洗濯機すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 洗濯機 > すべて

洗濯機 のクチコミ掲示板

(146109件)
RSS

このページのスレッド一覧(全15878スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「洗濯機」のクチコミ掲示板に
洗濯機を新規書き込み洗濯機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

標準

ワイドハイターを入れる場合はどうすれば?

2025/05/08 14:51(4ヶ月以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-LX127DL-W [マットホワイト]

クチコミ投稿数:8件

ワイドハイターを入れたい場合は、どうすればいいのでしょうか?

書込番号:26172697

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:13675件Goodアンサー獲得:2857件

2025/05/08 15:28(4ヶ月以上前)

>ととろっくんさん

選べるタンク(タンク3)(おしゃれ着洗剤/酸素系液体漂白剤/汚れはがし剤)に入れます。

書込番号:26172740

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:838件Goodアンサー獲得:16件

2025/05/08 22:06(4ヶ月以上前)

常温の水で洗濯の決まり具合を、貴方の環境で判断してくださいm(_ _)m

※お湯とかでやると漂白剤効果は抜群ですが、洗濯生地にダメージがいくかもしれないと個人的には想いますm(_ _)m

※※だからこそ色々試してください、別に試しても良い服を実験台にすることがなんか幸せになれる気がしますm(_ _)m

書込番号:26173213 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2025/05/11 14:02(4ヶ月以上前)

>あさとちんさん
ちゃんと入れるところがあるのですね。
安心しました。
有難うございます。

書込番号:26175686

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2025/05/11 14:03(4ヶ月以上前)

>豆腐の錬金術師さん
お湯の温度は盲点でした。
水とお湯の量を変えられるので慎重にやってみます。
有難うございます。

書込番号:26175687

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ34

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

乾燥機能はいかがですか

2025/02/02 17:43(7ヶ月以上前)


洗濯機 > シャープ > 穴なし槽 ES-TX6J-W [ホワイト系]

スレ主 kawa086さん
クチコミ投稿数:162件

SHARPの縦型洗濯機のヒーター乾燥機能は普段から使用できそうなクオリティでしょうか?

書込番号:26059738 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
mokochinさん
クチコミ投稿数:3182件Goodアンサー獲得:300件

2025/02/02 19:04(7ヶ月以上前)

横ドラム式とはクオリティが違いますよ
タオルとか皺が気にならないものにしか使えません

書込番号:26059853 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


銀メダル クチコミ投稿数:27246件Goodアンサー獲得:3112件

2025/02/02 20:51(7ヶ月以上前)

構造的に縦型の乾燥機能に過大な期待は禁物です。
ドラムと違い、洗濯物が下に落ちやすいです。
ドラムは洗濯物が舞い上がり、洗濯物がバラつき、暖かい空気が洗濯物に入り込みます。
どうしても縦型で乾燥をやるなら、洗濯物を少なくしたり、乾きにくいのものは減らすか、時間設定を長くすようにする。
また、別途乾燥機を設置する。

書込番号:26059969

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件

2025/04/23 01:27(4ヶ月以上前)

1人暮らしの量だったら充分乾きます。
形状安定ワイシャツなら乾燥直後に取り出せばシワも残らず
便利だと思います。

書込番号:26156224 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 kawa086さん
クチコミ投稿数:162件

2025/05/10 21:25(4ヶ月以上前)

>あつはる777さん
>MiEVさん
>mokochinさん

皆さまご意見ありがとうございます。
実際に購入して確認しました。最長の5時間に設定すれば、洗濯槽の半分を超えるくらいの量でもしっかり乾いてくれました。
ただしご指摘頂いている通り洗濯物がしっかり混ざらないのか、量が多いと5時間でも乾ききらない事もありました。
また、ヒーター式で高温&長時間なので衣服は痛みやすそうなのと電気代がまあまあかかりそうです。

書込番号:26175099 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

標準

洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-V80K

クチコミ投稿数:30件

洗濯機ビートウォッシュ80kを使っています。洗剤などにつ入れ時が分からりません。

説明書に従い
水栓を開け
洗濯物を入れる
電源on
コースは標準
スタートを押す
洗剤などを投入
蓋を閉める

すると、一度ちょろちょろと少給水してた後流してしまう(1)、次にもう一回水が満タンにまで給水され洗い始める。

一度一時停止し確認したところ、洗剤は(1)の給水時に半分流している模様。そうなると次の満タンに給水後洗い始める時は少量の洗剤で洗う事なる。
ちなみに一時停止後再開するとどうしてもまた初めからちょろちょろと給水排水しまた満タンまで給水するようです。だから一時停止し洗剤の後入れをしても意味がありません。

結局3回真水で洗うことになります。
柔軟剤も同じ、柔軟剤で洗った洋服のようにはには感じられない。ロックしたままだとチェック出来ない、いつにどうやって流したのか分からない。

書込番号:26174073 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2025/05/09 20:38(4ヶ月以上前)

説明書の「お困りのとき」をよく読んで貰えりゃわかるんだが、

>すると、一度ちょろちょろと少給水してた後流してしまう

ってのは給水した水をそのまま捨ててるんじゃなくて、
前回運転時に使った水が本体に残ってるのでそれを排水している。
だから洗剤は捨てられてないから大丈夫です。気にしないでください。

書込番号:26174111

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:30件

2025/05/09 21:33(4ヶ月以上前)

ありがとうございます!
今までと同じ洗濯方法を使います。

書込番号:26174176 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

乾燥できなくなりました

2025/04/30 07:10(4ヶ月以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-LX125AL

クチコミ投稿数:3件 NA-LX125ALのオーナーNA-LX125ALの満足度4

三年半前に購入し、特に支障なく使ってきましたが、4日前から洗濯・乾燥モードで乾燥に移行後「見直し中」となってしまい、いつまで経ってもそのままで、一向に乾かなくなりました。
一旦、終了させ、乾燥に切り替えても同じです。フィルターは十分に清掃してあります。
本体もあまり暖かくなってきませんので、ヒーターの不調でしょうか。
同じような症状の出た方、どのような対処をされたか御教示いただければ幸いです。

書込番号:26164340

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5050件Goodアンサー獲得:964件 NA-LX125ALのオーナーNA-LX125ALの満足度5

2025/04/30 09:46(4ヶ月以上前)

やまねこ爺さん  こんにちわ

洗濯・乾燥コースの洗濯〜濯ぎと乾燥3分前くらいに
高圧噴霧5回ちゃんと動作してますか?

NA-LX125ALなどヒートポンプは、使用中蛇口全開にしないと
ヒートポンプ(熱交換部)洗浄されません
高圧噴霧が故障や低下(詰まり等)機能しないと
センサー感度低下(塵などによる)

サブフィルター格子越しにライトで塵詰まりがないかチェック
異常がナイ様なら基盤の故障等が原因かも

長期保証は?!
購入店からのサービス依頼をオススメします

書込番号:26164455

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5050件Goodアンサー獲得:964件 NA-LX125ALのオーナーNA-LX125ALの満足度5

2025/05/01 11:37(4ヶ月以上前)

> やまねこ爺さん

書き忘れまいたが
時間指定(60分・90分)などでも乾燥しませんか?

書込番号:26165647

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件 NA-LX125ALのオーナーNA-LX125ALの満足度4

2025/05/01 20:10(4ヶ月以上前)

デジタルエコ様

御親切に二度も返信ありがとうございます。御指摘の諸点ですが、

>水栓は全開で高圧噴霧の音もします。

>改めてサブフィルター越しのチェックもしてみましたが、ひどい汚れはないように思います。

>時間指定も試しました。「見直し中」の表示こそ出ませんが、時間をかけても生乾きのままです。

販売店経由での修理依頼は思いつきませんでした(メーカーのサービスに直接コンタクトするところでした)。
調べたら購入先の量販店の5年間保証が有効でした。もう一度試して、なおダメなようであれば連絡してみます。

書込番号:26166120

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件 NA-LX125ALのオーナーNA-LX125ALの満足度4

2025/05/07 19:06(4ヶ月以上前)

販売店の5年保証を使い、メーカー系列の修理に診てもらったところ、熱交換機の故障が原因で、当該ユニットの交換で直りました。
皆さんの御参考になれば幸いです。

書込番号:26171976

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ28

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-V80K

クチコミ投稿数:2件

パナソニックの縦型全自動を薬10年使用中でしたが買替検討中です。お風呂の残り湯を使うことも多いので、対応したポンプ付きが希望ですが、この機種にはその機能が付いているのでしょうか?

書込番号:26162311

ナイスクチコミ!7


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:27246件Goodアンサー獲得:3112件

2025/04/28 12:15(4ヶ月以上前)

疑問に思った事を聞きたいのはわかります。
でもここに書くスキルがあるなら、メーカーのホームパージを見る方が先ですよ。
商品ページを見たり、取説も簡単に検索出来る時代です。
でないとスマホやPCは猫に小判になりかねません。
表面の扉の上に、水道水給水口と、風呂水用の給水口があります。
ただ風呂水ホースは付属品にはなく、別売り品に載っています。
取説を参照。
https://kadenfan.hitachi.co.jp/support/wash/item/docs/bw-v100_80k_f.pdf

書込番号:26162347

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13675件Goodアンサー獲得:2857件

2025/04/28 12:38(4ヶ月以上前)

>ヒマジジイさん

これを使えばできますね。
https://www.ksdenki.com/shop/g/g4549873192338/

書込番号:26162371

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5050件Goodアンサー獲得:964件

2025/04/28 16:43(4ヶ月以上前)


本体には、お湯取機能が有りますから
別売のFHS-4A [風呂水ホースセット]を購入すれば可能です

ヨドバシcom
https://www.yodobashi.com/product/100000001008481143/

書込番号:26162590

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:838件Goodアンサー獲得:16件

2025/04/28 17:45(4ヶ月以上前)

私はデジタルエコさんの弟子を自称してますが、

そのポンプお風呂の残り湯ポンプとは表記していませんm(_ _)m

どうしてもいうのであれば一番風呂のお湯をポンプに通すのが大変お勧めですm(_ _)m

※仮に残り湯を使うのであれば日立のその製品に付けれる浄水器をつければ安全な気がしますm(_ _)m

※※他メーカーの組み合わせは、基本的に責任を誰も持てないので保証対象外になる可能性が相当高いので、私は同じメーカーの製品で1番風呂のお湯を使う方がお財布に優しいと思っていますm(_ _)m

書込番号:26162660 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:838件Goodアンサー獲得:16件

2025/04/29 06:17(4ヶ月以上前)

皆様
大変ありがとうございますm(_ _)m

なぜ熟練の洗濯術をお持ちの方が、なぜお湯取りポンプを愛用しているかの数ある答えの中の一つが少し見えてきた気がしますm(_ _)m

※ご尊顔を拝見して頭を下げて感謝できないのが大変残念ですが、
いずれ私なりのアウトドアのダウン寝袋の洗濯術を載せさせていただきますm(_ _)m
皆様の教えが私の洗濯術にどう根付いたかお時間がある時に見ていただくと誠に幸いですm(_ _)m

書込番号:26163177 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2025/05/06 09:15(4ヶ月以上前)

皆さん、早速、返信&ご教授をいただき有難うございました。またMiEVさんのご指摘どおり、もう少しちゃんと検索・調べたらわかったことでしたね。投稿した後で、早まったな〜(+o+)と反省&後悔!しかしスピーディでご親切な返信、ご教授に,あらためてこの価格ドットコムの意義や価値を感じました。家電製品などで数万円以上のものを買う場合は、必ず、価格ドットコムにて既購入者、お使いになっている皆さん方の評価、感想などを読んで勉強させてもらっております。有難うございました<m(__)m>

書込番号:26170467

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ8

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

永遠に止まらない

2025/05/03 09:32(4ヶ月以上前)


洗濯機 > ハイアール > JW-UD70A

クチコミ投稿数:416件

一人暮らしの息子の為に購入しました。
週に一度まとめて洗濯するとのことなので
7kgで最安この機種にしました。
ある日の朝洗濯機を回して出勤し夜に帰宅すると
なんとまだ洗濯機が回っていたとの事。
説明書で調べると脱水で洗濯物が片寄り
振動を感知すると脱水を停止し再度給水して
すすいでから脱水するとの説明がありました。
しかしそれでも洗濯物の片寄りが解消されない場合
その工程を無限ループで繰り返すようです。
説明書を読んでもそれをキャンセルできる設定は書いてませんでした。
自宅の日立の洗濯機ではそのような場合はエラーが出て停止します。
メーカーに2度ほど電話するも繋がらず。
どなたか対処方法をご存じの方がおられたらと質問いたしました。
ご回答宜しくお願い致します。

書込番号:26167695

ナイスクチコミ!7


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:27246件Goodアンサー獲得:3112件

2025/05/03 10:36(4ヶ月以上前)

このような事は、どの機種・どのメーカーでも起きてもおかしくありません。
脱水時の洗濯物の偏りによる対応。
脱水を止め→給水→短時間の洗い→脱水
という流れです。
機種によっては、数回行っても改善しない時はアラームを鳴らして停止するのもあります。

この時に近くいれば、
エラーによる給水が始まった時点で、停止ボタンを押し、蓋が開くようになったら開け、洗濯物をほぐしてから、操作パネルで脱水を設定し実行する。
もしくは停止ボタンを押し、蓋を開け、洗濯物を少量取り出し、2度に分け脱水する。

洗濯機で乾燥機能まで行き、洗濯工程が完結させるならいいが、干す前提なら長時間洗濯槽に洗濯物を入れておかない。
干した後に匂いが出る。

次回から洗濯量を減らす。

水の透過しにくい洗濯物は別に洗う。

書込番号:26167763

Goodアンサーナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「洗濯機」のクチコミ掲示板に
洗濯機を新規書き込み洗濯機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング