このページのスレッド一覧(全15902スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 4 | 2002年2月15日 17:44 | |
| 0 | 0 | 2002年2月14日 00:02 | |
| 0 | 2 | 2002年2月13日 23:42 | |
| 0 | 3 | 2002年2月13日 12:15 | |
| 0 | 1 | 2002年2月13日 00:29 | |
| 0 | 0 | 2002年2月11日 00:44 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
2層式の洗濯機を10年以上使用してきました。今回新しく全自動を購入する予定です。乾燥機はついていなくてもいいのですが @汚れが落ちて A静かで Bお風呂の残り湯が使えて C障害のすくない Dお手頃価格 以上、お勧めの洗濯機がありましたら教えてください。よろしくお願い致します!
0点
お勧めですが東芝のAW-701HVPなどは結構いいですよ。機構部を使ってませんので音が静かですし機構部は消耗品なので機構部関連のトラブルが一番多かったので。(機構部一式交換で最低修理代15000円以上はかかります。)
書込番号:538382
0点
2002/02/15 13:50(1年以上前)
電気屋のベータロー様 早速のお返事、ありがとうございますm(_ _)m
東芝のAW-701HVPと東芝のAW-801HVP の違いは価格と何が違うんでしょうか?
他にも質問がありましたら、ごめんなさい(^^;
書込番号:538393
0点
2002/02/15 17:44(1年以上前)
電気屋のベータロー様
早速のお返事ありがとうございます!
東芝のAW-701HVPで検討してみます。明日購入できればいいと思っていたのですごく助かりました。本当にありがとうございます!
書込番号:538728
0点
洗濯機の購入を考えています。どなたか国民生活センターのような機種についての比較サイト及び価格ドット・コムのような掲示板のあるサイトをご存知でしたら教えてください。よろしくお願いします。
0点
今日の日本テレビ系のニュースプラス1の最後にやっていたんですが、何やら東芝からハイテク家電が4月に出る様です。
(詳しい事は知りませんが…)
冷蔵庫の他に、何とホームランドリーがありました!!
液晶パネルに、フリース・セーター・etc...などのボタンがあり、衣類に合った最適な洗い方が出来るみたい…。
詳しい情報知っている方、良かったら、教えて下さい!
(値段高そう…)
0点
2002/02/09 19:59(1年以上前)
私もとても気になって、東芝に電話して聞いてみました。
洗濯乾燥機自体は、オープン価格で現行の製品にプラス2〜3万円らしいです。
それと、端末とアクセスポイントのセットが20万円位するらしいです。
でも、それはなくても今まで通りの使い方は出来るらしいです。
そのセットがあると、新しい種類の衣類などに適した洗い方を教えてくれるらしいです。
何か故障があったときは、真っ先に東芝に繋がるようになっているそうです。
私は実は、TW−741EXが11日に配達される事になっているのです。
ネットワークの機能はいりませんが、新しい方が改善されていると思うので、その方が良かったなあ、と思っているところです。
東芝では、お客様のご要望によりいろいろ改善しております、と言っていましたが。
書込番号:525027
0点
2002/02/13 23:42(1年以上前)
cherryさん、ありがとうございます♪
(#^^#)
洗濯乾燥機自体は+2、3万なんですね〜。
意外に安い(^^)
少しでも改善されてるなら、新製品の方が買いかな…?
TW741EXだけでも十分高性能なんですけどね。
でもアクセスキット付きで20万は高いですよね…。
とにかく、詳しい情報ありがとうございました!
m(__)m
書込番号:535237
0点
この掲示板を見てTW-741EXを購入したのですが、
洗濯しますと物凄いシワが出来ます。
タオルやニットには出来ませんが,Yシャツ&Gパンの時に出来るんですが、
洗うときに何かコツのような物があるのでしょうか?
0点
2002/02/12 14:24(1年以上前)
シワをなくしたいときは
1)洗濯物の量を少なめにする
2)乾燥が終わったら、すぐに洗濯物を取り出す
これで、かなり低減するはずです。
書込番号:531695
0点
2002/02/12 14:36(1年以上前)
現在TW-741EXを買おうかシャープを買おうか検討中です。
一番気になるのがシワです。干すのが面倒なので全乾燥したいし更にアイロンもできるだけかけたくないです。
単独乾燥機の場合アイロンがけも滅多にしなくてよい仕上がりだったので一体型はどうなのだろうか?と使用状況が知りたいです。
ホークスさんは乾燥時1度出して洗濯物を広げてから乾燥してますか?
書込番号:531715
0点
2002/02/13 12:15(1年以上前)
一度放り込んだら、乾燥するまでほっといてます。
ワイシャツは少し出来るぐらいですが、ジーパンが・・・・・・・・
きちんとたたんで投入して量を少なめにしてみます。
書込番号:533812
0点
今度富山に出張になりこの洗濯機の購入を考えています。黒部市は電気屋さんが限られているので安いところうをなかなか探せませんが・・。皆さんいくら位で買いましたか?富山で安い店知りませんか?知っている方教えてください。
0点
2002/02/13 00:29(1年以上前)
価格コムから購入すれば、どこにでも配送してくれるのでは・・・
ちなみに、私は少し前に買いましたので\54,000でした。
近くの電気やでは、9万円近くしていたので、代引き手数料、配送量等を考慮しても随分安く買ったと思います。
取付も簡単ですし、電気屋で買う必要もないと思いますが・・・
書込番号:533088
0点
一ヶ月程前にヨド○シカメラでHITACHIのNW-8AXを購入したのですが衣類量を自動で量るセンサーの調子が悪く、重量のあるトレーナーや、あえて水で濡らして重量を重くしたフリース等を洗濯しようと思っても水位が低くしか設定されず上手くかくはんされません。また、水量ボタンを押し途中で水量を増やしても風呂水を使うことができません。さらに、洗いの段階で最高水位に設定し洗いは上手くいくのですが、すすぎの段階ではなぜか水量が少なくなり衣類が団子状態になります。すすぎの段階で再度給水しようと思っても既に最高水位に設定されているので給水できずいくら待っても自動で給水される様子がないので、このままでは衣類が痛んでしまうとバケツを使って給水しています。
この旨をヨドバ○カメラに伝えたところあっさりと新品と交換してくれることになりました。ここで本題に入るのですが、販売店の返答が極端にあっさりしていたのでNW-8AXは問題の多発している機種なのでしょうか?また、交換にあたり本当に新品が配送されるのでしょうか、修理品や返品の物等の使い回し品が配送されることはないのでしょうか?どなたかご存知の方がいらっしゃいましたらお話をお聞かせ下さい。どうぞよろしくお願い致します。
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





