洗濯機すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 洗濯機 > すべて

洗濯機 のクチコミ掲示板

(146173件)
RSS

このページのスレッド一覧(全15884スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「洗濯機」のクチコミ掲示板に
洗濯機を新規書き込み洗濯機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

迷ってます

2002/12/18 18:25(1年以上前)


洗濯機

スレ主 ユッキママさん

三菱のMAW−V8TPと日立のNW−8BXで迷ってます。
8キロそのまま部屋干しカラットが出来そうなので
ほぼ三菱に決めていたのですが、コジマの店員に
8キロ全部じゃ長い脱水だよーと言われ日立をすすめられました。
使っている方、本当に早く干せますか?
8キロ全部では、脱水とかわりませんか?
ぜひぜひ教えて下さい。お願いします。

書込番号:1142481

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

洗剤が溶けない

2002/12/12 10:28(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > NW-8AX

スレ主 忘れん坊のたぬきさん

今年の8月頃に8AXを買いました。最初は快適に使ってましたが、ここ最近、「洗剤パワーチェンジャー」内に溶けきれない洗剤が残っていたり、ひどいときは水がそのまま溜まっていたりします。そのたびに、取説に従い、古い歯ブラシなどで「洗剤パワーチェンジャー」内を掃除してます。それでも、2日後くらいにはまた水が溜まってしまうので、いいかげんイライラしてきました。私の使い方が悪いのでしょうか?それとも他に何か問題があるのでしょうか?最近寒くなって水温が低いのが悪いのかしら?(でもさいたま市だよ)とも考えてます。ちなみに、使っている洗剤はライオンのスーパートップです。
どなたかアドバイスをお願いします。

書込番号:1128084

ナイスクチコミ!0


返信する
ぱっとんさん

2002/12/12 17:00(1年以上前)

自分も8月頃にNW-7AXを購入し浸透イオン洗浄を使っていますが、未だに内部の
掃除をするような羽目に陥った事がありません。確かに水温が下がったために
溶けにくくなる事もあると思います。また、一部洗剤と相性が悪いと言う話も…。
しかし、相性が悪いと言うより、その洗剤が元々溶けにくいのではとも思います。
自分はアタックを中心に使っています。NW-7AXの掲示板にみちこままさんさんが
↓のように書いていました。参考にしてみると良いと思います。
「洗剤投入口ですが、先の細い洗浄瓶(ホームセンターでも売っている)流し込むと
楽に洗剤を落とせます。」
また、どうしても固まって面倒なら浸透イオン洗浄を使わないのも一つかも…。
別に浸透イオン洗浄を無理して使わなくても汚れ落ちは十分に良いようです。

書込番号:1128691

ナイスクチコミ!0


スレ主 忘れん坊のたぬきさん

2002/12/13 07:07(1年以上前)

アドバイス、どうもありがとうございました。
7AXの掲示板も見てみて、いろいろと参考になりました。
「問題なし」という人がほとんどのようですが、中には「溶けない」という人もいるんですね。もう少し研究してみて、自分なりの解決策をさぐって行こうかと思ってます。
ところで、「先の細い洗浄瓶」ってどんなのでしょう??
イメージできなかったのですが。
(これは、みちこままさんに聞くべき・・?)

書込番号:1129959

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2002/12/13 22:39(1年以上前)

こんなものでしょう。
http://mail.josai.ac.jp/~ycai/org_expe/org/list/a25.html

 私はエアコンのドレンパン掃除用に東急ハンズで買いました。理化学用品コーナーで売ってます

書込番号:1131302

ナイスクチコミ!0


ぱっとんさん

2002/12/16 02:19(1年以上前)

そういちさん、フォローありがとうございます。<m(__)m>
忘れん坊のたぬきさん、大した情報ではありませんが、ライオンの
コンパクトブリードと言う洗剤も使っていますが、これも大丈夫みたいです。

書込番号:1136455

ナイスクチコミ!0


スレ主 忘れん坊のたぬきさん

2002/12/17 15:50(1年以上前)

「先の細い洗浄瓶」、よーくわかりました。なるほど、これなら奥まで入りますね。ありがとうございました。
その後、パワーチェンジャー内をお湯(30度くらい)で洗ったりしてます。このほうが、洗剤のヌルヌルがよく落ちるみたいです。
でも、その後また普通に使うと、やっぱり溶けきらなかった洗剤がチェンジャー内に残ってます。もう考えるのは面倒なので、冬の間は洗剤の直接投入で逃げることにしました。
・・それにしても、今回思ったのは、「日立さん、せめて、もう少し掃除しやすい構造にしてくれてればよかったのに・・」ということです。開発関係者がこれを見ていらしたら、どうぞよろしくお願いします。

書込番号:1139911

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

振動すごいです

2002/12/16 15:31(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > TW-742EX

スレ主 たくひろみさん

日曜日に届きました。早速選択しましたが脱水の時に床が壊れるのではないかと思うくらいの振動と音でびっくりしました。それから思考錯誤して足のゴムを多く出してみたりタオルを引いてみたりしましたが。本当にびっくりです。今日また洗濯してみますが音は外で何かとあたってしてるというよりは、中から聞こえるようなきがします。初期初期不良かどうかもわからないのですが。どうしたらよいですかね。

書込番号:1137562

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2002/12/17 02:20(1年以上前)

まさかとは思いますが輸送用のボルトはちゃんと抜き取ってありますよね?(この機種の輸送ボルトは1本です)

書込番号:1138912

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

欧州勢との違いは?

2002/12/16 01:06(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > EWD-D70A

スレ主 コービー2さん

「次はドラム式」と思い買い替え時期を待っておりました。ついにその時期になったのですが、昔はエレクトロラックスやミールなどの欧州勢製品を検討していましたが、最近は国産品も出回っており、価格が随分安いこともあって悩んでいます。国産品と欧州製と大きな違いがあるのでしょうか?教えてください。

書込番号:1136264

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2002/12/17 02:19(1年以上前)

国産機はほぼすべてDDインバーター方式を採用していて低騒音・低振動・軽量化を実現しています。(この機種も東芝製の国産機で、DDインバーターです)
 一方欧州製のものは昔ながらのベルト駆動のためDDインバーター機と比較すると振動騒音がやや大きめです。また振動を押さえ込むために錘が組み込まれているためDDインバーター機より20〜35キロ重くなっています。
 あと、日本の洗濯文化に対応した風呂水ポンプや一般合成洗剤対応の機能は無いものがほとんどです

書込番号:1138911

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

教えて下さい。

2002/12/14 21:50(1年以上前)


洗濯機 > ナショナル > NA-FD8002

スレ主 ゆうまりあかりさん

我が家もこの冬洗濯機の新規購入を考えています。
家族は5人でそのうち野3人は保育園児で、結構洗濯物の
量は多いと思います。共働きで毎日の洗濯は夜にしていますが、
この時期ほとんど乾かないので、乾燥機付きの洗濯機を購入しようと
思っています。日立かNATIONALのどちらがいいかな?というところで
きめかねています。知人でNATIONALは乾燥の湿気が多いからやめた方が
いいという人もいるのですが、その辺りも含めてどなたか、アドバイスを頂けたら幸いです。

書込番号:1133390

ナイスクチコミ!0


返信する
LC-575さん

2002/12/15 16:00(1年以上前)

乾燥機能にはあまり期待しない方がいいですよ。
どうしても乾燥したい洗濯物ものだけを干す補助ていどに考えたほうがいい。
雑誌でみたところ、少量でも乾くのに時間がかかるようです。
乾燥機能はほとんど使わない。たまに乾燥したい、それでもいいなら。
乾燥機のランドリーマシンのドラム式だけなので、必然的に構造に無理があると思います。
ただどうしても乾燥したい洗濯物がある場合は非常に便利だと思います。
この点において納得できるのならおすすめでしょう。

書込番号:1135216

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゆうまりあかりさん

2002/12/16 21:42(1年以上前)

ありがとうございました。参考になりました。
また、検討して購入したいと思います。

書込番号:1138341

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

解決しました

2002/12/16 18:31(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > TW-742EX

スレ主 ままみどりさん

他にも5Vとかもあるのですね。
色々廻ってみるモンですね。

書込番号:1137919

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 ままみどりさん

2002/12/16 20:42(1年以上前)

↑間違えて2つ下の書き込みを新規で書き込んでしまいました。
不慣れなものですいません。

書込番号:1138198

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「洗濯機」のクチコミ掲示板に
洗濯機を新規書き込み洗濯機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング