洗濯機すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 洗濯機 > すべて

洗濯機 のクチコミ掲示板

(146141件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1194スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「洗濯機」のクチコミ掲示板に
洗濯機を新規書き込み洗濯機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ16

返信0

お気に入りに追加

標準

臭すぎる

2023/12/19 14:56(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-DX120J(W) [ホワイト]

スレ主 たろん7さん
クチコミ投稿数:1件

乾燥を使うと下水の臭いがタオルに染み付いて使えたものじゃない。臭すぎる。排水トラップをYT-T1に交換してもまだ少し臭う。安くない買い物だったのに悲しい。あんなに臭いが付くのは構造上の欠陥ではないか。排水トラップを専用のものにしなければ使えないのなら標準で付けるべき。次は絶対このメーカーの物は買わない。今からでも返品したいくらい。

書込番号:25552242

ナイスクチコミ!16




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 自動投入

2023/12/19 05:11(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-SX110CL

スレ主 nobukkyさん
クチコミ投稿数:1件 ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-SX110CLのオーナーヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-SX110CLの満足度5

この機種を購入して3年半位で、柔軟剤の減りが異常に早くなったので修理依頼したら、ゴムパッキンの交換で消耗品で保証外と言われ12000円とられました
参考になる人がいればと思い投稿しました

書込番号:25551755 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16120件Goodアンサー獲得:1318件

2023/12/19 08:58(1年以上前)

確かに消耗品なら保証外ですね。

書込番号:25551901 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8613件Goodアンサー獲得:1594件

2023/12/19 11:37(1年以上前)

>nobukkyさん

こんにちは。ユーザーではないですがご参考で。

なんかここ最近「洗剤自動投入」な機種が増えてきたから?か、同様の「柔軟剤が漏れる/異常に減りが早い」トラブルがここの掲示板ほかで散見されますね。

●価格.com - 柔軟剤 漏れる (ドラム式洗濯機) のクチコミ掲示板検索結果
https://bbs.kakaku.com/bbssearch/search.asp?searchword=%8F%5F%93%EE%8D%DC+%98R%82%EA%82%E9&bbstabno=2&topcategorycd=16&categorycd=V043

●価格.com - 柔軟剤 減り (ドラム式洗濯機) のクチコミ掲示板検索結果
https://bbs.kakaku.com/bbssearch/search.asp?searchword=%8F%5F%93%EE%8D%DC+%8C%B8%82%E8&bbstabno=2&topcategorycd=16&categorycd=V043

メーカー問わず・機種の新旧問わずな様子、同じように自動投入してても洗剤のほうはOKで柔軟剤のほうがダメってことから、なんか柔軟剤とゴムパッキンの類との素材的な相性の問題があるようにも思えます。

なお、同様の症例で修理をメーカーに頼むとそこのユニット一式交換となりご自身のごとく万単位?な出費になるところ、
漏れる箇所がどのパッキン?Oリング?が判れば、そこに市販品で合うものを買ってきてご自身で取り替えて済ます、っていう裏技?があるようです。
それで済めば実売数百円+ご自身の数分間?の手間程度で済むかと。
#上記クチコミのどこかにあったような。。。

いずれまた繰り返すであろう事象なので、今のうち先手を打っていたほうがいいかもしれませんよ。先々使い続けるなら
ば。

もし興味あれば、上記をヒントに調べてみてください。

書込番号:25552037 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ20

返信0

お気に入りに追加

標準

ボタン類が押しにくい

2023/12/16 18:02(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-G70J(W) [ホワイト]

クチコミ投稿数:1件

洗濯に関しては他のメーカーよりもいい部分もあるのですが、操作ボタンが残念です。

ストロークが長く、強く押し込まないと反応しません。
ボタンを押す間隔も長めにしないとマイコンが反応しないらしく、数回押して水量を変更したい場合などには反応しないことがあります。

日立の修理担当の方に訪問、見ていただきましたが仕様とのこと。
先代の洗濯機も日立でしたがこのようなことはなかったので、残念な仕様変更です。

書込番号:25548477 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20




ナイスクチコミ24

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 2台連続水漏れ不具合

2023/12/15 23:00(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-LX127CL-W [マットホワイト]

クチコミ投稿数:9件

再生する取水時の風呂水ポンプ状況

その他
取水時の風呂水ポンプ状況

大手家電量販店で購入しました。
使用開始数日後、床に水漏れしていることを発見。
うちは洗濯パンがなく、直置きタイプ。
たまたま、かさ上げ台を置いていたので、掃除のとき気づきました。

水漏れの量は、毎回違って多くても100ml程度。(漏れない時もある)
特徴としては左後ろの足のちょい右側あたりから水漏れします。
キヨケルさんと同内容の不具合となり、風呂水取水ポンプから水が溢れてきます。
水道水取水時にポンプのほうに流れ込みます。通常は、キャップしているので気づきません。
風呂取水ホースを差している場合は、ホース内に流れ込むので気づかないと思います。
取水時に漏れた水が、脱水時には振動で内部から伝って水が落ちてくるので、脱水時まで複数回漏れます。

購入店からパナソニックサポートに連絡してもらい、サポートの方が現物確認。
背面を外して風呂水ポンプから水漏れを確認しました。
結果、初期不良ということで交換対応。
パナソニックカスタマーセンターでは同機種で同内容の不具合を複数件確認しているそうです。

数日後、販売店の配送員が同機種の洗濯機と交換してくれました。
パナソニックから一括購入し、配送センターで在庫しているとのことだったので、同一ロットによる不具合を懸念。
一度試運転して、その後通常洗濯。
またもや同一箇所から水漏れ・・・。
洗濯パンないので、水漏れは床が腐ってしまうので致命的です。
また交換しても同一ロットだろうから、対応を販売店と相談中です。

この機種と上位の129は、風呂水ポンプのキャップを開けてしばらく水漏れしないか確認をおすすめします。
不具合品は電源オフ時でも、ホース接続部に水が張ってます。

書込番号:25547449

ナイスクチコミ!16


返信する
クチコミ投稿数:7件

2023/12/29 17:15(1年以上前)

なーべらさん こんにちは

洗濯機の水漏れ、災難でしたね。

同機種の購入を検討しています。
その後、どうされたか教えていただけると幸いです。宜しくお願い致します。

書込番号:25565106 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2023/12/31 18:46(1年以上前)

>ニッキー(=^・^=)さん

数日前に別ロットの洗濯機と交換しました。
現在数回洗濯していますが、いまのところ水漏れはありません。
しかし、風呂用ポンプ接続部のところには、水が張っています。
洗濯時は、水位が上がったり下がったり、越水することはないので、漏れてはいないです。
風呂用ポンプのところに水が張る仕様だと思われます。
いつかは水漏れするのではないかと思いながら使うしかないと思っています。
風呂用ポンプのホースを接続したら、あふれないので、洗濯パンない家は必須です。
最上位機種も構造は一緒なので、同じ状況かと思いますが、この機種(LX127CL)はおすすめしません。

同機種を3台使用しましたが、3台とも洗濯音や揺れの大きさが異なりました。
個体差があるみたいです。でも、仕上がりはどれも問題なかったです。

書込番号:25567606

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件

2023/12/31 21:31(1年以上前)

なーべらさん

年末のお忙しい中、返信ありがとうございます。
今は別メーカーの2年足らずの洗濯機の騒音が酷く、買換を検討してました。
そんな事情で、焦って失敗する訳にもいかず。
個体によって、騒音等も差異があるものなのですね。参考にさせていただきます。

書込番号:25567784 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ12

返信3

お気に入りに追加

標準

フィルタ交換しましたが、今後どうなるか

2023/12/13 13:59(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビッグドラム BD-STX120HL

スレ主 Saggezzaさん
クチコミ投稿数:8件

おそらく初期ロットの時期に購入。1年たたずに乾燥が生乾き、ひどいと水がヒタヒタで終わるようになったので修理をお願いしました。
原因は他の方も書いておられるのと同じく内蔵の乾燥フィルタの詰まりでした。
目の粗くなった新型のフィルタに交換してもらい、フィルタの洗浄ノズル?も性能のよい新しいものに変えて頂きました。
もっと最近のロットは最初から今回交換してもらったフィルタとノズルで売られているそう。
ということは初期組は今回の故障は起きて然るべしだったということ?教えてほしかったなぁ。

今年のモデルでは日立初のヒートポンプ採用機が登場しましたが、この楽メンテの機構も改良されているのでしょうか?
問題があったら新しい製品にだけでなく、過去に売ったものにも対応してもらいたいですよね...。
「ヒートポンプ式になったので過去機種の問題は解決!」なんてことがあったら悲しいです。

現在は新しいフィルタのゴミをなるべく落とすために、アラートがなくても毎回槽洗いをやっています。
すると確かに以前使っていたドラム式の乾燥フィルタについていた位の糸くずゴミが、毎回排水フィルタに集まります。
これは一ヶ月に一回じゃダメでしょ..。
今度は槽洗いの水道代とおそらく排水口に流れてしまう糸くずゴミが下で詰まらないかが心配になってます。
せめて新しいフィルタがもう詰まりませんように。

書込番号:25544364

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:1件

2023/12/18 20:35(1年以上前)

>Saggezzaさん


以前、同じような症状の書き込みされていたユーザーさんがいました。
部品交換だけではなく本体のFWアップもされたようです。
私は、常にwifi接続していますのでたまにFWアップで新しいバージョンがあれば
早めに対応しています。(スマホにアプリを入れて連携)
排気フィルターの洗浄ですが洗う時の水の量も増やしているらしいです。
おっしゃる通り、アラートがなくても毎回槽洗いすれば症状は出なくなると思います。
乾燥させた後にゴミ箱を見ると凄い事になっています。
毎回、槽洗いするが正解
ドラム内部のゴミもかなり取れます。

書込番号:25551355

ナイスクチコミ!0


gerushigeさん
クチコミ投稿数:10件

2024/01/10 11:31(1年以上前)

ウチの機種は下位機種なのですが、多分機構は同じだと思い、投稿させて頂きます。
昨年3月に購入して、10月頃にほとんど乾かなくなったので修理したところ、内部フィルタが詰まっていて、詰まりにくいフィルタへ交換してもらいました。その後問題なく動作していたのですが、12月31日にいつもの通り「洗濯ー>乾燥」をしたところ、乾燥に入る時点で「F02」が表示されて止まってしまいました。その後何回か乾燥を試しましたが、「F02」が出てしまい、まったく乾燥ができなくなりました。で、年明けに修理に来て頂いたのですが、乾燥モジュール近辺に水分が残ることが原因で、乾燥モジュールにゴミが付着してしまい、このエラーが発生していたとの事でした。この部分は水分がたまらないような改良部品に交換をする事で、今後発生しにくくなるそうです。また、10月に交換してもらったフィルタも、やはりゴミが付着しており、こちらも更なる改良部品があり、実際には改良フィルタとそのフィルタを洗浄するノズルを改良版に交換されました。これでしばらくは発生しないのかも知れませんが、正直な所、不安です。そろそろ保証期間も過ぎますし。。皆さんも同じ症状でしょうか?

書込番号:25578908

ナイスクチコミ!3


スレ主 Saggezzaさん
クチコミ投稿数:8件

2024/01/25 11:41(1年以上前)

>gerushigeさん

2回も修理依頼、大変でしたね。
1度目も詰まりにくいフィルタに交換したのに、2回目のときはさらに改良されたフィルタに..、何世代あるんでしょう。
ここのクチコミをみても交換した改良フィルタがまた詰まった話まではあまり見かけないですが、まだ今後に注目しています。
自分ももう保証期限が過ぎており、次修理依頼したら自腹でヒヤヒヤしています。
腕時計のオーバーホール代だと思って払うしかないか..。
保証って壊れないはずの製品で悪い個体に当たってしまったときに役に立つものだと思ってましたが、本件については保証ってなんだろうと思ってしまいますね。

書込番号:25596888

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

購入から1年で2回乾燥機能が壊れました‥

2023/12/12 19:05(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビッグドラム BD-SX120HR

スレ主 bee1003さん
クチコミ投稿数:1件

2022年12月に日立ビッグドラム BD-SX120HRを購入しました。
そこから9ヶ月後の2023年9月に乾燥機能を使うとエラーが表示され機械が途中で止まってしまう現象が発生しました。
メーカーに問い合わせしたところ、同じような現象が発生している方が他にもいるとの事で対策部品と交換修理との事でした。
そして、交換後から3ヶ月後の2023年12月にまた同じエラーで故障しました。
メーカーに問い合わせしたところ、更なる対策品が作られたとの事でした。
ですが、流石に1年で2回も壊れてしまうと更なる対策品に交換してもまた同じ事になってしまうのではないかと不安に感じてしまいます。
我が家には1歳の子供がいるのですが、今コロナに感染してしまい下痢の症状が酷く1日に何回もオムツ漏れを起こしてしまい洗濯乾燥が必須な時に壊れてしまってとても困っています。
ウイルスが付着してるかもしれない肌着等をコインランドリーに持って行けませんし、何より家族全員がコロナに感染してしまったので外出もできない状況にもなりました‥
今後も家族がこの様な状況になってしまう可能性はあるかもしれないので交換修理ではなく返金してもらい他のメーカーに買い替えるか検討中です。

書込番号:25543423 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「洗濯機」のクチコミ掲示板に
洗濯機を新規書き込み洗濯機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング