くて、乾燥機能もあまり良くなくて、使いものにならず返品となりました・・・。

今回、アワード金賞を受賞したこちら、かつてのサンヨーさんも関わっているということで急上昇です。

日立は、らくメンテという手入れがほとんどいらない機能が搭載されましたが、アクアはどうでしょうか?

乾燥機能はどうでしょうか?シワなどどうでしょうか?

使用されているあなたのご意見、是非お待ちしております。

貴重なお時間を少しください。お願い致します。

書込番号:25558238

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:10578件Goodアンサー獲得:691件

2023/12/24 10:25(1年以上前)

ごく普通のお手頃価格の洗濯機が一番ではないかという気はします。高額で外れだと心のリスク崩壊が計り知れないので。

筐体が大きいので交換も手間がかかりますし。

書込番号:25558255

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4361件Goodアンサー獲得:650件

2023/12/24 11:55(1年以上前)

ご質問には答えていないけれど、確かにね

縦型とドラム式では洗い方が違うから、汚れの落ち方も違います

乾燥は縦型よりドラム式が優れると思うけれど、日常的に使うなら電気代が嵩みます
たまに急いでいるからで使うはあるだろうけれど、下着ならシワがあっても良いのでは。上着ならアイロンがかけられるものならアイロンをかける
乾燥がドラム式の得意な所ではあるけれど、電気代が気になって使うのがたまになら、乾燥の出来映えは気にしなくても良いのでは
乾燥が日常的で出来映えが重要なら、高額のドラム式が良いんでしょうと思います

書込番号:25558356 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銀メダル クチコミ投稿数:27264件Goodアンサー獲得:3117件

2023/12/24 13:40(1年以上前)

家電製品を価格最優先で買うと痛い目にあいます。
確かに三洋の洗濯部門を引き継ぎましたが、今どのくらいそのDNAが残っているのかは疑問がある。
トラブった時の修理対応は、電話サポート・来宅のサービス員の対応で印象は変わります。
縦型からドラムにすると、掃除が楽というのは大間違いです。
洗濯まででしか使わず、乾燥機能は使わないならそうかもしれませんが。
洗い方も違います。
乾燥まで使うと、入れる生地によってはドアパッキンなどにゴミが付きます。
年数を使えば、購入者が触れない部分まで埃がたまっていき、メーカーや業者に依頼して、オーバーホールの必要になることもあります。
汚れもの少なく、少量の水量で洗えて、乾燥重視ならドラム式でしょう。
多機能になれば、部品点数も増えるので、故障リスクやメンテ費用がかさむこともあります。
よく聞くのが、乾燥終了時間が長いといこともあります。
入れる生地や量にも左右されます。
少い情報で決めると、後々公開しますよ。
ブランドの好み・洗い方の方式・価格・デザイン・重さや大きさ・操作系の好み・洗い方コースの好み・動作音の大きさや振動(買わないとわかりませんが)のどれを優先させるかで変わるでしょう。

書込番号:25558480

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3495件Goodアンサー獲得:194件

2023/12/24 14:28(1年以上前)

>ヴィンセントベガさん

ドラム式は便利の頂点ですけど、故障すると洗濯その物が出来なくなります

縦型と別に乾燥機の方が無難に長持ちすると思いますし結果

故障時に困る事も少なく、コストも良いかと思いますよ

書込番号:25558557

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4361件Goodアンサー獲得:650件

2023/12/24 14:47(1年以上前)

なるほどです

現行の個々の洗濯機の知識はありません

ブランドイメージからすると重電3社から日立と東芝で何故か三菱は無し。他はパナソニックとシャープからかと。AQUAは三洋電機が源流ですか。それなら良いかもしれません
低価格の製品は全社であるだろうけれど、低価格はシャープが人気の印象です

外では洗濯物を干せないとか、日中は洗濯物を干せないとかの事情があるから乾燥器が必要なら仕方がないです。設置に課題があるなら駄目だけれど、設置が出来るならガスの乾燥器じゃないかな

洗濯乾燥機で洗濯も乾燥も重要なら、洗濯か乾燥か何れかが駄目になったら装置の買い替えになります

乾燥は出来たら良いねの使うのはたまにで、乾燥には過大な期待をせずに、選択肢に縦型の洗濯乾燥機を加えても良いんじゃないかな

縦型の洗濯乾燥機でも乾くは乾きます。シワはあります

書込番号:25558580 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


FRO RIDAさん
クチコミ投稿数:3件

2023/12/25 22:05(1年以上前)

この機種を今年8月に購入し、毎日使用しています。
一番買って良かった家電です。結論おすすめ出来ます。

以前縦型使ってた時(乾燥は主に除湿機で部屋干し)は身体拭くタオルは拭いて濡れてくると嫌なニオイがしてましたがこれを使い出してからは全くニオイしません。
もちろんタオルは新品などに替えてないですよ。

乾燥の電気代も当初は気にしてましたが、殆ど変化なかったです。(除湿機とあまり変わらない程度だったと思われる)
ウチの乾燥時間は大体3時間程度です。
(乾燥する時の量は測ってないので見た感じですが4kgくらい)
量が多いと乾燥時間も増えるので大人の服や乾燥時間多くなりそうだと思うものは部屋干ししてます。
子供が2人(3、5歳)いて子供のものが大半を占めるので、それをチマチマ干す手間からも解放されました。
脱水は初期設定のままだと乾燥出来てなかったりしたのですぐにMAXの1200回転まで上げました。


書込番号:25560308 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:778件

2023/12/25 22:15(1年以上前)

ありがとうございます!最新のモデルを買いました。愛用していこうと思います!うちも小さい子がいるので口コミ大変ありがたかったです!ありがとうございました!

書込番号:25560325

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ5

返信10

お気に入りに追加

標準

初心者 脱水できません

2023/12/23 01:06(1年以上前)


洗濯機 > シャープ > ES-W113-SL

クチコミ投稿数:10件

洗濯槽に水が残った状態で急に脱水できなくなりました。
排水口、排水ホース、糸くずフィルターなど綺麗に掃除しましたが全く良くなりません。
また排水ボタンを押すと異音?がなっているような気がします。これが排水できない原因でしょうか?

これは修理業者を呼ぶしかないのでしょうか?
できればセルフで直したいのですが、知恵をお貸しください。
よろしくお願いします。

書込番号:25556628 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16142件Goodアンサー獲得:1320件

2023/12/23 08:26(1年以上前)

分解組立の自信がお有りなら挑戦ですけどね。
何らかの部品の交換が必要な時にそれが調達出来るかがネックです。
具合の悪い部分をコチョコチョするだけで直ることも有りますが…

書込番号:25556747 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8624件Goodアンサー獲得:1595件

2023/12/23 09:07(1年以上前)

>えまゆめのパパさん

こんにちは。シャープ他機種ユーザーですが。

>洗濯槽に水が残った状態で急に脱水できなくなりました。
排水口、排水ホース、糸くずフィルターなど綺麗に掃除しましたが全く良くなりません。
>また排水ボタンを押すと異音?がなっているような気がします。

その状況って、こんな感じ↓ですか?

1) 脱水する前の「排水」がうまく出来ず(機内の水が抜けず)、その結果として脱水運転に移れない、
2) 更にそれから暫く時間が経つと表示部にエラーE03が表示されて運転停止する、
3) 本来は排水してる筈のタイミングにて、機体の下部からジジジ→カチカチカチ・・・と機械音がしている(→エラーE03が出て運転停止するとその機械音も止まる)、

上記だとしたら、状況は「排水弁を動かす動力源『ギヤードモーター』の故障」でしょう。

>これが排水できない原因でしょうか?

「原因」はおそらく上記のごとく、「ギヤードモーターの故障(モーター自体は動いているが、モーター〜排水弁の間の歯車などの機構が壊れて排水弁を開くことが出来なくなった」で、
その主たる「結果」として 排水できない=排水がいつまでも終わらない→機内の水が抜けないから脱水動作に入れない(→排水エラーE03で止まる)、で、
その異音っていうのは、上記の原因あっての「結果」の一部=壊れた機構が空転している音かと思います。
正常な動作では、排水動作の初っぱなに短く「ジジジ」と音がするだけで音は止み、「カチカチ」的な音はしません。

>これは修理業者を呼ぶしかないのでしょうか?

修理屋を呼ぶのが万人に無難な解決策なのは確かです。
費用は部品代+作業料ほかで、出費はざっと¥2〜3万ってところでしょう。
長期保証の類いには入ってないとしたら、で。

>できればセルフで直したいのですが、知恵をお貸しください。

もし状況が上記の通りで、ご自身に家電/機械弄りの心得が多少ともあるのなら、DIYでどうにかする(必要な部品「ギヤードモーター」を単品で入手する→自身で取り替える)も出来なくないかと。


ともあれ先ずは、上記のごとくで状況の認識に相違ないか、ご確認を。
上記で相違ないなら、また別途助言させていただきます。

#長々書きましたが、根本的にハズしてたらご容赦を。。

書込番号:25556784 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2023/12/23 12:33(1年以上前)

コメントありがとうございます。
分解は難しそうで断念しました。

書込番号:25557035 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2023/12/23 12:39(1年以上前)

>みーくん5963さん

コメントありがとうございます。

お伝えいただいた状況とほとんど同じです!
カチカチと音はなっていませんでしたが、モーターの振動音のみ聞こえる状態です。

機械の故障だと、素人には難しそうですね
大人しく修理業者を呼ぶしかなさそうです…

事細かく教えてくださり本当にありがとうございます。

書込番号:25557049 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5053件Goodアンサー獲得:965件

2023/12/23 12:46(1年以上前)

えまゆめのパパさん こんにちわ

購入店からの! 修理依頼をオススメします (^^)/

書込番号:25557059

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8624件Goodアンサー獲得:1595件

2023/12/23 14:18(1年以上前)

>えまゆめのパパさん

>お伝えいただいた状況とほとんど同じです!
>カチカチと音はなっていませんでしたが、モーターの振動音のみ聞こえる状態です。

ならば「ギヤードモーター」の故障っぽいですね。

>機械の故障だと、素人には難しそうですね

もしご自身で直すなら部品代¥5〜7000程度で当該部品の新品を手に入れ、手間にして30分?って感じです。
機体正面下部の前面カバーを開ける→手の届くところにあるそれを外す→新しいのを付ける→前面を組み戻す→完了。
素手での配線コネクタの抜き差し、ドライバーでネジを回せるってくらいの技量があれば可能かと。

もし興味あれば、「ドラム式 洗濯乾燥機 ギヤードモーター 交換」で検索を。


>大人しく修理業者を呼ぶしかなさそうです…

ならばシャープHPから修理申込みを早々に入れちゃいましょう。年末年始を挟んでの「洗濯機が使えない不便」は困るでしょうから。

もし販売店の延長保証の類の入っておられるなら修理依頼は購入店経由?がマストだったりしますが、そうでもないのならご自身からメーカーへ直に連絡したほうがより早くて確実でしょう。
店舗からメーカーへの「伝言ゲーム」が省けます。

手順を確認して手続きに進むならこちら↓から。

●修理相談│サポート・お問い合わせ:シャープ
https://jp.sharp/support/repair.html#webRepair
 →インターネットでのお申し込み(Web修理申し込み)

即申込み手続きするならこちら↓から。

●Web修理サポート ご利用規約:シャープ
https://cs.sharp.co.jp/trouble_check/rule/sp/agreement.html
 →「同意して次へ」

お試しを。

書込番号:25557173 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2023/12/23 18:14(1年以上前)

>デジタルエコさん
コメントありがとうございます。
そうしようと思います!

書込番号:25557470 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2023/12/23 18:18(1年以上前)

>みーくん5963さん

昨日分解した際に、色んなパーツの接合部分が接着剤でガッチリ固定されていましたので、ちょっと私には難しいかもしれません。
せっかく詳しく教えていただきましたが、12/26に修理に来てもらうことになりました

しかし、原因が特定できたので、モヤモヤが解決できてよかったです。
本当にありがとうございました!

書込番号:25557474 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8624件Goodアンサー獲得:1595件

2023/12/25 21:37(1年以上前)

>えまゆめのパパさん

>昨日分解した際に、色んなパーツの接合部分が接着剤でガッチリ固定されていましたので

確かに水や空気を扱う「漏れたら困る」機器ゆえ、それらが通る部品どうしの継ぎ目という継ぎ目には接着剤というか充填材というかがガッツリ使われていますね。

但し今回の被疑部品「ギヤードモーター」に関していえば、それ自体は電気モーターとギヤボックスを併せ持った塊で直接水には触れない=排水弁の可動部をワイヤーアクション?で引っ張って開閉するだけのものゆえ、機体への固定には接着剤的なものは使われていないと思います(確か)。
故に先述のとおりで、当該部品の脱着はさほど難しくないんですよね。

ご自身で分解するスキルをお持ちでメーカー修理に当日立ち会えるなら、作業中の様子を見させてもらうといいかもしれませんね。次の機会があるかどうかは何ともながら(壊れないに越したことはなく)、後学のために。

書込番号:25560269 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2023/12/26 13:45(1年以上前)

>みーくん5963さん

こんにちは。
本日修理に来てもらいました。
糸くずフィルターに繋がる黒いゴムチューブ内に、埃の塊が詰まっていたことが原因でした!
それを解消することで無事直りました。
この度は詳しく教えてくださりありがとうございました。

書込番号:25560961 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ35

返信9

お気に入りに追加

標準

洗濯機の購入方法

2023/12/21 21:37(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-V100J(W) [ホワイト]

クチコミ投稿数:598件

もう10年以上も洗濯機購入してないので今はどんな購入方法が良いか教えてください
現在のドラム式からビートウォッシュ に変えたいのですが回収撤去、設置をお願いしたいです
1 ここで紹介されてるネットショップで購入
2 ヨドバシなどのネットショップで購入
3 ヨドバシなどの店頭で購入
どれが良いでしょうか?

書込番号:25555183

ナイスクチコミ!17


返信する
麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16142件Goodアンサー獲得:1320件

2023/12/21 22:25(1年以上前)

回収撤去、設置…
通販でも可能な店舗は有ります。
ヨドバシ?家電店舗系の事かな?大丈夫だと思う。
ヨドバシ等の家電店舗なら可能ですね。

但し、通販等ではオプション設定での申し込みだと思う。
店舗直なら会話相談、多分係がしっかりしていない限り聞かれると思います。

自ら忘れずに行動する事ですね。
長期保証も内容に差がありますがお好みで入りましょう。

配達時間等通販は不自由な事もあります、要注意ですね。

書込番号:25555257 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:598件

2023/12/21 22:52(1年以上前)

値段的にどれも変わりはないんでしょうか?
できたらどこのお店が良いよとかの情報が欲しいです

書込番号:25555290

ナイスクチコミ!3


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16142件Goodアンサー獲得:1320件

2023/12/22 00:00(1年以上前)

穴…
で言えば家電量販店ですね。
時にセールやっていますから。
でもそれに当たるかは運次第です。
でもね普通でも店舗だと値切れます。
他店競合も…疲れるかもですが。

年末商戦は終わったのかな?これから?
年始の初売りも有ります。

人それぞれ得て不得手も有りですから。

書込番号:25555387 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:169件Goodアンサー獲得:5件

2023/12/22 13:49(1年以上前)

うちも最近この機種に買い替えましたが、店頭で店員が価格.comをチェックし、対抗して値段を提示してくれました。
ご指摘のように古い洗濯機の処分や配送・設置日指定などが店頭なら口頭で相談出来るし、通販のメリットはあまりないように思います。

書込番号:25555914 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:598件

2023/12/22 13:58(1年以上前)

>Mertonviertelさん
どこのお店ですか?
商品価格、配送回収処分費はお幾らでしたか?

書込番号:25555922

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5053件Goodアンサー獲得:965件

2023/12/23 12:53(1年以上前)

マチマチマーチさん  こんにちわ

提示の三択なら、

3 ヨドバシなどの店頭で購入

実機、確認をオススメします


書込番号:25557071

ナイスクチコミ!4


CR7000さん
クチコミ投稿数:1041件Goodアンサー獲得:77件

2023/12/23 14:19(1年以上前)

>マチマチマーチさん

大型商品とくに水が関係する洗濯機となると
何かあったら直ぐに相談出来る相手の顔が
見える店頭商談購入に限りますね。

書込番号:25557176 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:598件

2023/12/23 14:47(1年以上前)

ヨドバシなどの量販店の店頭販売ではネットの値段って考慮してくれますか?
ヨドバシのネット価格が14万ぐらいでここの最安が9万程度です
差額が5万、なぜこんな開きがあるんでしょうか?
他の家電でこんな開きあります?

書込番号:25557209

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2023/12/26 11:57(1年以上前)

>マチマチマーチさん
質問の答えにはなっていないですが、

なんとなくの安心感から、実店舗のある店のweb店で購入しました。
引き取りと長期保証つきで、今の最安値くらいで買えました。


ここ数週間でなぜかすごく上がっているので、待てるのであれば、
一般的に安くなる時期まで待ってもいいかもしれません。

書込番号:25560834

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 風呂の残り湯を使うことはできますか。

2023/12/20 21:25(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > ZABOON TW-127XP3L

スレ主 mixmさん
クチコミ投稿数:1件

風呂の残り湯を使うことはできますか。
ふろ水用給水ホースは接続できますか。

書込番号:25554015

ナイスクチコミ!4


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2023/12/20 21:40(1年以上前)

https://www.toshiba-lifestyle.com/jp/laundries/select/

節電・節水の所を参照。

書込番号:25554036

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5053件Goodアンサー獲得:965件

2023/12/22 10:01(1年以上前)

mixmさん こんにちわ

購入予定の検討でしょうか?!

カタログを近隣の量販店などで入手してチェックがオススメですが
ここ、価格comの メーカー仕様表からも見る事ができます
高価なドラムですが魔法の道具でないのでシッカリ確認する事が大事です
イカスモ ころすも 使いてしだい
風呂水ポンプ搭載なので使用は可能ですが!
手間と時間の割には、節水効果がびびたるもの(臭いの原因にも)

https://www.toshiba-lifestyle.com/jp/laundries/tw-127xp3/spec/

書込番号:25555701

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

展示品が売っているのですが

2023/12/20 07:50(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビッグドラム BD-STX120HL

スレ主 youji47さん
クチコミ投稿数:97件

初期ものですよね…

値段も近所の店で178000円税別とこちらのサイトの最安より高いし、何よりフィルターレスが不具合の元になっているということは、自分で対策品に交換できないですよね。

今、日立の縦型洗濯乾燥機で気に入っているので、日立を使いたいのですが避けた方が無難でしょうか?

在庫品が他店にあれぼ引いてくれると言うので、対策品かもという淡い期待はしています。

展示機の場合はメンテナンス、クリーニングをしてから出荷とのことですが、フィルター対策品に交換して貰える交渉した方が良いですよね。

長期保証も5パーセントかかりますがつけた方が安心かな。

書込番号:25553058 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3495件Goodアンサー獲得:194件

2023/12/20 10:00(1年以上前)

>youji47さん

スレ主さんは不具合情報も把握して購入するんでしょ

それなら色々交渉して納得のいく形で購入すれば良いんじゃない

それでも、個体の当たり外れは有るから最後は運次第でしょうね

いい買い物が出来れば良いですね

書込番号:25553167

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13761件Goodアンサー獲得:2882件

2023/12/20 10:11(1年以上前)

>youji47さん

最後は価値観の話になるのですが、私は展示品なら新品最安価格の80%を目安にしています。

書込番号:25553178

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:442件Goodアンサー獲得:58件

2023/12/20 13:51(1年以上前)

>youji47さん
私なら、購入しないと思います。
埃詰まりトラブルの対策部品が出ているといっても、それで大丈夫かなという印象があります。
熱源がヒーターで、電気代が多めにかかるというのも、マイナス要素です。逆に、ヒーター方式の方が良い面がありますので、そこを評価されるのなら良いのですが。
購入するとしたら、何度でも修理してもらえる長期(5年)保証を必ずつけて、修理をしてもらいながら5年間使えればそれで良し、という考えで買います。
したがって、その修理をしながらの5年間にいくら支払えるかという観点から、販売価格が安いかどうか判断すればよいですね。

書込番号:25553459

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5086件Goodアンサー獲得:716件

2023/12/20 19:43(1年以上前)

展示品って、通電してるかどうかも大きい(洗濯機は通常していない筈)ですが、(人気店であるほど)不特定多数の人が触り、場合によっては子供が乱暴に遊んだりしているものもあるので、私なら必需品以外で半値以下の安いものしか手を出さないです。

擦り傷程度ならともかく、一般家庭よりも強力な照明を長時間浴びせられ、ワンオーナー品よりも多くの人が触った代物はもはや中古品という印象ですね。

うちの場合、洗濯機のように壊れたらすぐ困るようなものは、保証云々よりその手間と生活への影響から、リスクの高いものは避けますね。

書込番号:25553884 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 youji47さん
クチコミ投稿数:97件

2023/12/20 19:48(1年以上前)

今日は別の店に行ってみましたが、旧型はなかったです。
現在の洗濯機は標準耐用年数が7年とのことでした。

多機能になりすぎている気もします。

フィルターレスでメンテナンスフリーというより、手に負えなくなるような気がしています。

書込番号:25553896 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 youji47さん
クチコミ投稿数:97件

2023/12/20 19:52(1年以上前)

デモモードがあるので展示機は通電していることが多いと思います。

ただ、テレビ等の通電とは比較にならない程の「使用」ですので妥協点はあるかとは思います。

現在使っている洗濯機も展示機で11年間使えていますが、やはり今日確認したらかなり安かったので、ちょっと今回の値段では妥協できないかな、とも思っています。

書込番号:25553898 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:1件

2023/12/24 18:04(1年以上前)

対策品は、内部にある乾燥ダクトになります。
乾燥することがなければ故障が頻発することはないです。
乾燥したら槽洗いを毎回やる事によって故障することが少なくなります。
後は、スマホとwifi接続することによって本体のFWのアップデートが可能なので
ある程度不具合対策できます。

書込番号:25558851

ナイスクチコミ!1


スレ主 youji47さん
クチコミ投稿数:97件

2023/12/24 18:14(1年以上前)

ありがとうございます。
本日、他機種を契約してきました。

新しいものが楽しみです。

書込番号:25558863 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:442件Goodアンサー獲得:58件

2023/12/30 03:06(1年以上前)

>youji47さん
結局どの機種をお買いになられたのでしょうか。

書込番号:25565635

ナイスクチコミ!0


スレ主 youji47さん
クチコミ投稿数:97件

2023/12/30 09:23(1年以上前)

今まで使用していたものです。

現行型HITACHIで唯一乾燥機フィルターが自分で掃除できるBD-SG110JLです。

書込番号:25565784 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:442件Goodアンサー獲得:58件

2023/12/30 23:56(1年以上前)

>youji47さん
BD-SG110JLですか。
動作に信頼ができて実用的な感じですね。

書込番号:25566655

ナイスクチコミ!0


スレ主 youji47さん
クチコミ投稿数:97件

2023/12/31 07:04(1年以上前)

設置次第洗いまくっていますが、当然ながら安心して使えています。
同機種の方でしばらくしたらレビューしたいと思います。

書込番号:25566794 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「洗濯機」のクチコミ掲示板に
洗濯機を新規書き込み洗濯機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング