洗濯機すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 洗濯機 > すべて

洗濯機 のクチコミ掲示板

(146174件)
RSS

このページのスレッド一覧(全15885スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「洗濯機」のクチコミ掲示板に
洗濯機を新規書き込み洗濯機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

最安値n教えてください。

2003/01/01 18:59(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > NW-7BX

スレ主 和輝パパパパさん

NW-7BXを購入予定です。近くの***電気の正月特売で64800円でした。
NW-8BXの情報を見ると、60000円を切っているらしいのですが、どなたか、この価格は、いかがなものでしょうか?これより安く買われた方いらっしゃいますか?教えてください。

書込番号:1180311

ナイスクチコミ!0


返信する
VCBトリップさん

2003/01/01 23:22(1年以上前)

まだまだ、もう一万円は安くないと。
ここ最近イオン浸透が出来ず、洗剤がケース内にたまり「洗剤なし」洗濯となっている。原因調査中!

書込番号:1181001

ナイスクチコミ!0


スレ主 和輝パパパパさん

2003/01/02 09:11(1年以上前)

情報ありがとうございます。早速近くの電気店で、粘ってみようと思います。
ところで、その洗剤つまりの件や、その他不良の県、困りますね。
毎日使うのに、しかも、正月休みでメーカーの対応も遅れる。掲示板を見ていると、ほかの機種に比べて故障が少ない(8BX含む)と思いましたが、そんなことはないのでしょうか?
8BXの掲示板の中で、水道の蛇口が止まっていて、気がつかず運転してしまい、洗剤ケースの穴が詰まってしまったという方がいらっしゃいましたが・・・それとは違いますよね。

書込番号:1181813

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

どうも調子悪いです

2002/12/30 01:07(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > NW-D8BX

スレ主 あきママさん

9月に購入しました。前に乾燥機の調子のことで書き込みましたが今回はパワーチェンジャーについてです。このところ何か汚れがいまいち落ちないと思い途中で洗濯機をあけてみたら全然洗剤が使われてないのです。説明書に従ってメンテナンスをしたのですが何と奥にべったりと何日分かの洗剤が固まってました。お湯で洗ってもあふれてくるだけでどうしようと思いましたが何回か洗濯しているうちに元通りになりました。そういうことはありませんか?また前回書き込みした乾燥機のことですが生乾き状態が続き、みちこままさんのアドバイスも参考に色々工夫してみましたが、どうもだめで、修理の人に来てもらいました。そうしたらフィルターの掃除は毎回(私は2、3回に1回でした)それからストローの太くて長いものを渡され、それを掃除機の先につけてフィルターの右横にある穴につっこんで2.3回に1回ごみを吸い込むように言われました。そういうことやられてる方はいらっしゃいますか?

書込番号:1173722

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

洗濯機(SANYO)ASW-HB800D

2002/12/18 01:21(1年以上前)


洗濯機 > 三洋電機 > ASW-HB800D

スレ主 心配ママさん

この機種又はASW-HB700Dについて、ぜひ教えてください。
「ちょっと乾燥」の排気はどこから出るのでしょうか。そして熱気はかなりあるのでしょうか。洗濯機の専用スペースが壁に囲まれているので、心配です。
それから、音は静かでしょうか?マンションなので少しでも静かなほうが有り難いのですが、他メーカーの同じタイプのものでは、28dBなのにサンヨーは37dBと書いてあると、かなり違うように感じるのです。この差はどのくらいなのでしょう?
もちろんモーターの騒音だけでは分からないと思いますので、実際、使っていらっしゃる方、マンションで夜でも洗濯できそうなレベルか、ぜひ教えて下さい。

書込番号:1141110

ナイスクチコミ!0


返信する
量販販売員Aさん

2002/12/18 17:48(1年以上前)

洗濯機本体右下部にフィルタがついており、右下部より排気されます。従って右下は密閉しないほうがいいと思われます。
騒音で問題になるのは脱水時の音です。確かASW-HB800Dは42dBとなっており、若干気になるかもしれません、ASW-HB700Dで問題なければASW-HB700Dが39dBで市販洗濯機の中で一番静かなので、ASD-HB700Dの方かいいかもしれません。
なお、39dBは42dBの音の大きさが約半分になります。

書込番号:1142397

ナイスクチコミ!0


スレ主 心配ママさん

2002/12/19 00:31(1年以上前)

とても親切な回答を、有り難うございました。よく分かりました。
700Dも考えてみます。
今まで洗濯機のカビや匂いにはさんざん悩まされてきたので、なるべくカビの発生しない清潔そうな機種を探していて、今のところこれが有力候補です。あとは排熱がひどくないといいのですが、
どなたか使用感を教えて下さい。

書込番号:1143315

ナイスクチコミ!0


洗濯機博士さん

2002/12/20 10:21(1年以上前)

心配ママさん・量販販売員Aさんへ
洗濯機の右サイド下にあるフィルターは吸い込みの為のフィルターです定期的に掃除してください乾燥時の雰囲気温度は若干上がりますが、ヒーターの熱源
が310Wであり各メーカーの中では一番低い温度上昇と考えられます
音の問題はAさんのご指摘通りです、全自動洗濯機は脱水を避けてとおれない為脱水の音が決め手になりますASW−HB700Dは各社の中で一番低騒音
といえるでしょう。

書込番号:1146020

ナイスクチコミ!0


スレ主 心配ママさん

2002/12/30 00:35(1年以上前)

洗濯機博士さん、ありがとうございました。
何を優先するかや設置場所で制限されることも有って、どの洗濯機を選ぶか、本当に悩みます。
ここの書き込みで、よく研究します。
今、ドラム式で水冷乾燥でとても気に入っていたのですが、7年の古いタイプで洗浄が出来ないせいか、ここ1年、乾燥時は臭いがひどいくて、使っていないのです。
又、設置場所が防水バンが10cmほど高くなっている個室で、ドラム式は重くて、修理の度に電気屋さん泣かせです。
でも、換気がないので空冷式の乾燥機をフルで使っている住人は、周りが湿気ています。それも困る・・・
ふー、結論がでない。
すみません、愚痴でした。

書込番号:1173614

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

お聞きしたい事が・・・

2002/12/28 22:51(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > EWD-D70A

スレ主 プルート.comさん

続けてのカキコで恐縮なんですが・・・
「EWD−D70A」と「EWD−Y70A」の違いは何なのでしょうか?
ご教授、お願いします。

書込番号:1170418

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2002/12/28 23:07(1年以上前)

EWD−Y70Aはヤマダ電機仕様で、操作部の表示が日本語表記のみになり専用台が標準で付属してきます

書込番号:1170471

ナイスクチコミ!0


スレ主 プルート.comさん

2002/12/29 00:08(1年以上前)

早速の返答、ありがとうございました。
これですっきりして寝床につけます ではおやすみなさい。

書込番号:1170655

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

相性の良い洗剤は?

2002/12/27 13:00(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > TW-742EX

スレ主 洗剤くんさん

742EXをついに買いました。
ヤマダさんで、10900円(税抜き)でした。

ところで、このドラム式に相性の良い洗剤ってどれがよいのでしょうか?
皆さんは何を使用されてますか?

書込番号:1166814

ナイスクチコミ!0


返信する
ホントかな?さん

2002/12/27 21:00(1年以上前)

や、安っ!! (藁)

書込番号:1167700

ナイスクチコミ!0


洗剤くんですさん

2002/12/28 23:28(1年以上前)

すんません。
10900円→109000円

書込番号:1170533

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

この洗濯機って

2002/12/11 00:39(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > WD-74B

スレ主 センタッキーさん

知っている人がいたら教えてください。
このHITACHIの洗濯機って、LGのWD-D74BSと型番、デザインとも似かよっていますが、OEMか何かでしょうか?
LG製が非常に安く、や○だ電機やネット上で8万円程度で売っています。
仕様などにほとんど違いがなければ、安いLG製を買おうと思うのですが‥

書込番号:1125077

ナイスクチコミ!0


返信する
MILANさん

2002/12/24 23:04(1年以上前)

その通りです。
ロゴの取り付けまでLGが行っています。
よって日立を買った人はただ割高なものを買ったことになりますね。

書込番号:1159868

ナイスクチコミ!0


めるしーわさん

2002/12/25 02:08(1年以上前)

私は、WD-74Bのユーザーです。確かに購入の際、委託生産の話聞きました。私も気になってカタログで比較しましたが、やはり日立さん、しっかり仕様変えてますね。実際使って大満足ですよ。ちなみに、LGってドラム洗、世界的にかなり有名らしいよ。年に何百万台って生産していて、東芝やシャープに比べて性能的に安定しているって。)

書込番号:1160565

ナイスクチコミ!0


スレ主 センタッキーさん

2002/12/27 21:04(1年以上前)

みなさんお返事ありがとうございます。
結局、LG製を買いました。色はあんまり好みではなかったけど、
デザインが日本の家電らしくないところが気に入って購入しました。
最初は音がうるさかったのですが、きちんと足を設置しなおしたら
そこそこ静かになりました。
洗いもしっかりしていて、性能は申し分ないようです。

書込番号:1167706

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「洗濯機」のクチコミ掲示板に
洗濯機を新規書き込み洗濯機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング