洗濯機すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 洗濯機 > すべて

洗濯機 のクチコミ掲示板

(146204件)
RSS

このページのスレッド一覧(全15889スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「洗濯機」のクチコミ掲示板に
洗濯機を新規書き込み洗濯機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

TW-742EXが納まりませんでした

2003/03/11 23:18(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > TW-742EX

スレ主 teruo-tokakaさん

多数の書き込みを見て我が家もTW-742EXに決め、いざ〇ジマ電気へGOで購入しました。待ちに待った日曜の午後悲劇が起こりました!ナナ・・なんと我が家の指定席に納まりません。カタログ上の645mmは何なのでしょう、本体からホースのR部外側まで80mmつまり「全幅で680mm」話が違うよ。やっとの思いで洗面台まで移動して650mm確保したのにトホホです。配達設置員さんがホースの取り付けを間違えたのでしょうか?すったもんだで返品と相成りました。どなたか我が家に合うドラム式を知っている方おりませんか?私より落ち込みが激しい母ちゃんを救ってください。

書込番号:1384074

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2003/03/12 00:12(1年以上前)

この機種では専用台を使って真下排水にするしか方法はないと思います。(TW-741/742/853/641シリーズのみ対応。専用台は機種ごとの推奨品を使ってください)
 あとは排水の取り出しが背面にあるシャープやナショナル、あるいは外国製品・・・・となりますが振動や製品重量のことを考えると安易にはお勧めできません。
 カタログにあるホース込みの外形寸法は設置状態でのホースの寸法ではないので注意が必要です。(設置上左右は20ミリ、ホースの通るところは70ミリ以上あけるように注意書きがあるのですがもっと必要になるようですね)

 もし縦型洗濯乾燥機でもよろしいのでしたら選択肢は広がります。ただ、ごく少量で乾燥しないとかなりのしわになります

書込番号:1384329

ナイスクチコミ!0


スレ主 teruo-tokakaさん

2003/03/13 00:05(1年以上前)

そういちさんどうも有難うございます。我が家は排水口を本体内に持って行けません、シャープなども視野に入れたいと思います。

書込番号:1387330

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

洗濯時間はどうなんでしょう?

2003/03/12 23:06(1年以上前)


洗濯機 > 三洋電機 > ASW-HB700D

スレ主 紅茶好きさん

先日ヨ○バシカメラへ購入しに行ったのですが、店員にサンヨーは洗濯時間が他社よりかなりかかりますよと言われ帰って来ました。どなたかお使いになっている方感想をお聞かせ下さい。

書込番号:1387081

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

設置について

2003/03/06 10:20(1年以上前)


洗濯機 > ナショナル > NA-F50XDS

スレ主 NOOPYさん

今度入居のマンションの設置場所が、クローゼット式で防水バンが設置して
あるのですが、二層式用らしく内寸奥行45p位しかありません。
クローゼットのドアは外せるので、そのまま置けると不動産屋さんには
言われましたが、バンのふちが(高さ約3.5p)あるので、水平に
置けないと思います。
某電気店では、ナショナルの専用台を置くように言われましたが
定価6,000円です。
その方法しかないのでしょうか?
また、男性のお手伝いがいれば自分でセットも可能でしょうか?

書込番号:1366906

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2003/03/06 23:27(1年以上前)

専用の設置台以外の市販の置き台でもいいのですが、やはり3000〜6000円してしまいます。
 もっと安く上げたいならあまりお勧めはしませんが洗濯機の足の下に台になるようなものを置いて防水パンを逃げる方法を取るしかないと思います。

 なお、この洗濯機は軽いので運搬は二人いれば特に怪力でなくても問題ありません。(僕なら玄関先からの運搬なら一人でやってしまいます)
 また、給排水の接続も通常の全自動洗濯機と同じです。
(ただし乾燥機能のためか若干背が高いので蛇口が洗濯機の真上に来る場合は高さにご注意ください)

書込番号:1368651

ナイスクチコミ!0


スレ主 NOOPYさん

2003/03/12 09:35(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。
専用台を置こうと思って店頭に行ったところ、バンと床に多少段差があるから
ナショナルの物だと高さ調節が出来ないというのです。
高さ調節ができる市販の置き台はどこで購入できるのでしょうか?
店員さんが頼りなかったので、いい案がもらえませんでした。

書込番号:1385144

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ビルトイン

2003/02/22 13:32(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > TW-853EX

東芝のカタログにはビルトイン用ではないとかかれてますが、してはいけないのでしょうか?どなたか実際に使われている方、ご感想教えてください。

書込番号:1330584

ナイスクチコミ!0


返信する
むらかさん

2003/02/24 12:36(1年以上前)

私もビルトインしようと思い購入しました。
説明書にある寸法をあけて設置しようと思っております。

書込番号:1336741

ナイスクチコミ!0


インクリボンさん

2003/03/12 02:37(1年以上前)

欧州輸入モノのビルトイン機とは、給排水位置が違います。
それさえ気をつかえばなんとかなるのでは。
うちでは、650ミリ幅の壁の間にドラム式が収まるように
置き場の方を設計しました。
天板で押さえ込んだりすると問題があるかもしれないけど
後からでも設置や交換が可能な程度に間をあけるようにすれば…。

ビルトイン用の機械は本体の脇に給排水の管を立ち上げる
スペースが必要なはずです。
この機械は給水は本体裏の上部から、排水はサイドの下側、
もしくは真下へホースで排水。日本の普通の洗濯機置き場で
困らないような位置になってます

書込番号:1384763

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

先日は・・

2003/03/11 01:00(1年以上前)


洗濯機 > 日立

スレ主 つかつか123さん

先日どの洗濯機(メーカーなど)を質問した、つかつかです。のびのびさん。そういちさん。カキコありがとうございました^^

また現在引越し最中ですぐに拝見することができずで・・・そして、またまた3つの疑問がでたので教えてください。
<P>
1Q やっぱり日立が無難ですかあ??のような気がすんですが・・・
<P>2Q、BXはBYよりも良いとのことですが、現在引越し先の洗濯パンを早速計ってみると、奥行き54 幅60弱なんです。日立のHPでは、54よりおおきな洗濯パンにはいりますとあるんですが、はいるでしょうか?<P>
3Q もし、入らなければ他のお勧め洗濯機はどれになるんでしょうか???<P>よろしくお願いします。

書込番号:1381458

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2003/03/11 22:46(1年以上前)

>1Q やっぱり日立が無難ですかあ??のような気がすんですが・・・
 こればっかりは好みの問題ですね。
 洗剤パワーチェンジャーが詰まるという意見もあります。(これは詰まるということで最初から使っていない人もいる)
 なお、それ以外の細かいトラブルはどれを選んでも大差はないように思えます。

>2Q、BXはBYよりも良いとのことですが、現在引越し先の洗濯パンを早速計
>ってみると、奥行き54 幅60弱なんです。日立のHPでは、54よりおお
>きな洗濯パンにはいりますとあるんですが、はいるでしょうか?<P>
 奥行きは540ミリあれば絶対大丈夫ですが幅がギリギリですね。
 前パネルを開けて洗濯機の内部で真下排水にする必要があるかもしれません。
(この方法が出来るのは現在発売中のものでは日立のNW-7BX/8BXだけです)

>3Q もし、入らなければ他のお勧め洗濯機はどれになるんでしょうか???
 防水パンの奥行きでは三菱のカラットシリーズ、幅ではNW-7BY、予算オーバーになってしまいますが東芝のAW-D702VP/D802VPも幅や奥行きが小さく静かで2キロ乾燥つきです。
 予算内で小さく乾燥つきとなるとWillランドリー、ナショナルNA-F50XD(5キロ洗濯+1.5キロ簡易温風乾燥)があります。

書込番号:1383908

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

騒音レベル

2003/03/11 10:27(1年以上前)


洗濯機 > ナショナル > NA-F50XDS

スレ主 $$$さん
クチコミ投稿数:11件

小さく買い得感のある価格で購入を予定していますが、同じ松下の乾燥機能付き洗濯機(NA-FD80/70RD1)などと比較して、洗濯/脱水時の騒音が10dBほど大きいのが気になります(カタログ上)。構造(コスト)が違うのか、実際に気になる相違なのか、お使いになった乾燥や、何かご存知のことがありましたら、漠然としていますがよろしくお願いいたします。

書込番号:1382117

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「洗濯機」のクチコミ掲示板に
洗濯機を新規書き込み洗濯機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング