洗濯機すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 洗濯機 > すべて

洗濯機 のクチコミ掲示板

(146182件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1199スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「洗濯機」のクチコミ掲示板に
洗濯機を新規書き込み洗濯機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ92

返信3

お気に入りに追加

標準

新品なのに臭い

2021/10/19 21:37(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビッグドラム BD-NX120GL

クチコミ投稿数:2件

購入してす三週間が経ちましたが未だに臭いが取れません。
メーカーに連絡しました。
どのような対応をしてくれるのか心配。
できれば交換してほしい。

書込番号:24404020 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!26


返信する
クチコミ投稿数:2件

2021/10/23 17:03(1年以上前)

サービスの方が見に来てくれました。
結果は、乾燥が空冷式になっていた為、排水孔からの匂いが逆流しているそうです。
工場出荷時の設定が空冷式になっているので水冷式に設定する必要がありました。
乾燥時の匂いについて、以前のモデルでは水冷に設定することが説明書に書かれていましたが新しいモデルでは記載されていないようです。
設置時にも業者からの説明もなかったです。

これから購入される方は注意してください。

書込番号:24409891

ナイスクチコミ!43


クチコミ投稿数:442件Goodアンサー獲得:58件

2021/11/23 20:01(1年以上前)

メーカーHPの仕様書によると、
除湿方式 水冷除湿(一部コースは空冷除湿)
となっています。
工場出荷時の設定が空冷式とは、変ですね。
ついでですが、
乾燥方式 風アイロン
となっていて、ヒートリサイクル乾燥の文言がなくなりましたね。
ヒートリサイクルやめたんでしょうか。

書込番号:24460245

ナイスクチコミ!10


akb.comさん
クチコミ投稿数:387件Goodアンサー獲得:18件

2021/11/25 20:16(1年以上前)

我が家はこちらの右開きを購入しまして、まず空冷を試してみましたが、乾燥終了後に特別変な匂いとかはありませんでした。

取説をよく読むと乾燥ボタンの長押しで空冷、水冷の切り替えが出来ると取説に記載されていましたが、水冷だと使用する水の量と乾燥時間が長くなると書かれていました。

恐らく本体の初期不良か、各家庭の排水溝の方の問題だと思いますが、各家庭の排水溝の状態によって空冷、水冷は使い分ける事も大事だと思います。

書込番号:24463252 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13




ナイスクチコミ29

返信7

お気に入りに追加

標準

購入から4年で修理2回

2021/10/17 12:48(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-V100A

クチコミ投稿数:28件

もう販売していない商品のようなので、書き込みしても無駄になってしまうのですが
少々愚痴を・・・

題名の通り、壊れやすいものに当たってしまったな、という感想です。

購入から2年目で操作部分が使用できなくなり、出張修理で2万円弱程かかりました。

今回は少し前から異音がし始めて、本日異音と共に脱水が出来なくなりました。
エラー表示はされず、ひたすら異音を出ししながら脱水しようとしている状態です。

今回はモーター部分の交換でしょうから、修理費用は3万は必須でしょう。

こんな事なら、家電量販店の長期保証に加入しておけば良かったと後悔しています。

下洗いを含めて、日に最低2回、多い時は4回洗濯機を回しますが、頻度の問題でしょうか?

家電は当たりはずれがあると良く耳にしますが、この洗濯機のおかげで色々と勉強になりました。

書込番号:24400159

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:2778件Goodアンサー獲得:349件

2021/10/17 14:02(1年以上前)

>どんchanさん

それは大変でした。
不運だったかもしれませんが・・・
洗濯機の寿命は一般的に6-8年と言われて、部品在庫もそれ以上していないメーカーが多いようです。
普通は1日1回と想定し、日に2-4回洗濯するということは、寿命はその半分から1/4ということでしょう。
それだけ酷使されるのに、どうして延長保証に加入されませんでしたか。
当たり外れというよりも寿命では。

書込番号:24400288

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:28件

2021/10/17 15:33(1年以上前)

MAX4万円の見積もりではありましたが、
今回までは修理をしてもらうことに決めました。

こんなにも長期保証に入っておけば良かったと
後悔したのは初めてです。

今まで運が良かったのでしょうね。

今後洗濯機に関しては長期保証に入っておこうと
決意しています。

チルパワーさん

こんな愚痴を目に止めてもらえて、ありがとうございました。

書込番号:24400433 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2021/10/17 20:15(1年以上前)

ここには同じ様に長期保証に入らずに後悔した方々が多いですよ。
長期保証入らない人にはいい勉強になったでしょう。
残念なのは、参考にすべき方々がおそらく見ていない、ということです。見ていないから失敗してここに書き込む。
見ている人はとっくに知っている、知識のある方々ばかりで長期保証は当たり前の方々でしょう。
主さんのように失敗する方々を減らせないのは残念です。
主さんのせっかくの書き込みもただのグチで終わってしまいますし。

書込番号:24400931 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:28件

2021/10/17 21:09(1年以上前)

S_DDSさん

コメントありがとうございます。

本当にこんなに後悔したのは初めてです。

こんなにハズレ、というか壊れやすい電化製品に
今まで当たったことがなかったものですから。

なので長期保証に入る考えなんて微塵も
なかったのです。

加入する必要が全くなかった為、長期保証に
無駄なお金を払うなんて馬鹿らしい。
他の皆さんも長期保証なんて活用してないと
思っていたぐらいでしたから。

今回の修理費用は、今まで購入してきた全ての
家電に長期保証をつけてきたコストの代わりと
思って諦めます。

今回は本当に勉強になりました。

書込番号:24401014 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


DORI8BBTさん
クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:19件

2021/10/17 21:51(1年以上前)

>どんchanさん
今回の故障は確かに残念ではありましたが、工業製品は当たり外れがあるのが普通です。
確率は低いのですが、それでもゼロにはなりません。

ここ10年ほどの家電はマイコン搭載のため基幹部品以外にも電子系のパーツのトラブルが多いため、それらは修理・交換になるとより高額の修理費がかかるようになります。
なので、長期保証は必須です。
また、量販店毎に補償内容も違うため、保証まで考えて購入先を決めた方がよいと思います。
自分は近隣の量販店はケーズデンキ、ヤマダ電機、エディオンしかないのですが、ケーズが補償内容も良く無料なので、価格交渉の際少し高くてもケーズで買うようにしています。

ちなみに自分もこの機種を使って6年目ですが、一応トラブルなしです。
1日2回以上回すことが多いので、前に使用していた洗濯機も7年目で壊れました。
洗濯機は5年保証が一般的なので、それ以降に壊れたら諦めて買い替える方がいいと思っています。

書込番号:24401087

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:28件

2021/10/17 22:04(1年以上前)

DORI8BBT さん

コメントありがとうございます。

多少の当たりハズレは確かにありますが、
ここまで酷い製品に当たったのは初めてでした。

修理は今回を最後にして、次回は買い換えようと
思っています。

新商品の入れ替え時期にもよるのでしょうが、
今の10kg洗濯機は10万円超の物か多いようで、
買い換えると言っても簡単ではありませんね。

また家電量販店ごとに長期保証の内容が違う、
というお話は参考になりました。
今後それらも踏まえて、お店に行くように
したいと思います。

書込番号:24401110 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1853件Goodアンサー獲得:173件 ビートウォッシュ BW-V100Aのオーナービートウォッシュ BW-V100Aの満足度4

2022/01/22 16:50(1年以上前)

洗濯機って、当たり外れが多いのかな?
我が家の場合、パナソニック製ドラム式洗濯機が6年くらいで6回故障して、
「もうパナソニック製もドラム式も嫌!!」となってBW-V100Aに買い替えました。
長期補償もつけましたが、購入後約5年間、全く問題なしです。

買い替え時は納得のいく機種を長期補償込みで、ご検討ください。

書込番号:24557015

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ7

返信1

お気に入りに追加

標準

延長保証の5年が賞味期限かも

2021/10/13 19:08(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > ヒートポンプドラム ZABOON TW-Z9500L

クチコミ投稿数:200件 ヒートポンプドラム ZABOON TW-Z9500Lのオーナーヒートポンプドラム ZABOON TW-Z9500Lの満足度2

この機種を買って、完了時刻の正確さや乾燥の出来具合など気に入ってましたが、長くは持たなかったですね。やはり、洗濯機の延長保証がトータルで5年になっているのは納得できます。保証が延長しても5年maxなのは、それ以上使っていると故障が頻発します。ま、買う時に覚悟して買う必要ありますよ。

書込番号:24394161 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:5707件Goodアンサー獲得:370件 ハート・プラス 

2021/10/14 00:53(1年以上前)

>5年が賞味期限かも

>もんじゃやキーさん

家電は食品ではありませんよ(^O^)

書込番号:24394724

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 最低メーカー

2021/10/13 18:48(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > ヒートポンプドラム ZABOON TW-Z9500L

クチコミ投稿数:1件

東芝は故障の連続!オマケに東芝製品は他店では修理してはいけない事になっているみたい。最悪メーカー。

書込番号:24394126 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2021/10/13 20:03(1年以上前)

このサイト見てると故障は東芝以外も同じようですがね。

書込番号:24394251 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 糸くずフィルターの破れ

2021/10/08 22:08(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-FW120V3

スレ主 deemrさん
クチコミ投稿数:6件

使いはじめて2〜3回で糸くずフィルターの網が破れ、段々と破れがひどくなり、そこに糸くずが絡まり、とれなくなってます。
メンテナンスに聞いても事例がないとの回答でした。
当方、洗濯ものを袋に入れて洗濯してます。
消耗品ということは承知してますが、消耗が早すぎやしないかと思いました。
みなさんの糸くずフィルターはいかがですか?

書込番号:24385914 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
CR7000さん
クチコミ投稿数:1041件Goodアンサー獲得:77件

2021/10/08 22:20(1年以上前)

>deemrさん

購入店には現物を見てもらいましたか?

書込番号:24385935 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 deemrさん
クチコミ投稿数:6件

2021/10/08 23:43(1年以上前)

パナソニックのメンテナンスにはみてもらいましたが、某大型電気店でオンライン購入したので、購入店ではみてもらってません。

書込番号:24386050 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


CR7000さん
クチコミ投稿数:1041件Goodアンサー獲得:77件

2021/10/09 10:03(1年以上前)

>deemrさん

メーカーサービスは事例が無いと答えるでしょうね。

文章通りとすれば人に聞くまでもなく不良ですから
オンラインで買った法人の店頭に申し出たほうが良い
と思いますよ。

書込番号:24386420 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 deemrさん
クチコミ投稿数:6件

2021/10/10 08:16(1年以上前)

>CR7000さん
オンライン購入した電器店へメンテナンス依頼したところ、パナソニックメンテナンスから連絡、訪問があったので、電器店への持ち込みは思いつきませんでした。ありがとうございます。

ご使用されている方で、糸くずフィルターの網がすぐに破れた方いらっしゃいますか?

書込番号:24388080 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信7

お気に入りに追加

標準

2017年購入で基盤交換。

2021/10/06 12:37(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-DX120B

クチコミ投稿数:8件

洗濯中家中の電気が落ちてそれ以降使えない状況に。業者よりモーター焼けたので基盤交換が必要と。費用は4万強。修理してもまた壊れるかもしれないので。。。と。18万位で買ったのにーー。修理か購入か悩む。

書込番号:24381812 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2021/10/06 15:13(1年以上前)

買い換えてもそっちも壊れるかもしれませんよ?
まあ、2017年購入ですか?買い換えてもいいかもしれませんね。家電が10年以上持つなんてのは昔の話ですよ。

書込番号:24382038 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2021/10/07 08:14(1年以上前)

2017年製を購入です。4年も持たないとは思いませんでした。12キロは大きくて気に入っていたのに残念です。
基盤交換しても長くは使えるとは限らないんですよね。。。

書込番号:24383234 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2778件Goodアンサー獲得:349件

2021/10/07 10:13(1年以上前)

>かるちぇ22さん

量販店購入じゃないのかな?どこで買ったのでしょうか?
最近の家電は延長保証は必須です。
機械物だから当たり外れもあります。

同じサイズの洗濯機はそれなりに高価だから、4万円で修理したほうが良いのでは?
モーターと基盤交換ならしばらく使えるでしょう。
修理してもその箇所が原因の故障なら3か月は無料。
壊れるかもというのは、原因が不明ってこと?

書込番号:24383371

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2021/10/07 12:54(1年以上前)

家電量販店で購入し、6年保証は入ってるのですが、4年目以降は技術料のみ免除で、部品と出張費は負担しなければいけないものでした。
別のサイトでこの11キロタイプが4年で壊れて基盤交換で修理したのに一週間後に壊れたとありました。
それを見ると購入に傾いてますが、高い買い物だけに残念です。。。

書込番号:24383558 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2778件Goodアンサー獲得:349件

2021/10/07 13:10(1年以上前)

>かるちぇ22さん

故障は運・・・なのでなんともね。
ヤマダ?で購入なら、ザ安心保証に加入すれば1か月経過後に使えると思いますが、洗濯機を1か月我慢できないですよね。
良いご選択を。

書込番号:24383576

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5053件Goodアンサー獲得:965件

2021/10/08 12:01(1年以上前)

かるちぇ22さん こんにちわ

迷うとこですネ!

長期保証5年フル保証の量販店を自分は選択しています
6年保証を謳っていても、4年終了後が技術料以外が負担になるなら
高価な製品ほと実質4年保証と変わらないのでは

今は、殆んどの製品がアッセンブリ交換で
昔のようなハンダを使ってなどの部品交換は無いですから
逆に分解組み立てスキルの有る方にとっては
故障部の部品パーツなど入手して修理さえる方もいます
自分には、無理ですが (>_<)

修理するか買い替えるか賭けになりますが
自分なら一度は、馬目元でトライするかも?!

決断するのは かるちぇ22さん

盲目の教授 アイエンガー女史 曰く
人生は、毎日が決断の連続

書込番号:24385076

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2021/10/09 23:16(1年以上前)

>チルパワーさん
ザ安心保証知りませんでした。ヤマダが近いのでほぼヤマダで購入しているので検討します!!

>デジタルエコさん
さすがに自分ではやれそうにないので修理依頼しました。

吉と出るか凶と出るか。。

書込番号:24387741 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「洗濯機」のクチコミ掲示板に
洗濯機を新規書き込み洗濯機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング