
このページのスレッド一覧(全1194スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
21 | 4 | 2024年1月15日 08:36 |
![]() |
32 | 3 | 2024年1月19日 19:40 |
![]() ![]() |
13 | 2 | 2024年1月13日 19:24 |
![]() |
4 | 0 | 2024年1月13日 02:52 |
![]() |
15 | 3 | 2024年1月12日 22:09 |
![]() |
24 | 6 | 2024年2月21日 10:37 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


まあとにかく最悪の商品だ。
これを買ったことで アイリスオーヤマの商品を全て捨てた。
とにかく 脱水もできない 仮ににまともに脱水しようと思ったら2時間以上かかる。
ちょっと 洗濯物が傾くとエラーになって、さらに水を入れてまた 回す これを延々と繰り返す。多分 水道代はこの洗濯機を買ってから今までの5倍以上になってるんだけどこれ 裁判ものだからな ちょっと面倒だぞ
とにかく 適当なメーカーであることだけは間違いない いろいろやり取りしたけどそんなもんだと言われて あっさりと。もう裁判しかない
書込番号:25583984 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

”まあとにかく最悪の商品だ。
これを買ったことで アイリスオーヤマの商品を全て捨てた。”
かなり大袈裟な内容ですが、先ずは、買った事自体 最悪です・・・そんな事くらい、判り切った事。
しかも他にもアイリスオーヤマ製品を所有していることが更に最悪でしたね (-_-メ)
因みに他に幾つのアイリスオーヤマ製品を持っていたんでしょうか ?
”もう裁判しかない”
是非人柱で裁判ぶって、その経緯もここで上げて頂ければ皆さんへは有益だと思います。
書込番号:25584224
2点

はい、徹底的にやりますよ!
応援ありがとうございます!\(^o^)/
書込番号:25584291 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>お父さん656さん
いくらでも頑張ってもらって結構ですが、
真面目な話 勝った負けたに関わらず
裁判に掛かった費用と仕事休んだり移動
したりの費用と手間で元が取れる事は
ありません。
それにメーカー側は裁判に対する部署、
専門家がいますから絶対負けないあるいは
負けても自社が社会的に損しない対応が
できます。
おそらくアイリスは家電以外でも特許侵害
の疑いとかで裁判慣れしてるのではない
でしょうか。
本当にやるならお金と時間捨てるつもりで
どうぞ。終わった後のガッカリ感・虚しさ
の報告ももれなく報告お願いします。
書込番号:25584755 スマートフォンサイトからの書き込み
5点



洗濯機 > 日立 > ビッグドラム BD-SX120HL
皆様同様、らくメンテのせいで隠れたフィルターに埃が溜まり、乾燥が出来なくなる症状が購入後9ヶ月くらいから出始めました。
洗濯乾燥頻度は購入後週2回程度で毎回乾燥はしてました。
日立のメンテナンスの方いわく、既に同じ箇所の改善パーツが何度も出ている様で、埃で詰まっている内部のフィルターを粗くしたりフィルターまでの配管や弁を交換する形で対応するようです。
今回の改善パーツ以降は同じ症状が出なくなったと、メンテナンスの方は言われておりましたが、さすがに信用ならない為、返品対応をお願いしそちらで対応頂きました。
販売店の方も日立の方もきちんと謝罪をくださり、対応も早かった為、今回とても残念ではありましたが、双方の対応には満足しております。
今後は日立製品を敬遠してしまいそうですが、アフターサービスという点では良いメーカーなのかなと思いました。(アフターパーツは改善しても何度も問題が頻発していた様なのでダメですが笑)
なのでこちらの機種に限らず、日立のらくメンテ搭載の洗濯機に関しては、しばらく様子を見てから買う事をおすすめします。
書込番号:25582563 スマートフォンサイトからの書き込み
24点

odashiさんこんにちは。
私も購入して丁度半年で乾燥不良になりました。
販売店のノ○マ電気に相談し交換依頼したのですが先ずはメーカーが故障個所を確認してからとのことでメーカーから連絡待ちです。
クチコミを拝見してやはり修理や交換ではなく差額を払ってでも別メーカーの商品に変えたいと考えておりますが販売店やメーカーにどのように交渉すれば良いでしょうか?
アドバイスを頂けたら幸いです。
書込番号:25589735 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ねおちぃさん
こんばんは!
まずはメーカーの修理担当が見に来る流れは同じかと思います。
自分は家電量販店の店舗での購入でしたので、同じ店舗で買い直す旨をまず伝えていました。買い直すならパナソニックの洗濯機と決めていたので、どこで買っても値段が同じという事もあり、相手に少しでもメリットがあればと思い、そう伝えました。
修理で直してもまた同じ事が起こるというレビューが、めちゃくちゃあるという事を伝えたのと、自分の場合は店員さんがお薦めしてくれた製品だったので、それを信じて買ったのに結果がこんな事になってとても残念、という内容で話をしたら、物凄いさらっと返品となりました。
上手くいくといいですね。
書込番号:25589789 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

なるほど
とても参考になりました!
ありがとうございましたm(_ _)m
書込番号:25589806 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



洗濯機 > 日立 > ビッグドラム BD-STX120HL
23年3月購入で2回の乾燥不良。本機下部にある基板の冷却ファンが動作不良で既に3回のメンテナンスを呼んでいます。
内部フィルター・洗浄ノズルの水量を増やしていただき、運転後の槽洗いも最低週1回でやっていましたが残念ながら再発したため、メンテを依頼しました。
保証期間中なので今はいくらでも呼べますが、、、
そもそも乾燥不良の原因がこちらの使い方によるものなのか、構造自体の欠陥によるものか自身では判断できないので、この先都度お金を払ってメンテを呼ぶ必要があるのか?と思うと不安が続きます。
修理依頼も自動応答システムで時間がかかるためイライラが倍増されます。
あまりにも腹が立ち愚痴だけの投稿ですが、少しでも購入を検討されている方の参考になればと、、、
書込番号:25582496 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

日立のビッグドラムシリーズは使ったことないですが、
連投状況の様になってますね。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001466253/SortID=25582563/#tab
購入店に返品対応を求めてみては・・・
(#^.^#)
書込番号:25582608
0点

>入院中のヒマ人さん
ご返信ありがとうございます。
今回の原因がこれまでと同様であれば、販売店に返品要求をしたいと思います。
書込番号:25582745 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



洗濯機 > パナソニック > NA-VX9800L
5年の延長保証が切れた翌月に洗剤・柔軟剤の自動投入できなくなりました。説明書に書いてある掃除をしても洗剤が減りません。恐らくポンプの故障です。ただ手動投入は可能なので修理せず使い続けています。洗濯機は保証が切れる前に壊れていなくても点検してもらった方が良いのかもしれません。補修部品が無くなる前になんとかしたとは思っています。
4点



洗濯機 > ハイセンス > HW-55E2W [ホワイト]
わかった
書込番号:25581590 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

洗濯機の初期不良対応が出張修理となるエディオンで購入したことが原因のように思えますが。
書込番号:25581593
2点

ハズレデセンスです。
書込番号:25581684
3点



洗濯機 > パナソニック > NA-LX127CL-W [マットホワイト]
先輩お二方同様に風呂水ホース接続口から水漏れする不具合が発生。
販売店経由でパナソニックへ修理対応依頼。
話した感じでは本機種の不具合として把握されてない様でした。
サービスの方が来て"対策品"と言う風呂水ポンプに交換し、その時は漏れは再発せず直ったと思いましたが…
10日程して、ふとホース接続口のキャップを外すと、また水が溜まっていました。
再びサポート窓口へ対応依頼。再びサービスの方に訪問してもらう事に。
再発の確認は済みましたが、やはり機種の不具合として対応されている感じは無し。
正常品にしてもらいたい事だけお願いしました。
交換したポンプでも漏れるし、何かしらの問題があるのは明らかだと思いますが、対策を取っている様子が感じられないので大変不安です。
書込番号:25575930 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

五洋さん
その後の経過を良かったら教えてください。
本日同じ機種を搬入しました。
私も先の2件は承知の上で購入しましたが、案の定風呂水給水箇所に水が溜まっています。
風呂水は使用していません。
明日、パナのサービスセンターに電話してみる予定です。
書込番号:25614971 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ニッキー(=^・^=)さん
例え承知でも実際に発見するとガッカリですよね。
その後、今度こそ大丈夫との事で本体交換して頂きましたが同症状が数日で再発しました。
流石に3回連続なので、風呂水ポンプが全てダメなのでは?と思っています。どうするか思案中です。
やっと原因究明に動き出したのでは?と感じますが、
解決まではまだまだ時間が掛かりそうに思えます。
購入店へは状況と他メーカーへの交換も考えている事を伝えております。
早く解決できるといいのですが…
不具合事例の報告が増えれば動きも早まると思います。
書込番号:25615060 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

五洋さん
早速返信ありがとうございます。
現時点で、解決されてないのですね。
同じ道を辿りそうで不安ですが、明日パナに問合せしてみます!
書込番号:25615163 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

五洋さん
パナに電話して、見に来ると言うので、来てもらいました。来るまでの一週間、水漏れはありませんでした。
見てもらい、多少水が上がってくるのは不思議ではないが、一応逆止弁交換をして帰りました。交換前と比べたら、水位は上がって来なくなった気がします。
パナに直接連絡したため、初期不良の可能性がある場合は、購入店舗を通した方が良いとアドバイスされました。パナには交換対応が出来ないからと。
私は修理希望だったので、結果良かったです。
書込番号:25630464 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ニッキー(=^・^=)さん
症状が改善された様で良かったです!
あとは時間が経って悪化しなければ良いですね。
念の為、購入店に初期不良の可能性がありメーカーにて対応して貰った事、未だ水は少し逆流してることは連絡しておいた方が良さそうです。
このまま悪化しなければ使い続ければ良いですし、最悪は初期不良として返品の可能性も残しておいた方が安心です。
ニッキー(=^・^=)さんの仰る様に、うちのも確かに逆流する水の量は以前の物より少なくなっています。
私の場合…
1個目は翌日には溢れる程度の漏れ
2個目は漏れなし→しばらくして溢れる程度の漏れ
3個目は漏れなし→溢れない程度の漏れ
と徐々に良くなって来たとも言えますね。
あと1回交換して貰えば完治しそうです(苦笑)
書込番号:25630534 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

五洋さん
貴重なアドバイス、ありがとうございます!
万一の交換に備えておくべきですね。
購入店舗に伝えておきます。
五洋さんも度々の交換、お疲れ様です。
お互い快適な洗濯ライフが送れると良いですね。
書込番号:25630875 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





