洗濯機すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 洗濯機 > すべて

洗濯機 のクチコミ掲示板

(146170件)
RSS

このページのスレッド一覧(全15883スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「洗濯機」のクチコミ掲示板に
洗濯機を新規書き込み洗濯機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

ヒートポンプを交換か?

2023/12/19 21:39(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-VX3300L

スレ主 shigeottiさん
クチコミ投稿数:22件

もう古い機種ですが、ヒートポンプについてご意見下さい。
購入してもうすぐ10年になります。洗濯は毎日1回です。
色々あり乾燥は購入から一時期使用しただけで5回位でした。訳あり今月からまた乾燥をまた使い始めました。
乾燥はフェイスタオルのみで10枚位です。
乾燥は2時間位で表示されるのですが、55分位になると見直しが表示されて乾燥が終わりません。
運よく終わっていても中途半端に乾いている状態です。
色々調べて洗濯機を数日前から、前をばらして埃掃除、フィルターの買い替え。本日ヒートポンプの上蓋を開けると写真@の様にさびています。写真Aに埃は付いていませんでしたがヒートポンプを出して洗いました。ヒートポンプ近くの排水は出来ていました。
組み立て乾燥を試したのですがやはり生渇きです。
そこで質問です。
ヒートポンプを交換すべきか。(ヒートポンプ返却制度14200円) 
温かくならないのでヒートポンプが故障か心配なのでメーカー呼んで一旦チェックしてもらうか。
皆さんならどうしますが?
もう10年なるので買い換えたら?という返答はお金がないのでごめんなさい。

書込番号:25552746

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5053件Goodアンサー獲得:965件

2024/04/09 10:49(1年以上前)

shigeottiさん  こんにちわ

結論から言いますと 自分ならHPユニット交換はしませんし
サービスの依頼もしませんネ
何もしなくても出張依頼すると¥4000ちかくかかるし
¥14200が無駄になる可能性だいなので

ドラム歴 旧東芝ヒートポンプ2機種3年(トラブル多発により返品)

パナソニック VX-7000 11年
現在 LX-125A 1年半 毎日 フル乾燥 (^^)/



書込番号:25692586

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

アース線の接続について

2023/12/18 23:49(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-FA10K2

クチコミ投稿数:59件 NA-FA10K2のオーナーNA-FA10K2の満足度5

昨日自宅近くの家電量販店で購入し、本日設置してもらいました。
洗濯機本体とは関係ないのですが、アース線が写真のように繋がれていました。
写真だと分かりにくいかもですが、要は古い洗濯機のアース線がコンセントのところに差し込まれたままになっており、新しい洗濯機のアース線とは白いビニールテープで巻いて繋がれていました。
どうやらガス乾燥機の台が邪魔でアース線を抜き差しすることができなかったようで、やむを得ず古い洗濯機のアース線を本体と切り離し、そのまま繋いだようです。

工事担当者に電話で確認したところ、これでも問題ないと思うが乾燥機を取り外した際にちゃんと繋いでほしいと言われました。

こちらは素人なのでよく分からないのですが、とりあえずこのままでも良いものでしょうか?
ガス乾燥機の台の高さを変える予定はあるので、その時に差し込むことはできると思うのですが、少し先なのでそれまでこのままでも良いのかどうか分からず・・・。

どなたか詳しい方がいらっしゃいましたら、アドバイスいただけたら嬉しいです。
宜しくお願い致します。

書込番号:25551643 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:6433件Goodアンサー獲得:890件

2023/12/19 00:01(1年以上前)

>古い洗濯機のアース線がコンセントのところに差し込まれたままになっており、

==>古い洗濯機がまだ置いてあるということですか?
    (古い洗濯機は置いたまま?)

>新しい洗濯機のアース線とは白いビニールテープで巻いて繋がれていました。

==>古い洗濯機のアース線と新しい洗濯機のアース線が繋がれているということですか?

新しい洗濯機のアース線が古い洗濯機のアース線を通して、壁のアースに繋がれているのなら、
問題ないです。

書込番号:25551651

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:1109件Goodアンサー獲得:169件

2023/12/19 00:50(1年以上前)

>ミケんちゅさん

説明や写真を見る感じ、
新しいアース線は使用せずに、残した古いアース線を利用し、
新しい洗濯機本体と接続したということであれば、
元々が洗濯機用なのでそのままの利用でも大丈夫です。

書込番号:25551692

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4457件Goodアンサー獲得:346件

2023/12/19 06:01(1年以上前)

上記お二方同様
問題在りません。
業者さんの言うとおり、接続できるようになったら接続詞し直してください。
(^_^)v

書込番号:25551767

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:59件 NA-FA10K2のオーナーNA-FA10K2の満足度5

2023/12/19 07:56(1年以上前)

コメントありがとうございます。古い洗濯機は撤去してあります。
通常ならアース線も取り外すと思うのですが、取り外しができなかったためにアース線の途中で切断し、洗濯機を撤去したようです。
問題なさそうで安心しました。
ありがとうございました!

書込番号:25551830 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:59件 NA-FA10K2のオーナーNA-FA10K2の満足度5

2023/12/19 07:58(1年以上前)

コメントありがとうございます。
おっしゃる通りです。
安心しました。
このまま使って、差し込めるようになったら差し込みます。
ありがとうございました!

書込番号:25551832 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件 NA-FA10K2のオーナーNA-FA10K2の満足度5

2023/12/19 07:59(1年以上前)

>入院中のヒマ人さん
コメントありがとうございます。
安心しました。
ガス台調整時に対応します!
ありがとうございました!

書込番号:25551836 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13761件Goodアンサー獲得:2882件

2023/12/19 09:23(1年以上前)

>ミケんちゅさん

洗濯機等のアースは、本体外側と大地(アース)とを電気的に接続するものです。
そうすることで、内部でショートしたときに外側に触って感電することを防ぎます。
要は電気が流れれば良いので、電気工事士が接続したものなら、圧着されているでしょうから大丈夫です。

素人が電線を巻き付けただけだと、そのうち腐食して電気が流れなくなったりします。

書込番号:25551927

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件 NA-FA10K2のオーナーNA-FA10K2の満足度5

2023/12/19 14:42(1年以上前)

>あさとちんさん
コメントありがとうございます。
問題なさそうなので安心しました!
ありがとうございました!

書込番号:25552231 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信3

お気に入りに追加

標準

洗濯後に大量のホコリ

2023/12/17 20:04(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-LX129AL

スレ主 ryosa12さん
クチコミ投稿数:17件

こちらの洗濯機購入後、毎日洗濯乾燥を使用し1年半経過しました。

洗濯後、干すものだけ取り出して残りは乾燥にかけるという使用方法なのですが、一昨日から洗濯後の洗濯物に大量のホコリが付着するという事態に陥っています。
いつもと違う事といえば、洗剤をアタックからナノックスに一時的に変更したことくらいです。

洗濯をすると大量のホコリ→そのまま乾燥をかけると乾燥フィルターに大量のホコリ。洗濯物のホコリは多少マシ。(綿製品にはコロコロ必要)排水フィルターはホコリが出初めて2度目だけドサッと汚れが取れました。

乾燥フィルター、排水フィルターとも定期的に掃除していますが、対処方法を検索し、いつもより丁寧に清掃…排水ホースを外したり、フィルター部分の取れる範囲の汚れを除去したりと出来うる限りの事はしました。

カビではないようなので漕洗浄をしても、ドラムにホコリが付着します。(何度か試しました)
ホコリを観察すると、服の繊維や髪の毛のちぎれたものが混ざっている感じです。

ドラムの外側にあったホコリが、洗濯する度に中に入り込んでいるように見受けられるのですが…
最終手段として分解して清掃する業者を呼ぶしかないかと考えていますが、理由や解決方法をご存知の方おられましたら、返信いただければ幸いです。

拙い質問文で申し訳ございません。

書込番号:25550086 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2024/03/26 13:21(1年以上前)

同じくらいの期間一年半ほど毎日乾燥と洗濯で使っていて最近異常にホコリが残るのでなぜだろうと気になっていました。
メンテナンスができるパッキンのところの汚れや洗濯槽洗浄もしていても変わらないので中を確認すると写真のように
本来ケアできるところではない隙間から大量のクズの塊が!※閲覧注意です
洗濯槽の周りをぐるっとびっしりあったので驚きました。
ここにクズがたまるなんて説明書にもありません。
メーカーにも連絡しようと思ってます。

ここを確認されてみてください。
もしとる場合は乾燥後より洗濯後が湿って取りやすいです。

書込番号:25675341 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1510件Goodアンサー獲得:60件

2024/03/26 15:35(1年以上前)

メンテできない部分というのは、どこか外さないとゴミが取り出せないということですか?

入り口の部分にはゴミは普通についていると思います。なお、わたしの使っているのは旧機種です。

もう7年経ちました。まだ、全然元気に動いてますが、そろそろ次機種を考えなくてはならないかなと思ってます。もちろん故障するまでは買い替えることはありませんが。

日立はモーターが優秀なので、分解掃除でもいいかなと思ってます。ヒートポンプはメンテナンスが大変なので、単純なヒーター型の方が好きです。

書込番号:25675471 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1510件Goodアンサー獲得:60件

2024/03/26 15:36(1年以上前)

すいません。日立の機種と間違えました。

書込番号:25675476 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信3

お気に入りに追加

標準

18日まで価格

2023/12/16 11:53(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > ZABOON TW-127XP3L

スレ主 ねおーさん
クチコミ投稿数:2件

【ショップ名】
エディオン
【価格】
240000
【確認日時】

【その他・コメント】
エディオンにて、18日まで240000円なのですが、
買いでしょうか?
パナソニックの最新最上位モデルと迷っています。
詳しい方いればどちらがおすすめか教えていただけませんか?

書込番号:25548007 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
Roukeiさん
クチコミ投稿数:1件

2023/12/16 14:14(1年以上前)

価格情報ありがとうございます。
私もこちらの機種、購入検討しております。
Panasonicの上位機種とは結構値段差がありますよね…
ちなみにエディオンの価格はどちらの店舗になりますでしょうか?

書込番号:25548182 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2023/12/16 19:02(1年以上前)

TW-127XM3Lと間違えていませんか?
エディオンで24万はさすがに安すぎる気が…

書込番号:25548537 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ねおーさん
クチコミ投稿数:2件

2023/12/16 19:22(1年以上前)

田舎ですが、値引き行けました。
同じ見積もりをヤマダ電機に持っていったら同じ価格で洗剤1年分にしていただいたのでヤマダ電機で買おうか電気代の安いパナソニックで悩んでます。

書込番号:25548571 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

洗濯機 > 日立 > ビッグドラム BD-STX120HL

クチコミ投稿数:4件

2011年の発売当時から12年使っている初期のスリムビックドラムBD-9400がこの1年、乾燥ができなくなり、重い腰を上げて買い替え検討しています。
最新機種は、風呂水ポンプがないので、旧モデルのSTXとSTで検討していたのですが、乾燥フィルタがなくなっていいなと思っていたら、逆に問題が発生していたとは。
解決していないのは残念。
コロナ禍でマスクがドラムからの排水回路に詰まって、乾燥できなくなり、分解して取り出したり、いろいろ課題は多かったのですが。少なくとも10年間は問題なく、動作していたのに、残念。
どうしようかなぁ。パナも日立も価格指定になって高いからなぁ。

書込番号:25543845

ナイスクチコミ!2


返信する
koutontonさん
クチコミ投稿数:1268件Goodアンサー獲得:69件

2023/12/13 05:25(1年以上前)

>いどっとプラスさん

大事にお使いだったとお察しします。

今のフィルターレスは除外した方が無難です。がPanasonicしか選択肢がありません。または東芝。

アクアはかなりの糸くず等を排水してるみたいです。

縦型と乾燥機日立コンビも検討してもいいんじゃないですか。

書込番号:25543909 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:1件

2023/12/18 20:43(1年以上前)

>いどっとプラスさん

内部に乾燥フィルターはあるのですが対策品に代わっているので
在庫があれば検討されるのもいいのではないでしょうか?
本体のFWも対策の為、アップされています。
この機種は、スマホアプリと連携するとwifi接続していればスマホで選択の状態が見れたり
FWのアップデートも可能です。
また、洗濯する物によってカスタマイズも可能です。
現行機種は、高いのでこの商品が手に入ればお買い得と思います。
私もこの機種を使っていますが乾燥だけ気をつければいい商品かと思います。
常に乾燥した後は、槽洗いすれば故障することは無いかと思われます。

書込番号:25551373

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

洗濯中、ずっと水が出っぱなし

2023/12/10 20:09(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > ZABOON TW-127XP1L

クチコミ投稿数:87件

運転中、初めから すすぎに移るまで
永遠に左右から水が出っぱなし(注水)、
故障ですよね(^_^;)?同じ症状の方他に居られますか?

書込番号:25540867 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:27264件Goodアンサー獲得:3117件

2023/12/10 22:36(1年以上前)

給水弁が壊れたのかも。

書込番号:25541061

ナイスクチコミ!0


mokochinさん
クチコミ投稿数:3222件Goodアンサー獲得:305件

2023/12/11 07:53(1年以上前)

すすぎ以降に止まるんであれば、給水弁じゃ無くて、水量センサーじゃないですかね

書込番号:25541310 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5053件Goodアンサー獲得:965件

2023/12/11 13:14(1年以上前)

リッピー56さん こんにちわ

>故障ですよね(^_^;)?同じ症状の方他に居られますか?

そんな悠長な質問をする 前に早めの修理依頼をオススメします

水道がモッタイナイのは言うまでもありまさせんが
洗濯洗剤液が希釈され!!もろ洗浄力の低下 (>_<)

書込番号:25541670

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:87件

2023/12/13 23:24(1年以上前)

>デジタルエコさん
ですね、有難うございます。
本日修理依頼しました。
追って 今後の方の為に修理内容記載します。

書込番号:25545020 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:87件

2023/12/20 15:55(1年以上前)

一旦様子見としました。水は 水道から出ているものではなく、循環している水が永遠にで続けているみたいです。修理は何時でも対応するとのことで。。時間が合わず 一旦キャンセルした次第です。

書込番号:25553577 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「洗濯機」のクチコミ掲示板に
洗濯機を新規書き込み洗濯機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング