洗濯機すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 洗濯機 > すべて

洗濯機 のクチコミ掲示板

(146197件)
RSS

このページのスレッド一覧(全15888スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「洗濯機」のクチコミ掲示板に
洗濯機を新規書き込み洗濯機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ブロックに乗せたら・・・

2003/02/16 06:42(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > TW-742EX

スレ主 takumixさん

はじめまして。742EX購入希望者です。
転居先のマンションの防水パンが小さい(前後44cm左右64cm)のですが、どうしても洗濯乾燥機を使用したく、中でも742EXが気に入ってます。防水パンの仕切の高さが4cm弱なので、別売部品の「高さ調整ゴム脚」と市販の防震ゴムシートをつかえば、パンの前仕切をまたいで設置できそうですが、パンの手前は玄関で一段(15cm)下がってます。この高さを角材や煉瓦ブロックで埋めようと考えていますが、パンフレットでは煉瓦等に乗せると振動や騒音が大きくなり危険と書いてありました。
高さをちゃんと合わせても、前脚だけ煉瓦等に乗せて使用するのに耐えられないほどの振動なのでしょうか?
また、実際に煉瓦等に乗せて使用されている方がいらっしゃったら、何か不具合が出ていますか?
長々と書きましたが、よろしくお願いいたします。(742EXをあきらめたくなくて・・・。)

書込番号:1312177

ナイスクチコミ!0


返信する
nothyさん
クチコミ投稿数:84件

2003/02/17 13:57(1年以上前)

煉瓦は表面が微妙に曲がっていたりしているんので隙間が空きやすくお勧めできません。
コンクリートブロックもしくはコンクリート煉瓦の下にゴムシートを引くなりした方が良いと思います。
洗濯機本体の足は3センチ程度は調整が利くので、玄関の勾配なども考慮して配置すれば良いかと思います。

書込番号:1316237

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

質問でーす

2003/02/15 21:51(1年以上前)


洗濯機 > 三洋電機 > AWD-A845Z

スレ主 太田市民さん

受注生産と言うことですが、新しく注文したやつにはフィルターってつくんでしょうか?

書込番号:1311097

ナイスクチコミ!0


返信する
すごく参考になりましたさん

2003/02/16 21:43(1年以上前)

そうですね気になりますね。。私は2月10日に買いましたがブルーなので40日かかると言われました。フイルターの事聞くの忘れました。

書込番号:1314489

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

三菱の部屋干しカラット

2003/02/09 05:03(1年以上前)


洗濯機 > 三菱電機 > MAW-D8TP

について質問があります。

洗濯後、部屋で干した洗濯物にいやな匂いが発生したりしないのですか?

結婚するため家電をよく見に行きます。夫婦で共働きのため、自分で洗濯することもあります。妻だけでなく、夫も使いやすい洗濯機探してます(笑)

書込番号:1290521

ナイスクチコミ!0


返信する
shomyoさん

2003/02/09 09:32(1年以上前)

それは部屋干しカラット機能を使った場合ということでしょうか?
軽減されるもしくはなくなる可能性もありますが、なくなる事を100%保証するものではないでしょう。

書込番号:1290833

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2003/02/10 00:18(1年以上前)

通常の脱水よりは水分が減る機能ですが、湿った洗濯物を室内に干すのですから早く乾くように干さないと匂いがする可能性はあります。
 なお、三菱のカタログでは部屋干しの匂いを防ぐ洗濯用合成洗剤との併用でいっそう効果的とかいてありました

書込番号:1293603

ナイスクチコミ!0


スレ主 森口さん

2003/02/16 19:27(1年以上前)

ありがとうございます

部屋干しカラット効果あるのですかね?
(ないよりましと言われていますが・・・)

書込番号:1314016

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

乾燥時の音について(@マンション)

2003/02/16 17:38(1年以上前)


洗濯機 > ナショナル > NA-FD8002

スレ主 1歳児ママさん

育児休暇も終わり、4月から職場復帰するため、
家事軽減を目的とし、乾燥機付き洗濯機を買う予定です。
日立製、東芝製など悩みましたが、
風呂水を使いたい、縦型が良い、洗剤1/2コースが魅力的ということから、
NA-FD8002を購入しようと考えております。
一番、気になっているのは”乾燥時の音”です。
他社の音は、40db〜40台前半なのに、ナショナルのNA-FD8002は、
47dbもあるそうです(カタログより)。
我が家は、マンションで、その間取り設計上、
洗濯機と寝室が壁1枚で仕切られています。
深夜に、乾燥機を動かして、眠れるのかどうか・・・、心配です。
似たような状況で使用されている方、いらっしゃいますでしょうか?

書込番号:1313756

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

洗濯槽の掃除用洗剤

2003/02/16 00:23(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > NW-D8BX

スレ主 4ドア党さん

嫁に洗濯機の掃除をしてと頼まれて、マニュアルを読んだら
酸素系漂白剤を入れろとの指示ですが、具体的な洗剤の銘柄が
分からないのですが、どなたかご存知ですか?
最初ハイターを入れようとしたら嫁に怒られたもので...。
ワイドマジックリンの事ですかね??(酸素系とは書いてないし。)
最初酵素系の間違いではと思いましたが、何度見ても酸素系漂白剤と
書いてます。

書込番号:1311587

ナイスクチコミ!0


返信する
RHOさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:16件

2003/02/16 01:04(1年以上前)

http://store.yahoo.co.jp/kenkocom/y103600h.html

サーチエンジンで簡単に検索可能でした。ネットにせっかく繋いでいるのですから是非活用しましょう。次のリンクをどうぞ。
http://www.google.com/

書込番号:1311724

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2003/02/16 07:05(1年以上前)

洗濯槽の洗浄に使う酸素系漂白剤は粉末の物です。(液体の酸素系では洗濯槽の洗浄には充分な効果が出ない)
商品例としては
花王:ワイドハイター(粉末)
ライオン:カラーブライト(粉末)
 その他各スーパーでもプライベートブランドで扱っています。

 ワイドマジックリンや市販の粉末の洗濯槽クリーナーも酸素系です(ただし使用量は洗浄剤の説明に従ってください)
 また石鹸カスやカビでお困りの場合は酸素系漂白剤ではなく、洗濯機メーカーが発売している塩素系クリーナーをおすすめします。(約2000円と割高ですが効果は絶大です。また金属部品の錆を防ぐ添加物も配合されています)

書込番号:1312198

ナイスクチコミ!1


スレ主 4ドア党さん

2003/02/16 14:46(1年以上前)

レスありがとうございます。

あれから取説を改めて読んだのですが、なんかかなり説明不足ですね。
お湯取り設定にするのは、ただ単にモードに入れるためだと思ったら、
酸素系漂白剤を使うために風呂に熱いお湯を張って、そこからお湯を使って
洗濯槽をクリーニングするって事なんですね。酸素系漂白剤のHPを色々と
調べてやっと意味が分かりました。
あと、このモードで洗濯槽クリーニングをすると、どのような順番で
どれくらい洗浄するのですかね?洗剤のHPで言われてるように漬け置き
したいんだけど、また取説勉強しないといけないと思うとかなり
めんどくさいですね。

まあ、これから長い付き合いに成るんで、勉強してきます。
どなたかよい方法や設定が有りましたらアドバイスください。

書込番号:1313188

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2003/02/16 16:39(1年以上前)

槽洗浄コースの中に漬け置きの時間もプログラムされているはずです。

書込番号:1313561

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

教えてください。

2003/02/15 22:47(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > NW-D8BX

スレ主 気になる名無しさん

今日、近所のヤ○ダ電機で購入しました。
洗濯キャップ・永久保証の初年度会費を付けて\88,000でした。
これって安いの??

んで、教えていただきたいのですが・・・
こちらを拝見していると、故障した・返品した・交換したと言う言葉をよく目にします。
この機種はそんなに故障が多いのですか??
欠陥品??
いい所は無いのでしょうか??

教えてください。

書込番号:1311303

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「洗濯機」のクチコミ掲示板に
洗濯機を新規書き込み洗濯機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング