洗濯機すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 洗濯機 > すべて

洗濯機 のクチコミ掲示板

(146100件)
RSS

このページのスレッド一覧(全15878スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「洗濯機」のクチコミ掲示板に
洗濯機を新規書き込み洗濯機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

値段が急上昇?

2001/08/12 21:39(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > NW-D8AX

スレ主 ダイコさん

タンタンさんと安値屋本舗さん、この日立の新しい乾燥洗濯機買おうかなー
と思ったのに、3日ほど前に急に124,800円から、1万円以上も値上がり
するなんてひどいっす!2点とも全く同時に。
元の値段に戻してくれたら即買うから、安くしてちょー!

書込番号:250958

ナイスクチコミ!0


返信する
木下さん

2001/08/20 01:33(1年以上前)

http://www.j-online.co.jp/home/wash.htm \108,500で 予約販売していますよ!

書込番号:258818

ナイスクチコミ!0


スレ主 ダイコさん

2001/08/21 12:35(1年以上前)

木下さんありがとうございます。このページの業者よりとっても安いですね。さっそく注文することにしました。
とっても得した気分です。
オオキニ!!!

書込番号:260244

ナイスクチコミ!0


薄幸ちゃんさん

2001/09/03 15:39(1年以上前)

木下さんの紹介しているサイト、あんまりよくないですよ。
2階以上に配達希望の方や、古物の引き取りをお願いしようと思っている方は、送料がバカみたいに高くつきます。
購入フォームも言い回しが不親切でぶっきらぼうだし、メールでの対応もあまりよくありませんでした。
納期も遅いようですし、届く頃には他店がすごく値下がりしてた、なんてことになるかもしれませんよ。

書込番号:275638

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

ベランダに置いても大丈夫?

2001/07/14 12:52(1年以上前)


洗濯機 > ナショナル > NA-FD8000

スレ主 うさちゃんプリティさん

うちは洗濯機は東向きのベランダにしか置けないのですが、こういう繊細で高価なモノを置くのにタメライを感じています。上の階のベランダが屋根代わりにはなっていますが、直射日光は当たります。
どなたかアドバイスください。お願いします。

書込番号:221359

ナイスクチコミ!0


返信する
きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2001/07/14 13:40(1年以上前)

なら、繊細で高価なものは買わなければいいじゃん。
こんなのは単なる道具だから、使い押して壊れたら修理!

書込番号:221392

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2001/07/14 16:43(1年以上前)

カバーなんかしたら湿気が籠ってまう

書込番号:221511

ナイスクチコミ!0


もとくんさん

2001/07/15 05:11(1年以上前)

マンションだったらベランダに洗濯機を置いてはいけません。消防法違反になります。

書込番号:222113

ナイスクチコミ!0


NなAおO.さん

2001/07/15 07:26(1年以上前)

私は紫外線劣化防止にアルミ蒸着レジャーシートと、大型の段ボールみたい
なプラ板でカバー自作しましたよ。

書込番号:222158

ナイスクチコミ!0


スレ主 うさちゃんプリティさん

2001/07/16 12:51(1年以上前)

ベランダに置くと消防法違反なんですか? 洗濯機用の蛇口もあるのに?

書込番号:223509

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2001/09/02 22:16(1年以上前)

 ベランダに洗濯機を置いて消防法違反になるのは非難通路となっているベランダの通路幅を狭くする場合と、避難用ハッチなどの使用を妨げる場合です。

 それとFD−8000に市販の洗濯機カバーをかける場合乾燥運転のときは必ず外してください。(ふただけでなく本体にかかっている部分のカバーも)
 カバーをかけたままですと背面の通気口が機能しなくなり過熱・火災・故障の恐れがあります。

書込番号:274877

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

シワシワ

2001/08/15 16:12(1年以上前)


洗濯機 > ナショナル > NA-FD8000

スレ主 なおちゃんさん

お使いの方お聞きしたいのですけど.乾燥状態はどんな感じですか
ある人に聞くとドラム式の乾燥機よりもシワシワでほとほと困っているということですけど.どうなんでしょ.Tシャツにもアイロンがひつようだって事らしいです.おしえてくだざいお願いします.

書込番号:253939

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

みつけたいんです

2001/08/08 00:36(1年以上前)


洗濯機

スレ主 YYYOさん

できる限り小さい洗濯機を探しています 一人暮らしで1ルームマンションで共用のコインランドリーなんですが下着がなくなります 洗面所の下におけるくらいの物ってないでしょうか おもちゃのじゃいやです だれか売ってるとこ教えてください お願いします

書込番号:246071

ナイスクチコミ!0


返信する
さん

2001/08/08 00:58(1年以上前)

バケツに洗濯機の機能がついたやつを少し前にテレビで紹介していた。
日本の電器メーカーでした。どこだったかな?
でも、本当に少量しか洗えませんが。

書込番号:246094

ナイスクチコミ!0


えんどうくんさん

2001/08/08 02:30(1年以上前)

http://www.national.co.jp/product/line_up/index.html
「電気バケツ」ってやつですね。

書込番号:246166

ナイスクチコミ!0


スレ主 YYYOさん

2001/08/09 22:42(1年以上前)

お返事遅くなってごめんなさい 白さん、えんどうさんありがとうございます 近所の電気屋さんで聞いてみます 全自動はないのでしょうかねえ? でも本当に助かりました電気バケツさがします。

書込番号:248018

ナイスクチコミ!0


たかゆき7さん

2001/08/09 23:28(1年以上前)

 全自動電気バケツ? 
さすがにこの手の商品では全自動のは出ないんじゃ?
 ナショナルに要望してみてください。(笑)

書込番号:248092

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

HITACHI "塩なし" 新製品

2001/07/16 20:56(1年以上前)


洗濯機

スレ主 KAZUちゃんさん

HITACHI "塩なし" 新製品 の NW-8AX,7AXを購入を検討しています。
どなたかインプレッションお願いします。
私的には、HITACHIの洗濯機は元々塩がなくても、機構的に十分に高い
洗浄能力を有しているようなので(PAM2シリーズの評価報告より)、
洗剤を予め水溶化することにより、洗剤の能力を最大限に引き出すよう
にした今回の新製品は、大変シンプルかつ無駄の無い方式であり、興味
が沸きます。
ただ、洗剤クリーマー(溶かし機)に溜まった洗剤液にカビがつかないか
心配です・・・

書込番号:223853

ナイスクチコミ!1


返信する
ふくろうママさん

2001/07/29 22:35(1年以上前)

はじめまして。。。私も日立の洗濯機がとても気になっています。明日か遅くても今週中には購入しないと家族の着る物がKAZUちゃんさんは何を購入されたのか教えて下さい。宜しくお願い申し上げます。

書込番号:236696

ナイスクチコミ!0


kazuちゃんさん

2001/07/30 02:18(1年以上前)

とうとう日立最新型NW-8AXを買いました。
サトームセンで\84000(Expensive!)でした。
本日届いたばかりで、未だテスト中です・・・。
したがって明確なコメントはできないのですが、洗浄力はまあまあといった
ところでしょうか。たぶん、旧型の塩を用いたタイプと比べると、洗浄力は
旧型が明らかに勝ると思います。
なぜならば、旧型は洗濯に使用する水そのもから、塩を用いて洗剤が働くよ
うに最適化させていますが、新型は水そのものは直接変化させずに、洗剤が
元々有している同様の働き(水道水の金属イオンを取り除く)を最大限に引き
出す事ことしか行なっていない為、限度があります。
ただ、旧型を“塩有り”で用いた場合、洗浄力は他社と比べてダントツ優れ
ていますが、その分、多くの水量と塩を補充する手間が必要になってきます
ので、妻と長年使用する事を前提に、新型か旧型のどちらを購入するか検討
した結果、これらがマイナス要素に感じたこと、また、旧型の“塩無し”の
場合でも日立の製品の洗浄力は他社以上なので、今回の購入を決定しました。
色んな機能がついた洗濯機が各メーカより製品化されていますが、やはり
私はシンプルで、洗濯機の基本である機械的な洗浄能力に優れた、この製品
がBestではないかと思っています。

従来使用していたものは8年前の全自動タイプなのですが、これと比べると
靴下の汚れなど、やはり良く落ちています。しかしもっと感じたことのは、
すすぎがよくで来ている事。サッパリとした風合いで洗剤残りを感じさせま
せん。また、脱水が大変良く出来ています。(最近、カビ防止の為に槽の穴
が無い物や少ない製品が有りますが、これらはあまり脱水能力は高くないよ
うです・・・。)

ふくろうままサンへ
新型でも旧型どちらでも、HITACHIの製品は購入して損はないと思いますよ。
特に旧型の洗浄力の素晴らしさは、実証されていますし、今は底値ですから、
塩を入れる事を面倒に感じなければ、こちらでも十分良い買い物と思います。

では。また、何か気がついた点があればUpします!

書込番号:236980

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

全自動洗濯機の選び方

2001/07/29 22:22(1年以上前)


洗濯機

スレ主 ふくろうママさん

今までは二層式洗濯機を10年間使ってきました。壊れてしまい、慌てて各社のパンフレットを集めて販売店店員さんに説明してもらったもののイマイチぴんときません。take-nakaさんの日立についてはナルホドと頷いています。どなたか洗濯機のエキスパートの方のご意見をお待ちしております。

書込番号:236678

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「洗濯機」のクチコミ掲示板に
洗濯機を新規書き込み洗濯機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング