
このページのスレッド一覧(全15886スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2002年12月10日 14:44 |
![]() |
0 | 0 | 2002年12月10日 09:49 |
![]() |
0 | 0 | 2002年12月10日 00:59 |
![]() |
0 | 2 | 2002年12月8日 19:07 |
![]() |
0 | 1 | 2002年12月8日 14:35 |
![]() |
0 | 0 | 2002年12月8日 02:17 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています






現在ES−WD741を使っています。
実は、今の機種は2台目になるのですが(1台目は初期不良の為、同機種の新品に交換)以前には無かった?ような音が気になり質問しました。
その時は、洗濯を風呂水でなく、水道水を使って標準コースでスタートさせました。いつものように給水が始まり 回り始めて、その後又少し水が足されます。そこまでは良いのですが…
その後、ずっと給水の音が洗いの終わりまでずっと続くのです。
泡消し運転モードは設定していない状態です。
説明書の最後には、故障ではありません と書いてあるのでそういう物
なんだと思っていたのですが、1台目の時にはそんな音がしてなかった
様な気がして… 自信はないのですが、1台目を初めて使った時にどんな風に洗うのかな?と思い結構見ていたんですけど、その時は気にならなかったような…
一応気になったので、メーカーに問い合わせ 見てもらったのですが、
やはり異常ではないとの事なので、現在の状態のままなのです。
故障でなければそれで良いのですが、お使いになっている方 皆さん
そうなのでしょうか? もし分かる方がいましたら是非教えて下さい!
0点





洗濯乾燥機を購入したいと思っているのですが、店頭でSANYOのAWD-A845Zを見て以来、気になっています。縦型でドラム式ってすごいよね。って思うのですが、他のメーカーが同様の物を出さないのはどうしてなのでしょう。現在この製品をお使いの方、良い点、悪い点、いろいろ教えて下さい。
0点


2002/12/07 15:02(1年以上前)
製品別の方から入ってSANYOのAWD−845Zのコーナーを
ご覧になるのがよろしいかと思います。
使用感想や不具合などたくさんの情報がありますよ。
私は別のドラム機を購入する際、参考になったと実感しています。
書込番号:1116473
0点



2002/12/08 19:07(1年以上前)
がくぼんさんありがとうございます。がくぼんさんのおっしゃる通り製品別の方から入って見て来ました。大分以前に遡って掲示板みました。結構初期不良って多いみたいですね。でも製品自体の使い心地はよさそうなので購入検討してみようかと思っています。もう初期不良も改善されただろうし・・・。
書込番号:1119729
0点



本日わが家にやってきましたNW-8BX。いざ設置したところNW-8BXに付いてる水準器の指示が左に傾いてるというので、8mmのスペーサーを左側に使って調整したところ、水準器の指示もばっちり真ん中になりました。でもどう見ても洗濯機は水平ではありません。ボールを使って床の傾斜もチェックしましたが水平でした。結局スペーサーは外して使っています。あの水準器って合ってます?みなさんどうしてます?
0点




クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





