洗濯機すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 洗濯機 > すべて

洗濯機 のクチコミ掲示板

(146192件)
RSS

このページのスレッド一覧(全15888スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「洗濯機」のクチコミ掲示板に
洗濯機を新規書き込み洗濯機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買いました (^-^)

2003/02/15 22:42(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > NW-D8BX

スレ主 気になる名無しさん

今日、大阪)堺に有るヤ○ダ電機で購入しました。
お洗濯キャップと永久保証を付けて\88,000(税別)でした。
これって安いのでしょうか??
こちらの最安値と比べると・・・
ただ、近所に有る他の量販店よりは安かったので購入しましたが。
で、この洗濯機は故障が多いのですか??
こちらを拝見しているとよく、故障した・返品した・交換したと言うお話を目にします。
しかし反面、いい評価をあるようです。
結果、どうなのでしょうか?

教えてください。

書込番号:1311283

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

くずとりフィルター

2003/02/15 13:03(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > TW-742EX

はじめまして
EXを使用してから2週間です。毎日快調に洗濯をしています。
質問ですが「くずとりフィルター」を点検しますが2週間たっても
髪の毛ひとつ付いていません 今までは洗濯機のくずとりネットに
驚くほどたまっていたのに 乾燥機にも毎回衣料のほこりがペロ〜ン
と取れるぐらい張り付いていました
EXで乾燥も使用していますが ほこりがまったくたまっていません
今までのゴミはどこにいってるのでしょうか
子供が服に付けたご飯粒などは そのまま服に付いてきているのでしょうか?

書込番号:1309744

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2003/02/15 18:29(1年以上前)

ドラム式の場合布痛みが少ないので糸くずの量は少なくなります。
 また、フィルターにたまらない分は衣類に残るか洗濯水や乾燥の除湿水とともに排水に流されます。(メーカーの話では従来の洗濯機の糸くずフィルターでとりきれずに流れてしまう糸くずの量と大差ないとのことです)

書込番号:1310492

ナイスクチコミ!0


スレ主 altonさん

2003/02/15 21:07(1年以上前)

ドラム式は布痛みが少ないんですね〜納得しました
ますますドラム式のファンになりました
これからも快適洗濯生活をおくります
有難うございました。

書込番号:1310922

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2003/02/15 21:57(1年以上前)

多少誤解を招く可能性のある書き方をしてしいましたが、渦巻き式よりは少ないですが多少は糸屑が出ます。
 そしてその糸屑の多くは排水と一緒に流されます。
 そのため排水口の構造によってはこまめに手入れをしないと詰まる場合があります。(流される糸屑は従来の洗濯機と同等とのことですが水量が少ないため詰まりやすい場合があります)

書込番号:1311115

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

乾燥機を購入したいのですが

2003/02/14 00:49(1年以上前)


洗濯機 > 日立

スレ主 コト21さん

単独の乾燥機を購入予定です。商品の比較をしたいのですが、乾燥機を扱っているホームページなど少なく迷っています。乾燥機を買うならこのメーカーとか、この乾燥機はやめた方がいいなど、家電に詳しい方教えてください。宜しくお願い致します。

書込番号:1305925

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2003/02/14 08:10(1年以上前)

電気衣類乾燥機はどのメーカーも大差ありません。
 乾燥時間が長いこと(フル乾燥で2〜4時間)と湿気が多少出るので換気が必要なこと、換気の悪い場所で使うと室温と湿度が結構上がることなどに注意してください。(洗濯乾燥機でも時間はかかりますが、水冷式を採用したものでは湿気や室温上昇は押さえられています)
 また、洗濯機に直付けするスタンドを使う場合は洗濯機と乾燥機とスタンドが同一メーカー製である必要があります。(一部例外あり)

 私が使った限りでは日立はややうるさく、ナショナルは静かですが時間は少し長くかかる気がしました。(設置環境が大きく異なるため乾燥時間については大差ない可能性もある)

 それと容量は大きめのものをお勧めします。乾燥機は定格量の半分程度で使ったほうがシワが少なくなりますので。

 あと、番外編になりますが頻繁にフル乾燥をされるのであればガス乾燥機も検討してみてください。ガス栓(ガスコード用)と排気工事が必要になりますが断然早いです。(私も5キロタイプのガス乾燥機を使っていますが1時間前後で乾きます。布痛みや縮みも電気と大差はないようです)

※フル乾燥:脱水後の衣類を乾燥機で完全に乾かすこと

書込番号:1306404

ナイスクチコミ!0


スレ主 コト21さん

2003/02/14 22:17(1年以上前)

そういちさん。
丁寧な返信ありがとうございました。
何にも資料がなかったので参考になりました。
ガスはプロパンの為コスト的に除外していたのですが、候補に入れてみようかと思います。

書込番号:1308040

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

水量のこと、教えて下さい

2003/02/12 16:10(1年以上前)


洗濯機 > 三菱電機 > MAW-D8TP

スレ主 のこのさん

教えて下さい。(購入検討しています。)
この洗濯機は水位をある程度上まで溜めて使うこともできますか?
先日生協で「洗える布団」を購入したのですが、説明書に「洗濯槽に水を溜め布団を洗濯槽の底に押し付け空気を抜いてからスタートしてください」とあり、不安になって問い合わせると「ドラム式や節水式の洗濯機では洗えません」と言われてしまったのです。
それまでS社やT社のドラム式洗濯乾燥機購入を考えていた私は愕然!
乾燥機能はあきらめるか、布団を返品するか悩んでいたところ、今日この新機種が出ていたことを知り(遅い?)望みをかけてます。
どなたか使っていらっしゃる方、教えて下さい。

書込番号:1301922

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2003/02/12 19:54(1年以上前)

この機種は普通の全自動洗濯機と同じように使えますからある程度水を貯めて一時停止したり、低い水位で洗剤を溶かして電源を切り洗剤液に洗濯物を沈めてから改めて電源を入れて洗うことも出来るはずです。
 ただし布団が途中で浮いてくるのを防ぐ洗濯キャップはありません。(日立・ナショナルの8kgの洗濯乾燥機には別売で用意されていて、布団を洗うコースではそれを使う)

書込番号:1302471

ナイスクチコミ!0


スレ主 のこのさん

2003/02/13 23:58(1年以上前)

そういちさん、ありがとうございます。
今日返品の期限でしたが布団はとりあえず返さないで使うことにしました。この機種の購入も引き続き検討していこうと思います。

>ただし布団が途中で浮いてくるのを防ぐ洗濯キャップはありません。

購入した布団は「布地に吸水性に優れたニット地を使用。水をたっぷり含むので、洗濯槽内に布団が沈みやすくしっかり洗えます。」とのことなので多分大丈夫です。まだ使ってもないので単なる期待ですが。
洗濯キャップなるものがあるんですね。(どうしてそんなことまで知ってるの〜?)
ってことはそれがあれば他の布団もちゃんと洗えるのですね。「洗える」の言葉につられて枕、掛け布団、敷き布団、各×2も買ってしまいました。

Q:ところで、もうひとつ聞きたいのですが分かる方教えてください。
タンブラー乾燥って何でしょう?昔からある乾燥専用機のこと?ドラム式乾燥機?
「タンブラー乾燥はお避け下さい」って書いてあったら、この機種でもやっぱり乾燥はダメってことでしょうか?

書込番号:1305739

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2003/02/14 11:10(1年以上前)

タンブラー乾燥は回転式乾燥機での乾燥のことですが、温風を当てながらパルセーターで掻き回す縦型洗濯乾燥機の乾燥もタンブラー乾燥と同等の影響を衣類に与えるはずです。
 またこの機種のカタログや説明書にもタンブラー乾燥禁止の物は乾燥できないと記載されています。

 あと、これは私のお節介なので無視していたて頂いて構わないのですが、この機種の乾燥は水冷除湿ではありませんので換気のよい解放された場所でお使いになることをおすすめします。(背面は可能なら五センチあけることをおすすめします)

書込番号:1306640

ナイスクチコミ!0


スレ主 のこのさん

2003/02/14 20:51(1年以上前)

そういちさん、ありがとうございます。よく分かりました。
他機種の掲示板も見ておりますが、本当に何でもご存知でいつも感心しています。

幸い設置する洗面所には換気扇があり、隣の風呂場には窓もあります。
足を防水パンの内側一番手前に置けば背面5cmギリギリ位はあけられそうです。よかった!

書込番号:1307738

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

乾燥後の仕上がり

2003/02/14 12:31(1年以上前)


洗濯機 > 三洋電機 > AWD-A845Z

スレ主 くりえんさん

この機種を含めて、ドラム式洗濯機の購入を検討しています。
現在も外国メーカーのドラム式洗濯機を使っているのですが、
最近の国内洗濯機の方が性能がよいのであれば買い替えを考えています。

そこで、現在使用されている方にお聞きしたいのですが、
1、柔軟剤はどのようなものを使われていますか?そして乾燥後の
仕上がりはふっくらしていますか?(私はP&Gのダウニーを使用して
いるのですが、近頃、柔軟剤の効きが悪いです。)
2、もし、この機種以前にドラム式を使用した経験ある場合、この
機種は乾燥後の仕上がりは他と比較してよくなっていますか?

よろしくお願いします。

書込番号:1306772

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

使い勝手はどうですか??

2003/02/14 10:50(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > AW-602GP

スレ主 ころころパンダさん

AW-602GPの購入を検討しています。
濃縮洗浄やスピーディー洗浄など、メニューも豊富でよいな〜と思うのですが、実際のところ便利な機能になっているのか、わからなくて、お使いの方にお聞きしたいです。
スピーディーでもよく落ちますか??

書込番号:1306609

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「洗濯機」のクチコミ掲示板に
洗濯機を新規書き込み洗濯機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング