洗濯機すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 洗濯機 > すべて

洗濯機 のクチコミ掲示板

(146174件)
RSS

このページのスレッド一覧(全15885スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「洗濯機」のクチコミ掲示板に
洗濯機を新規書き込み洗濯機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

教えてください

2002/11/07 12:45(1年以上前)


洗濯機 > シャープ > ES-C75D

スレ主 あき119さん

洗濯機の水流プロペラの部分がよく故障するのですがそれはモータの故障を防ぐためでしょうか?それとも単にプロペラの部分が弱いだけでしょうか?
誰かわかる方教えてください。m(._.)m おねがいします

書込番号:1050867

ナイスクチコミ!0


返信する
fukufukuchanさん

2002/11/07 13:46(1年以上前)

普通はそんなに良く故障はしないでしょう。
1.はずれ品に当たった。
2.洗濯物の詰め込みすぎ
どちらかじゃないでしょうか?

書込番号:1050966

ナイスクチコミ!0


スレ主 あき119さん

2002/11/07 13:55(1年以上前)

返信ありがとうございました。そうですか〜多分詰め込みすぎでしょうね
きよつけます。

書込番号:1050986

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

設置

2002/11/04 22:22(1年以上前)


洗濯機 > 三洋電機 > AWD-A845Z

スレ主 ひろほんさん

賃貸マンションですがこの洗濯機の購入を考えています。洗濯機置き場の横幅が63cmしかありません(右が壁で左が洗面台)。洗濯時の振動で壁にぶつかることはありませんか?カタログには左右の必要スペースなどは特に記載がないようですが不安なので・・。そんなギリギリの場所で設置されている方はいらっしゃいませんか?

書込番号:1045625

ナイスクチコミ!0


返信する
一人暮らしさん

2002/11/05 18:50(1年以上前)

縦置きドラムの構造上左右に揺れる事は有りません。
前後は結構揺れますけど。

書込番号:1047241

ナイスクチコミ!0


スレ主 ひろほんさん

2002/11/05 21:41(1年以上前)

一人暮らしさん、ありがとうございました!
これで安心して購入できます。

書込番号:1047662

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

木造アパート2階

2002/11/04 20:58(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > TW-742EX

スレ主 シマッチョンさん

サンヨーのAWD-A845Zと悩んでいます。
上記は電器屋さんで響くかも・・・と言われとりあえず帰ってきました。
下の方と生活の時間帯がずれている気がするので心配です。(ウチは朝型)
アドバイスお願いしますm(-_-)m
他のメーカででもこのような条件でおすすめありましたら・・・。

書込番号:1045375

ナイスクチコミ!0


返信する
新築マンションさん

2002/11/04 22:32(1年以上前)

AWD-A845Z、TW-742EXを電気店で廻してみました(水無しですが)。A845は脱水の時、洗濯機全体が踊るように振動して、まるで一昔前の洗濯機、しかも中蓋が壊れていて、店員さんも「これはよく壊れる」と呆れ顔・・・シマッチョさんの条件を考えると東芝にしといたほうがよいと思いますよ!742EXも揺れはありますが、それは脱水の加減速の時の極短時間なので気にならないのでは。
私自身も742EXにするつもりです。

書込番号:1045662

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

洗濯ネットの使用

2002/11/04 18:39(1年以上前)


洗濯機 > シャープ > ES-WD741

スレ主 ゆっちママさん

この洗濯機をヤマダ電機で99800円で先日購入し、本日設置が完了しました。使い始めたところなのですが以下の質問があります。
下着や細かいものを洗うときに使っている洗濯ネットに入れたまま洗濯から乾燥まですべてを行っても大丈夫でしょうか?ちなみに、毛布洗いのコースでは毛布洗いネットは使用しないでくださいと取説にあったのですが・・・心配なのはネットによって洗濯機が壊れたり、衣類が乾かなかったりするのが心配なのです。どなたか試したことがあればお教えください。

書込番号:1045031

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2002/11/04 21:48(1年以上前)

洗濯時のネットに関しては小さいものであれば数個に分けて入れたり他のものと一緒に洗うなど脱水時にバランスが取れるようにすれば大丈夫です。
 ただし乾燥に関しては熱いものではしわになり、完全に乾かない可能性が高いです(ストッキング程度なら大丈夫だと思う。ランジェリー類は微妙だが綿が入っていると厳しいかも)

書込番号:1045509

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

洗濯機 > 三菱電機 > MAW-N7TP

スレ主 とめ吉さん

三菱の洗濯機は電源スイッチが押しボタン式で、他のメーカーのものはタッチタイプばかり。
この電源スイッチは、どちらが良いのでしょうか?
寿命とか気になるところなので。

書込番号:1045380

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2002/11/04 21:46(1年以上前)

どっちもどっちだと思います。
押しボタン式は隙間から水などの異物が入りやすいですし、タッチ式は乱暴に使ったり爪などのとがったもので操作すると壊れやすいので・・・・・

書込番号:1045504

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

汚れ物洗い

2002/11/01 00:03(1年以上前)


洗濯機 > 三洋電機 > AWD-A845Z

スレ主 岩手っ子さん

こんにちは!今度洗濯機を買い換えようと思って現在検討しているところです。
電気屋さんに行って説明を聞いたりパンフレットをもらってみたりしたのですが、
洗濯と乾燥もできちゃう洗濯乾燥機だなんてものが売ってるんですね〜(@@
技術の進歩にびっくりです。

そこで質問なのですが、この機種もそうですが、一般に縦ドラム式の洗濯機は
普及している横ドラム式のものに比べて洗濯物に優しい洗い方ができると
調べているうちに分かったのですが、それでは逆に、
靴下などの汚れが激しいものの汚れ落としには横ドラム式のものに比べて
汚れが落ちにくいってことがあるんじゃないかな〜って思ったのですけれど、
実際使っている方、どうでしょうか?
横ドラム式のものに比べて汚れが落ちにくくなった、だとか、激しい汚れ物
(くつしたなど)の深い汚れはおちない、だとかそのようなことはあるのでしょうか?

ぜひ教えてくださいm(_ _)m

書込番号:1036828

ナイスクチコミ!0


返信する
孟子講師さん

2002/11/01 19:27(1年以上前)

縦ドラムと横ドラムって
どういう意味ですか?

書込番号:1038242

ナイスクチコミ!0


スレ主 岩手っ子さん

2002/11/01 20:27(1年以上前)

わかりにくかったみたいでごめんなさいm(_ _)m

通常の洗濯機のように、地面に対して洗槽が水平に回転するほうが横ドラム、
この機種のように垂直に回転する方を縦型のドラムという意味です。

書込番号:1038366

ナイスクチコミ!0


スレ主 岩手っ子さん

2002/11/01 20:29(1年以上前)

今ちょっとログをさかのぼって見てみたら、縦型のを「ドラム式」っていうんすね(^^;

書込番号:1038369

ナイスクチコミ!0


スレ主 岩手っ子さん

2002/11/03 19:55(1年以上前)

特に返信が無いみたいなので、汚れ落ちないってことは無いみたいですね。

明日買ってきます^^

書込番号:1042731

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「洗濯機」のクチコミ掲示板に
洗濯機を新規書き込み洗濯機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング