洗濯機すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 洗濯機 > すべて

洗濯機 のクチコミ掲示板

(146207件)
RSS

このページのスレッド一覧(全15890スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「洗濯機」のクチコミ掲示板に
洗濯機を新規書き込み洗濯機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

教えてください

2003/04/03 21:13(1年以上前)


洗濯機 > 三洋電機 > AWD-A845Z

スレ主 もとさんさん

購入しました。でも、洗濯時間がとても長いです。ひまなもので、ずっと見ていたら、脱水になったら残時間が戻っていくんです。スタート時標準の乾燥なしで、40分と出ますが、長いときでは1時間くらい動いています。みんさんのもこんな調子ですか?

書込番号:1455535

ナイスクチコミ!0


返信する
孟子講師さん

2003/04/03 22:02(1年以上前)

「みんさん」とあるのは「みなさん」のまちがいですよね?

洗濯時間の表示はウチのもそうですよ。
洗濯物の状況により常に判断しているようで、
最初に出てくる時間はあくまで目安のようですが。

洗濯は全て任せっぱなしにしてその時間他の事をすませて
ますのでいつも気付くと終わっている、という感じで
洗濯時間を気にしたことはありません。

書込番号:1455709

ナイスクチコミ!0


名前がないさん

2003/04/03 23:26(1年以上前)

とにかく、長いです。
標準(乾燥なし)で一時間三十分くらいだと思ってます。
余裕持って二時間。。
仕事に出るのでとにかく朝一番に洗濯です。。2回洗いたくても遅刻するので無理なんで、2回するならドライ仕上げ(30分くらいで洗濯)くらいしか出来ません。
それか夜にもう一度するしか方法ないです。
これが難点じゃないかと思っています。

書込番号:1456114

ナイスクチコミ!0


スレ主 もとさんさん

2003/04/04 01:04(1年以上前)

まちがっていましたね。(笑)

でも、終了時間を何時間後と設定すると40分が1時間30分もかかるとよほど余裕を見てセットしないといけないですね。

洗濯機の中に長時間おいておくとしわしわになっちゃいますよね、いやですね。

書込番号:1456597

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

買いました

2003/03/27 10:34(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > EWD-D70A

スレ主 エレックさん

そこで質問です。
洗濯を終わって洗濯機を手で回すと水の音がするのですが
これは問題ないのでしょうか?
それとも何か操作が必要なのでしょうか?

書込番号:1432883

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2003/03/27 11:36(1年以上前)

脱水時の振動防止の為に洗濯脱水槽のふちに液体が封入されています(液体バランサとか流体バランサという)
 このため完全に排水し、乾燥を行った後であっても洗濯脱水槽を回すと水音がします。故障でも異常でもありません。

書込番号:1433017

ナイスクチコミ!0


スレ主 エレックさん

2003/04/03 22:07(1年以上前)

よかったホッ♪
水の音ではなく、液体の音なんですね。
不良品かと思いあせっていました。ありがとうございます。

書込番号:1455724

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

乾燥後の扉のくっつき

2003/04/03 10:18(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > TW-742EX

スレ主 x913さん

時々乾燥後に (30% 程度の確率?) でドアが開かなくなります。
扉の右側を手で引っ張ったら開きますが、奥様曰く結構ストレスが
溜まるそうです。

説明書の「こんな時、故障ではありません」には

ドアロックが消去しドアオープンボタンを押してもドアが開かない・・・・

→ 乾燥運転しい、放置した場合などにドアがドアパッキンと
くっつくことがあります。ドアの周囲(右端)を引くと開きます。

とありますが、御使用のみなさんのくっつき頻度はどの程度ですか?

書込番号:1454192

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

シャープ 抗菌防臭銀イオン加工

2003/01/08 15:46(1年以上前)


洗濯機 > シャープ > ES-U80D

スレ主 杉山 明さん

シャープの抗菌防臭銀イオン加工機種の新製品購入を検討しています。
効果はどうなのでしょうか。 運動して汗臭いシャツとはもうさよならできるのでしょうか? 使った人教えてください。
別の掲示板にある、シャープの洗濯機は、洗剤の溶け具合が悪い・故障が多いとありますが、こちらの方は、この新製品ではどうでしょうか?
かきこみお待ちしてます。

書込番号:1198716

ナイスクチコミ!0


返信する
ショコラーさん

2003/01/15 17:58(1年以上前)

こんにちは。
私も同じく、この機種系統を検討している最中で、
情報がほしいところです。
えりピカそでピカの効果も実際に使用している方の感想が聞きたいのです。
でも、こちらで検索しても出てきませんね。
シャープの家電は使用した経験がないので、故障のこととかも知りたい
ですね。
どなたか、体験談教えて〜!!

書込番号:1218880

ナイスクチコミ!0


maiccaさん

2003/01/17 17:36(1年以上前)

明日、届きます。ヨドバシカメラで購入しました。今までもシャープを使っていて、
穴なし槽のメリット(節水、カビ戻りが無い)と特に故障が無かった事、
浴室乾燥があるので、乾燥機能付ははなから考えていなかったことなどから
附加価値があるこれにしました。またレポート入れます。

書込番号:1224056

ナイスクチコミ!0


maki5401さん

2003/02/21 17:44(1年以上前)

最近家の洗濯機が調子が悪く新しいのを探してSHOP回りしています。
穴なしの防カビはやっぱりいいものですか?故障とかしないのか心配です・・できれば購入されたかたレポートお願いします。。。m(__)m
それとヨドバシカメラはやっぱり安いのでしょうか・・??価格など教えていただければうれしいです・・・

書込番号:1328090

ナイスクチコミ!0


主婦Bさん

2003/04/01 17:20(1年以上前)

最近ESU-80Dを購入いたしました。他の方がメーリングリストにおいて、「脱水時の音」について指摘されてらっしゃいましたが、私は、あまり気になりません。ですが、他メーカーの洗濯機と比べて、大きい音がすると言えば、そんな気がしなくもありません。家の構造上や、同じ機種でも当たり外れなどがあって、もしかして、前者のような許容しがたい大きい音がするという事もあるのかもしれませんね。
 私がこの洗濯機について述べたい点は3点です。
 まず一つは、真空超音波機能についてです。これは、とても素晴らしいものだと思います。が、思い違いしてはいけないことは、これは従来擦り洗いで落としていたものが、擦り洗いの手間がなくなる(真空超音波に通す手間はいります)。といっただけのものであるということです。決して、擦り洗いをしても、あるいは、漂白剤に浸けても落ちないというがんこ汚れは、この機能でも落ちないと思っていた方が賢明だと思います。
 次に、抗菌防臭銀イオン加工についてです。この機能は、「1日1回の洗濯で10年間持続」とあります。すなわち1日2回洗濯するご家庭であれば、半分の5年間ということになります。その場合は、銀イオン発生装置部分のパーツ交換が必要となってきます。これに要する代金は、パーツ代、出張費、技術料合わせて、確か、1万円弱だったと思います。(詳しい事は、メーカーに問い合わせてみて下さい)とにかく、この機能は、パーツの交換なしに永遠に続くといった機能ではないことを、知っておく必要がありそうです。
 最後に、普段の洗濯(この機種では、おまかせコース)についてですが、汚れ落ちは、大して従来の洗濯機と何ら変わりありません。子供のズボンなどにつく膝の泥汚れなどは、前もって真空超音波機能での洗い落としが必要だと思います。
 とりあえず、購入をお考えの方に少しでもご参考になるかと思いメールいたしました。(ご購入は、あくまでも、ご自分のご意志で・・・)

書込番号:1448900

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

乾燥できますよね?

2003/03/31 01:21(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > NW-D8BX

今日コ○マ(幕張店)で現物・機能をみてきました.
販売員に「縦型の乾燥機能は生乾きのレベル.乾燥が必要ならばドラム式」と言われました.

不具合の場合はさておき,規定量以下で正常動作した場合,
取り出してすぐたためる状態にならないのでしょうか?

販売員は「ちょっとだけ乾燥機能」と勘違いしているようではなさそうです.

ちなみに¥83,000が価格交渉して\79,800でした.

よろしくお願いいたします.

書込番号:1444618

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2003/03/31 01:27(1年以上前)

乾燥は出来ますが、仕組みの都合上シワと乾燥時間の長さはドラムより劣ります。(私はナショナルの初代「乾いちゃう洗濯機」を数回試しただけなので多くは語れません)

下記のような注意書きもホームページに出ていますのでご参照ください
http://kadenfan.hitachi.co.jp/wash/senkan/kansou/01.html

書込番号:1444631

ナイスクチコミ!0


スレ主 Malta2さん

2003/04/01 00:48(1年以上前)

即Resありがとうございます!

お財布のこと考えるとNW-D8BXなのですが,乾燥機能も重要なので,
SANYOのドラム式を考えることにします.

しかし,こういったトコで情報をGetしないと,販売員にダマされて
しまいますね.
ありがとうございました〜!

書込番号:1447569

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

振動・騒音?

2003/03/31 01:19(1年以上前)


洗濯機 > 三洋電機 > AWD-A845Z

今日コ○マ(幕張店)で現物・機能をみて惚れました.

が,販売員にドラム式は振動/騒音が激しいのでアパート住まいの方には
勧められないと言われました.(マンション/一戸建てならばOK)
「本機(AWD-A845Z)はドラム式の中で最も振動/騒音が少ない」とも
言ってましたが...
カタログ値ではmax.47dBと記載されておりそれほどでもないのでは?
と思っています.

過去ログでも最近は振動/騒音の話はあまり出てきていませんが,
実際に使っておられる方,いかがなものでしょうか?
住まいは鉄筋のアパート(3階建ての3階)です.

ちなみに¥118,000でした.(価格交渉まで至らず)

よろしくお願いいたします.

書込番号:1444610

ナイスクチコミ!0


返信する
孟子講師さん

2003/03/31 09:39(1年以上前)

この洗濯機は
・置き方
・置く場所の環境
によってだいぶ騒音振動の大きさが変ってくると
思いますのでカタログスペックはあまり
アテにならないのではないかと思います。

我が家でも設置当初すごい振動がしたので
置き場所を微調整し、(本体上面に水平器がついている)
ベストポジションを探しました。
何も考えずに置いたときとかなり違いがでましたよ。


書込番号:1445116

ナイスクチコミ!0


傘タヌキさん

2003/03/31 10:20(1年以上前)

私は木造モルタル2階建ての2階に住んでいて、この洗濯機を使っています。

我が家も購入当初、脱水時になると隣の部屋のテレビが聞こえにくくなる程の
音と、洗濯機から一番はなれた場所にいても『地震か!?』と思う程の振動が
出て悩みました。

でも水平を出し直しながら、洗濯機の4つの足が床にしっかりと密着するように
調整し、洗濯機のガタを極力なくすようにしたらかなり良くなりましたよ。
それでも振動は普通の洗濯機よりも多く気にはなりますが、それもドラムの
中の洗濯物のバランス次第で、バランスが悪い時には振動も多く出ますが
バランスが完全に取れている時には驚くほど静かに動いてますよ。

でも毎回静かとは限らないので、周りの住民の事も考えて早朝と夜9時半以降は
使用しないようにしています。

書込番号:1445194

ナイスクチコミ!0


スレ主 Malta2さん

2003/04/01 00:43(1年以上前)

さっそくのResありがとうございます!
決定的にダメではないことがわかったので検討を進めようと思います

ってか,買っちゃうと思います ^_^ きっと

ありがとうございました

書込番号:1447553

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「洗濯機」のクチコミ掲示板に
洗濯機を新規書き込み洗濯機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング