洗濯機すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 洗濯機 > すべて

洗濯機 のクチコミ掲示板

(146161件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1196スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「洗濯機」のクチコミ掲示板に
洗濯機を新規書き込み洗濯機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

異音

2020/08/12 11:12(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-F50B12

クチコミ投稿数:1件

1年の保証期間が過ぎたとたんに、サイレンのような異音が出始めました。出る時と出ない時があった。近所迷惑なので廃棄処分にしました。

書込番号:23594826

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5052件Goodアンサー獲得:964件

2020/08/13 12:05(1年以上前)

ストレス10さん  こんにちわ

なんか、モッタイナですネ (>_<)

販売店によっては、3万を超える製品なら3年保証が有る店も有ります〜

低価格帯の洗濯機は、修理の技術料や出張費は高額製品とか殆ど差がない場合も!!

次の製品は、ハズレでないと良いですネ (^^)/



書込番号:23597020

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ30

返信4

お気に入りに追加

標準

約7年使用しました。

2020/08/09 16:41(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-D10SV

スレ主 Lillian25さん
クチコミ投稿数:14件

その前の機種が購入後3ヶ月で電源すらつかず、何もできなくなりこの機種と交換してもらいました。

7年間で蓋のロックが外れなくなる事が複数回あり、中の洗濯物も取れないので修理の方を三回ほど呼びました。

交換してもらい半年で家が壊れるんじゃないかと思うくらいの異音と洗濯機の揺れがあり、また修理
その際はモーターを交換しました。

1年を過ぎたあたりで鉄板が中を回ってるんじゃないかと思う金属の音がするようになり修理の人を呼ぶと原因不明と言われました。
カチンと言う音と共に音が鳴らなくなりました。
原因は最後まで不明です。

二年を過ぎたあたりで
常時音が大きくなりました。
洗濯機の前で会話をするのが困難な程度で
いちいち修理の人を呼ぶのが面倒になったのでそのまま継続してしようしてました。

三年めは異常が何度かありましたが放置したら治ったので業者を呼ぶ事なく過ごしました。
音が大きいのはもう慣れたので気にせず過ごしていました。

四年目でついに中蓋が取れました。
乾燥機能は購入後二年目以降臭くて使っていなかったので内蓋は必要なかったのですが取るにも取れなかったのでガムテープで固定しながら使ってました。

5年目は使用中にエラーが出て洗濯が完了する事が困難になりました。
二日くらいかけてやっと一回分の洗濯が終わる生活をしていました。

6年目で常時音が大きかったのがマシンガン(実際の音は聞いた事がない)のような音が常にし始めました。
うちは洗面所に洗濯機を置いているのですがお風呂に入ってる時に洗濯を回すと洗濯機が壊れて家が破壊されるのではないかと命の危険を少し感じながら入浴していました。

7年目でついに電源を入れただけでとてつもない異音がするようになりました。
それと同様に全く排水がされなくなったのでついに買い換えました。

7年間何度も日立に電話しましたが対応が非常に悪く、ロックの解除や原因が解決されないくせに見るだけの出張費でお金をとられるのでもう一生日立製品は買わないと心に誓いました。

糸くずも酷く、何もしても改善されませんでした。
黒い服は買っても着れないのでファッションにも制限がかかりストレスでした。

別の国内メーカーの洗濯機に買い換え、糸くずが服に付くこともなくとても快適な生活を送っています。
改めて書き出してみてなぜもっと早く買い換えなかったのか疑問です。

書込番号:23588842 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:8件

2020/08/09 18:35(1年以上前)

>Lillian25さん
約7年の格闘、お疲れさまでした。

私は約5年半、格闘しました。
詳細は↓
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000008725/SortID=22613925/#tab
書込番号:22613925

5年の延長保証が切れて半年、異臭とともに停止。
火災が怖くて再起動はあきらめ、息を引き取ったと判断し、PANASONIC NA-FA100H7-W(延長保証5年)に買い替えました。

価格を考慮しネットで購入することにしましたが、年末であり設置とリサイクルを頼むと日程調整で10日程度後の配達になるため、単品で注文しリサイクルは自分ですることに。
(戸建てなのでとりあえず車庫に放置)

配達は普通の佐川急便なのでドライバーさん一人。
荷下ろし大丈夫か?と思いましたが意外と軽そう。
雑に運ばれても困るので玄関先まで私も手伝いましたが、比べ物にならないぐらい軽い。

旧品は一人で家電リサイクル指定引取所場所まで運搬。
車から降ろすときに現地の人が
「わっ、これ重いやつや。兄ちゃんよう一人で運んだな。」
と感心されました。

これで我が家には日立製家電はなくなりました。

Lillian25さんの「マシンガン」は、私は「削岩機」と表現しましたが、何度修理しても治らないということは、当たり外れだけではなさそうだと思いました。

書込番号:23589056

ナイスクチコミ!5


スレ主 Lillian25さん
クチコミ投稿数:14件

2020/09/22 17:54(1年以上前)

5年半お疲れ様でした。
お互い大変でしたね。

お盆前で洗濯機の引き取りがお盆明けだった為、庭に数日ビートウォッシュを置いておいたのですが、ストレス源がなくなり嬉しい気持ちと、長年戦ってきた敵がいなくなって悲しいような複雑な気持ちになりました(笑)

憎き洗濯機がいなくなり洗濯へのストレスがなくなりました。
命の危険を感じることなく、洗濯できる事がこんなに幸せだと言うのはこの洗濯機が教えてくれました。

そしてネット上で貴方のような戦友に出会えた事を嬉しく思います。
本当に5年半お疲れ様でした。

書込番号:23680477 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1件

2022/06/14 00:53(1年以上前)

私も、7年使ってましたが
買い換えを決意しました。
同じく異音が凄く
今年に入りマシンガンのような音と共に
本日は、最終的に焦げ臭い臭いと共に完全に動かなくなりました。
金属の擦れた音などもここ数ヵ月良くあり
2年ほど前にも同じようなことがあった際
メーカーに来て貰いましたが、原因不明と言われました。

ちなみに乾燥は、購入2年目以降使ってません

ビートウォッシュは前回と含め2回目ですが
1回目の機種も同じような形で買い換えました。

同じようなコメントを残されてるかたが多いので
日立のこのタイプはもう二度と買わないかな

自分自身でも2回も同じタイプで同じような原因で使えなくなるってのは、なんか怖いです

今回は火事なるんじゃないかと思いました

書込番号:24792358 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 Lillian25さん
クチコミ投稿数:14件

2022/06/18 20:58(1年以上前)

>ふねはしるさん
長い間お疲れ様でした。
命の危険さえ感じるマシンガンの音、とても洗濯機の音とは思えませんよね・・・
恐怖以外の何者でもないです。
服につく糸くずもストレスでした。
ビートウォッシュがいなくなると命の危険を感じるストレスからも解放されるのでよい洗濯ライフをお送りください。

書込番号:24799915 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ39

返信0

お気に入りに追加

標準

洗濯機 > 日立

クチコミ投稿数:3件

日立の白い約束 BW-D8WVを四年前に購入した。
プラステック中蓋の奥左付け根部分が破損。修理担当は、柔軟剤がすぐ上にありそこから柔軟剤がたれプラステックが劣化する事が原因と言っていた。
また、柔軟剤がたれないよう拭いてしようしてください。破損しない方もいるので丁寧に使用くださいとの事。これは、ひどい説明。そうであるなら説明書に注意記述すべきだし、柔軟剤の位置の日立における設計ミスは明確。
他の方からの同じ部分のクレームも多い。リコール製品だ。部品600円、技術料4800円、出張料3500円
税込総額で9790円となった。この修理代に関して全て日立が持つべきと思う。
ずっと日立の洗濯機を使用してきたがこの機種は
大ハズレの洗濯機でがっかりした。

書込番号:23585993 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!39




ナイスクチコミ12

返信0

お気に入りに追加

標準

日立の設計い王に増加いミス製品

2020/08/08 12:00(1年以上前)


洗濯機 > 日立

クチコミ投稿数:3件

日立の白い約束 BW-D8WVを四年前に購入した。
プラステック中蓋の奥左付け根部分が破損。修理担当は、柔軟剤がすぐ上にありそこから柔軟剤がたれプラステックが劣化する事が原因と言っていた。
また、柔軟剤がたれないよう拭いてしようしてください。破損しない方もいるので丁寧に使用くださいとの事。これは、ひどい説明。そうであるなら説明書に注意記述すべきだし、柔軟剤の位置の日立における設計ミスは明確。
他の方からの同じ部分のクレームも多い。リコール製品だ。部品600円、技術料4800円、出張料3500円
税込総額で9790円となった。この修理代に関して全て日立が持つべきと思う。
ずっと日立の洗濯機を使用してきたがこの機種は
大ハズレの洗濯機でがっかりした。

書込番号:23585959 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12




ナイスクチコミ30

返信4

お気に入りに追加

標準

ペアリングできない

2020/08/07 19:12(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-NX120EL

スレ主 Yunyun0811さん
クチコミ投稿数:2件

初めて投稿させて頂きます。

とにかくWiFiの接続ができません。。
ル−タ−は対応の物で距離も1m程で遮断するようなものもありません。。

こちらの口コミを見て機内モードでも試して見ました。
ペアリング操作の時にル−タ−の無線ボタンを押して本体のWiFiランプは点灯します。

が、ペアリング失敗するとWiFiランプは消灯します。

そもそも、WiFiのランプは電源入れた時に点いてるものなんでしょうか?

なかなか日立の問い合わせ繋がらず、もし何かお解りの方おられたらアドバイスお願い致します。

書込番号:23584708 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
pikaku04さん
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件 ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-NX120ELのオーナーヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-NX120ELの満足度5

2020/08/11 15:32(1年以上前)

はじめまして。

試されてるかもしれませんが、Wi-Fiはaなどの5GHzの電波になってはいませんか?

うちも最近この洗濯機を買って設置しましたが、2.4GHzで難なく接続出来ました。

書込番号:23593036 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:4件

2020/08/11 16:51(1年以上前)

>Yunyun0811さん
こんにちは。

私がやっていた凡ミスを紹介します。

私はエディオンオリジナルモデルを購入しました。
取説を流し読みしながら設定しましたが何度か上手くいかず、良く見てみると型番が通常のモデルと異なっていました。

型番をきちんとエディオンオリジナルモデルのものにすると、スマホを機内モードにせずともすんなり設定できました。

ご参考まで。

書込番号:23593175 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 Yunyun0811さん
クチコミ投稿数:2件

2020/08/11 19:49(1年以上前)

返信ありがとうございます。

もはや諦めかけてたのですが、アドバイスを頂いて再確認してみました。
無知で恥ずかしいのですが、ル−タ−そのものの仕組みも理解できてなかったです。。
確かに5Ghzになってました。

2.4の方に変えて見事に成功しました!
本当にありがとうございました感謝です。

去年末から欲しくてやっと買えた初めてのドラムなのでこれで機能をフル活用できます!

書込番号:23593552 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


pikaku04さん
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件 ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-NX120ELのオーナーヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-NX120ELの満足度5

2020/08/11 19:55(1年以上前)

この機種ほんといいですよね!

お役に立ててよかったです^^

書込番号:23593563 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ73

返信12

お気に入りに追加

標準

Panasonicドラム洗濯機と防振ゴムの相性

2020/08/04 16:40(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-VX900AL

スレ主 rokon5さん
クチコミ投稿数:112件 NA-VX900ALのオーナーNA-VX900ALの満足度4

先ほど900が設置されました。色味も周囲の洗面台などと合っていて良かったです。
業者さんが今までお世話になった洗濯機を外したので、予め購入しておいた防振ゴムを敷いてもらおうと渡すと、設置業者さんいわく、
「Panasonicのメーカーから、ドラム洗濯機は防振ゴムを敷くと余計に振動がするので、何も敷かないでくれといわれています」とのこと。
ええー?

書込番号:23578913 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:8621件Goodアンサー獲得:1594件

2020/08/04 17:53(1年以上前)

>rokon5さん

こんにちは。
業者の見解が嘘か本当かは、実際にやってみるしかないでしょう。

振動に関しては発生源の質もさることながら、それが伝わる過程の建物側の構造・素材・強度により結果は様々です。

既に手元にモノがあるなら、試してみたら良いでしょう。
使ってみて改善方向なら御の字、もしダメなら外せばいいのですから。

幸い防水パンの形状や周囲の状況からして、今からでも片側ずつ持ち上げて(本体を傾けて)ゴムを敷く/外すも難しくなさそうに思います。
本体を傾ける人+防水パンと本体との間に手を差し込んでゴムを敷く/外す人、の大人二人で掛かれば、ですが。


まぁ得てして設置業者側の都合、ゴムを敷いたり外したりで効果の有無を確認する程の作業時間は元請けから与えられてないので、「入れないほうがいいですよ」とうそぶいて早々に他の現場へ向かった、が真相かと。。。

書込番号:23578999 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5052件Goodアンサー獲得:964件

2020/08/04 21:24(1年以上前)

rokon5さん  こんにちわ

で!防振ゴムなしでどうですか?

書込番号:23579430

ナイスクチコミ!8


スレ主 rokon5さん
クチコミ投稿数:112件 NA-VX900ALのオーナーNA-VX900ALの満足度4

2020/08/04 21:54(1年以上前)

みーくん5963様

なるほど。時間短縮か。
今日設置したばかりなので、のちほど試してみようかな?
昨日まで使用していた縦型の三菱は、賃貸に住んでいた時に防水バンに防振ゴムを敷いたら、すごく静かになった経験があるんです。
ただ、防水バンにも色々あるのか、うちの防水バンにバンは2年前の製品で新しいので、賃貸の防水バンより静かでした。

今度ためしてみます。ありがとうございました。

書込番号:23579501 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 rokon5さん
クチコミ投稿数:112件 NA-VX900ALのオーナーNA-VX900ALの満足度4

2020/08/04 22:03(1年以上前)

デジタルエコ様

ご返答ありがとうございます。
今日は洗濯物がない状態の試運転のみでした。これまでの洗濯物が15年以上前の製品だったのもあり、余りに静かで驚きました。もちろん、洗濯物が入れば振動も騒音もするはずなので、明朝に洗濯してみます。また静かなのは良いことなので、ゴムも機会をみて敷いてみます。

書込番号:23579521 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 rokon5さん
クチコミ投稿数:112件 NA-VX900ALのオーナーNA-VX900ALの満足度4

2020/08/05 08:21(1年以上前)

先ほどまずは、おまかせの標準コースを使ってみました。まずは静かさに脱帽でした(笑)
15年前の洗濯機と比べれば当たり前かもしれませんが、引き戸を閉めておくと隣のリビングダイニングでテレビを観つつ朝食を採っていても、洗濯しているのか解らないくらいでした。
一番騒音と振動が激しそうな脱水では、防水バンの下付近を触れてみると、が少わずかに揺れている程度でした。もしかすると、防水バンが給水タイプでリフォームの時に床に取り付けたので、揺れが少ないのかもしれません。
とりあえずは、このまま様子を見て、しばらくしたらゴムを敷いて比較してみます。

ちなみに、動画を撮りましたが、PNGに変換できなくてアップできませんでしたm(._.)m

書込番号:23580068 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8621件Goodアンサー獲得:1594件

2020/08/05 09:26(1年以上前)

>rokon5さん

もし時間あれば&興味あれば。。。

大人物の綿ジーンズ1本だけとか、厚手のバスタオルや足拭きマット1枚だけとかで、濯ぎ→脱水してみてください。
洗濯物の重量がドラムの一方に偏り、脱水時の振動が大きくなりやすい典型ケースです。

それでも制震マットなしで十分静か〜ご自身の許容範囲なら、現状でもよろしいかと。

書込番号:23580147 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 rokon5さん
クチコミ投稿数:112件 NA-VX900ALのオーナーNA-VX900ALの満足度4

2020/08/05 10:52(1年以上前)

みーくん5963様

それは過酷な条件ですね(笑)
やってみます。ご教示ありがとうございます。

書込番号:23580254 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5052件Goodアンサー獲得:964件

2020/08/05 16:33(1年以上前)

rokon5さん

UP画像のサニタリーが綺麗なので!新築かなと思いました
床や防水パンなどや設置時の施工条件も良さそうと感じます
メーカは、基本防振ゴムなど無しでの設計をします

他のメーカーに限らず、いつ提言しているのは!
防振ゴムは、何度か使用してから酷い場合にとオススメしています
最初から付けて、振動などの問題が有る場合、防振ゴムでの共振の場合があるからです
メーカーが防振ゴムのセイと言い逃れする場合がありますから

普段の運転(平常使用)でのチェックをオススメします
S社オーナーの口車に乗って、実験などしない方が賢明です
確実に、機械に負担を掛けるのは、確かですから

ウチは、VXシリーズ原点NA-NA-VX7000での1枚洗いなどの過酷な実験はしましたが(自己責任)
エディオンの長期保証(5年)とパナのサービスマンのお陰で先月(7月)で10年めに突入しました

ドラムをやタテがでも言える事ですが!衣類を丸めない・詰込み過ぎない(7割位)で抑えるのが
汚れ落ちや機械に負荷が掛からなくて長期使用できると感じています
普段の使用後の感謝のお手入れなども大切と勝手に思ってます

取説は、お宝本ですから 特に、お手入れの項目は、要チェックです

購入店の長期保証どうなっていますか?  (^^)/

書込番号:23580782

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:939件Goodアンサー獲得:7件

2020/08/10 20:04(1年以上前)

ニュー静かにカクダイの白いパッド併用したら
ガタガタ音なくなったが、そのかわり

よく揺れるようになったと思う

書込番号:23591485 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 rokon5さん
クチコミ投稿数:112件 NA-VX900ALのオーナーNA-VX900ALの満足度4

2020/08/10 21:53(1年以上前)

ララァスン様

そうなんですか。揺れと音は性質が違うので、防振ゴムだと揺れるんですかね?
それなりに電機メーカーは考えているんですね。

書込番号:23591742 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:2件

2020/08/13 08:54(1年以上前)

この洗濯機ではないのですが、私の場合はゴムを敷かない方が揺れも音もしないです。
ゴムを敷けば良くなると思っていたので、予想外の結果で、何で?って疑いました。
今はゴム無しで快適です。

書込番号:23596699 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:825件Goodアンサー獲得:74件 NA-VX900ALのオーナーNA-VX900ALの満足度5

2020/08/19 09:52(1年以上前)

>rokon5さん
本体側の足に防振を持たせているならさらにその下に防振マット引くと振動が大きくなる可能性も否めません。
硬い地面に立って重たいものを持って揺れるよりクッションの上に立って重たいものを持つと不安定になるという感じでしょうか。
足元がしっかり座らないと、共振で振動は大きくなりますしね。

書込番号:23608448

ナイスクチコミ!10



最初前の6件次の6件最後

「洗濯機」のクチコミ掲示板に
洗濯機を新規書き込み洗濯機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング