洗濯機すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 洗濯機 > すべて

洗濯機 のクチコミ掲示板

(146131件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1192スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「洗濯機」のクチコミ掲示板に
洗濯機を新規書き込み洗濯機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

6年寿命

2024/07/17 11:24(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > Cuble NA-VG1200L

スレ主 JC9さん
クチコミ投稿数:8件

2018年にヤマダ電気にて購入しました。
長期保証ブランを付けましたが、洗濯機は6年まで
まるで合わせたかのように、2024年に電源ボタンが反応しなくなりました。
保証期間を、10日経過した日の出来事で、
保証期間中の点検を依頼すべきと後悔しております。

ハズレだったのでしょうか残念です。
修理依頼をしましたが、対応が遅く苦労しました。 
修理まではバスルームで手洗い、改めて洗濯物の重要性が身に染みました。皆さんも、保証期間中に一度は点検お勧めします。

書込番号:25814540 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ24

返信3

お気に入りに追加

標準

カタログ表記と作動内容が異なっている。

2024/07/14 13:39(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビッグドラム BD-STX130JL(W) [ホワイト]

洗濯時には、上下の2段シャワーの大流量で循環させて洗うとなっているのに、上から出るのは洗濯時の最後のすすぎに移行する直前に、扉の内側をしたたり落ちるようにチョロと出るだけ。カタログ表記と大きく異なる。洗濯時にシャワーが出るのは下段のみで、その水も勢いなくチョロチョロ。加えて、洗濯時に押し洗い・たたき洗い・もみ洗いの3工程とあるが、押し洗いのみで、他は一切作動せず。これもカタログ表記と異なる。すすぎ時も上段からシャワーは出ずに充分にすすぎが出来ていない為か、脱水時の高速回転の時に、扉の内側に洗剤の泡が多量に出てくる。
洗濯物を取り出すと、洗剤が残っていてヌルッとする。最悪です。

書込番号:25810477 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:10566件Goodアンサー獲得:691件

2024/07/14 16:03(1年以上前)

購入した手なら購入元に連絡したほうがいいです。このサイトでは解決はしません。メーカーに電話をしても大した解決にもなりません。

やるとすれば、取説を読み、もう一度同じ動作で確認することくらいです。

書込番号:25810665

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6070件Goodアンサー獲得:466件

2024/07/14 16:32(1年以上前)

って言うか上部に放水口があるのに狭いドアガラスからよく見えたね。
https://kadenfan.hitachi.co.jp/wash/lineup/bd-stx130j/feature03.html

書込番号:25810716

ナイスクチコミ!7


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5051件Goodアンサー獲得:964件

2024/07/14 16:36(1年以上前)

イメージ図を鵜呑みにしないほうが・・・・

書込番号:25810719

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ11

返信1

お気に入りに追加

標準

E61故障

2024/07/08 15:18(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > ZABOON TW-127XP2R

クチコミ投稿数:1件

購入1年でE61の故障表示で使用できなくなりました。2人家族でそんなに洗濯量もないのですが過負荷で止まったのでしょうか?こうなるとドアも開かず洗濯物も取り出せず修理対応までの1週間放置のこと。せめて手動でロック解除して取り出せる機能があればいいのですが  初めて購入する東芝さんの家電ですが製品品質とアフター対応含め今後は購入できないと強く感じました。高い勉強代です

書込番号:25802894

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2024/10/21 12:56(11ヶ月以上前)

同じく購入1年1ヶ月でE61のエラー
前のナショナル(panasonic)は初期のドラム式洗濯機ですが、16年経っても洗濯出来ました
乾燥機能が故障したので買い替えたのですが、5年保証でも不安です。

書込番号:25933559 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 ここが割れるとは…

2024/07/07 15:11(1年以上前)


洗濯機 > AQUA > AQW-V9N

使用して3年もたたず本体とフタをつなぐ部分が割れてきました
普通に使用していてフタに力をかけたこともありません
最近フタの閉まり方が違うなと思ったら、こんな状態でした

書込番号:25801706 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
YS-2さん
クチコミ投稿数:5176件Goodアンサー獲得:434件

2024/07/07 17:08(1年以上前)

こう言うところが AQUA なんでしょうね・・・

この辺りは部品交換なり出来ないんでしょうか ? !

書込番号:25801856

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

原因不明のエラー

2024/07/02 07:08(1年以上前)


洗濯機 > シャープ > 穴なし槽 ES-PW11G

クチコミ投稿数:12件 穴なし槽 ES-PW11Gのオーナー穴なし槽 ES-PW11Gの満足度3

地元ヤマダ電機にて23年8月末購入て10ヶ月経過。突然エラー番号0(給水エラー)か出るようになりました。水道の蛇口は問題なくフィルター関係も問題なし。サポートに電話したところ「一度コンセントをぬいてリセットして」と。試したところ3日ほどエラーが出なくなりましたが再発。
購入1年未満で修理を検討するのは避けたく、原因と解決方法を探してます。
同じ症状が出た方はいらっしゃいませんか?
何かアドバイス頂ければ幸いです。

書込番号:25794843 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
mokochinさん
クチコミ投稿数:3192件Goodアンサー獲得:301件

2024/07/02 08:05(1年以上前)

>購入1年未満で修理を検討するのは避けたく

保証のある1年未満だから、プロのエンジニアにしっかりみてもらって、原因を究明すべきでは

書込番号:25794892 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件 穴なし槽 ES-PW11Gのオーナー穴なし槽 ES-PW11Gの満足度3

2024/07/20 07:27(1年以上前)

返信ありがとうございます。
はい、そうですね。
もちろんメーカーへ連絡し修理依頼もしてます。
ただ修理まで2週間以上あり、毎日の洗濯に支障があり大変お詳しい方が多いこちらに質問させて頂いた次第です。
同じような症状が出た方はおられないようですので、外れくじを引いてしまったなと諦めます。

書込番号:25818061 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信6

お気に入りに追加

標準

あばれるくん ごみのやま。選択 失敗!

2024/07/01 10:57(1年以上前)


洗濯機 > シャープ

スレ主 2bokkoshiさん
クチコミ投稿数:1450件

4年前に「ES-T712」を購入しましたが、当初から音は大きいし大暴れ。なので、
愛称は「あばれるくん」。ガタツキはないのに位置が変わっていく・・・

まあ前機がインバーターなんで致し方ないことかと我慢し、時々よがんだ位置を
真っ直ぐに戻してきました。

これには慣れて来たのですが、今度は半年前から洗濯したものがゴミだらけになり
だしました。取り込むときに はたくベランダが真っ白に!
こんな洗濯機は初めてです。洗濯したあとに毎回 粘着テープでゴミを取る。
ゴミは糸くず。以前も ここの口コミに同様なコメントが多数ありました。

これでは洗濯する意味がありません。ということで、たった4年で買い替えです。
シャープの縦型穴なし槽の選択、失敗でした。

書込番号:25793757

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:6381件Goodアンサー獲得:481件

2024/07/01 12:35(1年以上前)

ES-TG55Lという機種を10年使っていますが、これ以降の縦型機種は細かい設定が出来ないなど機能が退化していて、買い換える気も起こりません。たまに槽洗浄してもほとんどゴミが出ず、ほぼ糸くずフィルターのまめな清掃だけです。この前に使っていた日立の縦型が槽洗浄時の汚れ(カビの発生・臭い)や糸くずの付着が酷かったので、もはや穴なし洗濯槽の信者と化しております。脱水の弱さも言うほどでもないし。(1-3日に一回使用、使用後は蓋を開けたままで乾燥、という使い方が良いのかも)

なんですかね?成熟商品の縦型はコストダウン以外の進化はないからですかね?

書込番号:25793861 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 2bokkoshiさん
クチコミ投稿数:1450件

2024/07/02 09:15(1年以上前)

コピスさん 返信ありがとうございます。
穴なし槽は清潔。ということで選んだのですが、逆に不潔でした。

クチコミをみると、どうやら当たりハズレが極端みたい。
ハズレの多さは年代による? 詳しいことは分かりませんが。

とにかく我が家はハズレを引いたので買い替えです。
今度は、暴れない おしとやかなインバーターの「みやびくん」に
しようと思っています。

書込番号:25794968

ナイスクチコミ!1


スレ主 2bokkoshiさん
クチコミ投稿数:1450件

2024/07/04 16:35(1年以上前)

先ほど「あばれるくん」引き取られていきました。

思い返せばえば、柔軟剤を入れる穴が お隠れになったときは力任せに
「どっこいしょ」と掛け声をかけながら洗濯槽を回さなければなりません。
か弱き乙女のカミさんは、これができないときがあり、私が手伝って
いました。
昭和か ! いえいえ古代です。天照大神の時代ですね。天の岩戸・・・

まあ、素戔嗚尊のように暴れても、時々 お隠れになっても、よかった
のに、洗濯物をゴミだらけにするという悪行は許せませんでした。
成敗!!

書込番号:25797984

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6381件Goodアンサー獲得:481件

2024/07/04 17:01(1年以上前)

>2bokkoshiさん
>柔軟剤を入れる穴

柔軟剤を脱水後に物理的に移動させて放出するタイプですね。柔軟剤の放出経路が汚れていたのでは?

私のは柔軟剤専用のトレーが洗剤トレーの横に付いていて、最後のすすぎのみそこに水が流れるタイプでしたので、柔軟剤放出のタイミングが確実にコントロール出来て掃除も楽でした。最近の型はコストダウンで機能退化しているというのは、そういう部分もあります。

書込番号:25798010 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 2bokkoshiさん
クチコミ投稿数:1450件

2024/07/04 20:42(1年以上前)

コピスタスフグさん ありがとうございます。

この原因は水量とか洗剤とかの問題ではなく、先天的な欠陥
のようです。脱水問題と同様に。

ただ、当たりの洗濯機は、全く問題は発生しません。
ハズレになると、早ければ1週間後とか、我が家は4年後ですが。

か弱き乙女が言うには、「この洗濯機、なんか洗濯物を混ぜて
いないような気がする」

ということで、我が家は大外れの洗濯機が当たってしまったようです。

書込番号:25798250

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6381件Goodアンサー獲得:481件

2024/07/04 20:48(1年以上前)

>2bokkoshiさん
>我が家は大外れの洗濯機が当たってしまった

そんなものを4年も使う神経に、感服しました。

書込番号:25798258 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「洗濯機」のクチコミ掲示板に
洗濯機を新規書き込み洗濯機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング