
このページのスレッド一覧(全15878スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2001年3月21日 22:02 |
![]() |
0 | 2 | 2001年3月17日 11:36 |
![]() |
0 | 1 | 2001年3月9日 07:54 |
![]() |
0 | 4 | 2001年3月9日 02:29 |
![]() |
0 | 1 | 2001年3月8日 12:37 |
![]() |
0 | 4 | 2001年3月8日 00:32 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




ドラムタイプの洗濯乾燥機が欲しいので、東芝のTW-G70とシャープのES-DW74を検討してるんですけど、違いがよくわからないので実際に使ってる人いたら、使い勝手とか性能とか教えてください。
0点


2001/03/13 10:58(1年以上前)
現在東芝の東芝のTW-G70を使用中ですが、4キロ以内ですと乾燥まで出来て共働きの我が家にとっては大変重宝していますが、これで洗濯した物を天日乾燥すると、「ゴワゴワ」になり、特にタオル類は肌に当てると痛いぐらいです(我が家には1歳の子供がおりますがタオルお使うときは一度揉んで使っています)。 又、乾燥機能ですが天日乾燥に比べると幾分ソフトですが、Gパンなど生地が厚くしわになり易い物は、アイロンを掛けたように「ビッシリ」しわが付き、アイロンで伸ばすのが一苦労です。 私はTW-F70を購入しこの問題をメーカに問い合わせた所、前述のような事例はメーカーでも確認しているとの事で、TW-G70は問題点を改善した後継ですが、率直にあまり変わりません。結論として便利ですが、洗濯の仕上がりにクォリティーを求めるのであればお勧めできません。
書込番号:122393
0点

私も現在TW-G70を使用しています。。しわつきはやはりありますが、ジーパンなどは、入れる量をすくなくするとしわもほとんどなく乾燥できています。いまのところ、2本しか乾燥していませんが、この量だとしわはつかずソフトな仕上がりです。ただ、ちょっともったいないような感じもしますが、アイロンがけの手間を考えると楽かもしれません。
書込番号:127624
0点



2001/03/21 22:02(1年以上前)
書き込みありがとうございました。シワについては使い方次第の要ですが、温水洗浄の効果などはどうでしょうか? それから、シャープのES-DW74を使ってらっしゃる方がいたら、シワの感じとか仕上がりのクオリティーについて教えてください。
書込番号:128281
0点





初めまして。この春から一人暮らしする事になったので、
家電製品を見に先日行って来ました・・・・・が、どれが一番良いのかも分からず???で帰ってまいりました。
そこで、コインランドリ−でしか洗濯をしたことのない私に、
ずばり経済的な洗濯機を教えてください。
よろしくお願いします。
0点

メーカーによって違うでしょうからなんとも。
でも、容量は小さめ(家族サイズで6か7)にして、
消費電力のちいさいやつにしよう!
書込番号:123007
0点


2001/03/17 11:36(1年以上前)
家電製品をリースで手に入れるのもいいかも。
TOSHIBAなどは、冷蔵庫、TV、洗濯機ほか一式をリースしてますよ。
1年、2、3年とあって、新品新型です。修理は無料。廃棄処分のこと考えたら安く上がるのでは。
先月、日経新聞に出ていました。
書込番号:125137
0点





このたび乾燥機を人からもらえることになりました。乾燥機スタンドを買おうと思うのですが、スペース的に洗濯機に直付けのタイプを買わざるを得ません。質問なのですが洗濯機は東芝(AWE-60XP)で、乾燥機は日立製(10年くらい前のもの;型番不明)なのです。洗濯機と乾燥機のメーカーが違えば、スタンドは使えないものなのでしょうか?乾燥機は650×440×670mmなので、一般的なのと大差ありません。詳しい方いらっしゃいましたらアドバイスください。よろしくお願い申し上げます。
0点


2001/03/09 07:54(1年以上前)
こんにちは
うちでは、洗濯機を買いかえることになり日曜日に届くのですが、古い乾燥機
をやはり直付けスタンドで使えるか聞いたところ、新しい洗濯機にあわせて
スタンドを購入すれば、どこの乾燥機でも載せられるということでした。
なので、お持ちの洗濯機用の直付けスタンドを買えば大丈夫だと思います。
ただし、自分で設置しないとやってくれるとこあるかわかりませんが・・
書込番号:119725
0点







2001/03/06 15:47(1年以上前)
http://www.libra.ne.jp/home/washing_machine/index.asp
素人でも据付は出来ますが、二人いた方がいいでしょう。
ドアを通すときなど、一人では辛いです。
ほいほい家は共稼ぎなので、乾燥機付洗濯機ですが。
書込番号:117615
0点


2001/03/07 12:53(1年以上前)
先週我が家も7kg買いました。いろいろ調べた結果、日立7PAM2を購入しました。以前「暮らしの手帖」TESTで洗浄力がダントツとの評価、音の問題ありましたがPAM制御,DDモーターで解決しています。TOSHIBAのは、洗剤を溶かしているだけと判断します。その代わり静かさはNO1、以前のTESTでは糸くずが取れないとの評価でしたが、その後3カ所になったのでうまくいったのか?消費電力は日立がTOSHIBAの60%位といいです。購入して洗いとすすぎがしっかりしているのに満足、設置に水準計も付いていていいですよ。
いっぴん堂で53000ですよ。送料がここは安いです。
設置は43kgあるので二人必要です。設置説明書に従ってやればOKです。
このモーター「ちから」ありますよ。
書込番号:118292
0点


2001/03/08 12:40(1年以上前)
追加です
7PAM2は、からみませんよ。うれしいとeママは言ってます。
書込番号:119109
0点



2001/03/09 02:29(1年以上前)
みなさん返答ありがとうございます
eパパのおすすめによりいっぴん堂さんにて
日立7PAM2を購入しました
本当に助かりました、届くのが今から楽しみです
書込番号:119657
0点





洗濯機、うちも7Kg(大人2、小学生の子ども2の4人家族、大きさはこのへんかなと思うのですが)のものを検討中です。
皆さんの書き込み参考になります。ところで、近所の量販店では、「三菱のキラットドラム」を勢力的に売りにかかっているようで、もちろん、勧められています。洗濯槽が18面で「清潔」が売りのようですが、何か情報はないでしょうか?あと、迷うとしたら、日立の「白い約束」ですが、この先例えば10年「塩」を補充しながら付き合うののかと思うとちょっと抵抗もありますが、
その辺の感覚ってどうでしょうか?
0点


2001/03/08 12:37(1年以上前)
塩無し、イオン洗浄なし、のコースでも、他メーカーに比べて、かなり洗浄力あるとのtest結果を読みました。
書込番号:119108
0点





日立の「白い約束」を購入予定でいます。
ただ今好条件のお店探しに頭を悩ませている最中です。
秋葉原のお店で洗濯機自体は58,000円なんですが、配送、屋上までの持ち上げ、
古い洗濯機の引き取り等にかかる費用も考えるとなかなか好条件のお店がありません。
配送先は、隣の区で持ち上げてもらう屋上までは、表の階段を使って2階です。
どこかこの条件をなるだけ安値でやってくれるお店はないでしょうか?
優先順位をつけるとすれば
1.古い洗濯機を無料引き取りしてくれる。
2.配送料無料。
3.2階まで運んでくれる。
0点


2001/03/03 19:42(1年以上前)
あ…あれ?
こぉゆぅ「日本全国どこでも需要のある」電器モノは
量販店の方が安くて配達してくれて古いの引き取ってくれる
ものだとおもってましたが………???
以前MD欲しくて調べたときはびっくりしたものです。
35000円(秋葉原)→25000円(家電量販店)だったんですよ〜!
これくらいの値段の物で1万円ちがうとわ( ̄□ ̄;
書込番号:115559
0点



2001/03/03 21:36(1年以上前)
早速のお返事ありがとうございます。
鵜月2さんの行かれるお店は引き取りしてくれるんですか?いいですね。
羨ましいです。
私の近くの量販店は2つあるんですが、どちらも引き取りはしてくれないんです。
それに送料も無料にはしてくれない。
しかも秋葉原のお店よりもそんなに値引いてくれるなんて・・・羨ましすぎます・・・。どこかいいお店ないかなぁ・・・。
書込番号:115603
0点


2001/03/04 20:16(1年以上前)
あら・・・そうでしたか。
お店とゆうのはコジマとヤマダなんですけど、ココ(埼玉県某所)が車ナイと生活できない地域だからですかねぇ・・・
書込番号:116380
0点


2001/03/08 00:32(1年以上前)
白い約束・・いいですよ。今家電リサイクル法で洗濯機、冷蔵庫などかなり売れているそうですから、引き取り、設置ガはいると高いかも。
メールで見積もりを片っ端から取ってみたら。
PCあきんどで私は購入7PAM2を53800、設置は4000、引き取り4000とのことでした。
設置は夫婦で、引き取りは役所にたのみ¥800でした。
書込番号:118818
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





