洗濯機すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 洗濯機 > すべて

洗濯機 のクチコミ掲示板

(146306件)
RSS

このページのスレッド一覧(全15902スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「洗濯機」のクチコミ掲示板に
洗濯機を新規書き込み洗濯機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

situmon

2002/03/17 23:10(1年以上前)


洗濯機 > シャープ > ES-WD741

スレ主 kkkpさん

東芝のドラム式と迷っています
どっちがいいでしょうか?
温水洗い つけおき洗いは東芝
スピードは若干シャープ
ボタンが上にあるのも ドラムの角度が大きいのもシャープ

書込番号:601834

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2002/03/17 23:44(1年以上前)

好み次第ですね。
温水洗いはいいようだけど、時間と電気代のことを考えると手で揉み洗いしちゃいますね。60℃だと洗いだけで120分もかかりますから・・・・。
 つけおきも洗濯機でしなくてもいいかも

書込番号:601932

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

シャープ ES−WD741

2002/03/16 22:02(1年以上前)


洗濯機 > シャープ > ES-WD741

スレ主 浜田由紀子さん

今日届いたばかりのシャープES-WD741、娘がバスマットを洗ったそうです。
ところが途中で止まり(電源が切れて)、その後うんともすんともいわなくなった。つまり電源が入らないので、扉も開かない。エラー表示も出ない。
全く反応なしの状態になってしまいました。説明書を見ても電源が入らないときという項目はなく、哀れバスマットは中に入ったまま、今夜を過ごすことに。。。いったいどうしたんでしょう。誰か教えてください。

書込番号:599335

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2002/03/16 22:11(1年以上前)

コンセントが抜けていなければ故障と思われます。
 コンセントをいったん抜いてもう一度差しなおしても反応がなければ修理依頼しましょう。
 あ、ブレーカーが落ちてる可能性もあるのでコンセントに電気が来ているかも確かめてみてくださいね

書込番号:599355

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

教えてください

2002/03/13 23:56(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > AW-801HVP

スレ主 ぽぽろん2さん

この洗濯機には毛布洗いのコースしかありませんが布団も洗えるのでしょうか?

書込番号:593496

ナイスクチコミ!0


返信する
大仏さん

2002/03/14 00:26(1年以上前)

薄いのなら大丈夫かと。
毛布ならバリバリ。

書込番号:593570

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぽぽろん2さん

2002/03/14 01:43(1年以上前)

大仏さん早速お答え頂きありがとうございます!

毛布や薄手の布団洗う場合、別売りのネットはやはり使った方が良いのでしょうか?使用しない場合生地が相当痛むのでしょうか?突っ込んだ質問ですがどうぞよろしくお願いします。

書込番号:593726

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2002/03/14 10:36(1年以上前)

ネットを使用しないと布団や毛布も傷みますし、洗濯中に浮き上がって給水があふれ水浸しになったり、駆動部やパルセータに無理な力がかかり洗濯機を破壊する場合もあります。
 ご面倒でもネットをご使用ください。
 丸めてネットに詰め込むのが面倒なら日立の『ふとん』コース搭載機かナショナルの遠心力洗濯機かシャープの『サイクロン反転戦場』搭載機種をおすすめします。この場合指定の洗濯キャップを必ずお使いください。(洗濯キャップを使用しないとはみ出しにより洗濯物や洗濯機を傷めたり、給水がこぼれる場合があります)

書込番号:594123

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぽぽろん2さん

2002/03/16 00:26(1年以上前)

そういちさん詳しくお答え頂きありがとうございました!
とても参考になりました。

書込番号:597421

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

4月に新製品?

2002/03/05 21:55(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > TW-741EX

スレ主 とも♪さん

4月に新製品が出ると言う書き込みがありましたが、それは本当ですか?
どなたかご存知の方がいらしたら教えてください。

書込番号:576506

ナイスクチコミ!0


返信する
ヒポポさん

2002/03/08 01:01(1年以上前)

本当のようです。2月25日号の日経エレクトロニクスほかの雑誌で
写真が載っていました。新機能としては、ブルートゥース対応になったという事です。写真で見る限り、TW-741EXとあまり変わりません。全体クリーム色です。ネット対応白物家電という事で、洗濯のコースをダウンロードできるようです。大きさ・洗濯や乾燥については不明です(上記記事では洗濯機となっており、乾燥には言及してませんが、写真を見るとTW-741EXそっくりです。)。
ブルートゥースがほしい(新しいもの好きな)方は待つ、すぐにでも全自動乾燥洗濯機が必要な方は今買う、待てる方は4月まで待ってTW-741EXを買えば、かなり安くなっていると思います。新製品の姿が見えて以降ここ1週間でも値下がりしてますし。

書込番号:581352

ナイスクチコミ!0


よーーさん

2002/03/08 22:45(1年以上前)

http://www.toshiba.co.jp/about/press/2002_02/pr_j0501.htm
を見る限り、洗濯・乾燥の機能・性能はTW-741EXと同等のようですね。
「アクセスポイント」という箱を買わないと、インターネット(ADSL/ダイアルアップ)と
各家電は繋がらないようだし。。。私はいらないなーー。

ところで、ほんとにTW-741EXを再来週の引越しまでには買いたいのですが、
送料・設置費込みでいくらなんでしょーー。
新聞とっていないので、ちらしもはいってこないし。。。
廉いのなら、シャープのES-WD741にも浮気してしまいそう。。
むむむ。悩ましい。(けど、たのしい。。。)

書込番号:582909

ナイスクチコミ!0


スレ主 とも♪さん

2002/03/14 13:23(1年以上前)

御礼が遅くなりましたが、情報提供ありがとうございました。
ここの書き込みを読んでいると実際に自分で使ってみるまで心配な所もありますが、TW−741EXを購入してみるつもりです。

書込番号:594317

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

乾燥洗濯機

2002/03/14 09:45(1年以上前)


洗濯機

スレ主 ましゃしゃさん

日立の乾燥洗濯機の購入を検討していましたが、ここの書き込みで
シワシワになるなど評判が良くないことを知りました。
そこで東芝のドラム式にしようかと思ったのですが、
転勤族のため大きさに問題があり店員のひとにすすめられませんでした。
今のマンションに入っても次のところに入るかどうか?と言うことで・・・
普通の洗濯機+乾燥機が無難なのでしょうか?

書込番号:594070

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2002/03/14 11:22(1年以上前)

私自身引越でドラム式が設置できず(置けたがドアが・・・)友人にあげてしまったことがありました。
 転居先が近年作られたファミリータイプなら置けないことはないと思いますが、搬入が出来ない事例も結構見掛けます。
 万一設置できない所に引っ越して手放すことになるのが許せればドラム式、設置の自由度を求めるなら単独の乾燥機が良いでしょう。
 なお単独の除湿型電気衣類乾燥機をお使いになる場合、壁から指定距離以上離して換気を良くしないと乾燥が遅れますので気をつけてください

書込番号:594178

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

自動洗剤投入について

2002/03/13 01:02(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > AW-701HVP

スレ主 ちょろみさん

我家の今の洗濯機もそろそろ寿命で・・・なにやら 怪しげな音がするようになりました。
で AW-701HVP の購入を考えているのですが 自動洗剤投入って 普通の洗剤で できるんですか?それとも 専用の洗剤を使用しなければいけないのでしょうか?
 ちなみに もし 専用の洗剤が必要な場合 それって おいくらくらいします?新聞屋さんとかに もらった洗剤が いっぱいあるので。。。。
 よろしくお願いします。m(。−_−。)m よろしく!

書込番号:591729

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1701件Goodアンサー獲得:195件

2002/03/13 01:21(1年以上前)

普通の洗剤で問題ありません。(アタックやアリエールなど)
銘柄によって投入量も調節できます。

書込番号:591773

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2002/03/13 09:04(1年以上前)

市販のコンパクト合成洗剤が使用でき、下記の使用量切り替えができます

水30リットルに対し15グラムのもの(トップなど)
水30リットルに対し20グラムのもの(アタックなど)
水30リットルに対し25グラムのもの(ブルーダイヤ、ニュービーズなど)

 上記以外の使用量の従来型の洗剤や粉石けん、粉末以外の洗剤(シート、固形、液体)はご使用になれません。洗濯槽に直接入れてください。
 また洗剤投入装置に入れた洗剤の使用を一時的に止めることも可能です(洗剤量選択ボタンを押し、ランプを消す)

書込番号:592066

ナイスクチコミ!0


スレ主 ちょろみさん

2002/03/13 23:53(1年以上前)

ありがとうございました!!普通洗剤が 使えると聞いて これに決定しました!!
電気屋のペータローさん そういちさん ありがとうございます!!
よかったです ここで 質問できて・・・・
ほんとうに ありがとうございました! ( v^-゚)Thanks♪

書込番号:593492

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「洗濯機」のクチコミ掲示板に
洗濯機を新規書き込み洗濯機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング