
このページのスレッド一覧(全15886スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2002年12月22日 11:44 |
![]() |
0 | 1 | 2002年12月21日 14:18 |
![]() |
0 | 4 | 2002年12月20日 21:01 |
![]() |
0 | 0 | 2002年12月20日 14:45 |
![]() |
0 | 2 | 2002年12月20日 03:41 |
![]() |
0 | 2 | 2002年12月19日 11:13 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




初めまして。
先日価格.comで調べて某店より洗濯機を買いました。ところが・・・
・昨日届いたもの:背面角破損(凹み)
・今日届いた代品:前面角破損(凹み)
洗濯機の外装は鉄板一枚でヤワそうですが、こんなに傷が付いていることって
多いものなのでしょうか?
みなさまの経験談等お聞かせいただけませんか?
#近所にコインランドリーが無いので今日中にちゃんとした商品が届いてくれ
#ないと困るのですが、お店に連絡が付かない・・・(;_;)
0点







AWD-A845Zを買ったのですが、足拭きマットを洗ったら脱水で止まってしまいびちょびちょなんです。お客さまセンターに問い合わせたら水を吸って重くなるので洗えないって言われてしまったんですが…毛布も洗えるのに変ですよね?なにか上手に洗う方法をご存じの方いらっしゃいませんか?
0点


2002/12/13 12:12(1年以上前)
毛布よりも小さくて重いので、脱水の際、重量のバランスがうまく取れずに止まってしまうのではないでしょうか?
手で絞って少し軽く(?)してから脱水するとかぐらいしか思いつきませんが。うちの足拭きマットもダメかしら(まだ洗ってないけど)。とほほ。
書込番号:1130373
0点

同じような重さのものを複数入れて脱水バランスが取れるようにすると脱水できるようになる場合がありますのでお試しください。
書込番号:1131110
0点


2002/12/20 18:57(1年以上前)
足拭きマットは風呂場・洗面所・トイレ・キッチンまとめて洗えば大丈夫でした。外干しで乾ききらなかったので、乾燥もしたところフカフカになり、驚きでした。(ちなみにうちは大人だけで洋式トイレなのでおしっこ汚れはありません。)足拭きマットだけでなく、フリースの脱水も苦手みたいです。色別で洗濯しておいて、脱水だけ一緒にしたら大丈夫でした。一枚だけで洗いたいときは先に洗っておいて、ほかの洗濯物と一緒に脱水するしかないですね。一長一短。
書込番号:1146778
0点


2002/12/20 21:01(1年以上前)
うちの足拭きマットは裏にすべりどめの樹脂がついていないタイプです。ナショナルの掲示板でそういちさんが注意がきをしてくださってるのを見ました。樹脂が溶けて故障の原因になる、とのこと。いろいろなことを教えてくださってありがとうございます。
書込番号:1147056
0点





使用して2週間ほどになります。日立や東芝と悩んだ挙句、パンフレットの数字を信じて一番静かなナショナルにしました。確かに、ちゃんと洗ってるか??というくらい静かです。脱水時、乾燥時の音は、我が家が木造アパート2階であるため階下に気兼ねしていますが、一軒家やマンションであれば深夜でも大丈夫だと思います。汚れ落ちは、お任せのコースでは目に見えるほどの汚れは手で洗っておく必要がやはりあり、しかし、これも泡の威力なのか蛍光剤がものすごく働くような気がしています。音で気になるのは、泡洗浄の発泡時の音です。これは洗濯時の騒音の数字に入っていないのでしょうか、重低音と震度がちょっとすごいです。風呂水ポンプとブレーキの音は宇宙船で旅する気分です(不快ではありませんが、変わった音です)。
0点





みなさんこんばんわ!
3週間待ってようやく手元に届きまもなく1週間。
やはりうちも洗剤メモリ1しかなりません。
それはさておき、乾燥だけされた方っています?
洗濯から乾燥まで2回ためし、快適だったのですが、
乾燥だけやってみるとビックリ!標準で2時間経っても止まらない!
見てみると表示はあと37分!!
2時間37分まわり続けるっておかしいですよね?
しかもエラー「H」も出るし、生乾きだし。。
そんな症状出た方いますか?
0点

電気の乾燥機で乾燥量が定格量近くまであり、綿製品の厚物が多い場合は3時間程度(乾燥だけの時間)は異常ではないでしょう。
また、洗濯乾燥機を乾燥途中で開けようとした場合、庫内温度が高いと警告表示(多くの機種は『H』)が出て冷めるまで開きません。これは安全装置の正常な動作です
書込番号:1145257
0点


2002/12/20 03:41(1年以上前)
なんか、そーゆーものだと知らなかったり
使い方を間違っていたりして起きた症状なのに
不良品のように言われるケース、多いですね。
フォローのレスがなかったら
乾燥機付きの洗濯機って欠陥だらけなのかと誤解してしまいそう。
購入しようとしていろいろ調べていますが
どこまでが不良品の範囲なのか判りづらいです。
書込番号:1145761
0点





先日やまだ電気さんで2,3ヶ月でシルバー無くなるから買うなら早いほうがいいですよと言われたんですが家電の場合どのくらいのサイクルで色や仕様のマイナーチェンジをするものなんでしょうか?
0点


2002/11/28 00:13(1年以上前)
シルバーとピュアホワイトは注文生産だからですかね?でも在庫はあるところにはあるみたいです。ロット限定で作ってるのかもしれません。ちなみにうちはピュアホワイトにしました。蓋が無色透明なので洗っている様子が良く見えていいですよ。
書込番号:1094165
0点


2002/12/19 11:14(1年以上前)
ステンシルバー、店頭で実物を見ても確かにカッコよかったのですが、「3年、5年後もこの色を良いと思えるか?」と自問自答したら思いとどまりました。
結局私が注文したのはこりすさんと同じ”ピュアホワイト”。色のバリエーションを楽しみたくてTW-742EXにしたはずなのに、実物を見て一目惚れしてしまいました(笑)。カタログ等ではドア部分が紫掛かっていますが、実物はホワイト色です。欲を言えば操作パネル部も白で統一してほしかったけど・・。
週末に配送予定なので、次回は使い心地をレポートさせていただきたいと思います。
書込番号:1144185
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





