洗濯機すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 洗濯機 > すべて

洗濯機 のクチコミ掲示板

(146107件)
RSS

このページのスレッド一覧(全15878スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「洗濯機」のクチコミ掲示板に
洗濯機を新規書き込み洗濯機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

どうしよう・・・

2001/10/28 22:24(1年以上前)


洗濯機 > シャープ > ES-WD74

スレ主 サプリさん

これから購入するのですがドラム式はいかがですか?使いやすいですか?表示板を見てると匂いや音の具合が気になります。実際に使ってる皆さんはいかがですか?

書込番号:348748

ナイスクチコミ!0


返信する
きびだんごさん

2001/10/29 19:29(1年以上前)

確かにゴムのにおいがします。音は静かです。
でもね、そういうのって人によって感じ方が違うし。
ゴムのにおいがしても、全自動よりも少し洗濯時間がかかっても、
きれいに洗ってくれるし、脱水後の洗濯物を15分くらい温風かけると
しわもなくて干すのも楽だし...
要するにどうとらえるか、です。
どんな商品にも、メリット・デメリットがあるわけですので、そのデメリット
にどれくらい耐えられるかです。
最初はいろいろと不満がありましたが、3週間たった今、全て許せるようにな
りました。
こんなんでは参考にならないですね、ごめんなさい。

書込番号:350018

ナイスクチコミ!0


スレ主 サプリさん

2001/10/30 12:15(1年以上前)

きびだんごさん有り難うございます。なんか考えてくるうちに解んなくなってきてしまて・・・。でもやっぱり、SHARPのドラム式を使ってみようかな!と思いました。

書込番号:351052

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2001/10/30 16:32(1年以上前)

音は極めて静かです。自分自身は東芝のTW-F70(P)を使っていましたがモーター音はほとんど聞こえないといっても過言ではありません。(乾燥時はファンの音がしますがこれも全く気にならない)
 ただし設置場所の床の状況によっては脱水振動や、それによる共鳴などが発生する場合があります。(しっかりした床ならまず大丈夫。引き戸のそばへの設置は要注意)
 ゴムのニオイですが自分のF70は購入〜1ヶ月目くらいまでは結構しました(着れないほどではなかったが、感じ方は人によって違うので・…)最初数回の乾燥ではニオイがきつく感じられるかもしれません(使用に伴い薄くなるはず)
 使い勝手ですが汚れ物を洗濯槽にためる人は半分を超えるとこぼれてくることがあるのと洗濯時間がやや長いこと、洗剤を入れすぎると泡だらけになって始末に困る(低発泡の洗剤を説明書に従った量で使えば大丈夫)といったところが不便かもしれません。
 あと投入工が低いと言う意見をよく耳にしますが、僕はこの手の洗濯機に出し入れする際は洗濯機の前に座ってやるので不便は感じません。(従来の洗濯機用スペースに収めるために犠牲になった部分なので諦めるしかない。20センチの底上げ台は売ってる)

書込番号:351321

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ほこり?

2001/10/29 18:34(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > TW-741EX

スレ主 ちじみさん

「縮み?」の質問に回答していただいた皆さんありがとうございました。参考になりました。
また新たな疑問があるのですが、普通の洗濯機には衣類から出たほこりをとる小さなネットのようなものがついていますよね。
ドラム式でもそういったものがついているのでしょうか?

書込番号:349936

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2001/10/29 21:20(1年以上前)

この機種の場合洗濯時・乾燥時とも糸くずは排水と共に流すのでフィルターの類は一切ありません。
 では『排水口が詰まるのでは?』という疑問が出てくると思いますが、ドラム式では発生する糸くずは少なく従来の洗濯機から流れ出る量と大差はなく詰まることはないそうです。(東芝サービス談)
 またシャープや松下や外国製のドラム式についている異物フィルターは排水ポンプを保護するために大きな硬いゴミを取り除くもので、糸くずを取るためのものではありません。(東芝のものは排水ポンプは使っていないので異物フィルターはついていない)

書込番号:350197

ナイスクチコミ!0


スレ主 ちじみさん

2001/10/30 10:22(1年以上前)

早速のお返事ありがとうございます。
従来の洗濯機に比べて糸くずの出る量が少ないということは、衣類は傷みにくいということですね(^_^)v
乾燥に関しても、ヒーターを「弱」にすれば問題なさそうですね。

書込番号:350934

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2001/10/30 15:45(1年以上前)

洗濯だけを行う場合衣類は痛みにくいです
しかし乾燥を行うと痛みます。この点は誤解のないようにお願いします

書込番号:351269

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

異音

2001/10/24 20:47(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > TW-741EX

スレ主 ウーロンさん

最近、TW-741EXを買い、とても満足してます。まだ最初なので、ちょっとゴム臭いですが、だんだん気にならなくなってきましたし、ドアの開閉は、1/2位の確率で手で開く必要がありますが、個人的には気になりません。ただ、乾燥が終わりに近づくにつれて、油の切れたファンのように、キュルキュルと異音がして、気になっています。乾燥が開始された直後は、すごく静かなんですが...。
皆さんは、いかがですか?もしよかったら、終了予定10分くらいのときに音を確かめていただけないでしょうか?
サポートに、診てもらおうかと思っているのですが、私が神経質になっているだけかもしれないので、皆様のアドバイスをお願いいたします。

書込番号:342970

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2001/10/30 00:19(1年以上前)

TW−F70を使っていましたが、そんな音したことありませんでしたよ。
 一度サービスに電話で聞いてみてはいかがでしょうか(東芝のお客様相談のほうに電話する)

書込番号:350516

ナイスクチコミ!0


スレ主 ウーロンさん

2001/10/30 08:50(1年以上前)

ありがとうございます。一度電話してみます。
ところで、お客様サービスって土日はだめですよね。

書込番号:350857

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ES−WD74の洗濯機カバー

2001/10/28 10:52(1年以上前)


洗濯機 > シャープ > ES-WD74

スレ主 conexさん
クチコミ投稿数:9件

注文はしたのですが、ベランダで使うしかないのでカバーを探しているのです。お店に行ってもインターネットで検索しても、これのサイズに合うものはどうも見あたりません、何か良い商品をご存じの方がいたら教えてください。とりあえずは梱包されてくるビニール袋を使って凌ごうかと思っています。

書込番号:347942

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

乾燥で縮む?

2001/10/27 16:44(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > TW-741EX

スレ主 ちじみさん

東芝の以前のドラム式洗濯機、乾燥で靴下や下着が縮んでしまったというお話を聞きました。
今回の新しいタイプは縮んでしまわないか心配です。
みなさんはどうでしょうか?

書込番号:346727

ナイスクチコミ!0


返信する
isaonさん

2001/10/27 18:04(1年以上前)

ヒーターの温度は切り替えられる様です。

書込番号:346827

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2001/10/27 20:29(1年以上前)

乾燥機で乾かすという行為自体が縮める原因になります。
 化学繊維の縮みは高温が主な原因なのでisaonさんのおっしゃるようにヒーターを『弱』に切りかえればよいのですが、綿製品(とくに編んである生地)は乾かしながら機械力を加えることで編目が詰まったりして縮むので完全に縮みを防ぐのは難しいです。
 綿など天然繊維の縮みを防ぐにはある程度外干しで乾かしてから乾燥機にかけるなど工夫が必要です。
 また乱暴な方法としてはワンサイズ大きめなものを買ってきて縮ませて切ると言う方法もあります(乾燥機で縮むのは最初の1〜2回。それ以降はいくら乾燥機にかけても縮まなくなる)
 あと、靴下はスクールソックスみたいなタイプのものはあまり縮みませんが、紳士用のナイロンソックスは履けなくなるほど縮みます。

書込番号:346994

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2001/10/27 20:30(1年以上前)

↑縮ませて切る、ではなく、縮ませて着るです

書込番号:346995

ナイスクチコミ!0


貧乏な男さん

2001/10/28 05:56(1年以上前)

乾燥機って、完璧に乾くまで使っていいの?。
俺は、「半乾きまで乾燥機で、それ以後は、普通に干すものだと思っていますが。

書込番号:347714

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

風呂水ポンプについて

2001/10/26 20:43(1年以上前)


洗濯機 > 日立

スレ主 かず-ひろさん

風呂の残り水を使えて経済的ですが、その風呂水をくみ上げるときの音はきになりますか?みなさんの意見を聞かせてください!!あとその使用頻度はどんなもんですか。みんな結構つかうんですかね〜?

書込番号:345608

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2001/10/27 00:34(1年以上前)

音はしますが、その後回り出す洗濯機の音と比べて特別五月蝿いと思ったことはありません(ウチの7PAM2の場合)
 ちなみに使用頻度は洗濯のたびに使います。ウチは週2〜4回洗濯しています。

書込番号:345929

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「洗濯機」のクチコミ掲示板に
洗濯機を新規書き込み洗濯機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング