洗濯機すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 洗濯機 > すべて

洗濯機 のクチコミ掲示板

(146101件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1192スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「洗濯機」のクチコミ掲示板に
洗濯機を新規書き込み洗濯機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ24

返信4

お気に入りに追加

標準

返品したい

2017/09/03 14:17(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-D702S

スレ主 go0747さん
クチコミ投稿数:2件

安かったので購入しました

普通の洗濯機の倍の時間がかかる

遅すぎるし、きれいになっているとは思えない

フタを開け動作を確認しました

通常8分の洗濯コースでの洗濯でもスタートボタンを押してから
実際に水を注水して洗濯を始めるまで10分くらい注水もされずに
洗濯槽だけが回転したり止まったりを繰り返しています

故障をしているかと思うくらいです

全く意味不明の動作

実際の仕上がりはさほど綺麗になりません!

確実に購入に失敗したと思っています

出来ることなら返品したい。

HITACHI製の掃除機も購入しましたが
1年の保証期間内に2度修理にだしています
掃除機は別途レビューしますが日立製品はお勧めしません

書込番号:21166495

ナイスクチコミ!9


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2017/09/03 14:27(1年以上前)

>go0747さん こんにちは

ためになるレスじゃなくて申し訳ありませんが、せっかくここへユーザーレビューがあるので、評価の高いものから
選んで買いましょう。
この機種は2014年の発売ながらまだ評価ありません、避けるべきだったかと。

書込番号:21166525

ナイスクチコミ!4


m.asaoさん
クチコミ投稿数:333件Goodアンサー獲得:53件

2017/09/03 19:33(1年以上前)

確認です。

「10分くらい注水もされず」とありますけど、まさか、お湯取りボタンをオンにしてないですよね。
オフで、その挙動なら基板かなんかが不具合出してますね。

書込番号:21167263

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6058件Goodアンサー獲得:525件

2017/09/06 19:12(1年以上前)

ドンキで税抜54,800円で売っています

書込番号:21174850 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27件

2017/10/17 11:36(1年以上前)

私もこれ買って失敗したと思いました。
最大の理由は汚れ落ちの悪さです。洗濯時間は最大の15分にしていますが
以前使っていた今は無き某社の洗濯機より悪いです。
それと、脱水能力も悪いです。これも最大の9分にしていますが
持った洗濯物が重い!!
夏はまだいいですが、冬が不安です。

乾燥を使ってみれば、めちゃくちゃ時間かかってしわくちゃです。
色々見て、こちらのサイトも参考に決めたのですが
日立さん、残念です。

書込番号:21284938

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信1

お気に入りに追加

標準

給水がチョロチョロ

2017/08/26 22:59(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-VX7000L

スレ主 NSX-GTさん
クチコミ投稿数:103件

突然に給水に勢いが無くなりました。
洗浄時の給水がチョロチョロ状態、なぜかすすぎの時は勢いが戻ったりする。
給水コックやフィルターを点検しても問題無し。
結局、修理を依頼しました。

問題は、給水弁の不具合で交換となりました。

給水弁 AXW29A-2170 \2,400
技術料 \7,500
出張料 \2,500
消費税 \992

で、無事に復活。
長期保証終了後のトラブルで、痛い出費でした。

書込番号:21147837 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:1902件Goodアンサー獲得:146件

2017/08/26 23:35(1年以上前)

え゛そんな物が壊れる?

買って一度も掃除した事のない排水口前のフィルターが詰まった事が有ります。
5年は放置していたと思います、排水が詰まるのですすぎが出来なく成りサービス呼びました。

設置時に説明された様ですが、忘れていました。
洗濯のクズがギチギチに詰まって居ました。

書込番号:21147914

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ46

返信3

お気に入りに追加

標準

良い点と悪い点

2017/08/04 19:33(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-SG100AL

クチコミ投稿数:5件

8年近く使用していたPanasonicのドラム式洗濯機の乾燥が出来なくなった為、こちらに買い換えました。

【良い点】以前から実力は知っていましたか、風アイロンが本当に素晴らしいです。
Panasonicは乾燥までするとシワシワになってしまうので、下着やタオル以外は乾燥機にかけず普通に干していました。
その点こちらは本当にシワになりにくいです!
量が多すぎると当然シワは増えますが、ワイシャツ等も乾燥機にかけてそのまま着られるくらい素晴らしいです!
洗剤の投入口に洗剤や柔軟剤が残ることがなく、ベタベタしたりしない点もいいです。

【悪い点】
乾燥の途中、中の乾き具合を自己判断して時間を長くしたり短くしたりしてくれません。
Panasonicは乾き具合を見て勝手に時間見直しをしてくれました。
生乾きだと困るので、こちらだと常に「しっかり乾燥」に設定しています。
一番困っているのは、ドアパッキンに付着するホコリや糸くず、本体とパッキンの間に靴下や小さな物が挟まってホコリまみれになってしまう事です。
毎回毎回ドアパッキンの汚れを掃除しないといけないですし、挟まる物に関してはこちらではどうしようもなく、毎回洗い直しになって最悪です。

書込番号:21093319 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


返信する
クチコミ投稿数:2778件Goodアンサー獲得:349件

2017/08/04 21:05(1年以上前)

>魔女子さんさん

投稿ありがとうございます。
ここを拝見していると、日立とパナで不満があると乗り換えている傾向があるようですね。実際に両メーカーを使用してい方のレビューが一番参考になると思いますので、これからもメリット・デメリット教えていただけたらありがたいです。

私は、7年前の日立ドラムを使用しておりました。乾燥機能はすばらしいですが、埃トラブルで大変でした。

デメリットの件ですが、
乾燥はセンサーで感知していると思いますので、乾燥が悪ければ自動延長されると思います。乾燥「ふつう」で乾燥具合が悪いようなら、入れすぎていることはありませんか。また、乾きが悪いようならセンサー等の故障もありますので、おかしいと感じたらサポート依頼した方が良いです。「ふつう」乾燥をベースに使用して不具合か確認したほうが良いと思います。

靴下ですが、昔からよくあるあるでした。面倒ですがネット等に入れれば解決しますよ。

ドラム周りの埃は、終了後に掃除は必須です。この辺の埃もフィルターでキャッチしてくれれば良いのですが、この辺は昔と変わりないですね。

書込番号:21093477

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:2件

2017/09/21 11:00(1年以上前)

この洗濯機の良いところは 乾燥まで自動でやってくれて あまり シワができない事です。

洗濯物を干したり 取り入れたり、シワだらけの洗濯物をアイロンがけする手間がないぶん。
多少洗濯機の掃除が手間ですが 大満足の洗濯機です。
エアフィルターの掃除はこまめにしないと ダメですけどね。

書込番号:21215784

ナイスクチコミ!9


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5050件Goodアンサー獲得:964件

2017/09/21 11:20(1年以上前)

魔女子さんさん こんにちは

 指摘の 【悪い点】 は、今まで散々言われてる事です
ご存知無かったのですネ!?

ヒートリサイクルは、ベースがヒーター乾燥ですから

風アイロンは、高速風を前面の13時から19時くらいに吹付なので小物が挟まりやすいです
また、風速300キロでフィルターの取り切れいないリントが前面パッキン付着します
小物は、洗濯ネットなど利用してください。

シワの少なさを最優先する方のドラムとも言えます

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000002816/SortID=12690472/

書込番号:21215819

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 トラブル続きでした

2017/08/03 23:49(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-V1700L

スレ主 山の葵さん
クチコミ投稿数:15件

2012年購入し2年後に乾燥機能低下で部品交換。1年経たずに再度乾燥機能低下あり原因不明でセンサー、ヒーター等交換。その後よりパネル裏の結露が出始め今年乾燥中に洗濯槽の蓋の上部から蒸気が出ていることに気付き点検するが原因不明。蓋やパッキンには異常ないが蓋を交換。結露の改善はなく数日前に洗濯槽内のバックフィルターの破損を発見。プラスチックは劣化しており卵の殻の様な脆さにになっていました。バックフィルターの奥も変色していました。

書込番号:21091584 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1528件Goodアンサー獲得:38件 再生リスト 

2017/08/05 10:40(1年以上前)

こういう時にこそ 5年の延長補償が大活躍できそうなハナシですね。

書込番号:21094495

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ79

返信4

お気に入りに追加

標準

私には使い勝手が悪くて後悔

2017/07/30 22:31(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-V80A

スレ主 fuji9さん
クチコミ投稿数:2件

日立の洗濯機は初めてです。買って3ヶ月経ちましたが、私にはたいへん使い勝手が悪い機種です。「洗い」の途中で時間設定を変更すると、たとえば8分から12分に変更すると、まず排水が始まるからです。水位が2pぐらい下がるほど排水されます。それから加水して再度「洗い」に入ります。これでは水が無駄になり洗剤の量もわからなくなります。今まで東芝やパナソニックの製品を使っておりましたが、こんな目に遭ったことはありませんでした。それでメーカーに依頼して点検していただきましたが、標準コース、手造りコースでも同じ結果です。改善されることはありません。私は洗い物を途中で追加することがたまにあるので、「洗い」の途中で水量を増やすだけでなく時間も最初の設定より長くしたいのですが、排水を覚悟するほかありません。このような現象に関する注意書き等、取扱説明書を見てもどこにも記載がありません。購入以前には予想もできなかったことです。「洗い」の時間設定も1分刻みではなく、大ざっぱです。とにかく後悔ばかりです。

書込番号:21082657

ナイスクチコミ!47


返信する
クチコミ投稿数:2778件Goodアンサー獲得:349件

2017/07/31 12:05(1年以上前)

>fuji9さん
記載されていることが間違っていなければ、使い勝手は悪いですね。
取扱説明書に記載が無く、メーカーは「仕様」という説明なのでしょうか。
洗濯時間変更で排水されては、洗濯における重要事項?なので、きちんと説明を求めたほうが良いのでは。
洗剤濃度が変わってしまう→汚れ落ちが悪くなる→本来の性能が発揮できない。
従って修理して欲しいと。

仮に上記内容が仕様であるならば、説明書に記載すべき事項だと考えます。
なぜなら、スレ主さんのような使用方法なら、購入が避けられるからです。
ソフト等で改善できない、「仕様」ならきちんと対応をお願いした方が良いのでは?。

書込番号:21083603

ナイスクチコミ!10


teamsaさん
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:2件

2017/08/01 15:24(1年以上前)

日立の製品は利用者のことがまったく考慮されていません。

自分の場合は短期間でシャープ製への買い替えを余儀なくされました。
汚れの落ち方など特定の項目だけに着目し、実際の使用状況でのテストがされていないのでしょう。
洗濯は頻繁に行う家事ですから使い勝手の悪い製品を選んでしまうと最悪です。

自分の場合は服が破れるという欠陥商品でしたので比較的諦めが付きやすく、今ではシャープ製で快適に洗濯をしています。
安い買い物ではないですが、ストレス等も考えると買い替えもありだと思いますよ。

書込番号:21086115

ナイスクチコミ!9


スレ主 fuji9さん
クチコミ投稿数:2件

2017/08/01 23:09(1年以上前)

>チルパワーさん、>teamsaさん、アドバイスありがとうございます。勇気を出して投稿してよかったです。自分の使い方に問題があるのかなと思っておりました。どうしたらよいのか考えてみます。

書込番号:21087126

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5050件Goodアンサー獲得:964件

2017/08/02 12:38(1年以上前)

fuji9さん こんにちは

 日立の洗濯機は使用したことが無いですが

過去のカキコミでドラムの奇怪な動作

泡も立っていないのに、洗剤液の一部を排出し給水(希釈される)

メーカー曰く 仕様とのこと なんとも不思議

書込番号:21088173

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

モーターの音

2017/07/30 06:41(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > AW-10SD5

洗濯時のモーター?の音が気になります。使い始めの1回目からウォーン・ウォーン、グォーン・グォーン、みたいな音が。洗濯物が少量の時はしないんですけどね。音は非常に静かとの声が多いので、初期不良か?と気になります。
使い始めて1週間以内にE73というエラーコード(脱水時のモーターの回転以上だったかな)が出て、サービスの人に来てもらったら、それはおそらく洗濯量に対して水の量が少なかったとのことで様子を見ることになりました。その時にモーターの音のことも聞いたら、この洗濯機は洗濯の力が強いのでと言われて、特に問題ないような感じで言われました。
もやもやします。

書込番号:21080810

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:35件

2017/07/31 15:37(1年以上前)

その症状に関しては使い始めて日が経っていないので回答しづらいのですが、私も何をもって静と言うのかは人それぞれ過ぎてわかりづらいです。今の所普通の洗濯機のような音がするので、思ってたより静だとかだとかは無いですね。
ただ、別の部屋に行ったら音が聞こえないって点は凄いかもしれません。
室内での洗濯なので、洗濯機を置いている部屋のドアを開けっぱなし、吹き抜けの階段なので2階に上がっても多少音が聞こえますね。締めたらどうかまでは試してないのでわかりませんが。

汚れ落ちはどうにもわかりませんね。最近のやつはネットをヒラヒラさせてるのが少なくて、
このネット少し不安です。

書込番号:21083972

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「洗濯機」のクチコミ掲示板に
洗濯機を新規書き込み洗濯機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング