
このページのスレッド一覧(全15883スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
11 | 1 | 2024年2月25日 13:45 |
![]() |
25 | 8 | 2024年2月24日 19:19 |
![]() |
1 | 1 | 2024年2月24日 11:58 |
![]() |
7 | 1 | 2024年2月24日 11:47 |
![]() ![]() |
15 | 4 | 2024年2月15日 13:38 |
![]() |
13 | 8 | 2024年2月14日 22:40 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-V80J
量販店で交渉したところ
旧型のBW-V80Hと
現行のBW-V80Jの
価格差が、1万円以下(うまくいけば7000円程度)になりそうなのですが
旧と現行の違いは、
「洗い時間約5分早い」と
「洗い傷みが改善」と聞きました。
個人的には洗い時間の差は全然気になりませんが、
洗い傷みが結構違うものなのか気になっているところです
その他、現行の方が良いと点や旧型の方が良いところがもしあれば知りたいです。
水道代や電気代、洗剤代で差額が縮まることもありませんでしょうか?
皆さんならこの価格差だったら、どちらを選択されますでしょうか?
7点

ビートウォッシュは洗浄力は強いけど、
衣類の痛みが心配と言うユーザーの声を受けての改良でしょう。
単なる配色デザイン変更ではなく、基本性能のパルセーター形状替えて洗浄力落とさす痛み難いことはユーザーにはメリットしかないと思うので、その値段差なら新型にするかもです。
書込番号:25636451 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



洗濯機 > 東芝 > ZABOON TW-127XP3L
本日、無事設置が終わりましたが、上部の乾燥フィルターのふたの部分が歪んで隙間が空いています。これは普通のことでしょうか?隙間からホコリが入りそうで心配です。
書込番号:25633500 スマートフォンサイトからの書き込み
8点


>ジャック・スバロウさん
ご返信ありがとうございます。
高い買い物なのに随分チープな感じがして…相談センターに問い合わせようか迷ったのですが、他の皆さんも同様であれば、そんなものかと納得します。
書込番号:25633690 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>マック・マサブーさん
こんにちは
私もTW-127XP2Lですが
確認したら同じ感じでした。
私も気にならなかったようです。今、『あっ同じだと!』
気がつきましたから
書込番号:25633975 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>DTSXさん
ご返信ありがとうございます。
写真を拝見して、家のと同じで笑ってしまいました(^^)
安心しました…っていうのも変ですが、納得しました。
ありがとうございました♪
書込番号:25634185 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

マック・マサブーさん こんにちわ
納得されているので有れば構わないですが!
自分なら、一度は購入店に連絡しフィルター交換を求めますネ!
中華クオリティと諦めるなら・・・・ <m(__)m>
書込番号:25634858
2点

>デジタルエコさん
ご返信ありがとうございます。
サポートに問い合わせようと思ったのですが、サポートのページから入ると、機械相手のチャットしかなく、相談センターは電話だけで、うまく説明できる自信がなく躊躇していました。写真を添付してメールで問い合わせができれば良いのですが…
書込番号:25634870 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

各量販店で8台ほどみましたが、全て同じでしたよ。
書込番号:25635316 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>hukaseさん
ご返信ありがとうございます。
実は明日購入したヤマダ電機の展示を見に行こうと思っていました。
貴重な情報をありがとうございました。
書込番号:25635469 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-V70C

聞くまでもなく普通の状態でないでしょう。
その事が続くと、床材を痛めます。
洗濯ばんを使っているならいいでしょうが。
延長保証があるなら、漏れの点検を依頼すべきです。
排水ホースの切れ・ホースの取付部分からの漏れ・配管の詰まりなど・・・・。
賃貸に住んでいて、床材が毎回濡れると黒ずみ・カビの発生・床材の痛みなどが起きると、退室時原状回復でお金がかかるでしょう。
早く対策した方がいいのは間違いありません。
書込番号:25634916
1点



洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-V80J
日立BW-V80Jを購入しました。
こちらの商品にはワンタッチつぎて、の部品がセットになっていなかったのですが、
日立BW-V90Fに付属していたワンタッチつぎてにBW-V80Jをつなげることはできますか?
日立から、販売されているワンタッチつぎては一種類しかないので、全ての洗濯機に共通かと思ったのですが、
ご存知の方、教えていただけないでしょうか。よろしくお願いします。
6点

snariさん こんにちわ
結論から言いますと使えます
逆に、コストカットのために、付属していないのでしょうネ・・・
ウチでは、使わないワンタッチ継ぎてが2〜3個転がっていますw
カクダイの結束ジョイント(ストッパーなので)
https://kadenfan.hitachi.co.jp/wash/supply/03/
パナドラ LX-125AL使用
書込番号:25634903
1点



洗濯機の脱水機能の確認になります。
添付写真の洗濯条件は、水位62、洗い15分、すすぎ2回、脱水12分で行い、洗濯物、洋服類湿ってる、タオル類絞れる状況です。
商品に異常が無いかメーカーに点検してもらいましたが、特に異常は無く、本洗濯機の性能的にこのレベルの脱水しかできないとの回答でした。
今まで使用してきた洗濯機で、洋服類湿ってる、タオル類絞れる状況が無かったので、疑問を感じています。
そこで、同じ洗濯機使用されている方に脱水後の状態確認をしたいのですが、ご意見ご感想のほどよろしくお願いします。
書込番号:25622281 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

東芝の縦型全自動洗濯機の脱水は甘いと投稿がありましたよ。
その方も東芝に問い合わせをしてを正常ですと。回答され、さらに部屋干しモードを使うようにと。
書込番号:25622300
5点

>ピノ吉吉さん
昨年、2023年の夏に買い替えしました東芝の12キロ(@AW-12DP2-T)の洗濯機は、
>洗濯物、洋服類湿ってる、タオル類絞れる状況です。
上記のような状況じゃなく、ガスの衣類乾燥機にて乾燥も可能なくらいの脱水ですけどねぇ。
書込番号:25622309
0点

ピノ吉吉さん こんにちわ
どこの、量販店で購入されたのでしょうか?!
確認ですが!標準コースですよネ!?
脱水の後、手で簡単に絞れるなんてアリエマセン
脱水エラーやリトライの繰りかえしなどないか
確認されましたか
自分なら、購入店に掛け合い!!機種交換なりメーカー変更なり交渉します
書込番号:25622482
1点

標準コースで、脱水を8分から12分へ変更してます。
脱水エラーやリトライはありません。
安いのには理由があるとゆうことですね。
書込番号:25623414 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



引越しに伴い洗濯機を購入予定です。
当初の予定ではPanasonicのヒートポンプ式のドラム式洗濯機を購入しようと思っておりましたが入居予定の部屋の洗濯機置き場の幅が防水パンの内寸で57cmしかありませんでした。
洗濯機置き場スペースの両側の壁が防水パンギリギリなので嵩上げをしても対して幅はかせげなさそうです。
できる限りハイスペックのドラム式が欲しいのですがそもそも幅57cmでは縦型でも買えるものが限られてきそうで困っています…。
自分なりに調べてはみましたがなかなかこれという物に出会えません。
良い案がございましたら教えていただけますと幸いです。
書込番号:25614673 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

普通の洗濯機を購入、小さな乾燥機5万円ぐらい
も購入、乾燥機は軽くて女性でも移動は可能
乾燥機は何処に置いても大丈夫、寝室やリビング
でも
部屋やベランダやお風呂部屋で洗濯を干すなら
乾燥機は入らない
書込番号:25614711 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>あかとっくさん
こんにちは
参考にどうぞ
https://rank-king.jp/article/2849#headline_11526511
中古ならあるようですが、見つかるといいですね。
書込番号:25614714
2点

>みなみさわさん
やはりドラム式は厳しいですよね。
ありがとうございます。
縦型洗濯機+乾燥機も検討してみます。
>オルフェーブルターボさん
中古は全く考えていませんでした。
確かに昔の物の方がちょうど良いサイズが見つかるかもしれませんね。
参考になりました。
ありがとうございます。
書込番号:25614852 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>あかとっくさん
ドラム式に希望は求め過ぎない方が良いですよ
各社、埃やごみの詰まり、乾燥トラブル時間が掛かる様になったりと
洗濯機本来の仕事が出来なくなりますよ(ドラム式洗濯機 トラブルで検索した方が良いですよ)
乾燥機を別に買う事を強くお勧めします!
書込番号:25614859
0点

>アドレスV125S横浜さん
面倒くさがりなのでドラム式で一気に終わらせるのが1番かと思ってましたがそういう人こそドラム式は向いてないのかもしれませんね…
ありがとうございます!!
書込番号:25616258 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

新品で57cm以下のドラム式はないので、縦型から探すことになると思います。
折角検索機能があるのだから本体幅57cm以下をソートし、この中からご自身の用途に合うものを探せば良いと思いますよ。
https://kakaku.com/kaden/washing-machine/itemlist.aspx?pdf_Spec101=6&pdf_Spec328=-57
書込番号:25616268
0点

賃貸かな?
洗濯機パンは交換や 取り外すこともできますので、賃貸なら管理会社に相談することです。
持ち家なら家電販売店に相談することです。 そんなに高額の費用がかかるわけじゃないので、。。。
正直 自分で洗濯などの家事をしない人ほど、ドラム式のデメリットを言います。 洗濯物を干して取り込む、それを毎日する大変さをしらないからです。
賃貸では無料で対応したケースもありますので、相談することです。
書込番号:25620680
5点

>エメマルさん
ご親切にURLまでありがとうございます!
参考にさせていただきます。
>アルバイトもどき エアこん屋さん
管理会社に確認をしたところ自費であれば防水パンの変更が可能かつ防水パンを変更すればPanasonicでも問題無く入るだろうとのことでした。
他の方のご意見も伺って縦型+乾燥機にするかドラム式一本にするかまだ決めきれていませんが選択肢が広がって本当に嬉しいです。
アドバイスありがとうございました!
書込番号:25622811 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





