洗濯機すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 洗濯機 > すべて

洗濯機 のクチコミ掲示板

(146141件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1194スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「洗濯機」のクチコミ掲示板に
洗濯機を新規書き込み洗濯機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ50

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 販売店の対応力

2019/05/14 11:55(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-V80C

スレ主 pechankoさん
クチコミ投稿数:1件

普段はレビュー書き込みしませんが、今回は他の人の為にもと思い、書いときます。GWに新居へ引っ越しをするに伴い、洗濯機を購入致しました。価格ドットコムで見て良さそうな感じの商品でしたので、日立のビートウォッシュ8キロを選びました。4/30が入居日なのでそれに合わせて配送も同じに日にしました。商品が届き、開封して設置してる途中で凹みがあると気づきました。Q10経由で購入したので、Q10のカスタマーセンターに電話しましたが、GWで電話対応してませんでした。仕方ないのでメールでやり取りしましたが、返信は即日ではありませんでした。返信メールに緊急時にはと、カスタマーセンターの電話番号を添付してましたが、掛けても繋がらないのに添付する意味が解りません。なかなかスムーズにやり取りできませんでしたが、最終的に販売店からの提示が商品完売との事で交換は無理。2000円割引か返品でした。返品してもまた購入してからのって面倒くさいのもあったし、洗濯物も溜まる一方ですし、2000円割引だからそのくらいで修理できるのかなと思い、割引の方にしようと思いますの旨を販売店に伝えました。連休明けの5/7に日立に修理の概算を聞いたところ8000円前後と言われました。その日のお昼くらいに佐川急便を名乗る人から電話があり、いきなり洗濯機の原状の写真を撮らせてくださいとの申し出がありましたが、どこからの依頼で何に必要か?を問いただしたところ、本人も分かっていなかったので確認してから再度連絡下さいと写真はQ10でメールに添付してるということとスマホに保存してるので、必要なら送れますと言って連絡待ちました。結局アサヒデンキからの依頼だったみたいで写真も必要ないですとのことでした。佐川急便もそうだけど、アサヒデンキも失礼じゃありませんか?流れからいうとアサヒデンキが私に直接理由説明、そこから必要なら佐川急便が写真撮影じゃないですかね?必要ないって言うし、何なん?新品購入して傷物商品届いて、修理代にも満たない金額提示して、気もかなり悪くしたので、返品することにしました。よくよく見ると、他の箇所にも凹みがあったので修理代はそれ以上になりますね。全て裏面に凹みがありました。配送業者は佐川急便。一人での配達でした。配送の途中でなったものだと思いますけど、販売店の対応にびっくりしました。自分の周りの人に何人にも聞いたけど、最悪やねの意見しかありませんでした。結局他の通販で数千円高く再度購入しました。購入後、価格ドットコムで同じ洗濯機見てみると、アサヒデンキで同じ商品出てました。問い合わせした時は在庫無かったかもしれませんが、入庫予定あったんじゃありませんか?誠意の欠片も見当たりません。物流事故は仕方ないと思いますが対応力って大事ですよね。最初の購入前から価格変動観てましたが、少しずつ上がってます。単価上がってるので交換したくないのか、修理もしない、2000円割引?足りませんよ?返品するのも対応がこんな感じなので、送料はどちら持ちかを聞きました。流石に販売店持ちですよね(笑)自分が同じ立場になれば、どう思いますかね?私はこんな経験はしたくないものですね。

書込番号:22665496 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!32


返信する
クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:1件

2019/05/22 06:36(1年以上前)

Qoo10がどこ系列の通販会社かご存知ないのしょうか?

製品に傷があったのは残念ですが、
私なら多少値段が安くても、リスクを考慮して絶対に選びません。

今回も拝見している限り、販売店の対応諸々に大半の問題はありますが、購入者側にもわずかながら落ち度はあると思います。
ここに読みづらい駄文をダラダラ書く事は出来るのに、トータル、ランニングコストを考えてのリスクマネージメントは出来ない疑問もあります。

高額商品や長期的に使う電化製品は、ご自身で問題解決が出来る人以外は、アフターケアがしっかりしている処で買うのが吉だと思います。

現に私も同じ製品を購入し、購入直後から異音が発生する初期不良問題がありましたが、
販売店からメーカー修理工を派遣してもらい、当たり前だけど無料ですぐに治してもらいました。

6万円+修理代金程度で勉強が出来たと思うしかないですね...

書込番号:22683312 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


Hirame202さん
クチコミ投稿数:2431件Goodアンサー獲得:115件

2019/05/26 09:15(1年以上前)

ECで購入する場合、相対の店舗より安い代わりに、他のリスクがあることを理解して買いましょう。
返品は受け付けてくれたのであれば、それ以上の対応はありません。選択はコインランドリー使うか即納できる量販店で相応の対価を払って買い直しましょう。

書込番号:22692103 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ15

返信0

お気に入りに追加

標準

安物買いの銭失いの商品

2019/05/12 22:00(1年以上前)


洗濯機 > アイリスオーヤマ > IAW-T502EN

クチコミ投稿数:17件 IAW-T502ENの満足度1

18年製の5.0kg全自動洗濯機 IAW-T502ENアイリスオーヤマを購入しました。
使いはじめてすぐに写真のような毛玉が付きました。
故障ではないにしろ、これは洗濯機としての機能を果たしていないと感じられました。
メーカーには連絡していませんが他の方のレビューを見て察するところ「そんな洗濯機ですから」と言われると思っています。
とりあえず、メーカーに連絡しますが無駄のように思います。
こちらの商品を検討されている方は絶対に購入しないほうがいいです。
ちなみにこちらの洗濯機の写真は販売店が載せているものになります。
服はボロボロになります。

書込番号:22662370 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15




ナイスクチコミ363

返信27

お気に入りに追加

標準

初心者 ひどい洗濯機、買わないで

2019/05/12 12:30(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-SG100CL

スレ主 RMJさん
クチコミ投稿数:14件 ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-SG100CLのオーナーヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-SG100CLの満足度1

購入から5カ月で故障。フィルター機能が緩いようで、排水口に埃が溜まって、脱衣所が水浸しになりました。今まで使った洗濯機で最悪です。

修理業者にはフィルター掃除を毎回しないからこんなことになる、とこちらの落度を指摘されるばかりでしたが、以前の洗濯機は同じフィルター掃除の頻度で10年間故障などしませんでした。買って5カ月でこんなことになり、構造そのものを疑わざるを得ません。

前に使っていた別メーカーは10年しっかり働いてくれたため、買い換えたいです。しかし、洗濯機は高価なものなので、そうすぐに決断できません。

洗濯は毎日のものなので一度故障すると大変です。
買わないで!と言いたいです。

書込番号:22661264 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!45


返信する

この間に7件の返信があります。


クチコミ投稿数:5543件Goodアンサー獲得:580件

2019/05/12 16:51(1年以上前)

RMJさん、こんにちは

もしかしたら、アクアは犬の毛を衣類に残し、
日立は取ってしまうので排水フィルター詰まりになるのかも。衣類を振って毛を落としてから洗濯機に入れたら詰まりは少なくなるかもしれませんね

書込番号:22661740 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:5件

2019/05/12 16:51(1年以上前)

こちらの洗濯機を設置前に

ご自身で排水トラップを分解清掃し綺麗状態で

(または定期的にご自身で分解清掃を行っていた)
(業者は洗濯機設置時、排水トラップの清掃は行いません)

新しい洗濯機を設置し5か月で、排水トラップに犬の毛等ゴミが詰まって水漏れ
するってあまりないような?

ご自身で今まで排水トラップを分解清掃しなかった事が
原因ではないのかなって思いますが?

書込番号:22661741

ナイスクチコミ!13


スレ主 RMJさん
クチコミ投稿数:14件 ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-SG100CLのオーナーヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-SG100CLの満足度1

2019/05/12 17:00(1年以上前)

>ぽんぽんパールさん

昨年12月の交換の際に排水口は私が掃除しました。

なお、先ほどの詰まった場所ですが、正確にはその写真の部分なのか、その前の部分なのかは記憶が定かではありません(フィルター以降ということは確か)。

正直に言えば、洗濯機の構造など理解しておらず、かつ興味もありません。できれば、そんなことを知らずに10年安心して使わせてもらいたいです。

以上、ご参考になれば幸いです。

書込番号:22661755 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


スレ主 RMJさん
クチコミ投稿数:14件 ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-SG100CLのオーナーヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-SG100CLの満足度1

2019/05/12 17:22(1年以上前)

>あいによしさん

なるほど。。

日立は毛を取っちゃう、、と指摘されると、三洋アクアの時は毛が残っていたような。。

これから、イヌの毛は洗濯物からきちんととれているか、そうであれば、フィルターに流れていっちゃってるんだから、そこを注意してみてみます。

しかし、洗濯物は溜めてからする無精ものです。いちいちパタパタやってからというのは難しいかもしれません。どかどか詰め込んでスッキリしたいです。

洗濯で毛を取ってくれないと困りますが、それで詰まるのではもっと困ります。ウチもイヌは一匹だけで、特別にペットだらけの家ではありませんので、両方を解決する洗濯機があれば、、、買い換えたいところです。

どうもありがとうございました!



書込番号:22661787 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:5件

2019/05/12 17:23(1年以上前)

TOTOさんの排水トラップの画像ですが、

長年分解清掃していないと、赤〇の部分に

洗剤カス、埃、ゴミ等がヘドロ状になり

排水が流れにくくなり、詰まる原因になりますが・・・・・・

自分は一度も分解清掃をしない状態で、8年位で流れが悪くなり分解清掃しましたが。
(ゴールデンレトリバーを飼っていたため、通常の家庭よりは詰まりやすい条件だと思います。)

今まで一度も画像の様な分解清掃を行っていかった場合、10年も経てば
ゴミが詰まってもおかしくはないのですが?

いままで画像の様に分解清掃を行わないでいた場合
この洗濯機が悪いのじゃなく、使用者の落ち度になりますが・・・

書込番号:22661790

ナイスクチコミ!9


スレ主 RMJさん
クチコミ投稿数:14件 ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-SG100CLのオーナーヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-SG100CLの満足度1

2019/05/12 17:51(1年以上前)

>ぽんぽんパールさん

ありがとうございます。しかし、今回はその部分ではありません。修理業者もその点の指摘はありません。

洗濯機の買い替えは排水口を清掃する少ないチャンスですから、そのノズルを取り外してドメスト入れましたが、ノズルの分解まではしていませんね。

今回はその部分ではなく、洗濯機ですが。



書込番号:22661834 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2019/05/12 18:48(1年以上前)

色々と情報を聞いてみるとこちらの洗濯機の方が汚れが取れるようになった。
だけど汚れが詰まって困る。掃除も二回に一回は実施していて問題ない。

但し、洗濯は溜まってまとめて、、ということで

洗濯物は溜めずにこまめに実施する。掃除の頻度は変えないというのが良いのではと感じました。
具体的にどの程度ためられているのかは?ですけど。

書込番号:22661945

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:5件

2019/05/12 19:32(1年以上前)

>そうです。その中に犬の毛がどっさり。

で排水トラップ内のゴミつまりで、
排水が出来ず水漏れしたと思いました。

洗濯機が原因(洗濯機内部または洗濯機排水ホース内で詰まった?)
の可能性が高いんですね、すみません勘違いしていました。

ただ、洗濯機内部または洗濯機排水ホース内で詰まった場合
排水する時間が正常に行われない為、排水エラーが起きてもおかしくないので

不思議な現象ですね。

書込番号:22662013

ナイスクチコミ!5


スレ主 RMJさん
クチコミ投稿数:14件 ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-SG100CLのオーナーヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-SG100CLの満足度1

2019/05/12 19:49(1年以上前)


まとめて頂き恐縮ですが、中途半端な情報で結論を出されても困るので改めて。

よく家族のものに聞くと、当初は、アクアも毛はきちんと取れていたと。使用して10年近くが経過して毛が取れにくくなったのが事実で、今の日立洗濯機の機能が良くなったわけではありません。むしろ今の日立の方が毛は取れずに残っています。

フィルターの交換頻度と、洗濯の頻度(週に一度)を変えていない以上、それで壊れたということが事実です。容量も6kgで変わりません。アクアは10年一度も故障していないのに、今のものは5カ月で故障、もはや安心して使えないという感想です。

そこで、こまめに使えば良い、とは荒っぽい結論で、新しい洗濯機に合わせて、生活スタイルを変えるということはしたくありません。

これが使用者感覚で、もはや二度と買わない、買わない方が良い、という考えに変わりはありません。

申し訳ないですが、これ以上、この洗濯機のどこが悪いかを説明するのも手間ですので、このくらいにして頂ければ幸いです。

以上、ご参考になれば。

書込番号:22662052 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:5543件Goodアンサー獲得:580件

2019/05/12 21:15(1年以上前)

RMJさん、こんばんは

社会の多様化でペットの存在も大きくなり特異な使い方とも言いきれないと思います。
排水溝へ流して次のインフラにおまかせではなく
本体側でも対策すべきかも

うるさい客ほど上客といいます。
ニーズととらえるかはわかりませんが
クレームを出すのもありだと思います。

書込番号:22662264 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2778件Goodアンサー獲得:349件

2019/05/12 21:31(1年以上前)

>RMJさん

原因も何もわからず、どこに埃がつまったのかも不明。説明書も読まず、返品も何も無いと思います。
最初から、最後までまずはしっかりと説明書をお読みになり、正しく使用しましょう。
その上で、トラブルがあれば機械が悪いのかもしれません・・・・

書込番号:22662309

ナイスクチコミ!9


スレ主 RMJさん
クチコミ投稿数:14件 ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-SG100CLのオーナーヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-SG100CLの満足度1

2019/05/12 22:04(1年以上前)

修理業者さんが来ても原因がわからないということ、それ自体がおかしいのではないでしょうか。ちなみに説明書は読んでいます。その上で修理の業者を呼びました。

そもそも原因不明の 故障が発生した事態で、その製品の信用はゼロと判断するしかありません。

洗濯機という生活のインフラが故障し、誠実さに欠ける修理業者の訪問を受けて、溜まった洗濯物に追われるという大変な目に遭っています。

それを訴えているにもかかわらず「使い方の問題」などと指摘されてしまう。そもそも私は技術者ではないので、そんなに詳しく説明はできません。


なぜ、「説明書も読んでいないのに」と根拠のないことを言われなければならないのか。

もしも日立関係者の方の書き込みならご遠慮願いたいです。

もっとも説明書にくどくどと書かなければいけないような機能は不要。私はたまたま読めますが、理解できない人はたくさんいるでしょう。

関係者の方へ。
簡単な操作で壊れない製品をお願いします。

書込番号:22662387 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2019/05/12 22:22(1年以上前)

すみませんが私も使い方の問題と感じました。

但し、スレ主さんの使い方に合わなかったという意味です。
タイトルが「ひどい洗濯機、買わないで」とありますから具体的にどうだから言われているのか状況を知りたいのです。で情報を見た上で使い方に合わなかったのだろうな。確かに苦労されて嫌だったのだろうなと思います。
だからといって使用状況もなく、他の人に買わないでというのはおかしくないですか?

書込番号:22662439

ナイスクチコミ!34


スレ主 RMJさん
クチコミ投稿数:14件 ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-SG100CLのオーナーヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-SG100CLの満足度1

2019/05/12 22:24(1年以上前)

>あいによしさん

ご指摘ありがとうございます。
でも、もういいです。

私は、前の洗濯機で良いユーザー経験を得ていますが、今回の製品はダメでした。

日立の上客になるつもりはないですが、修理サポートの方から、正しく伝われば良いと思います。

早く別の製品にしたいですが。

書込番号:22662441 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


スレ主 RMJさん
クチコミ投稿数:14件 ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-SG100CLのオーナーヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-SG100CLの満足度1

2019/05/12 22:45(1年以上前)

>kockysさん

私はもう使いたくない、私のような経験をしてほしくないので人には勧められない、だから買わないで!というのは本音です。ただし「言い方」や「表現」のことを言われているなら申し訳ないです。

一方で、もっと詳しく説明しろとおっしゃるなら、どうぞご勘弁下さい。

ご参考になれば幸いですが、参考にならない!という意見は思って頂くのは自由ですが、必要ありません。

書込番号:22662492 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


スレ主 RMJさん
クチコミ投稿数:14件 ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-SG100CLのオーナーヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-SG100CLの満足度1

2019/05/12 23:05(1年以上前)

>kockysさん

洗濯機には、本当に困りました。申し訳ありませんが、これ以上は、ご遠慮頂ければ幸いです。

書込番号:22662540 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:4件

2019/05/25 07:49(1年以上前)

私は ビックドラムを使い続けて約10年ですが、毎回 フィルターを掃除しています。
ドラム式でないアクアも使っていますが、ビックドラムの洗濯乾燥付きのこの洗濯機の方が気に入っています。
母親に買ってあげたら 喜んでいました。
友人や知人に進めたら みんな大喜びで 使っていますよ。

アクアでも毎回 フィルターの掃除はしています。

家電製品は機械なので その機械にあった使い方をしないと 壊れるのは当たり前なんじゃないかな?
批判的に書いて気分害したかな?
でも、この製品 買わないでって 書き込みは やりすぎですよ。

ちゃんと 決められた 使い方をしないで 不具合が起こったからと言って 買わないでは言い過ぎだよ。

書込番号:22689619

ナイスクチコミ!24


クチコミ投稿数:1件

2019/06/28 23:59(1年以上前)

私もHITACHIさんのドラム式洗濯乾燥機を10年前に購入しました。まだ家族が3人と少なかった時は洗濯物も乾いて本当に大助かりでした。でも子どもが増えて、洗濯物が増えた頃からエラーで止まるようになり。最終的に4年と10ヶ月で、かなり高い部品交換をすすめられたので、廃棄しました。
次に買ったのはAQUAの縦型洗濯機です。ドラム式の時に、たぶん家族が増え、パンパンに入れていたような気がします。そしてドラムならではの節水で洗うため、子どもの食べこぼしや泥汚れがきちんと落ちておらず。水道代が高くても、次はまた縦型洗濯機を買おう!と思っていました。そしてガンガン使っても壊れにくいと口コミの多い三洋電気のAQUAに決めました。大昔の洗濯機のように洗濯機が揺れながらガンガン洗ってくれます。昔ながらのフィルター掃除だし、結局機械について知らなくても理解できる程度の仕組みの洗濯機のほうが扱いやすいです。今もう5年と半年使っているのでHITACHIを越えました。

書込番号:22765566 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


スレ主 RMJさん
クチコミ投稿数:14件 ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-SG100CLのオーナーヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-SG100CLの満足度1

2021/01/28 00:00(1年以上前)

ひどい洗濯機、買わないで!
とのタイトルに偽りありません。

改めて、購入してから3年未満ですが、何度水詰まりを起こしたことか。いまや、修理業者も無料で排水口を処理しにきてくれます。つまり、使用側はきちんとゴミ取りをしているけれど、排水口へのゴミ溜まり、水詰りの症状は改善されないまま今に至ります。

通常の使い方で排水口詰まりを起こすのは、もはや商品の欠陥でしかないでしょう。

以前のこの書き込みに対して「使い方が悪いのでは?」「故障の状態の説明が足りない」など、故障で途方に暮れているところに、追い討ちのような返信を複数頂きましたが、恐らく日立関係者の方の書き込みなのでしょうね。

「クレームしてあげて商品の改善に繋げて」など意味不明な指摘ありましたが、山積みの洗濯物を前に、いつまでも繋がらないサポートセンター、時間も手間も奪われた仕打ちに対して、メーカーに役立つご意見を提供するつもりはありません。関係者の書き込みは本当に辞めて頂きたい。

ちなみに、今週月に業者さんが来て頂き(コロナ禍の最中にです)、排水口のゴミ詰まりを取って頂き、とりあえずまた動くようになりましたが、本日また水詰まりを起こした。

もう日立はこりごり。ようやく別のメーカーに買い替えするつもりです。

書込番号:23931497 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2件

2023/08/13 17:29(1年以上前)

現在は生産完了なので購入のしようがありませんが、この洗濯機自体欠陥製品で間違いはないと思います。
購入時に日立の販売員から聞きましたが、日立のビッグドラムが大きすぎて搬入できる家が少ないため小型化した、
という安易な発想で作られた洗濯機なのです。

過去の私の口コミにもありますが、ドアのエラー連発でドアの交換などで年に一度は技術者が来ている状態で
ドアの不具合に関しては日立側でも把握していて、家電量販店の延長保証終了しても対応すると言っていました。

5年の延長保証終了まで1年切った現在、04エラーの出る脱水の不具合で悩まされる毎日です。
技術者もマニュアルどおり点検しか出来なくて、設定変えただけで様子見しろというやる気の無さ。
欠陥製品の点検修理のために時間を割かなくてはならないのが本当に不快です。

書込番号:25381637

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ36

返信2

お気に入りに追加

標準

洗濯機 > パナソニック > NA-FA120V1

スレ主 ネロナさん
クチコミ投稿数:1件

新品時から洗濯が終わると毎回必ず洗剤入れもしくは柔軟剤入れに水が残ります。
メーカーへ問い合わせたところ下記のページを見てくださいとのことでした。
http://jpn.faq.panasonic.com/app/answers/detail/a_id/31505/related/1
確かに水の量を調整すると残水の量は減りますが、毎度蛇口をひねる回数を細かく調整するのは面倒過ぎます。洗濯しない時に蛇口を開けたままにして良いのであればいいですが、取扱説明書ではそうなってないと思います。
もっと使い手の気持ちになって製品を考えていただきたいです。

書込番号:22654948 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!26


返信する
クチコミ投稿数:14件

2019/08/15 15:29(1年以上前)

確かに水が残ります。
簡単に取り外せるので、毎回取外して水を捨てています。特に面倒とは感じませんでしたが、ビートウォッシュなど他製品だと問題ないのでしょうか?
古いビートウォッシュからの買い替えで、糸くず取りが簡単になっているのは気に入ってます。最近の中級機以上はみんな良くなっているみたいですが。

書込番号:22859315 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2件

2019/11/29 15:18(1年以上前)

初心者ですが失礼します。
私も始めは同じ現象で悩んでいました。
液体洗剤の所に液体洗剤と液体漂白剤を。柔軟剤の所にはもちろん柔軟剤を入れて洗濯すると、たまに液体洗剤の方にだけ水が残っていました。

そんな時にたまたま洗剤を変える事がありまして、某ジェルボールなのですが…。

ジェルボールの使い方として、ジェルボールは洗濯槽の下の方に、液体漂白剤だけを液体洗剤入れに、あとは柔軟剤は普通に。

この使い方をしてからは、水がたまる事がなくなりました。

私の考えですが、洗剤を多く入れると水が残る気がします。

今では、満足して使用できてます。

ご参考になれば幸いです。

書込番号:23076886 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ23

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 とりあえずマルバーは買うな

2019/05/07 14:26(1年以上前)


洗濯機 > マルバー

クチコミ投稿数:1件

まず10年超えると部品がない。で2020を買った。まあ故障する故障する。例えば洗濯槽が壊れたで3万。その時乾燥機能がテスト出来ない、でまた来て3万。
2年目だが修理費に12万使っている。更に他の店では修理が不可能。ビルトイン型の為に、多分建設業者と癒着?、他の洗濯機をつけるには流し台を潰さないといけない。もし新築で考えているなら悪いことは言わない、ここの商品はとんでもない

書込番号:22651336 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!23




ナイスクチコミ318

返信3

お気に入りに追加

標準

買ってはいけない。

2019/05/07 14:05(1年以上前)


洗濯機 > AQUA > AQW-GV70G

買って半年も経たないのに、動かなくなった。修理に来てもらうとセンサー異常との事で部品交換。
この時、サービスマンに外で置くのは故障の原因になると言われ、外に置いていた事は内緒にしてあげます。と言われた。
買う時に外置きする事を伝えて買ったというと、それは販売店とお客様の話ですので、メーカーとしては、関係ありませんと言い切った。
取説には、室内で使用する前提とは何処にも書いてない。そもそも、洗濯機外で使うのはよくある事でしょ。日本のメーカーでは考えられない対応。少しくらい安いからと言って手をだしたのが大きな間違いでした。製品の品質も悪ければ、アフターサービスも最低でした。半年くらいで壊れるのは、初期不良であり、使い方が悪いという説明には、全く説得力がありません。

書込番号:22651309 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!53


返信する
クチコミ投稿数:101件 AQW-GV70GのオーナーAQW-GV70Gの満足度5

2019/05/07 19:43(1年以上前)

家電量販店で入手したアクアの2019年新春カタログの最終ページに「安全に関するご注意」という欄があります。その2行目の終わり辺りから「浴室や風雨にさらされる場所など…」と注意書きが記載されていますよ。
今はドラム式や全自動洗濯乾燥機の普及から屋内設置の方が多いと思いますし、外やベランダへの設置はしませんと明記しているお店もあります。
屋外設置そのものに関してはメーカーの言うようにスレ主様と販売店との間での問題ではないかと思います。想定外の使用による故障なのですから内緒にしてくれただけ良心的だと思います。

書込番号:22651775 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!126


クチコミ投稿数:2件

2019/05/08 14:59(1年以上前)

ご指摘ありがとうございます。
雨水に晒されないベランダに置いており、使用しない時はカバーをしているので、雨に晒されているわけではありません。解釈の違いだとは思いますが、この注意事項は、ベランダに置く事まで規制している訳ではないと解釈しています。また、販売員の説明が信用できないとすると、何を基準に選べばいいのかわからないです。

書込番号:22653245 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:3件

2019/05/12 17:12(1年以上前)

カバーしてたって湿気は防げないよ

書込番号:22661768 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!124



最初前の6件次の6件最後

「洗濯機」のクチコミ掲示板に
洗濯機を新規書き込み洗濯機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング