洗濯機すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 洗濯機 > すべて

洗濯機 のクチコミ掲示板

(146153件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1195スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「洗濯機」のクチコミ掲示板に
洗濯機を新規書き込み洗濯機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信1

お気に入りに追加

標準

何も考えずに乾燥するとシワシワ

2020/07/26 17:09(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-DV100E

クチコミ投稿数:50件

縦型の洗濯乾燥機で乾燥すると皺になりやすいとは聞いていましたが、まさかここまでシワシワになるとは…。

乾燥後のズボンを見たときには絶句しました。色々工夫する余地はあるとはいえ、とことんサボりたいことを理由に購入すると当てが外れます…。

お値段は結構するのだから、もう少し期待していたのですが、ドラム式にすれば良かった(でもスペースはないし、中腰はキツいし…)

書込番号:23560033

ナイスクチコミ!7


返信する
SilA3さん
クチコミ投稿数:185件Goodアンサー獲得:24件 ビートウォッシュ BW-DV100Eのオーナービートウォッシュ BW-DV100Eの満足度4

2020/07/28 09:17(1年以上前)

>とろるるさん

縦型という形状のためドラム式のような乾燥仕上がりは期待できません。
シャツやズボン等、皺になりやすい素材のものは乾燥しない方が良いです。
タオルや皺になり難い素材のものは大丈夫ですが、入れ過ぎないように注意しましょう。
入れ過ぎると生乾きになってしまいます。

先月、この洗濯機を購入し搬入してもらったのですが、
設置する高さに余裕があればドラム式でも設置可能とのことでした。

書込番号:23563397

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ96

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 脱水時間の選択肢がおかしい

2020/07/24 00:48(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-F70PB13

クチコミ投稿数:17件

40秒の次が8分って余りにも幅があり過ぎると思います。

書込番号:23553743 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!38


返信する
クチコミ投稿数:4454件Goodアンサー獲得:346件

2020/07/24 09:28(1年以上前)

書いている意味が判らなくて調べたら
脱水時間の選択が
40秒、8分、12分
の三つしかないことへの不満ですか?

何がどう不満なのか、何をどう解決したいのか。
事細かに書きすぎても判らないが、書かなすぎるのも判らない。

書込番号:23554184

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:2778件Goodアンサー獲得:349件

2020/07/24 10:09(1年以上前)

>ころころきらりさん

確かに少ないですね。
工夫して使いましょう。

書込番号:23554267

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5052件Goodアンサー獲得:964件

2020/07/24 12:46(1年以上前)

ころころきらりさん  こんにちわ

購入前に、細かなチェックをされたら良かったですネ (>_<)

もう少しプラスすれば、日立などは、細かな選択も可能な機種がありますョ

40秒は、手洗いやオシャレ着脱水のオマケ的な感じデスネ

8分前に、任意の分数で停止するなどの工夫をしてください 

書込番号:23554603

ナイスクチコミ!10


もつ焼さん
クチコミ投稿数:384件Goodアンサー獲得:17件 NA-F70PB13のオーナーNA-F70PB13の満足度4

2020/07/24 23:47(1年以上前)

同程度の価格帯の7kgの洗濯機のパネルを見ると
添付画像 上からパナソニック「NA-F70PB13」、東芝「AW-7G6」、日立「NW-R704」、シャープ「ES-GE7D」ですが、
パナの洗濯機が40秒-8分-12分
東芝の洗濯機が1分-9分-12分
日立の洗濯機が1分-3分-6分
シャープの洗濯機も1分-3分-6分の設定値ですね。

メーカーによって設定値ってこんなに違うんですね。
私はむしろ最大脱水時間が6分じゃ少ないと思うのでパナソニックのこの機種で良かったと思いました。

書込番号:23556067

ナイスクチコミ!30




ナイスクチコミ132

返信14

お気に入りに追加

標準

爆音!工場レベル

2020/07/22 14:52(1年以上前)


洗濯機 > シャープ > 穴なし槽 ES-GE6D

クチコミ投稿数:27件

モーター音が低く太く、不気味に大きいです。
終始、大騒音なので、アパートやマンションの方は注意かと思います。

メーカーに尋ねると、この機種は音は大きいです、とあっけらかんとした返答でした。
自覚していて開きなったような感じでした。

以前、使用していたハイアールの低価格の洗濯機の方が断然、静かで気になることもなかったです。

こんな音の大きな家電品が今の時代に販売されている事に驚きを覚えます。

書込番号:23550386

ナイスクチコミ!49


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5052件Goodアンサー獲得:964件

2020/07/22 16:32(1年以上前)

@シュシュさん こんにちわ

残念ですが!!インバーターを搭載していない最下位のGEシリーズですから

シャープは、ホンハイ傘下になって!よりコスコカットにもシビアな様です

脱水48dbは、日立のドラム風アイロン乾燥時と同じ48dbですから五月蠅いでしょうネ (>_<)

低価格帯では、白物家電 シェアートップクラスのハイアールの方が

分が有ると言うか、一日の長 ハイアールの方が長けているのかもしれません(使用した事ないので推測ですが?!)

書込番号:23550532

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2020/07/22 20:17(1年以上前)

ありがとうございます!

そうなんですね〜、
デシベル計測アプリで測定してみたら
常時 5、60〜最高84デシベルでした。
メーカー記載の45デシベル前後なら我慢できるかもしれません。

二階に設置してますが階下まで音が響くありさまです。

とりあえず、メーカーさんに点検をお願いしました。

書込番号:23550910

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:153件

2020/07/23 04:43(1年以上前)

うちも先週、導入しましたが、うるさいので驚きました。そこで、洗濯機の下に洗濯パンキャスター付きをセットしたら、だいぶ音が静かになりました。私のは3000円程度です

書込番号:23551556 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:27件

2020/07/25 11:16(1年以上前)

たにっちょさん

私も キャスターつき台を探し購入しました。
情報、ありがとうございます。

8脚4輪で2000円ちょっとでした。動かせるし便利ですね。

設置はまだですが、効果ありそうです。

書込番号:23556829

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:153件

2020/07/25 12:15(1年以上前)

>@シュシュさん
良かったです。シャープさん、振動試験、騒音試験したんでしょうか?技術力が高いだけに、ブランドが泣きますね。文句言ったら解決しそうもないですが、電話してみようかな(^o^)

書込番号:23556949 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:24件 穴なし槽 ES-GE6Dのオーナー穴なし槽 ES-GE6Dの満足度1

2020/08/02 08:36(1年以上前)

スレ主さんと同じように爆音で困ってます。
うるさいと商品レビューをあえて書きたくなるレベルで、先程書き込みました。(苦笑)
可能なら、返品したいですね。

書込番号:23573740 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:153件

2020/08/14 07:29(1年以上前)

洗濯機 騒音で引っ掛けてみたらシャープは多いのでしょうか?騒音問題が書いてありました。業界としての音基準は無いようですが、消費者センターでも電話してみます。https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1431276669

書込番号:23598676

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件 穴なし槽 ES-GE6Dのオーナー穴なし槽 ES-GE6Dの満足度1

2020/09/26 23:16(1年以上前)

つい最近購入しました。
発売から1年経ってないし、SHARPだからと安心していたのでやられた!って感じでしたね。
私も騒音対策してみます。せっかく引っ越してきたのに、洗濯の音で苦情もらったらとヒヤヒヤしてます。いくらなんでもあんまりですね。この洗濯機。

書込番号:23689634 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:5件 穴なし槽 ES-GE6Dのオーナー穴なし槽 ES-GE6Dの満足度1

2020/09/27 15:18(1年以上前)

先程SHARPから電話があり、訪問調査となりました。
これが普通ですなんて言われたら、普通とはなんぞや??って感じですよね。調査後また情報共有したいと思います。
調査が来るまで洗濯が憂鬱です…

書込番号:23690919 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:153件

2020/09/27 17:45(1年以上前)

興味深々です。対応の仕方によっては俺も呼ぼうかな

書込番号:23691202 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件 穴なし槽 ES-GE6Dのオーナー穴なし槽 ES-GE6Dの満足度1

2020/09/27 19:49(1年以上前)

10月3日にくるので結果が分かり次第書き込みますね!

たにっちょさんは苦情とか来ましたか?
木造アパートだから気が気じゃないです(´;Д;`)
19時台でもためらう位うるさいですよね…

書込番号:23691420 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5件 穴なし槽 ES-GE6Dのオーナー穴なし槽 ES-GE6Dの満足度1

2020/09/30 13:56(1年以上前)

洗濯するたびにドキドキが止まらないので先ほど来てもらいました。
結論から言うと、異常なしだそうです(笑)

対応は修理か同じ製品と交換かしか対応できないそうで、ヨドバシにバトンタッチされました(笑)

もうシャープは信用できないです(*_*;

買い替え前の日立の洗濯機(2009年製)のがまだ静かでしたよ。
蛇口のパーツ代6000円も返してほしいくらいです。

高い買い物でした・・

書込番号:23696575

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:153件

2020/09/30 15:14(1年以上前)

ありゃらら、何をもって、正常というのでしょう?騒音計などで計測したんですか?洗濯機の商品規格に騒音の項目は無いのかな?消費者センター電話しようとしたら、13時まで http://www.kokusen.go.jp/soudan/index.html

書込番号:23696690

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件 穴なし槽 ES-GE6Dのオーナー穴なし槽 ES-GE6Dの満足度1

2020/09/30 16:01(1年以上前)

空の状態と、毛布のようなものを持ってきて試運転して終わりでした。
明らかにうるさかったのに異常なしだそうです。
音の計測は無かったですね。。

消費者センターって、結構早く閉めてしまうのですね。
コールが多いのかなぁ、、


今回はヨドバシが快く機種の変更に応じでくれたので、ヨドバシの株は上がりました(笑)

引っ越し業者のオプションで取り付けたので、新たに設置料金はかかりそうです。
蛇口につけた器具も、無駄な出費でした。

この洗濯機に出会わなければ済んだ出費と考えると、涙が出そうです。
SHARPはもうちょっと考えて製品作ってほしいですね・・

書込番号:23696758

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

標準

寿命が来た!

2020/07/21 17:43(1年以上前)


洗濯機 > 三洋電機 > AQUA AWD-AQ4500-L

クチコミ投稿数:2件

購入から約9年 昨日 エラーがでて、脱水できなくなりました。
コンセントを抜いて一晩置きましたが、やはり 寿命か。
同じ脱水でパワーダウン。
手で絞って、乾燥モード。
三時間かかりましたが。 
完了。

さて 買い替えを探そう。と調べたが、軒並み売り切れ。
10万円のお小遣いで需要が増えたらしい。
さてさて、 探さねば

書込番号:23548647

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:239件Goodアンサー獲得:16件

2020/07/21 18:05(1年以上前)

9年なら無難かなと思います。

書込番号:23548693 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12862件Goodアンサー獲得:748件

2020/07/22 02:03(1年以上前)

使用頻度はどれくらいなんでしょうか?


うちの洗濯機は週に2回ほどの頻度で二人分の量をこなしてもう20年以上使ってます。

書込番号:23549526 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1717件Goodアンサー獲得:124件

2020/07/22 06:23(1年以上前)

抜き出しの排水のホースの中を整備すれば、水の詰まりは
治せたかも知れないですね

書込番号:23549640 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

自動的に入る水量が、少な過ぎる

2020/07/21 14:44(1年以上前)


洗濯機 > シャープ > ES-GE5B

スレ主 ecnirp312さん
クチコミ投稿数:2件

水量を少なくして、洗剤濃度を濃くするつもりかしれませんが、それにしても水量が少なすぎることがよくあります。
後で、ホースで補充してます。皆さんはどうですか。

書込番号:23548375

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4454件Goodアンサー獲得:346件

2020/07/21 15:54(1年以上前)

水量が少ないと感じたら、点検に出したらどう・・・
と言ってしまうと身も蓋もないので、水量を選択できるスイッチが無いですか?
有れば先にこの量を多めにして、自動運転。

>水量を少なくして、洗剤濃度を濃くするつもりかしれませんが、
そんなことしないと思うがな・・・

最初からなら水量を計るセンサーがいかれてるかも知れませんが、それならメーカーに問い合わせるのが良いと思います。
そもそも水量が少ないと何を持って計ってるんですか?
上端(といってもどこだか判らないけど)から何センチなのか重量なのか?
単なる自分の感覚ですか?

書込番号:23548483

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2644件Goodアンサー獲得:526件

2020/07/21 16:50(1年以上前)

>ecnirp312さん

『水量を少なくして、洗剤濃度を濃くするつもりかしれませんが、それにしても水量が少なすぎることがよくあります。』

取説17ページの水量多め設定に変更しても少ないのですか?

書込番号:23548561

ナイスクチコミ!1


スレ主 ecnirp312さん
クチコミ投稿数:2件

2020/07/21 17:34(1年以上前)

はっきりとおかしいと感じたときは、1年過ぎてました。
水量調節の設定があるのですが、今気付いたのですが、設定を保存してなかったのかもしれません。
 

この機種は、洗いの最初のほうは、高濃度洗浄と言って、水少な目で洗浄して、あとで水を追加するとは書いてありますが、
洗濯中は、黒っぽいのぞき窓なので、中は全く見えません。わざと見えないようにしてるのかなと、勘ぐってしまいます。

最初の洗いの時点で、洗濯物の上部が、全然水につかってないことも、時々ありました。

最近は、水の追加を忘れないように、スマホで、2分計って、洗面器で、5杯ぐらい入れてやってました。

黒っぽいのぞき窓も、この機種の設計ミスだと感じています。


先程、設定を保存したので、次回からの洗濯が、待ち遠しいです。

書込番号:23548636

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ29

返信10

お気に入りに追加

標準

コールセンターの対応

2020/07/20 15:51(1年以上前)


洗濯機 > 日立

スレ主 pikayanさん
クチコミ投稿数:6件

日立洗濯機コールセンター対応の方。こちらの話を最後まで聞いてくれず中断され、一方的に出張修理(有料)の案内をされました。

書込番号:23546445 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:2778件Goodアンサー獲得:349件

2020/07/20 17:01(1年以上前)

>pikayanさん

内容を書かないと、何を主張されているのかわかりませんよ。
コールセンターもそう判断しただけでは?

書込番号:23546525

ナイスクチコミ!6


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2020/07/20 17:18(1年以上前)

最後までとおっしゃってますが、どれくらいの時間話されました?
自分の主張が通らないので繰り返した。最後まで聞いてくれなかった。
これだと当然。
少なくとも事象すら説明できてないのに止められる事は無いと思われるんですが。

書込番号:23546543

ナイスクチコミ!1


スレ主 pikayanさん
クチコミ投稿数:6件

2020/07/20 17:29(1年以上前)

>チルパワーさん、kockysさん

ご指摘ありがとうございます。確かにこの内容だかでは不十分ですね。以下、付け加えます。

コールセンターの方に、どうされましたか?と訊ねられたので「洗濯機の調子が悪いので問い合わせさせていただきました。まずはじめに具体的な症状をお伝えした後に、こちらからお訊きしたいことがあるのですがよろしいですか?」と確認したところ、承知しましたと言われたので、症状について説明していたところ、途中で話を中断されてしまいました。お客様、症状の説明は出張点検の作業員の方にお話しください、と言われました。サポートセンターで対応が難しい内容だったにせよ、せめてどんなトラブルで困っているのか説明させて欲しかったです。

書込番号:23546559 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 pikayanさん
クチコミ投稿数:6件

2020/07/20 17:37(1年以上前)

>チルパワーさん、kockysさん

※何度もすみません。誤字、補足内容ありましたので再投稿させていただきます

ご指摘ありがとうございます。確かにこの内容だけでは不十分ですね。以下、付け加えます。

コールセンターの方に、どうされましたか?と訊ねられたので「洗濯機の調子が悪いので問い合わせさせていただきました。まずはじめに具体的な症状をお伝えした後に、こちらからお訊きしたいことがあるのですがよろしいですか?」と確認したところ、承知しましたと言われたので、症状について説明していたところ、途中で話を中断されてしまいました。お客様、症状の説明は出張点検の作業員の者にお話しください、と言われてしまいました。サポートセンターでは対応が難しい内容だったのかもしれませんが、せめてどんなトラブルで困っているのか最後まで説明させて欲しかったです。ちなみに、コールセンターの方と話していた時間は10分ほどです。

書込番号:23546573 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2778件Goodアンサー獲得:349件

2020/07/20 17:37(1年以上前)

>pikayanさん

ごめんなさい、状況がまったく理解できません。
症状を伝えて、相手のジャッジ・返答を待たずに、質問をしたのですか?

このようなときには、まず結論から入りましょう。
洗濯機が故障しました。
こういう事象です・・・。
相手の対応に不満であれば、その時に対応します。
キャッチボールですから、ボールが返球されなければ、そのような対応になることもあるでしょう。

簡潔に、具体的に申し入れをしないとスムーズにいかないですよ。

書込番号:23546574

ナイスクチコミ!2


スレ主 pikayanさん
クチコミ投稿数:6件

2020/07/20 17:40(1年以上前)

>チルパワーさん

>症状を伝えて、相手のジャッジ・返答を待たずに、質問をしたのですか?

いいえ。症状を伝え終わる前にジャッジされてしまいました。質問をするところまで行きつけなかったです。

書込番号:23546582 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 pikayanさん
クチコミ投稿数:6件

2020/07/20 18:04(1年以上前)

おそらく、私の症状の説明が具体的過ぎて(症状を正確にお伝えしたいと思ったので)コールセンターでは対応できないと判断されたのだと思います。

ただ、チルパワーさんのおっしゃる通り、会話はキャッチボールですから、まずは相手の主張をちゃんと聞くことから出ないとお互い気持ちの良いキャッチボールはできないのではないのでしょうか。少なくとも私は日常生活において、まずは相手の投げてくるボールを受け止めてから返球を考えるようにしています。
ましてや、こちらは困って助けを求めている立場です。せめて困っている内容くらい、最後まで説明させてくれてもいいのではと感じました。

書込番号:23546617 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2020/07/20 19:14(1年以上前)

>pikayanさん
ここで不満だけ書く方がいるんですが何をどうしようとしたのかキッチリ説明される方だと思いました。

多分、詳細に説明しようと細部から始めて状況を延々と説明しようとした。
相手はいつ終わるのか?と思ってしまったのでは無いでしょうか?止めないといつ終わるかわからない。

こういう場合にはコールセンター側としても対応の仕方はあると思うんですけどね。
「少々お待ちいただいて良いでしょうか?」で一旦遮って
「お話しいただいた内容で、hogehogeのような不具合発生と理解しました。
この場合はバツバツの対応になります。」
こういう流れになるかと思います。流れ的にはどうでした?相手に遮ったと思わせる時点で駄目だと思います。
それでも。。話が通じない人はいますが、そうではない遮り方だったのでは?と思いました。

書込番号:23546741

ナイスクチコミ!1


スレ主 pikayanさん
クチコミ投稿数:6件

2020/07/20 19:58(1年以上前)

>kockysさん

こちらこそ親身にお話しを聞いてくださり感謝申し上げます。また、色々とご指摘もいただけて勉強になります(当方、投稿初心者で色々と勝手が分からず…)

コールセンターの心情としては、おそらくkockysさんのおっしゃる通りだったのかもしれません。

話の遮り方としては先ほども少し申し上げましたが、
「お客様、大変申し訳ございませんが細かい症状の説明は出張点検の作業員の者にお話しください。出張点検はいくらいくらでご予約できますがいかがなさいますか」という具合でした。こちらとしては、たとえばkockysさんのおっしゃるように「hogehogeのような不具合発生と理解しましたがいかがでしょうか?」と話をまとめた上で確認を仰いでくれる→その後対応の説明、ですとか「お客様、大変申し訳ございませんが細かい症状の説明は出張点検の作業員の者にお話しいただきたく存じますが、まずは大枠でかまいませんので起きている症状を最後まで説明いただけないでしょうか」など、細部が必要ないならそのように伝えた上で大枠でもよいので最後まで説明させてくれる、といった対応をしてほしかったです。ただ、この対応を不快に感じるかどうかは人によるのかもしれませんが。。

書込番号:23546834 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


美良野さん
クチコミ投稿数:1303件Goodアンサー獲得:143件

2020/07/20 22:20(1年以上前)

故障内容をよろしければおきかせください。

書込番号:23547147

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「洗濯機」のクチコミ掲示板に
洗濯機を新規書き込み洗濯機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング