洗濯機すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 洗濯機 > すべて

洗濯機 のクチコミ掲示板

(146182件)
RSS

このページのスレッド一覧(全15886スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「洗濯機」のクチコミ掲示板に
洗濯機を新規書き込み洗濯機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

ワンタッチつぎて

2024/02/23 13:13(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-V80J

スレ主 snariさん
クチコミ投稿数:6件

日立BW-V80Jを購入しました。
こちらの商品にはワンタッチつぎて、の部品がセットになっていなかったのですが、
日立BW-V90Fに付属していたワンタッチつぎてにBW-V80Jをつなげることはできますか?
日立から、販売されているワンタッチつぎては一種類しかないので、全ての洗濯機に共通かと思ったのですが、
ご存知の方、教えていただけないでしょうか。よろしくお願いします。

書込番号:25633547

ナイスクチコミ!6


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5053件Goodアンサー獲得:965件

2024/02/24 11:47(1年以上前)

snariさん  こんにちわ

結論から言いますと使えます
逆に、コストカットのために、付属していないのでしょうネ・・・

ウチでは、使わないワンタッチ継ぎてが2〜3個転がっていますw
カクダイの結束ジョイント(ストッパーなので)

https://kadenfan.hitachi.co.jp/wash/supply/03/

パナドラ LX-125AL使用

書込番号:25634903

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ15

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 脱水について

2024/02/14 15:17(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > AW-10GM3

クチコミ投稿数:2件

洗濯機の脱水機能の確認になります。

添付写真の洗濯条件は、水位62、洗い15分、すすぎ2回、脱水12分で行い、洗濯物、洋服類湿ってる、タオル類絞れる状況です。

商品に異常が無いかメーカーに点検してもらいましたが、特に異常は無く、本洗濯機の性能的にこのレベルの脱水しかできないとの回答でした。

今まで使用してきた洗濯機で、洋服類湿ってる、タオル類絞れる状況が無かったので、疑問を感じています。

そこで、同じ洗濯機使用されている方に脱水後の状態確認をしたいのですが、ご意見ご感想のほどよろしくお願いします。

書込番号:25622281 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:6091件Goodアンサー獲得:466件

2024/02/14 15:27(1年以上前)

東芝の縦型全自動洗濯機の脱水は甘いと投稿がありましたよ。

その方も東芝に問い合わせをしてを正常ですと。回答され、さらに部屋干しモードを使うようにと。

書込番号:25622300

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:577件Goodアンサー獲得:18件

2024/02/14 15:37(1年以上前)

>ピノ吉吉さん

昨年、2023年の夏に買い替えしました東芝の12キロ(@AW-12DP2-T)の洗濯機は、

>洗濯物、洋服類湿ってる、タオル類絞れる状況です。

上記のような状況じゃなく、ガスの衣類乾燥機にて乾燥も可能なくらいの脱水ですけどねぇ。

書込番号:25622309

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5053件Goodアンサー獲得:965件

2024/02/14 18:33(1年以上前)

ピノ吉吉さん こんにちわ

どこの、量販店で購入されたのでしょうか?!
確認ですが!標準コースですよネ!?

脱水の後、手で簡単に絞れるなんてアリエマセン
脱水エラーやリトライの繰りかえしなどないか
確認されましたか

自分なら、購入店に掛け合い!!機種交換なりメーカー変更なり交渉します

書込番号:25622482

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2024/02/15 13:38(1年以上前)

標準コースで、脱水を8分から12分へ変更してます。

脱水エラーやリトライはありません。

安いのには理由があるとゆうことですね。

書込番号:25623414 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ13

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

幅57cmで設置できるドラム式はありますか?

2024/02/08 16:07(1年以上前)


洗濯機

クチコミ投稿数:4件

引越しに伴い洗濯機を購入予定です。
当初の予定ではPanasonicのヒートポンプ式のドラム式洗濯機を購入しようと思っておりましたが入居予定の部屋の洗濯機置き場の幅が防水パンの内寸で57cmしかありませんでした。
洗濯機置き場スペースの両側の壁が防水パンギリギリなので嵩上げをしても対して幅はかせげなさそうです。
できる限りハイスペックのドラム式が欲しいのですがそもそも幅57cmでは縦型でも買えるものが限られてきそうで困っています…。
自分なりに調べてはみましたがなかなかこれという物に出会えません。
良い案がございましたら教えていただけますと幸いです。

書込番号:25614673 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:1718件Goodアンサー獲得:124件

2024/02/08 16:46(1年以上前)

普通の洗濯機を購入、小さな乾燥機5万円ぐらい
も購入、乾燥機は軽くて女性でも移動は可能
乾燥機は何処に置いても大丈夫、寝室やリビング
でも

部屋やベランダやお風呂部屋で洗濯を干すなら
乾燥機は入らない

書込番号:25614711 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8647件Goodアンサー獲得:1393件

2024/02/08 16:50(1年以上前)

>あかとっくさん
こんにちは

参考にどうぞ

https://rank-king.jp/article/2849#headline_11526511


中古ならあるようですが、見つかるといいですね。

書込番号:25614714

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2024/02/08 19:05(1年以上前)

>みなみさわさん
やはりドラム式は厳しいですよね。
ありがとうございます。
縦型洗濯機+乾燥機も検討してみます。

>オルフェーブルターボさん
中古は全く考えていませんでした。
確かに昔の物の方がちょうど良いサイズが見つかるかもしれませんね。
参考になりました。
ありがとうございます。

書込番号:25614852 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3495件Goodアンサー獲得:194件

2024/02/08 19:10(1年以上前)

>あかとっくさん

ドラム式に希望は求め過ぎない方が良いですよ

各社、埃やごみの詰まり、乾燥トラブル時間が掛かる様になったりと

洗濯機本来の仕事が出来なくなりますよ(ドラム式洗濯機 トラブルで検索した方が良いですよ)

乾燥機を別に買う事を強くお勧めします!

書込番号:25614859

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2024/02/09 21:53(1年以上前)

>アドレスV125S横浜さん

面倒くさがりなのでドラム式で一気に終わらせるのが1番かと思ってましたがそういう人こそドラム式は向いてないのかもしれませんね…
ありがとうございます!!

書込番号:25616258 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8395件Goodアンサー獲得:1087件

2024/02/09 22:00(1年以上前)

新品で57cm以下のドラム式はないので、縦型から探すことになると思います。
折角検索機能があるのだから本体幅57cm以下をソートし、この中からご自身の用途に合うものを探せば良いと思いますよ。
https://kakaku.com/kaden/washing-machine/itemlist.aspx?pdf_Spec101=6&pdf_Spec328=-57

書込番号:25616268

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:579件Goodアンサー獲得:30件

2024/02/13 09:35(1年以上前)

賃貸かな?

洗濯機パンは交換や 取り外すこともできますので、賃貸なら管理会社に相談することです。

持ち家なら家電販売店に相談することです。  そんなに高額の費用がかかるわけじゃないので、。。。

正直 自分で洗濯などの家事をしない人ほど、ドラム式のデメリットを言います。 洗濯物を干して取り込む、それを毎日する大変さをしらないからです。

賃貸では無料で対応したケースもありますので、相談することです。

書込番号:25620680

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4件

2024/02/14 22:40(1年以上前)

>エメマルさん
ご親切にURLまでありがとうございます!
参考にさせていただきます。

>アルバイトもどき エアこん屋さん
管理会社に確認をしたところ自費であれば防水パンの変更が可能かつ防水パンを変更すればPanasonicでも問題無く入るだろうとのことでした。
他の方のご意見も伺って縦型+乾燥機にするかドラム式一本にするかまだ決めきれていませんが選択肢が広がって本当に嬉しいです。
アドバイスありがとうございました!

書込番号:25622811 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信2

お気に入りに追加

標準

消費電力量について

2024/02/14 11:08(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > ZABOON AW-8DP3(W) [グランホワイト]

クチコミ投稿数:50件

現在8年使っている日立の洗濯機の買い替えを検討しています。
8Kgの候補として、こちらと現在使っている日立の後継BW-V80JとパナのNA-FA8H2を検討しています。
洗浄力は、大体同じとして
静かさでは東芝が26dBで頭一つ、日立32dB、パナ32dB
消費電力量 東芝が90Wh、日立が51Wh、パナが55Whで東芝が倍くらい
100Whで3円位なので1,2円の差なのでまあいいかと思いますが
同じインバータ制御なのに、倍も違うのは何故なのか気になりますね

静かさでこちらを購入候補1位として、交渉に向かいます。

書込番号:25622004

ナイスクチコミ!7


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2024/02/14 11:24(1年以上前)

>塩あんぱんさん

こんにちは、ダイレクトモーターなのでとても静かで隣の部屋で運転が分からい位です。
運転時間も短くその分節水できます。
モーターが大きいのと、インバーターのロスがありますから仕方ないですね。

書込番号:25622023

ナイスクチコミ!2


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16157件Goodアンサー獲得:1322件

2024/02/14 12:18(1年以上前)

消費電力量はモーターの大きさを基本に運転時間やその内容で変わります。
消費電力が多いのは実質仕事量ですから東芝が1番綺麗になりそうです。
弱い力で短時間では汚れは…
後水量も有りですね。

東芝さんで短時間設定で洗うのが良いのかもです。

書込番号:25622082 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ14

返信10

お気に入りに追加

標準

九州で安く買いたい

2024/01/28 18:53(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > ZABOON TW-127XP3L

クチコミ投稿数:3件

ケーズデンキ280,000円
ヤマダ275,000円
コジマBIC 290,000円(P30000)
今日熊本市あたりで、一回りしたら、こんな感じでした。首都圏ほどは行かないにしろ、もうちょっと安く買いたいところですが、九州圏内で耳より情報ないですかね?
実家の福岡市近郊で掃除機をお得に購入できたことがあり、やっぱり福岡か?という気もしますが、

書込番号:25601269

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:3495件Goodアンサー獲得:194件

2024/01/28 19:32(1年以上前)

>けんつか09090909さん

店舗で買うならマメに足を運ぶ事と店員に名刺を貰っておくと良いかと思いますが

安い時の金額で数日キープして貰えたりもあるので

ただ、露骨にネットの金額等で安さを追求するよりはアフターサービスも考えた方が良いのでは?

書込番号:25601336

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:51件

2024/01/28 21:26(1年以上前)

同意。このクラスの洗濯機に数万の値引き求めるより保証とかを見たほうがいいよ

書込番号:25601508 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2024/01/29 08:35(1年以上前)

ありがとうございます。価格的に、保証がないタイミングで壊れると激痛なので、保証が大事ですね。
ヤマダの無料保証は意味が薄いという噂を聞いてましたが、実際調べてみるとあまり役立たない可能性が高そうでした。ケーズデンキが無料保証のみで充実しているので分かりやすいですね。
こうして考えると、今のところ、ケーズデンキが一番いいオファーみたいな気がします。ケーズデンキはタイミングによってはすごい価格を提示してくれる場合があるので、しばらく様子を見ます。

書込番号:25601860

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:531件Goodアンサー獲得:19件

2024/02/01 09:56(1年以上前)

>けんつか09090909さん

正月の大特価が終わったので、今は高い時期。
買い時は大事だよね~。

書込番号:25605714 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件

2024/02/04 21:08(1年以上前)

2/3福岡市内
ヤマダ電気で215000円税込
6年保証
リサイクル込で購入しました
これって安いんでしょうか

書込番号:25610169 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


hukaseさん
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:1件

2024/02/04 23:52(1年以上前)

安いですね。
ヤマダの長期保証は4年目から技術工料以外は購入者負担です。 
長期保証はケーズがいいです。

書込番号:25610353 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:2件

2024/02/12 20:11(1年以上前)

本日、北九州市方面のケーズデンキで240,000円(税込)、配送料込み、リサイクル料込みで購入しました。
福岡市内のヤマダ電機で215,000円のクチコミもありましたが、市内まですぐに行ける距離でもなく、保証の面ではケーズがいいと思っていたので決めました。
3月の決算時期の方が値引きしやすいのかを聞いてみましたが、もう今決算セールをやっていて、価格的には変わらないとのこと。
この価格はいろいろと量販店を周り、対抗価格というところでギリギリの値段をつけていただきました。
恐らくですが、福岡県北東部ではこれぐらいの値段が限界じゃないかなと感じました。

以下、ざっくり巡った量販店の価格です。
同じ量販店でも別店舗で再交渉することをオススメします。
@ヤマダ電機 274,000円(本日限り)
Aエディオン1店舗目 275,000円(本日限り)
Bケーズデンキ1店舗目 245,000円(日にち指定なし)
Cエディオン2店舗目 245,000円(Bの対抗として)
Dケーズデンキ2店舗目 240,000円(Cの対抗として)→確定

家電激戦区とかならもう少し安くなるんでしょうけど、私の住んでいる地域でこの値段ですと、大変満足のいく結果となりました。

書込番号:25620109 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kazusandaさん
クチコミ投稿数:3件

2024/02/13 06:58(1年以上前)

>nobuたろうさん
5店舗まわられたんですね。
各店舗毎に見積書はもらってるのでしょうか?

書込番号:25620569 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:2件

2024/02/13 17:08(1年以上前)

>kazusandaさん
見積書はもらってないですね。
ヤマダ電機に関しては渡せないと断られました。
多分特価で出しているので、表に出てほしくないのかなと思い、その他店舗でも特に見積書の話はしませんでした。
(各店舗で担当していただいた方の名刺はいただいています。)

対抗価格を出していただく際に、見積書ありますか?と尋ねられたところもありましたが、「もらっていませんが、名刺をいただいています。」とお伝えすると、それ以上は特に何も言われませんでした。

ご参考になれば幸いです。

書込番号:25621182 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kazusandaさん
クチコミ投稿数:3件

2024/02/13 22:37(1年以上前)

>nobuたろうさん
大変参考になりました。
ありがとうございます。

書込番号:25621594 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ36

返信12

お気に入りに追加

標準

初心者 感想について

2024/01/14 18:01(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-LX129CL-W [マットホワイト]

クチコミ投稿数:7件

先月こちらのドラム式洗濯機を購入しました
以前はリュース品で同じパナソニック製の2013年式のものを4年ほど使っていたのですが、乾燥時間がどんどん長くなってきてタオルのみの乾燥ですが6時間回しても半乾きの状態だったので買い換えたのですが、乾燥終わったタオルが前の洗濯機に比べるとふかふかしていないかんじがするのですがこれは仕方ない事なんでしょうか
確かに乾燥時間は敵面に早くなり満足しているのですが、柔軟剤も今までと変わらないものを使用していますがやはり少しゴワゴワしている感じがします
設定でしっかりとかふんわりとか設定していますが解決策や改善策があれば教えてください

書込番号:25584012 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:442件Goodアンサー獲得:58件

2024/01/14 18:55(1年以上前)

我家は、NA-LX129Bで、初めてのドラム式洗濯乾燥機ですので、タオルなんかのフカフカ度合いなどは、こんなものかという印象しかありません。
前機種というのは、同じく熱源がヒートポンプ式のものですか。
前機種がヒーター式のものであったなら、同じパナソニックでも仕上がりの感じが異なるかもしれませんね。
したがって、私からは、こうすればよくなるというアドバイスはないのですが、取扱説明書の「使いこなしのヒント」にある、「ゴワゴワするとき」(NA-LX129Bの取説ではP53)の記述などは参考にされていらっしゃいますか。
メーカーに問い合わせても、この記述以上のことは回答してくれないでしょうね。
私の使いこなし上の印象としては、洗濯乾燥運転が終了した後、30分ほど追加で乾燥させると良いように思います。

書込番号:25584104

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7件

2024/01/14 19:27(1年以上前)

返信ありがとうございます
以前のものもヒートポンプ式でした
最新のドラム式洗濯機を購入したので期待度が高かったのかもしれません
思う所は乾燥時間が早いのが逆にふかふか度を落としているのかなとも思ってます
一長一短あるものですね
色々設定を変えてみてやっていきます

書込番号:25584160 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:442件Goodアンサー獲得:58件

2024/01/14 21:13(1年以上前)

>まりかんべさん
どんなものでも、使いこなしが大切ですね。
パナソニックのNA-LX129は、本当に高い買い物でしたけど、1年以上使ってみて、本当に満足感の高い買い物だったと思います。
それでも、もう少しこうなったら良いなと思うこともあります。
そのもう少しを補うのが、使いこなし、ですね。
まりかんべさんも、いろいろ工夫されて、満足度があがりますように。

書込番号:25584332

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件

2024/01/29 02:39(1年以上前)

タオルモードを使って下さい。
毛が寝てしまうのを軽減するためソフトに洗い、ふんわり仕上げるために水分を微かに残す設定です。
柔軟剤を使わないモードですが、LXシリーズの乾燥は元々柔軟剤の効果が殆ど残らない様に感じます。

因みに前機種はどうやらヒートポンプフィンの埃堆積による乾燥不良を起こされた様ですが、最近のパナソニックドラム式はここを簡単に清掃できる作りになっています。
https://ameblo.jp/potekohouse/entry-12697412547.html
半年から1年おきにでもここの埃を落とすと、長持ちすると思います。
最近の家電製品の耐用年数的に、10年保つかどうかはそれでも運次第とは思いますが。

書込番号:25601753 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件

2024/01/29 02:42(1年以上前)

追加

タオルモードの原理からいうと、乾燥時間が長い方が過乾燥でゴワゴワになるのでは…という気がします(実際東芝機ではそうらしいです)

書込番号:25601754 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2024/01/29 03:32(1年以上前)

タオル専用コースで使用したり、温水設定で使用しましたがやはりほとんど変わりはないようです
以前使用していた物の方が良かったって何とも言えない気持ちです

書込番号:25601763 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:1件

2024/02/01 21:31(1年以上前)

ウチはVX9900を4年程使用しておりますが最近は温風を作り出せず送風状態で洗濯〜乾燥されます。
なので朝起きたら再度ジェット乾燥をします。
10分程回したら中を開けて温風が出ているか確認します。(ドラム内が温かくなっているか)
温かくなっていたらそのまま回し、ダメだったら電源を一度切ってもう一度ジェット乾燥するを繰り返し、何回かトライすると温風が出るようになります。

また日中回す時は終了時間が確認できるのでちょこちょこ見ていると終了まであと2時間のはずが1時間かからずに終了したりします。
この時はほぼ温風も出ていないので乾いていません。
もう修理してもらわないとダメだと思いますが保証も切れているし修理代が怖くて中々電話できません。

書込番号:25606459

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2024/02/02 10:33(1年以上前)

買ったばかりなので故障という事はないとは思うので、このくらいなのかな…という様に思う様にしています
でもやっぱりふかふかのタオルは乾燥付きの洗濯機を持っている者としてはマストだったんですけどね😞

書込番号:25606860 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件

2024/02/12 11:48(1年以上前)

東芝ドラム式のスレに、ウールのドライボールを入れるとフワフワになると投稿がありました。
ちなウール製は乾燥スタート時に投入、プラスチック製なら洗濯時から投入できるそうです。
あくまでそういう投稿があったというだけで、使用に関して私の方で責任はとれませんのでご了承を。。

書込番号:25619453 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2024/02/12 12:35(1年以上前)

アドバイスありがとうございます
色々試していたのですが、洗剤の自動投入をやめて手動で洗剤、柔軟剤を入れた所不思議とフワフワ感が戻りました
もちろんどちらも容量を守り、この線までの所まで入れて後はタオル専用コースと今まで通りで回したのですが、手触りが前の洗濯機と同じくらいになったので今はタオルだけ手動洗剤等入れることにしています

書込番号:25619513 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:442件Goodアンサー獲得:58件

2024/02/12 22:18(1年以上前)

>まりかんべさん
洗剤、柔軟剤の自動投入を手動に切り替えたところ、タオル洗い乾燥のふわふわ感がもだったとのこと、興味深い結果ですね。
何がどう関係しているのでしょうか。
いずれにしても、対処方法が見つかって良かったですね。

書込番号:25620323

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2024/02/13 00:36(1年以上前)

何が原因かははっきりは分かりませんが、自動投入の際、いつも洗剤に対して柔軟剤の量が半分くらいだったのは気になっていたので、手動で入れる際は変わらない様に投入しています
今度タオルを洗う際、あえて自動投入にして再度違いを確かめてみようと思います

書込番号:25620454 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「洗濯機」のクチコミ掲示板に
洗濯機を新規書き込み洗濯機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング