洗濯機すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 洗濯機 > すべて

洗濯機 のクチコミ掲示板

(146212件)
RSS

このページのスレッド一覧(全15890スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「洗濯機」のクチコミ掲示板に
洗濯機を新規書き込み洗濯機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

カタンと音がする

2003/04/17 09:21(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > NW-7BX

クチコミ投稿数:16件

NW−7BXを購入しました。
洗濯槽が回り始める時と、止まりかけの時、「カタン」と
結構な音がします。
洗濯槽が完全に回っている時は、気になる音はせず、
洗濯槽の回る速度が遅くなると、カタンと音がしているようです。
日立に問い合わせたら、「動作してたら問題ない」と
言われました。
皆さんの洗濯機も音はしますか?

書込番号:1497176

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16件

2003/04/17 09:36(1年以上前)

先ほどのひつじです。
追記させて頂きます。
日立さんにまた電話しましたら
「作業が変わる時に、マグネット(っておっしゃったと思います)
で動作変更しているので、音はします。その音があまりに気になるようでしたら
一度みてもらってください」
と言われました。
私の場合も、動作が変わる時に音がしています。
洗濯中や脱水中のおとが、あまりに静かなので、動作変更の
「カタン」という音が気になるのかもしれません^_^;
「この音やっぱり気になります。でも点検に出さず使っています」
という方いらっしゃいますか?
何度もすみません。

書込番号:1497197

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2003/04/17 10:07(1年以上前)

私のはNW−7PAM2ですが、動作切り替わりのクラッチの音はします。
 説明書にも音がすることは書いてあります(それが故障でないことも)

書込番号:1497237

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2003/04/17 17:39(1年以上前)

そういちさん、どうもありがとうございました。
音のことは気にせず使うしかないですね。
こんな言い方をするとすごい音がするように感じてしまう
方がいるかもしれませんが、私が音に敏感すぎるのです。
音以外は満足しています。

書込番号:1498009

ナイスクチコミ!0


350Zさん

2003/04/18 23:41(1年以上前)

7BX使用してますが、回り始めとか確かに結構大きな音がしますね。
私はあまり気にしないようにしています。

書込番号:1501964

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

2003/04/18 18:50(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > NW-D8BX

スレ主 たんたんママさん

異常音がするということで新品と取り替えてもらったら、またその新品も脱水時に変な音がしていました(最初のとは違う音)。そこで日立さんに修理に来てもらったら、右側の奥の下の方にある配線の洗濯槽にあたる部分にかぶせてあるクッションがずれていたみたいです。直していただいたらその音はしなくなりましたが、こういうことが起こった方はいらっしゃいますか?使っているうちにまたずれてしまいそうで。。

書込番号:1501035

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

迷っています…

2003/04/13 12:51(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > NW-7BX

クチコミ投稿数:8件

こんにちは、はじめてカキコさせて頂きます。
今、新しい洗濯機を購入予定なのですがシャープのES-AG70D(穴なし層タイプ)かHITACHIのNW-7BX(このページの機種)、どちらを購入しようかと悩んでいます。
シャープは節水が魅力的ですが価格が少々お高いような気がします。
HITACHIはエアジェット乾燥機能が本当に役立つものなのかどうか気になります。

一体どちらがお買い得なのでしょうか?
高い買い物なので何年も納得して使えるものを購入したいと考えています。
どなたかアドバイス御願いします!

書込番号:1485413

ナイスクチコミ!0


返信する
350Zさん

2003/04/13 21:32(1年以上前)

NW−7BX使ってますがエアジェット乾燥はあまり期待しないほうがいいかもしれません。
ジャージなんかは乾きますけどね。(でもちょっと冷たいかな)
それ以外の洗濯機としての性能については満足しています。

書込番号:1486959

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1876件Goodアンサー獲得:11件 tamamiのブログ 

2003/04/18 13:05(1年以上前)

化繊で薄地に物ならなんとかなる程度です。
綿のタオルなどは無理ですね。
この方式の有用性は熱に弱い薄手の生地の乾燥でしょうか。それにしても、薄手の物は部屋へ干してもすぐ乾くか。

書込番号:1500419

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

色違いが…?

2003/04/15 23:40(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > TW-853EX

スレ主 mimi2003さん

ご存知の方がいらしたら教えて下さい。
この製品、色違い(?)で白があるんでしょうか?
このさいとにピュアホワイトと書いてあり、
色が違います。
http://www.murauchi.com/MCJ-front-web/WH/front/Default.do?type=COMMODITY_DETAIL&commodityNo=0000000057840

書込番号:1493401

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:279件

2003/04/18 00:00(1年以上前)

う〜ん、型番も色の名前もカタログと同じですので、新製品では
ないでしょう。使用している画像は、白く色の飛んでる状態ですが、
これは、画像圧縮の際の影響かと推測されます。
 他の色も発売されると面白いんですけどね。7キロの方で出ている
「ステンシルバー」や「ネイビー」があると良いな。

書込番号:1499231

ナイスクチコミ!0


スレ主 mimi2003さん

2003/04/18 12:27(1年以上前)

>じょるるさん

良かったです!もう購入してしまったので
全て白のタイプがあったのなら、損した〜!とショックを
受けていたところです。
でも違う色、なんだか出そうな気もしますよね。

書込番号:1500321

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

洗濯乾燥機について

2003/04/14 10:41(1年以上前)


洗濯機 > シャープ > ES-WD741

スレ主 はははです。さん

今の洗濯機を買い換えようかと思っています。そこで洗濯乾燥までできるタイプを購入しようと思っています。いくつかの質問がありますのでどなたか教えてくれると助かります。
@物にもよるのでしょうが,乾燥の場合は通常どのくらいの時間がかかるものなのでしょうか。例えばスタンダード時間を(30分)として半乾きということがないのでしょうか。完全乾燥には1時間くらいかかるのかな。
A電気代はどうでしょうか。結構かかりますか?1日1回の洗濯として。
B灯油やガス使用の乾燥機と比べてどのようなメリットがあるのでしょうか。ガスや灯油の方が乾きが速く,燃料費も経済的のような気がするのですが・・。

書込番号:1488362

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2003/04/14 13:14(1年以上前)

この機種は実際使ったことがないので、具体的数字は述べられませんが電気の乾燥機や洗濯乾燥機の平均的な数字を書いてみます

 1の乾燥時間ですが、素材や厚さ、乾燥量によって変わってきますが脱水後そのまま完全に乾燥させると2〜4時間程度(乾燥定格量近く入れた場合)かかります。
 ただし機種や設置環境、気温・水温・湿度などによっても大きく変わるのではっきりした数字は申し上げられません。
 ガスの場合は(私が現在使っているリンナイRDT-50Eの場合で)40〜70分程度です。(標準及び厚物コース)

 2の電気代は1の条件によっても変わってきますが乾燥1回あたり60〜100円前後(脱水後そのまま乾燥した場合)かかります。ドラム式洗濯乾燥機ではさらに水道水を30〜70リットル程度使います(水冷除湿採用の縦型洗濯乾燥機も同様)

 3についてはこの機種では洗濯乾燥ノンストップで行えることが一番のメリットでしょう。また設置スペースも削減出来ます。さらに水冷除湿なので換気が悪い場所でも設置でき、換気状況による乾燥時間への影響がほとんどありません。また乾燥毎の面倒なフィルター掃除も要りません(月1回排水フィルタの掃除と年2〜3回の排水口のトラップの掃除は行ってください)

 他にはオール電化住宅でガスが来ていない、排気または給気が取れない(ガス乾燥機は給排気必須、電気除湿型でも換気扇での換気が望ましい)、なんとなく不安(安全装置が充実しているのでガスだから危ないとか燃えるなんてことはないのですが。電気でも使い方を間違うと衣類が燃えます)、賃貸だから工事できない(ガス栓・排気)などいろいろと考えられます。

書込番号:1488698

ナイスクチコミ!0


スレ主 はははです。さん

2003/04/18 10:31(1年以上前)

そういちさん,ありがとうございます。やっぱり電気代はかなりいきますよね。検討してみます。

書込番号:1500122

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

洗濯機 > 日立 > NW-D8BX

スレ主 しろしろしろあれさん

ナショナルのNA-FD8002とどちらにしようか迷ってます。
子供がアトピーぎみなので布団洗い&乾燥が優れた方にしたいと
思ってます。どちらかというとNW−D8BXのほうが
やすいのでこちらが優れているといいと思うのですが
アドバイスいただけませんか。

書込番号:1496196

ナイスクチコミ!0


返信する
ひまひまじんさん

2003/04/16 23:14(1年以上前)

ナショナル新しいやつでるよーん。詳しくはホームページでね!

書込番号:1496222

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2003/04/17 20:43(1年以上前)

布団洗いは大差はないと思います。
 なお、布団のほうも洗えるものでないといけないので気をつけてください。(綿わたの布団は洗うとおせんべになってしまいます)

書込番号:1498418

ナイスクチコミ!0


スレ主 しろしろしろあれさん

2003/04/18 09:24(1年以上前)

早速のお返事ありがとうございました。ふとんはダニのつきにくい化繊ですのでせんべいにならないとわかり安心しました。
少しこちらの機種に気持ちが傾いてきました。
ナショナルの新しいのも調べてみます。でも機能がほとんど
同じならやはり値段で選んでしまいそうです。

書込番号:1500010

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「洗濯機」のクチコミ掲示板に
洗濯機を新規書き込み洗濯機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング