洗濯機すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 洗濯機 > すべて

洗濯機 のクチコミ掲示板

(146148件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1195スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「洗濯機」のクチコミ掲示板に
洗濯機を新規書き込み洗濯機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ41

返信6

お気に入りに追加

標準

水がでてるのに給水できないEO1エラー

2019/08/28 11:53(1年以上前)


洗濯機 > シャープ > ES-V540-NL

クチコミ投稿数:37件

使用して5年3ヶ月のシャープのES-V540ドラム式電化洗濯乾燥機が今日突然EO1エラーの表示がでて最初の給水やすすぎの途中でエラー表示され停止してしまいます。 

昨日まで正常に動いていたので本当に突然の事でとても困っています。

説明書を読み一通りの事はしたのですが蛇口は開いていますし給水ホース接続口のフィルターも丁寧に掃除したにも関わらずエラー表示がでます。

TOTOの洗濯給水口からの水量が問題かとも思いましたが給水ホースを洗面所に向けて蛇口をひねってみると水は勢いよくでている事がわかり給水口からの以上ではなく完全に洗濯機側の問題だと思われます。

シャープのお客様相談センターに電話を何度もしましたが混み合っているからか全然繋がらずとても困っています。
乾燥、脱水は問題なく稼働しています。

それEO1エラーがでて運転を再開するのを二回くらいし途中のすすぎから再開すると何故かいつも通りの水量の音(ゴォーという水の勢いの音)がして脱水して洗濯を終えることができました。
エラーが出る時は一応給水音がしますが通常の音と全く異なりかろうじて水が流れている音しかしません。

これではまともに洗濯できないのでどなたか知恵のある方、又は同じ症状から改善できた方助けて下さい…。
因みに修理費をホームページで調べたところ2万4000円〜だと表示されました、修理費もかなりかかりますが買い替えとなるとさらに出費が…。
この場合買い替えか修理どちらが懸命な判断なのかもアドバイスをよろしくお願い致します。

書込番号:22884424 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


返信する
クチコミ投稿数:10202件Goodアンサー獲得:1227件

2019/08/28 15:53(1年以上前)

>つるかなさん

我が家の洗濯機は日立製ですが、同じようなエラーが出ました。

過熱していたようで、洗濯機上の衣類を片づけ、電源プラグを抜いて30分後差し込んで再度動かしたら、正常に動作しました。

つるかなさんの洗濯機は過熱していないようなので、二分後に電源プラグを差し込むだけで大丈夫かもしれません。

書込番号:22884861

ナイスクチコミ!8


TJfさん
クチコミ投稿数:2件

2020/06/20 11:02(1年以上前)

我が家も同じ機種でほぼ同じ症状です。2、3日前から症状が出ました。取扱説明書やシャープの故障ナビを確認して、給水フィルターの清掃等、できる事はやってみましたが、やはりE-01のエラーが出ました。
つるかなさんは結果的に修理されましたか?それとも買い替えましたか?教えて頂きたく思います。

書込番号:23480380 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:37件

2020/06/21 17:10(1年以上前)

>TJfさん
久々にこちらに書き込みがありびっくりしました。
そうですか、同じ症状になってしまったのですね…ご愁傷さまです。因みにTJfさんの洗濯乾燥機は購入されて何年ですか?
我が家はあの後シャープの修理依頼をキャンセルしパナソニックのエディオンモデルのドラム式洗濯乾燥機を購入しました。

書込番号:23483292 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


TJfさん
クチコミ投稿数:2件

2020/06/26 20:18(1年以上前)

つるかなさん
ご返信ありがとうございます。我が家は9年目になります。
完全に壊れてしまう恐怖にかられて、ケーキデンキで新規購入しました。電気屋さんをいくつか回って、洗濯機の寿命が7年である事を知って、腹落ちして新規購入しました。

書込番号:23494685 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:37件

2020/06/26 20:26(1年以上前)

>TJfさん
9年ですか、我が家の洗濯機は5年ちょっとだったのでそれを考えればTJfさん宅の洗濯機は十分役目を果たしてくれた方だと思いますよ(^^)

書込番号:23494700 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4379件Goodアンサー獲得:470件 防災無線始めちゃ・・(仮) 

2020/06/26 22:46(1年以上前)

拝見しました

買い換えされたみたいなので今後の参考に延長保証がない修理には高額に成ることがありますヤマダのザ安心や電力系の家電の保険なら他店購入でも指定期間内の物なら安く修理はできます

それでは

書込番号:23494972

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ21

返信2

お気に入りに追加

標準

なんでだろう?

2019/08/24 09:59(1年以上前)


洗濯機 > シャープ > ES-GV10C

スレ主 marknxさん
クチコミ投稿数:5件

コンパクトで色も合ったので購入
節水効果はあまり感じられないが
それより黒の衣類への毛埃の付きがひどい
糸くずフィルターの機能が弱いのか?

洗い方を変えたりフロート式の糸くず取りも
使用してみたりしたけど変わらず・・・

書込番号:22876107

ナイスクチコミ!18


返信する
クチコミ投稿数:9件 ES-GV10CのオーナーES-GV10Cの満足度5

2019/10/14 10:10(1年以上前)

私もそう思います。水量をオートではなく、洗濯量より1段階上げて、洗い時間も15分を選択しています。
若干改善されましたよ。

書込番号:22986867 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 marknxさん
クチコミ投稿数:5件

2019/10/14 10:33(1年以上前)

さっそく試してみます

書込番号:22986909

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ23

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 詳細を追加します!

2019/08/11 02:04(1年以上前)


洗濯機 > AQUA > AQW-GV80G

洗濯機なんてどれも同じなのと、多忙すぎなので、取説こそ読んだ事もありませんし、脱水後の絡み方が異常にひどいので、洗濯がとても憂鬱。あと、粉末洗剤と柔軟剤の引き出しですが、液体洗剤なのでそれは使わず、柔軟剤は絶対使うので、それが必須なのですが、柔軟剤がその引き出しにたまらず、ジャブジャブ漏れて使い物になりません。買ってすぐ発覚しましたが、業者をまた呼ぶほど暇ではないので、諦めました。以前使ってたドラム式もですが、洗濯が始まると、洗いの段階から、フタはロックされ、一時停止を押して開くまで(ロック解除)の数秒がイラッとします。洗いの段階は、ふたロックは絶対不要だと思う。TOSHIBAのED-60C=単体のドラム式乾燥機専用台を使って取り付けていますが、この洗濯機だとフタは完全に開けないのと、専用の乾燥機台のせいで、別売りの2,500円?くらいする洗濯機の高さ調節のオプションも必要になります。ご注意を!ホントもう2万〜5万出して、吟味して買ってれば良かった

書込番号:22849891 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:2291件Goodアンサー獲得:17件

2019/08/11 06:29(1年以上前)

適当に改行しないと読みにくいですよ。
有用な情報でも読んでもらえなければもったいないです、

「洗いの段階でふたロック」は、安全面からそうしているのであって、現在販売されている洗濯機で、洗濯時にふたロックされない機種ははないと思います。

柔軟剤が漏れる、とのことですが引き出しの左側は洗剤用、右側が柔軟剤用です。右側に入れているのに漏れているのであれば不良ですが、左側に入れていませんか。

脱水後の絡み方については、ドラム式のほうがましというだけで、縦型の全自動洗濯機の場合は仕方ないです。弱水流が選べれば少しは改善されるでしょう。

書込番号:22850003

ナイスクチコミ!12


ceruさん
クチコミ投稿数:647件Goodアンサー獲得:26件

2019/08/11 20:04(1年以上前)

>鳥小屋に住みたいさん

https://www.toshiba-lifestyle.co.jp/living/laundries/feature/loosen_up/
縦型だと東芝はかなり良いですよ。
しかもかなり静か。

書込番号:22851380

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2021/09/19 13:48(1年以上前)

>SINGO_NOZOMIさん

返信あってるとは知らず、遅くなりました。
勉強になります。

書込番号:24350869 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信0

お気に入りに追加

標準

脱水後の絡み方がひどい!

2019/08/11 01:17(1年以上前)


洗濯機 > AQUA > AQW-GV80G

クチコミ投稿数:7件

安物買いの銭失いでした!
その前のドラム式も高値だったけど、2度とドラム式はこりごりというほど失敗でしたが……(脱水のかたよりにより)

心からおすすめしません!!!!!

書込番号:22849861 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

給水できなくなりました

2019/08/10 22:07(1年以上前)


洗濯機 > シャープ > ES-V530L

クチコミ投稿数:5件

購入から6年目ぐらいです。突然給水ができなくなり、風呂ポンプでやってもダメでした。メーカーに問い合わせた結果、このエラー(U-04)が出た場合は、本体の故障とのことで、部品がないので修理もできないとのことでした。先々月に故障して修理に3万円ぐらいかかりましたが、この時点で買い替えておくべきでした。もう少し長く使いたいですね。次はシャープの製品を買うことはないでしょう。

書込番号:22849531

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ102

返信8

お気に入りに追加

標準

我が家も内蓋付け根の部品が破損しました

2019/08/07 18:24(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-DV100A

クチコミ投稿数:4件

数日前に、洗濯終了後に内蓋をあけたところ、本体から内蓋が外れたため、「あれ?」と思い付け根を確認したら…本体側の部品にヒビが。
洗濯ができないわけではないが、まだ購入して2年のため、即修理を依頼。
ノ○マの長期補償に加入していたが、破損の場合は保証対象外の可能性が高いと言われ、最終的には修理にきたメーカー側の見解によるとのこと。
通常使用にも関わらず、購入して2年で破損とは納得がいかないので、実際に修理時に交渉したが…
消耗部分であるし、2年が経っており使用もしているので無償修理は無理とのこと。無償修理には応じられないので、費用を払えないのならば、修理はしないで帰りますと言われ…当初カスタマーセンターからは、修理費用は3万程度、とも言われていたので、最終的には、出張費用4千円弱のみを負担する形で折れ、修理をしてもらいました。
柔軟剤が垂れると…の話もありましたが、そうだとしても強度不足感は否めないと思います。
正直、買わなきゃよかったです。また短いスパンで破損したらと思うと恐ろしい…。

書込番号:22844042 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!43


返信する
クチコミ投稿数:2778件Goodアンサー獲得:349件

2019/08/07 20:51(1年以上前)

>おこだよさん

それは、お人好し過ぎます。

私も
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/CategoryCD=2110/Page=4/SortRule=2/ResView=all/#22502314
で記載しましたが、これは100%材質による問題です。
普通の扉が1−2年で壊れることはありません。
今週修理しました。

伏せ字にする必要はありません。
どこの保証だか、しっかり記載しましょう。

私は、ヤマダのNewThe安心保証でしたが、保証修理でした。
部品代だけで4300円ほどとのことでしたから、出張費やらなんやらでも1万円程度と思われます。
交換は、数分。

消耗品の規定も保証書に記載していると思います氏、伏字の会社の保証規定もきちんと読みましょう。
規定になければ、出張料の返金と、修理履行要請をした方が良いです。

ビートウォッシュ 扉破損などで検索しましょう。
1−2年の破損が多いです。=不良品です。

4000円出すなら、部品購入できて、自分で交換できると思いますよ。
乾燥しないなら、内蓋の交換は不要ですが・・・でも自分なら納得できないな〜

ヤマダのNewThe安心保証は、外扉の保証は効かないらしいです。
なんだかややこしいですね。

今からでも取り返し出来ますので、きちんと交渉しましょう。そんなの保証と違いますやん。

書込番号:22844241

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:2778件Goodアンサー獲得:349件

2019/08/07 20:56(1年以上前)

>おこだよさん

ネットで検索すると、沢山出てくるね。
対策品は出てないの?
くらいの対応しないと駄目です。

修理は、
メーカーから着ましたか?
販売店の修理ですか?

画像があれば、乗せましょう。
そんな販売店で買わない事です。
いんちき保証じゃないですか。名ばかりの。

書込番号:22844248

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:4件

2019/08/07 21:25(1年以上前)

>チルパワーさん

ご返信ありがとうございます。

修理にきたのは、日立の人間です。

実は修理に来てもらうまでも、ノジマの修理受付センターの対応ですったもんだがあり、ノジマの販売店舗に直接出向いてクレームをいったりしていました。
何か言えることはないかと、その際、ノジマの保証内容も何度も確認しました。確かに「破損」は対象外との記載がありました。5年保障は、メーカーの1年保証の延長にすぎないとのことで。。

旧洗濯機はドラム型を使用しており、この洗濯機を買った当時は

書込番号:22844294 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2019/08/07 21:36(1年以上前)

ちなみに破損箇所はこんな感じです。

>チルパワーさん
途中できれてしまいました。

…買った当初は、まさか内蓋の付け根が壊れるとは思っていませんでしたので、保障も甘くみていた部分はあるかと思います。
販売店によっては保障の範囲も異なるようなので、次はノジマでは買わないことにします。

ネットも拝見しており、もちろんチルパワーさんの口コミも拝見しており、他にも同じような破損があることや、普通に使っていて買って二年で壊れるのはおかしいこと、納得できないこと等を申し上げましたが、女だからですかね〜勝てませんでした。

結構自分的には頑張って、文句を言ったつもりですが…まだ修行が足りないようです笑

ちなみに、次回また1、2年で同じ不具合が起きたら無償で対応してもらうことは確認しましたので、それで折れた部分はあります。

書込番号:22844323 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2778件Goodアンサー獲得:349件

2019/08/08 07:58(1年以上前)

>おこだよさん

破損は対象外って厳しいですね。
破損でも誤った使用方法で破損する場合。
製品に問題があって破損する場合。様々。

家電や第三者の保険だと厳密に区分けされ易いですが、
メーカーから来る場合、本当は保険対象外でも対象破損として
処理するケースもあります。(これ保険屋の損)
日立も保険対象外なら、そうするしか仕方ないですが、
そこらへんも交渉の一つなので、うまくやり取りすることです。
そこまで深く保証内容を確認して買う方も少ないでしょうね。

近い将来同じ破損があれば対象とすることを念押したのは
良かったですが、口約束なので修理完了書みたいのは取っておきましょう。
でも、それも矛盾してますよね。

家電屋の保険も、第一声で、金がかかることがありますと言う様になしました。
ひどいのは、損保ジャパンなどが請け負っている保険。症状も分からずに
最初から保証対象外です、などどぬかしますので。

日立のサポートは地区で何人かいて、同じ人が来る事が良くあります。
次に依頼するときは、嫌な対応された人は避けてもらう事も可能だと感じます。
修理中に雑談挟んだり仲良くなると悪い事ないです。ついでに冷蔵庫のパッキンを
修理してもらったり、他社エアコンが調子悪い時に、どういう症状を言うと分かり易いとか。

ヤマダの修理人は、私の機械は扉本体側の破損。それ以前は受け手の方の破損が多いと
言ってました。

書込番号:22844832

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2019/08/08 19:59(1年以上前)

>チルパワーさん

諸々ありがとうございます(^-^)

修理完了書はちゃんと保管しておきますね。

それから、次は今回来ていただいた方とは違う方を希望するようにします!

すごく悪かったってことはないですが、決して良くはないですから。
実は冷蔵庫も日立で、最近あまり調子がよくないので、洗濯機以外も修理されるのかときいたら、全製品対象にしますといわれたので最後に質問してみましたが…話題は弾まなかったですね〜。

後味は決して良くはないです。

仕事は違えど、日立の人間として、すぐ壊れるものを製作した側の誠意は感じられませんでした。

書込番号:22845778 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


Rong123さん
クチコミ投稿数:10件

2019/08/27 23:24(1年以上前)

私も先程壊れてしまいました!あきらかに強度不足ではないでしょうか? 購入して乾燥機能は一度も使わず週一しか選択しておりません!

皆様が記載してありますように2年経たないうちに壊れました!

書込番号:22883673 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:2778件Goodアンサー獲得:349件

2019/08/28 08:57(1年以上前)

>Rong123さん

延長保証ありませんか?
駄目元でメーカーにクレームあげては?。
検索すると沢山出てくるよと。

リンク先間違っていましたので貼りなおします。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/CategoryCD=2110/Page=19/SortRule=2/ResView=all/#22502314

書込番号:22884132

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

「洗濯機」のクチコミ掲示板に
洗濯機を新規書き込み洗濯機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング