洗濯機すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 洗濯機 > すべて

洗濯機 のクチコミ掲示板

(146200件)
RSS

このページのスレッド一覧(全15888スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「洗濯機」のクチコミ掲示板に
洗濯機を新規書き込み洗濯機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

温水洗浄について

2023/11/02 17:01(1年以上前)


洗濯機 > AQUA > まっ直ぐドラム AQW-DX12N

クチコミ投稿数:2件

既に新製品が発表されている中ですが。。。
アクアのドラム式洗濯機を検討しています。

他社の温水洗浄は温度によって容量の上限があるのですが、アクアの説明書(p33)をネットで見ると60℃の場合だけ制限があるようで、他に上限や制限が無いようです。
実際40℃で6キロ等が可能なのでしょうか?

書込番号:25488557

ナイスクチコミ!2


返信する
koutontonさん
クチコミ投稿数:1268件Goodアンサー獲得:69件

2023/11/02 22:59(1年以上前)

>みーまま★さん

40℃で6kgだと追加で1時間35分かかりますよって理解できませんか。 

20.30.40.60℃全て追加時間はこれぐらい必要ですよって読み取れませんか。 

水温と洗濯量は書いてある通りだと思います。

書込番号:25488987 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2023/11/06 09:03(1年以上前)

ありがとうございます。
素直に文字通り受け取って良いのですね。安心しました。

よく使うであろう40℃で他メーカーの制限見ると、パナソニック4.5kg、東芝5kg、日立6kg、シャープ4kgでした。
子供の衣類などを温水洗浄で日常使いしたいなと思っていたので制限無い方が良いなと思った次第です。

書込番号:25493630

ナイスクチコミ!0


koutontonさん
クチコミ投稿数:1268件Goodアンサー獲得:69件

2023/11/06 12:32(1年以上前)

>みーまま★さん

一応26.27ページを確認してください。
普段の衣類→標準→12kg→お湯洗い可

逆にAi ウォッシュ、スピードコースにはお湯洗いは対応してません。

書込番号:25493818 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信1

お気に入りに追加

標準

乾燥機能

2023/11/05 07:35(1年以上前)


洗濯機 > AQUA > まっ直ぐドラム AQW-DX12N

クチコミ投稿数:1件

設置と試運転が終わり自分流で設定し洗濯しましたが、脱水状態で終わっており乾燥してませんでした。設定を見ると乾燥がAUTOになっていた為、最大の5時間にし再度洗濯するも脱水で終わっておりメーカーに聞いたところ初期化をしてから再度試してほしいと言われましたが、まだしておりません。とりあえずは初期化して再度設定しなおし洗濯してみようと思ってますが、アクアというブランドに不安があったのがいきなりかよって感じです。同じ現象になられた方、もしくはこのような事象の原因がわかる方いらっしゃいませんか?

書込番号:25491988 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:27272件Goodアンサー獲得:3118件

2023/11/05 14:41(1年以上前)

途中経過で書くのは好ましくはありません。
洗濯を行った場合、完結出来ないなら、初期化があればする。
無ければ電源コードを抜いて、数分放置後、再度電源コードをさして動作を再度確認する。(電源リセット)
洗濯コースを、autoでも同様に乾燥はしないのか。
洗濯コースを、自分流にして、再度設定を行っても、乾燥に行かないのかを試す。
それでも駄目なら、サービスに来てもらい点検してもらう。

書込番号:25492483

ナイスクチコミ!12




ナイスクチコミ14

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

柔軟剤の自動投入について

2021/04/11 12:42(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > ZABOON TW-127X9R

クチコミ投稿数:206件 ZABOON TW-127X9RのオーナーZABOON TW-127X9Rの満足度4

洗剤、柔軟剤を満タン投入して2回洗濯した後にタンクを見たところ柔軟剤のみ半分ほど減っており、さらに満タンまで追加しました。
その後何度か洗濯しながら柔軟剤の残量を確認すると1度の洗濯で半分ほど減るが、ある程度減ると減りが落ち着く状態です。
みなさんはそのような症状はないでしょうか?

書込番号:24074076 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5053件Goodアンサー獲得:965件

2021/04/13 15:35(1年以上前)

えるえるもさん  こんにちわ

2回の洗濯で!半分の柔軟剤が減るのは異常としか否めません
今イチ度、取説のタンクへの入れ方や接続部などチェックしてください
設定状況などに齟齬ないか確認し

ミス等ないなら!購入店からのサービス依頼をオススメします

ちなみに、使用されてる洗剤と柔軟剤のメーカー・銘柄はなにですか?

書込番号:24078304

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2021/04/13 23:10(1年以上前)

自動投入の初期設定の数値合わせましたか?
もしかしたら多めになっている可能性がございます。

書込番号:24079229 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:206件 ZABOON TW-127X9RのオーナーZABOON TW-127X9Rの満足度4

2021/04/14 11:20(1年以上前)

デジタルエコさん、トシオ910さん

ありがとうございます。
設定は説明書を確認して、取り付けは山田さんの専門業者さんにお願いしてました。
鬼減りに気がついて消費量を少なく設定して見たのですが、半分まではさっと減る状態でしたので東芝 自動投入 柔軟剤で調べてみたところ一つ前のモデルは酷かったとあったので相談してみました。
販売店経由で点検依頼してみます。
結果何かわかりましたら追って報告します。

書込番号:24079848 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:206件 ZABOON TW-127X9RのオーナーZABOON TW-127X9Rの満足度4

2021/04/14 11:21(1年以上前)

あっタンクの接続部等の確認は異常な減りに気がついた際におこないました。
特段異常は見受けられませんでした。

書込番号:24079850 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:206件 ZABOON TW-127X9RのオーナーZABOON TW-127X9Rの満足度4

2021/04/29 11:43(1年以上前)

東芝のメンテさんに見て貰いました。
やはり、タンクと接続部の隙間から柔軟剤が漏れていたようです。
こちらの商品、タンクと接続部のパッキンの隙間から漏れるのが多発しているらしいです。
対応として太いパッキンに交換対応するとなっているそうです。
パッキンを交換して貰って様子見となりました。
洗剤があまりにも減らず不安になってましたが、洗剤の減りが正しく、柔軟剤の減りが異常だったそうです。

書込番号:24107355 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:206件 ZABOON TW-127X9RのオーナーZABOON TW-127X9Rの満足度4

2021/04/29 23:46(1年以上前)

結果として直ってませんでした。

細かく様子を見た結果わかったことは動作で一気に抜ける(半分くらい)が、動作関係なく経過時間により抜ける事がわかりました。

@は始め
Aは24分後
Bは2時間48分後

現在、柔軟剤側のみ外してあります。
明日、修理担当さんへ連絡します。

書込番号:24108819 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:206件 ZABOON TW-127X9RのオーナーZABOON TW-127X9Rの満足度4

2021/04/29 23:47(1年以上前)

写真添付忘れました。

書込番号:24108824 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:206件 ZABOON TW-127X9RのオーナーZABOON TW-127X9Rの満足度4

2021/05/01 11:43(1年以上前)

本日はタンク裏にあるポンプを交換していきました。
これで改善成るか…

書込番号:24111393 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:206件 ZABOON TW-127X9RのオーナーZABOON TW-127X9Rの満足度4

2023/11/05 13:56(1年以上前)

柔軟剤タンク

柔軟剤タンクフィルター取り外したことろ

弁のOリング

2年経ちましたが柔軟剤が減っていった原因がわかりました。
製造時の不良です。
タンク内の隠れたところにあるOリングが正規に取り付けされていませんでした。
修理担当者も全スルーしていた箇所でした…

写真のように不可思議な状態で取り付けられており、下側に隙間が有りそこからじわりしわりと漏れ出ていたようです。

書込番号:25492409 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

標準

乾燥使用時の生乾きについて

2023/09/01 10:59(1年以上前)


洗濯機 > シャープ > ES-W114-SL

クチコミ投稿数:2件

1っか月ほど前から乾燥時の生乾き問題が発生しています。
シャープに修理を依頼しましたが、訪問は2週間先になるとの事で困っています。
同じ経験をされたり、解決方法をご存知の方は教えて頂けないでしょうか。

■状況
・購入時期:2022年の11月
・使用頻度:毎日1回、洗濯と乾燥モードを使用
・使用方法:洗濯モードで洗い、終了後乾燥をしたくない衣類だけ出して、その後乾燥モードを使用(乾燥容量以内)
・清掃頻度:問題が発生する前までは乾燥・排水フィルターの清掃は2〜3回に一度。発生後は毎回。槽洗浄コースを毎月1回実施。
・問題発生時の状況:乾燥終了後にドアを開けると、ドアのガラス面に水滴が付着。手前のゴムパッキン部分(溝になっている場所)に、水が少し残っており、衣類を触ると明らかに湿っている。
・問題発生頻度:1っか月前から徐々に頻度が上がり、現在は毎回生乾き状態
・対応:Youtubeで排気ルートに埃を取り除くと解決したとあったので、天板を取り外し、乾燥フィルターと接続されているゴムブーツとその下の白いプラスチックの部品をできる範囲で清掃。ピンポン玉1〜2個分程度の埃を回収したが、症状改善せず。現在は、生乾き問題後、再度乾燥モードを行えばだいぶよくなるので、毎度2回は乾燥モードを使用中。

書込番号:25404510

ナイスクチコミ!1


返信する
NR750Rさん
クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:15件

2023/09/01 11:36(1年以上前)

ヒーターにも埃が溜まってます、フィルタがあっても100%遮断できるわけではありません。

ヒーターはハチの巣を輪切りにしたような形状をしています。

書込番号:25404549

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:1110件Goodアンサー獲得:169件

2023/09/01 12:37(1年以上前)

>TomatotoTomatoさん

なまじ民間療法で不具合を解消してしまうと、
修理の時に問題が再現せず有耶無耶にされる可能性があるので、
我慢のしどころですが修理訪問まで、
2回乾燥でしのいだ方が賢明ではないでしょうか。

書込番号:25404608

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2023/09/01 12:37(1年以上前)

天板を開けた際にヒータも探してみましたが、見える部分にはなく諦めました。
ヒータ清掃は素人でも分解してメンテナンス可能でしょうか?

書込番号:25404609

ナイスクチコミ!0


koutontonさん
クチコミ投稿数:1268件Goodアンサー獲得:69件

2023/09/01 18:09(1年以上前)

ヒートポンプのユニット取っ替え
ザブーンとシャープは本体下なので無理

書込番号:25404889 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


koutontonさん
クチコミ投稿数:1268件Goodアンサー獲得:69件

2023/11/05 09:30(1年以上前)

で解決したんすか?
放置は良くないっすよ

書込番号:25492113 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 東芝 ザブーン 異音について

2023/11/04 17:25(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > ZABOON TW-127X7L

スレ主 inaba25さん
クチコミ投稿数:2件

【困っているポイント】
東芝のザブーンをヤマダ電機で今年6月に購入しました。
常に手入れをしているのですが、乾燥時に必ず動画のような異音が発生し、メーカー対応ということで、2度きてもらいました。左側側面から異音がすることを伝え、業者の方も原因を探り探り見つけながら恐らくこれだろうと言われました。とりあえず様子見をしてくださいとのこと。
原因は、コンプレッサー?が動くときに側面の板金が振動しているが、輸送時や置いたときに形がずれ、そのような音が発生するかもしれないとのことでした。そのため、ネジ?を締めなおしたところ発生しなくなりました。
このような症状はよくあるものでしょうか?

書込番号:25491254 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1759件Goodアンサー獲得:103件

2023/11/04 17:54(1年以上前)

動画?ないけどねぇ

書込番号:25491300 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 inaba25さん
クチコミ投稿数:2件

2023/11/04 18:18(1年以上前)

再生する異音動画

製品紹介・使用例
異音動画

失礼しました。こちらでいかがでしょうか。

書込番号:25491319

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1759件Goodアンサー獲得:103件

2023/11/04 20:15(1年以上前)

ネジ締めて直ったんならいいのでは?
よくあること、ないことって重要ななか私にはわかりませんが、ほとんどの人が洗濯機の音なんてきにしてないと思いますし。

書込番号:25491486 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ28

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

防水バンについて

2023/10/30 09:47(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-V80H

クチコミ投稿数:2件

色々調べたのですが分からないので質問させて下さい。買い替えを検討しています。(BW-8TV使用中)
現在TOTOPWP640Nの防水バンを使用しています。
こちらの洗濯機置けますか?回答よろしくお願いいたします。

書込番号:25484387

ナイスクチコミ!11


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:27272件Goodアンサー獲得:3118件

2023/10/30 09:57(1年以上前)

TOTOに聞いてみれば。

書込番号:25484398

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:19259件Goodアンサー獲得:1788件 ドローンとバイクと... 

2023/10/30 12:51(1年以上前)

>プクプクルンさん

こちらの設置説明書
https://kadenfan.hitachi.co.jp/support/wash/item/docs/bw-v80h_ss_b.pdf
P.7に「洗濯機用トレー(YT-4)」が推奨されており、その寸法とPWP640Nの寸法形状がほぼ同じことから、問題ないと考えられます。
耐荷重(200kg)についても、約40kgですから問題ありませんね。

書込番号:25484612

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2023/10/30 14:56(1年以上前)

>MiEVさん
お返事ありがとうございました。TOTOに問い合わせしました。詳しいことはメーカー(日立)に確認して欲しいと言われました。
>ダンニャバードさん
お返事ありがとうございました。詳しく回答して頂きうれしかったです。洗濯機買うのにこんなに悩むんだっていうくらいサイズで悩みました。
日立の方も数値的には入りますとは言いますが断定はしてくれなかったので不安で。
ダンニャバードさんが問題ないと言てくれたので安心して購入できます。本当にありがとうございました。

くだらないことで質問するなとか自分で調べろとか思う方もいると思いますが散々調べてみても分からないことあるんです。
悩んで最終手段でここに質問させてもらいました。そんな人間もいるんだと理解していただけたらと思います。
長文ですみません。

書込番号:25484744

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:19259件Goodアンサー獲得:1788件 ドローンとバイクと... 

2023/10/30 15:23(1年以上前)

>プクプクルンさん

ご丁寧にありがとうございます。
念のために再度、上記の設置説明書を確認しました。

防水パンPWP640Nの場合、排水接続部は洗濯機の直下になると思いますので、P.12の「本体の下に排水溝がある場合」に該当します。
このページを見ると、別売りの直下排水L型パイプが必要に感じますが、現状の防水パンドレン部にL型の接続パイプが付いていればそれも不要ではないかと思います。(画像参照)

購入は家電量販店でしょうか?
念のため、現状写真をスマホなどで撮影しておき、その画像を見てもらって別売り部品が必要かどうか確認してもらうとより安心かと思います。

書込番号:25484781

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2023/11/02 18:37(1年以上前)

既に解決済みになってますが一言
排水口が洗濯機の下に潜り込んで設置されるタイプの洗濯パンはトラップ掃除の時に大変ですよ。
なるべくなら2層式用のタイプの様な横幅が広く洗濯機の外側に排水口があるタイプの方が分解掃除が楽ですよ。

書込番号:25488652

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19259件Goodアンサー獲得:1788件 ドローンとバイクと... 

2023/11/02 22:07(1年以上前)

>中間管理職は辛いヨさん

反論するわけではありませんが、排水トラップの掃除ってします?
私は今の家に住んで約20年ですが、まだしたことありません・・・
洗濯機の買い換え時に掃除した?かな・・・?少なくとも私はしてません。(^^ゞ

排水トラップなんて詰まって水が溢れない限りは手入れするものではないと思いますよ。
我が家の場合、洗面台に私が熱帯魚水槽のウィローモス(水草)をそのまま流しすぎたせいで詰まってしまったことがあり、そのときに掃除したっきりです。
心配無用だと思いますけどねぇ・・・

書込番号:25488918

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「洗濯機」のクチコミ掲示板に
洗濯機を新規書き込み洗濯機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング