
このページのスレッド一覧(全1192スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
86 | 0 | 2017年10月24日 22:43 |
![]() |
4 | 0 | 2017年10月22日 21:31 |
![]() |
0 | 2 | 2017年10月27日 15:08 |
![]() |
112 | 3 | 2017年10月21日 13:46 |
![]() |
13 | 2 | 2017年10月12日 17:22 |
![]() |
8 | 4 | 2017年10月9日 22:05 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-SG100BL
BD-SG100Bを18万で買いました。
機能等には何も不満はありません、良い商品だと思います。しかしBD-SG100Aが約6万近く安価で売られている事、またその差が高々1デシベルの騒音の差しかない事に気づきショックです、
BD-SG100Aの方が今は断然お得です。
書込番号:21304853 スマートフォンサイトからの書き込み
86点



洗濯機 > パナソニック > NA-VX3000L
だいぶ前から乾燥時に「U04」が出たり、乾燥するたびに「フィルター掃除」が点滅するようになってしまいました。
延長保障期間中に修理依頼すれば良かったのですが、放置していたので延長保証後のメーカー修理ということでメーカーに連絡しました。
ただフィルターの不具合があるのはwebで知っていたので、それを伝えたところメーカーの好意による無料修理で取り外しできない背面フィルターを交換可能なフィルターに交換してもらいました。
しかしながら「U04」は出なくなりましたが、「フィルター掃除」の点滅が改善しないので再度メーカーに連絡したところ「ヒートポンプ」の交換で修理費は約2万円と伝えられて、了承しました。
しかし、自分の感覚ではクリーニングにより改善するのではと考えていので、取り外しフィルターを水洗いしてみたところ、症状も出なくなり、風量も劇的に改善しました。
メーカーサポートに言われるままヒートポンプを交換していたら修理費だけかかって直らなかったという事態を招きかねなかったので、それを回避できたのは良かったです。
4点



2000年5月に購入したシャープES-AS70S(C)が洗濯から脱水に切り替わる時点で、止まり、排水できなくなりました。エラーコードはE03です。17年使用し、途中蓋センサーのマイクロスイッチを交換し、順調に使用できておりましたが、今度は寿命ですかね?
0点

排水不良系の表示で多いのはゴミ詰まりですね。
床の排水トップは確認したのでしょうか?
排水エラーが出た段階から2分位放置後に排水ホースを持ち上げてみてください。
重ければ排水便は稼働してます。
排水トラップに問題が無ければ排水弁を操作するギヤードモーターなる部品故障
になると思います。
(メーカーは違いますが排水不良で修理依頼したら部品交換してました。)
修理中に聞いてみたんですがギヤードモーターが壊れると排水便が開きっ放しに
なるか全開状態を維持できず何回も開閉を繰り返すそうで排水スピードが急激に
遅くなるんだそうです。
メーカーの部品保持期間を考えると修理はもう無理じゃないかと思いますよ。
書込番号:21299777
0点

アドバイスありがとうございました。試してみた結果、どうもモータが壊れていたようなので、新品を購入しました。
書込番号:21311385
0点



縦型洗濯機は他社にします。
操作盤が奥なので使いにくいです。
上段に乾燥機を設置していますので、パナさんの洗濯機は使いづらいです。
身長が180センチ以上あればいいのですが、156pの主婦は無理です。
ヨコ入れの洗濯機は かっこいいだけで 落ちが悪いし、あと一枚追加しようとしても、一度セットしたら追加できません。
タテ型洗濯機がいいです。
41点

縦型でもFAシリーズは上位機でスタンダードのFシリーズなら前側に操作パネルがあったんですが・・・
書込番号:21293619
34点

takkyloveloveloveさん こんにちは
購入前に、店頭で操作のシュミュレーションなどチェックされ無かったのでしょうか?!
>ヨコ入れの洗濯機は かっこいいだけで 落ちが悪いし、あと一枚追加しようとしても、一度セットしたら追加できません。
どこのメーカーのどの機種の事を言われているのでしょうか?
ウチは、パナドラムNA-VX7000Lですが標準コースで追加できますが!!
使用していたのは、何年前のドラムの事を言われてますか???!
ウチのドラムで汚れ落ちが悪いと感じた事は無いです
正確な情報のためにも機種など具体的にお願いします・・・・・・・・
書込番号:21295468
21点

返信ありがとうございました。
5年前に買った パナさんの横型の洗濯機です。
パナさんが悪いという事ではなく、縦型の方が傷まずきれいに洗えました。
タオル入れ忘れての追加はできません。
ガス乾燥機をできるだけ低い位置に置きたかったので購入しましたが、残念でした。
書込番号:21295552
16点



洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-SV110AL
6月に購入しましたが、数週間使ったところで不具合が。
柔軟剤を入れるところが詰まってしまい、いつも水が溜まっています。
柔軟剤も流れ切れておらず残っていて、何度か試しても改善されないのでサービスマンに来てもらいました。
無添加の柔軟剤だと詰まることがある、そうで、我が家が使い続けていた柔軟剤は使用しないように言われましたが、購入して間もないので新品と交換しますと言ってもらえて、後日新品が届きました。
が、この新品も欠陥品で、「すすぎ」から「脱水」に切り替わるところで排水も回転も止まってしまう事が多々あります(毎回ではない)。
またもサービスマンを呼んだところ、前回とは違う高齢の方が来て、すすぎ、脱水のコースで試していましたが症状は起こらずで、多少設定を変えてもらって様子見になりました。
で!!やっぱり同じ症状が出ているので、現在、再度サービスマンを呼ぶところです。
新品に入れ替えてくれる時も、新品が来ますよ、良かったですね!みたいな感じで、こちらはちょっと不快でした。
モノが大きいので搬出、搬入には家具等も動かさなければならないし、そもそもノートラブルで使える事こそが良い事であり、欠陥品に当たった方はたまったもんじゃありません。
毎日使う物なので、不具合が出ると本当に困ります。 概ね評価は良い機種のようですが、こういう事もあるようです。
10点

ille9さん こんにちは
自分も過去にに東芝オーブンレンジやドラムで同じ様な事があり
最終的には、メーカー返品になり他メーカーに買い替えになりました。
どちらの機種も搬出搬入は、大変手間でした。
機械物だから故障などは、仕方ないけど言い方次第で気持ちも違いますから。
三度目の正直 じゃないですが!トラブルが無い事を祈っています (^^)/
書込番号:21272406
1点

デジタルエコさん
コメントありがとうございます^^
本当に大きな家電の出し入れは手間が掛かりますよね。
次に対応してもらってもダメなようなら、我が家でもメーカーに返品をして他メーカーにしようかと思っています。
皆様が外れの機種に当たりませんように。。。
書込番号:21272723
2点



洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V3500L
洗濯物は綺麗な洗い上がりだが、
普通に洗濯するとタオルがゴワゴワになります。
すすぎ無しで、液体洗剤の投入先に柔軟剤を入れて、再度洗うと幾らか、柔らかくなるが、乾燥機にかけないと、昔の全自動洗濯機のようなフワフワにはなりません。乾燥機にかけても良いが
電気代と時間がバカになりません。
書込番号:21264376 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ドラムは乾燥までする前提で購入しないと
縦型に変えるしかないでしょ
書込番号:21264417 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

はっぴーいさん こんにちは
本末転倒 の 様におもいますが!(笑)
何のためにドラム式洗濯乾燥機を購入されたのですか?
ドラムは基本が叩き洗いなのでパイルが寝てしまいます
乾燥に掛けるか!干す時にフェイスタオルなら10回位
バスタオルなら20回位パタパタ叩くとパイルが起き改善されますが
ドラムは、乾燥機能を使ってこそ真価が発揮されます
ランニングコストの事を購入後言われるなら洗濯機の選択ミスと言うしか無いです。
書込番号:21264640
1点

>はっぴーいさん
>infomaxさん
>デジタルエコさん
記載の通りです。
ドラム洗濯機の宿命です。
フワフワご希望なら乾燥を使用しましょう。
私はこの3年前発売のビックドラムを使用しておりました。
毎回洗濯し、乾燥しないものを取り出して、残りは乾燥まで。
洗浄力不足と乾燥後のメンテナンスが出来ない所に埃がたまり
大変苦労しました。
電気代は知れていますよ。ドラムで乾燥を使わないなら、
縦型洗濯機の方が機種代安くて洗浄力もあり、買い替えをお薦めします。
現在は日立の縦型ですが、洗浄力は比べ物になりません、縦型が優秀です。
電気代は毎日洗濯乾燥をしても、月に1000円も変らないのでは?
多分500円前後。しかし、乾燥機能を使えば、埃が溜まり故障しやすいのでご注意を。
電気代と時間を干す手間に換算したら、乾燥まで使う電気代時間の方が安いと思います。
書込番号:21264691
2点

みなさん、ありがとうございます。
確かにその通りですね。
情報収集力が足りなかったようです。
やはり、ケチらずに乾燥機能をもっと活用することにします。
書込番号:21265648 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





