洗濯機すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 洗濯機 > すべて

洗濯機 のクチコミ掲示板

(146204件)
RSS

このページのスレッド一覧(全15889スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「洗濯機」のクチコミ掲示板に
洗濯機を新規書き込み洗濯機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

すすぎの回数

2023/09/08 23:35(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-V80J

スレ主 KazKaz2さん
クチコミ投稿数:134件

説明書を見ると、すすぎは2回までしか設定できないみたいなのですが、
任意設定する場合でも、2回しかできないでしょうか。
希望は、注水すすぎ3回したいのですが、この機種ではできませんか?

書込番号:25414828

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:8651件Goodアンサー獲得:1393件

2023/09/09 03:20(1年以上前)

>KazKaz2さん
こんにちは

連続で手動設定で注水すすぎは2回までです。

3回するには、脱水を設定せず、注水すすぎを2回に設定したあと、止まりますので

その後水量、注水すすぎ1回、脱水を選択すれば、3回することはできますけど。

書込番号:25414946

ナイスクチコミ!1


スレ主 KazKaz2さん
クチコミ投稿数:134件

2023/09/09 15:01(1年以上前)

>オルフェーブルターボさん
ありがとうございます。

やっぱり、2回までなのですね。
現在、かなり前に買ったパナソニックの洗濯機を使用していて、
洗剤残りがあると嫌だなと思い、注水で3回すすぎ設定しています。
買い替えは、この機種にしようと思っていたのですが、2回で十分ということなのでしょうね。

書込番号:25415630

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8651件Goodアンサー獲得:1393件

2023/09/09 15:06(1年以上前)

>KazKaz2さん
こんにちは

うちは日立を使ってますが、もう7年前の製品ですが、一応すすぎはこの当時は3回できていたようです。

最近は洗剤も進化してすすぎが少なくて済む傾向にありますので、

洗濯機もそれに合わせてエコになってきているのでしょうね。

今どきの洗剤はすすぎ1回でも、残らないですね。一応2回してますけど。。。

書込番号:25415640

Goodアンサーナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ28

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

給水中の音について

2023/09/07 01:58(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > ZABOON TW-127XP2L

クチコミ投稿数:5件

この機種にしてから洗濯開始時の給水中(ずっとではなく、給水開始直後から10秒程)に「ジュゴゴゴゴゴ」みたいな音が発生しています。
給水しているタイミング自体が分からないため説明しにくいですが、手動洗剤投入コースを使用し洗剤投入口に水が流れている最初の10秒程に水の流れが詰まりかけている様な音がするのです。
10秒程経過後、詰まりかけ音は一旦止まりますがまだ洗剤投入口に水が流れているため給水自体は継続しているものと思われます。この時は特にその他の音なども出ていません。
ですが、すすぎなどで短時間給水?みたいな時にも詰まりかけ音が出ていたりします。
この機種をご購入された皆様も同様の音はしていますか?もし音の発生元等がわかる方及び解決策をお持ちの方がいらっしゃいましたら教えて頂けると幸いです

書込番号:25412186 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:8651件Goodアンサー獲得:1393件

2023/09/07 04:53(1年以上前)

>まろち一さん
こんにちは

洗濯機から音がするのは、給水するときに水圧が急激に変化する「ウォーターハンマー」という現象かもしれません。

全開の水道を少し緩めにしてどうなるか 試してみてください。

書込番号:25412260

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1701件Goodアンサー獲得:195件

2023/09/07 08:40(1年以上前)

まろち一さん
給水中の音についてですが、状況からすると「ウルトラファインバブル」を発生させるための動作音だと思います。

縦型洗濯機を含め、「ウルトラファインバブル洗浄」機能を搭載した最近の東芝製洗濯機は、「ウルトラファインバブル発生装置」の動作中、通常の給水音とは違う音がする様になっています。

書込番号:25412405

ナイスクチコミ!11


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5054件Goodアンサー獲得:965件

2023/09/07 12:49(1年以上前)

まろち一さん  こんにちわ

取説P80 変わった音がするをチェックしてみては?!
オノマトペは、人に寄って表現がちがうけど・・・・

あとは、給水接続部 清掃かねての!再接続(ホース等の引き回しなど)



書込番号:25412699

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:3件

2023/09/07 20:25(1年以上前)

すでに書かれていますが、ウルトラファインバブルを作ってる音だと思いますよ。我が家でも音が鳴ります。
まずは給水、ウルトラファインバブル作成(シュゴーッという音)、そのあと槽内に給水という流れです。
自分は逆にシュゴーッ音を確認して「ちゃんとバブル出てるな」と安心しています。

書込番号:25413224 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:5件

2023/09/08 18:51(1年以上前)

>デジタルエコさん
返信ありがとうございます!

一応取説を参照しましたが、どれにも当てはまらずじまいでした。
頑張って発生元探してみます😅

書込番号:25414395 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2023/09/08 19:18(1年以上前)

>つまり枝豆さん
返信ありがとうございます!

ファインバブルの音だったんですね!
同じ状況の方がいてくれて少し安心しました。

ただ一つ気になることがあります。つまり枝豆さんの状況からみても、ファインバブルは給水中、常に発生していると言う訳ではない感じですよね?ファインバブルを発生させるには条件があると言う事でしょうか、、、?
我が家の洗濯機は給水中にファインバブルの表示が点滅して作動中になっていますが、あの不思議な音は表示点滅中に鳴ったり鳴らなかったりしています。つまり枝豆さんのもこんな感じでしょうか?

書込番号:25414431 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2023/09/08 22:02(1年以上前)

>オルフェーブルターボさん
返信ありがとうございます!

ウォーターハンマーを調べてみましたが、我が家で起きている音とは違うみたいです。
でもまた新しい知識を手に入れることができました!教えてくださり、ありがとうございます!

書込番号:25414701 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ40

返信11

お気に入りに追加

標準

初心者 乾燥でタオルがパサつく

2023/09/04 11:42(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-LX127BL

スレ主 moco1130さん
クチコミ投稿数:7件

縦型の乾燥機能付き洗濯機(日立)からこちらのドラム式洗濯機に買い換えました!

縦型の洗濯機ではタオルのみ乾燥機能で乾燥していたのですが、いつまで経っても乾燥が終わらず、乾かないまま終了。ということが多々あり、ふわふわのタオルに憧れドラム式を購入したのですが、、、

乾燥時間は短くなったのですが、タオルが縦型の洗濯機の乾燥機能よりもパサつき固くなります。
天日干しするよりかはもちろん柔らかいのですが、新しいふわふわのタオルも段々と固くなっていきます・・・
柔軟剤を変えたり、柔軟剤を無しにしたり、タオルを新調したり。。。と色々試すのですが、買いたてのタオルのようなふわふわとは程遠く…。

パイルは立っているのですが、乾燥しすぎてパリパリになっている感じがします。
何かお勧めの方法や柔軟剤などはありますか?
ちなみにタオルだけで乾燥しているのではなく、他の洗濯物(肌着類)と一緒に乾燥にかけていて、おまかせモードで乾燥しています。
(他の洗濯物と一緒に洗濯し、外干しするものだけ取り出した後に乾燥機能を使っています)


ドラム式だとタオルが見違えるほどふわふわになる!と聞き、すごく期待して買い換えたので、改善方法がありましたら教えていただきたいです!
よろしくお願いいたします。

書込番号:25408660

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:442件Goodアンサー獲得:58件

2023/09/04 13:34(1年以上前)

>moco1130さん
ふわふわ感というような感覚的なものは、お話するのが難しいですね。
私も、ドラム式で乾燥させても、こんなものかと思った口です。
ただ、時々タオルを天日干しする時もあるのですが、この時にはほんとにゴワゴワだなと、感じます。
ドラム式を使う前までは、そんなにゴワゴワとは感じなくて、そんなもんと思っていたのですが。
ところで、取扱説明書にも記述されていますが、ドラム式乾燥機といえども、本来のタオルの持っているふわふわ感(?)以上にふわふわ感を改善するものではないですから、これで乾燥させれば一層ふわふわになるという期待は、してはいけない期待なんでしょうね。
又、我家のタオルにはそんな立派なタオルはありませんが、時々、新しい高級なタオルを乾燥させる時があります。その時には、ドラム式でのふわふわ乾燥を実感しています。
タオル専用コースなんていうのがありますよね、これを使うと少しは良いのでしょうか。私は一回も使ったことがありませんが。

書込番号:25408792

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件

2023/09/05 03:27(1年以上前)

うちも通常の洗濯乾燥では、過乾燥からパイル系が数ヶ月でバリバリになりました。
LXシリーズから「タオルモード」が搭載されるのですから、既知の課題だったのだと思います。
こちらを使えば、既にバリバリになってしまったタオルでも一発でかなりふんわり感が戻りますよ(下ろしたてには敵いませんが)。ただ、永遠にふわふわ感をキープできるわけではないと思います(それは洗濯する限りどれも同じ)。

タオルモードは水量多めに優しくソフト洗い・水分を適度に残す・柔軟剤不使用な機構との事ですが、分けるのも面倒なので他の衣料もまとめて、毎回タオルモードで回しています。うちは酷い汚れ物は出ないので特に洗浄や乾燥不足もなく、快適です(ふんわりキープON)。
あと気分の問題ですが乾燥後、タオルを二つ折りにしてパンッとパンッと音がする程の力で10回程度振ると、繊維が立つかもしれません。

書込番号:25409654 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 moco1130さん
クチコミ投稿数:7件

2023/09/06 10:00(1年以上前)

>capybara_manさん
ありがとうございます。
ドラム式を使用している知人宅のタオルが、いつも柔らかく使い心地が良かったのでドラム式に期待しすぎていたのかもしれません。
他の方の回答でもタオル専用コースの使用を勧めていただき、試したところ通常のコースよりもタオルがふわふわになりました!
洗濯のみや乾燥のみでは使用できず、「洗濯・乾燥」モードでしか使用できないのですが、これからはそのコースを使用していこうと思います。

書込番号:25411085

ナイスクチコミ!3


スレ主 moco1130さん
クチコミ投稿数:7件

2023/09/06 10:03(1年以上前)

>もともと28号さん
ありがとうございます。
ドラム式を使用している知人宅のタオルが、いつも柔らかく使い心地が良かったのでドラム式に期待しすぎていたのかもしれません。
他の方の回答でもタオル専用コースの使用を勧めていただき、試したところ通常のコースよりもタオルがふわふわになりました!
洗濯のみや乾燥のみでは使用できず、「洗濯・乾燥」モードでしか使用できないのですが、これからはそのコースを使用していこうと思います。

書込番号:25411089

ナイスクチコミ!0


スレ主 moco1130さん
クチコミ投稿数:7件

2023/09/06 10:13(1年以上前)

>capybara_manさん
ありがとうございます。
やはり過乾燥になりますよね。ふわふわだったタオルも、ぱさぱさで顔を拭いたりするには固くどうしようかと悩んでいました。
お勧めしていただいたタオルモードを使用したところ、それがかなり解消されました!ありがとうございます。
やはりメーカーも認識されていたんでしょうね。
ドラム式は絶対パナソニック!と言われ購入したのですが、周りの人は他メーカー使用している人も多そうです。

あまり汚れが気にならない他の衣類と一緒にタオルモードで洗濯乾燥しましたが問題無さそうです。
ただ洗濯のみ、乾燥のみができないのでしわが気になる物とは一緒に洗濯できないのが難点ですね。

乾燥後にタオルを振るのも試してみました!
色々教えていただきありがとうございます。
調べても、「ドラム式はタオルがふわふわになる(ただし、乾燥機能を使わないとパリパリになる)」
としか出てこず、過乾燥については出てこなかったので聞けて良かったです。

※先ほど投稿した返信の引用ニックネームが他の方になってしまいました。失礼いたしました。

書込番号:25411100

ナイスクチコミ!1


koutontonさん
クチコミ投稿数:1268件Goodアンサー獲得:69件

2023/09/06 10:51(1年以上前)

>moco1130さん

省エネでするようにしてる。
ふわふわしっとりホカホカですよ。

書込番号:25411136

ナイスクチコミ!3


CR7000さん
クチコミ投稿数:1041件Goodアンサー獲得:77件

2023/09/06 10:57(1年以上前)

>moco1130さん

タオル洗濯に柔軟剤使用は吸水力が落ちるから
よくないらしいですよ。

書込番号:25411146 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5054件Goodアンサー獲得:965件

2023/09/06 17:26(1年以上前)

moco1130さん こんにちわ

洗濯コースと乾燥を分ける場合は!
洗濯乾燥コースで、脱水〜乾燥で設定してください
脱水した衣類をそのまま、乾燥すると濡れて重たいので
ヒートポンプがフル運転で稼働し時間や消費電力量も増えます

標準乾燥でなく省エネ乾燥も試してみるのも手です
ウチは、乾燥は、もっぱら 60分か90分設定で使用しています
消費電力量もおさえられ、見直しなして時間も表示で終了します
乾いて無い衣類が有る時は、追加乾燥+10分などを利用しています

ドラムは、洗濯乾燥コースをベースとして設計されてますから

洗濯コース+乾燥コース ≠ 洗濯乾燥コース 脱水時間がちがいます(解し脱水)

ドラム歴15年 旧東芝2機種(HP) 
パナソニック VX7000 11年 NA-LX125AL マル 1年 現在使用(目標10年)

書込番号:25411597

ナイスクチコミ!3


スレ主 moco1130さん
クチコミ投稿数:7件

2023/09/08 17:33(1年以上前)

>koutontonさん
そうなんですね。
省エネモードにしても、うちらふわふわしっとりとはかけ離れた状態です。。個体差なんですかね。。

添付の写真は同じ種類のタオルなんですが、
青色のタオルはまだ1、2度しか洗濯乾燥使用していないもの。
ピンクのタオルは10回ほど洗濯乾燥を使用したものです。

ピンクのタオルはパイルが寝てしまい毛羽立ち等もなく、触り心地もすごく硬いです。ガサガサごわごわという感じです。手を拭くと痛いくらいです。
元々はふわふわしっとりだったのですが、、、

書込番号:25414272 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 moco1130さん
クチコミ投稿数:7件

2023/09/08 17:34(1年以上前)

>CR7000さん
ありがとうございます。
タオル類は柔軟剤無しの方が良いみたいですね!
すっごくごわつくので入れてみたのですが改善しませんでした。

書込番号:25414275 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 moco1130さん
クチコミ投稿数:7件

2023/09/08 17:46(1年以上前)

>デジタルエコさん
ありがとうございます!
そうなんですね!洗濯乾燥コースで、脱水〜乾燥で設定するのは目からウロコでした!

ちなみに脱水〜乾燥で設定する際はタオルモードでではできないようなのですが、おまかせモード又は我が家流モードで使用するのでしょうか?

またその際は脱水はどのくらいに設定するのが良いのでしょう?おまかせモードやタオルモードの際は脱水時間ぎ13分以上となっていて、実際かなりの時間脱水されているようです。

毎日洗濯するたびに、またタオルがごわごわパサパサになっている。。。と絶望だったので教えて頂いたことを色々試してみようと思います!
ありがとうございました!

書込番号:25414292 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 洗濯パン水漏れ(エラー表示なし)

2023/08/15 19:03(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-VX7600L

クチコミ投稿数:49件

先週から洗濯パンに水が溜まるようになりました。
確認すると、乾燥後本体右下から水たまりが広がりはじめています。
蛇口、排水ホース、糸くず受け、本体ドアからの水漏れではないようです。

ちなみにエラー表示などはなく、洗濯から乾燥まで今まで通りできています。

昨晩パイプユニッシュをしたら、今日は水たまりができなかったのですが
排水ホースからの水漏れではない場合でも、排水溝の掃除は有効なのでしょうか?

書込番号:25384375

ナイスクチコミ!0


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:27276件Goodアンサー獲得:3119件

2023/08/15 21:50(1年以上前)

そろそろこの製品の部品保有年が切れ、修理対応が終わります。
修理するなら早めにメーカーに電話したほうがいいです。
洗濯機でなく配管系なら、水回りの業者に依頼すべきです。
時間が経つと、床材が痛み賃貸だと原状回復で揉めるでしょう。
分譲なら時間は余裕がありますが、早く直したほうがいいでしょう。

書込番号:25384561

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件

2023/08/16 09:52(1年以上前)

MiEVさんコメントありがとうございます。
洗濯機の修理は来週来ていただく予定です。
修理までに日にちがあり、排水溝を掃除したら水漏れが止まったので気になりこちらで質問しました。

ところで防水パン内だけの水漏れでも床を痛めるのでしょうか?
防水パンの外には水漏れはないのですが。。。
ジワジワしみだすのでしょうか?

書込番号:25385010

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件

2023/09/08 14:44(1年以上前)

パナソニックの公式サイトから修理依頼、
公式サイトの見積もりは20000円程でしたが
部品代、作業代、出張代の合計代金15000円でなおりました。
水漏れは部品の劣化が原因でした。

書込番号:25414074

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 脱水の時にキュルキュル音がします

2023/08/20 21:52(1年以上前)


洗濯機 > シャープ > ES-W113-SL

クチコミ投稿数:2件

2年間使用

タイトル通り脱水の時にキュルキュル音がするようになりました

このような症状は他のかたないでしょうか??

書込番号:25391059 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2133件Goodアンサー獲得:612件

2023/08/21 04:17(1年以上前)

ドラムのベアリングかゴミの付着だと思います。購入店に修理依頼されたほうがいいかと

書込番号:25391333

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2023/09/08 11:08(1年以上前)

本日修理にきてもらいました。

中のゴム部品がとけてしまったとのことです。

ありがとうございました。

書込番号:25413839 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信7

お気に入りに追加

標準

洗濯機 > シャープ > 穴なし槽 ES-TX8G

クチコミ投稿数:4件

最近はおしゃれ着も家庭で洗えるものが増えているので、家でよく手洗いをしています。
ただ今使っているAQUAの洗濯機にある「ドライ」コースではほとんど衣類が動いておらず、水流が弱すぎると感じてほとんど使っていません。
できれば洗濯機で上手に洗いたいと思っているのですが、こちらの洗濯機のおしゃれ着コースはやはり「ドライ」対応のごく緩い水流でしょうか?

書込番号:25410532

ナイスクチコミ!8


返信する
koutontonさん
クチコミ投稿数:1268件Goodアンサー獲得:69件

2023/09/06 18:46(1年以上前)

>mixベリーさん

取説読んだ感じで申し訳ないんですが、「洗い中は、運転が止まったように見えることがあります」と記述がある通り、お使いのアクアと変わらないって思った方が無難だと思います。

この機種に心が動いて、この子じゃないとダメなんだーって冗談はさておき、最悪手洗いを想定範囲内とし、標準で3分洗ったり、試行錯誤してみてもいいと思います。

書込番号:25411702

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4件

2023/09/06 19:03(1年以上前)

>koutontonさん
ありがとうございます。大変参考になりました。
やはりそうなんですね。
洗濯機に任せきりでちょうどいい具合に洗ってもらうというのは虫のいい話しなのでしょうか。
この機種に魅力を感じていたのですが、他もいろいろ当たってみます。

書込番号:25411727

ナイスクチコミ!0


elbaiteさん
クチコミ投稿数:289件Goodアンサー獲得:70件

2023/09/06 20:27(1年以上前)

>mixベリーさん

普通の洗濯の場合、布同士または底面・側面と接触させて汚れを落とす、【こすり洗い、モミ洗い】になります。
この通常洗濯だと布が傷みやすく、型崩れがしやすいのでおしゃれ着洗いが出来ません。


おしゃれ着洗いコースの多くは水量を抑え、ゆする程度の弱水流で洗剤を浸透させ洗うという考え方です。
多くの会社が同様の動きをする設定になっています。
こすれ・型崩れ防止の為、洗濯ネット使用も記載されている事が多いですね。

おしゃれ着用の洗剤も洗浄力が強い訳ではなく、絡みにくくなる成分が入っている事が多く、おしゃれ着洗いコースにマッチする様に作られています。

おうち洗いでおしゃれ着は、臭い落としや黄ばみ防止くらいの感覚で洗って貰うものかなという印象。
ぬるま湯(熱湯・お湯はダメ)だと多少効果が上がります。出来るのはその程度だと思います。


因みにシャープ製は穴なしの為、カビの付着が少なくなる可能性があり、おしゃれ着には向いているとは思います。
フタの開閉が他社と違うので、上部の空間が多く必要になります。

書込番号:25411836

ナイスクチコミ!3


koutontonさん
クチコミ投稿数:1268件Goodアンサー獲得:69件

2023/09/06 22:11(1年以上前)

>mixベリーさん

na-fa10k1のパナの機種になりますが、たけの子.comさんのレスに返信してみては? 
スレがつくかもしれません。

書込番号:25411992 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2023/09/06 22:18(1年以上前)

>elbaiteさん

おしゃれ着洗いの考え方、お伝えくださりありがとうございます。
そうなんです。シャープの穴なし槽はやはり魅力です。
他のメーカーも同じようなおしゃれ着洗いの設定であるのであればやはりこちらも候補で考えていこうと思います。

書込番号:25411998

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5054件Goodアンサー獲得:965件

2023/09/07 13:17(1年以上前)

mixベリーさん  こんにちわ

自分は、ドラム使い(パナソニック軽12年)
現在 NA-LX125ALを1年ですが

オシャレ着洗いなら 縦型はパナソニックをオススメしますネ
オシャレ着の大敵は!!型崩れですから
ガンガン回して洗う縦型は、少ないかと
洗剤は、付けて置くだけでも違います(手洗いはオスだけ)

多少の動きが欲しいのも分らなくわ無いですが
パナはその分、水流を通過させるってかんじで
特別な、板なども不要なのがメリットです

書込番号:25412727

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2023/09/07 22:24(1年以上前)

>koutontonさん
>デジタルエコさん

アドバイスありがとうございます。
パナソニックはおしゃれ着洗いの種類も選択肢がいくつかあるところをみると、他のメーカーより力を入れているように思われますね。
よく研究してみます!

書込番号:25413398

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「洗濯機」のクチコミ掲示板に
洗濯機を新規書き込み洗濯機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング