
このページのスレッド一覧(全1199スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
20 | 0 | 2022年6月1日 21:31 |
![]() ![]() |
8 | 5 | 2022年5月31日 21:48 |
![]() |
4 | 0 | 2022年5月29日 07:53 |
![]() |
52 | 2 | 2024年2月2日 22:50 |
![]() |
37 | 6 | 2022年5月27日 12:10 |
![]() |
72 | 1 | 2022年5月24日 07:04 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




洗濯機 > 東芝 > ZABOON TW-127XP1L
初めてドラム洗濯機の購入です。昨日届いて早速乾燥までしたのでホコリの掃除をしていました。扉を外と内側を拭いてもホコリがとれません。よく見てみるとガラスの中に入ってる…
これ普通なのでしょうか?
よく見ると扉のガラスの上の境目に半円の穴が…
この穴もあるものなの?
ここからホコリが入ってると思うのですが。
皆様どうでしょうか?
書込番号:24770400 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

何か問題あります?
書込番号:24770430 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ホコリはわかりませんが、半円はうちもあるので仕様ではないでしょうか?
>mini03033さん
書込番号:24770544 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

取れないホコリ嫌じゃないですか?
これ分解しないとどんどんいっぱいになるんじゃなきかと不安になってます。
書込番号:24771754 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そうなんですね。
ホコリ中に入ってますか?
書込番号:24771757 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

全然関係ないけど車のフロントの内側がキレイにならん。気になる気持ちはよくわかります
書込番号:24771913 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



選択した後に干します。
乾いた服を見るとほこりがビタッと服について黒い服に白い線が入ったようになって、
そのままでは外に着ていけないということがよくおきます。
やむを得ず、干した後の服に掃除機をかけてほこりを取ってから着ています。
なんだかなあ。。という気持ちです。
もうちょっと高い洗濯機を買えばよかったかなと時々思います
4点



購入してから数年、、ガラスのふたが重いのかヒンジが割れます。
あと、ふたロックもロックされたままになることがあり、マイナスドライバーでロックの隙間に入れて無理やりロックを外さないと洗濯物が取り出せないです。
自分だけですかね、、?
書込番号:24764378 スマートフォンサイトからの書き込み
46点

設計の不備やリサイクルプラスチック使うから
関節技になるようなケースにな時、
例えば、開けた時、そこから少しでも赤すぎると
割れます。
書込番号:25607454 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>kumako18さん
片側だけではなくて両方割れました。
買ってから割れるまでまぁまぁ早かったです。
書込番号:25607579 スマートフォンサイトからの書き込み
6点



洗濯機 > 東芝 > ZABOON AW-10DP1
新品にて開梱中、設置業者があらっと。
入ボタンに擦り傷があるじゃないですかぁ。
傷防止フィルム貼っているのに傷があるなんて。
びっくりでした。
書込番号:24761774 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>マスタング兄さんさん
傷の具合などの写真は無いのですか?
書込番号:24761806
4点

写真が無いと分からない。
まさか、傷防止フィルムを剝がさない状態で、傷があると言っているのでは無いですよねw
書込番号:24761813
4点

分かりますかね。
入ボタンだけキズが入ってたんですよ。
保護フィルム剥がしたのば自分ですし、剥がしたら傷がありました。
洗濯機も税込79000円で買えましたし、ヨシとしますかね。
外国での製造時落としたボタンを、まぁいいかとつけたんでしょうね。
機能には問題ないの別にいいんですよ。
気にしませんよ。
クレームなんか入れませんよ、ボタンのキズくらいで。
書込番号:24762541 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



ご指摘ありがとうございます。
擦り傷に見えるのは、フィルムの粘着の跡でした。
清掃後綺麗になりましたよ。
書込番号:24764979 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-DV80G
3年弱使ったビートウォッシュの洗濯乾燥機。乾燥機能が故障し、販売店(ヤマダ電機)の修理屋さんにみてもらって治らず。日立の委託業者?はなおせないどころか、脱水機能も使えなくなくなり、修理センターに持ち帰るも2ヶ月近く経っても修理終わらず。貸与の代替機は乾燥機能なし。修理完了の目処も説明なし。
保証期間中だと安心してましたが、修理でなおすことは保証されていないことがわかりました、、
18点

先ずは、購入後3年以上経過した直って来ないお手持ちの機種は、この機種ではないですよね・・・
”販売店(ヤマダ電機)の修理屋さん” ”日立の委託業者?”
修理の得意な街の電気屋さんが来たんですかね ? ! 普通は日立のサービス部門が来るはずですが、ホントですか ?
しかも、”2ヶ月近く経っても修理終わらず”は信じられない話し。
この内容では、愚痴るだけで、ここに書き込んでも何の解決にもならない (-_-メ)
書込番号:24759764
54点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





