
このページのスレッド一覧(全15878スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2001年12月16日 17:38 |
![]() |
0 | 1 | 2001年12月15日 22:08 |
![]() |
0 | 1 | 2001年12月14日 16:41 |
![]() |
0 | 1 | 2001年12月14日 00:56 |
![]() |
0 | 0 | 2001年12月13日 14:49 |
![]() |
0 | 0 | 2001年12月13日 14:18 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




洗濯機に要求することによってやめたほうがいい機種は違ってきます。
静かさ重視なら日立は避けたほうが無難、乾燥機内蔵でしわの少ない乾燥を望むのなら松下と日立の縦型は避けた方がよいと思います。
また一人で引越し作業をするつもりならドラム式は重すぎて運ぶのが困難なのでお奨めしません。
書込番号:425432
0点







洗濯乾燥機の購入を考えていて、
ドラム式が良さそうだと感じているのですが、
ドラム式のことを良く分からないので教えてください。
普段、分け洗いすることが多いのですが、
ドラム式のものは少量洗いは得意ですか?
ほんの少ししか洗わないのに
普通と同じくらいの水を使うともったいないですよね。
カタログを見てもよく分からないので、教えてください。
よろしくおねがいします。
0点

ドラム式は水位は2〜4段階の自動設定です。もともとの水量が少ないので少量洗いでも使用水量はあまり変わりません。また日本のメーカが出している機種は水量の手動設定も出来ません
書込番号:422628
0点





先日洗濯機が調子悪くなり、リサイクルショップで中古洗濯機を買いました。が、黒カビ・洗剤のカス?などがひどく、3〜4日間毎日水や洗浄剤で洗浄しても効果がないため、返品をお願いしました。
妻がアレルギーもちでアトピー気味のため、次は新品を買おうかと思いこの掲示板にたどり着きました。洗剤ゼロの洗濯機を59800円で買った人がいると聞いてびっくりしてます。
新婚の若い自分達には、お金もあるはずがなく、コジマやヤマダ電機などの店で安く買うためにはどのように交渉したらいいでしょうか?もしくは良いお店ありますか?こちらは横浜に住んでいます。
アドバイスよろしくお願いします。
もう、、かれこれ1週間洗濯物がたまりっぱなしで、もう限界です・・(苦笑)
0点





先日洗濯機が調子悪くなり、リサイクルショップで中古洗濯機を買いました。が、黒カビ・洗剤のカス?などがひどく、3〜4日間毎日水や洗浄剤で洗浄しても効果がないため、返品をお願いしました。
妻がアレルギーもちでアトピー気味のため、次は新品を買おうかと思いこの掲示板にたどり着きました。洗剤ゼロの洗濯機を59800円で買った人がいると聞いてびっくりしてます。
新婚の若い自分達には、お金もあるはずがなく、コジマやヤマダ電機などの店で安く買うためにはどのように交渉したらいいでしょうか?もしくは良いお店ありますか?こちらは横浜に住んでいます。
アドバイスよろしくお願いします。
もう、、かれこれ1週間洗濯物がたまりっぱなしで、もう限界です・・(苦笑)
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





