洗濯機すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 洗濯機 > すべて

洗濯機 のクチコミ掲示板

(146152件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1195スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「洗濯機」のクチコミ掲示板に
洗濯機を新規書き込み洗濯機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ32

返信1

お気に入りに追加

標準

お子さんのいる家庭にはお勧めできない

2023/06/24 12:31(1年以上前)


洗濯機 > AQUA > まっ直ぐドラム AQW-DX12N

一旦洗濯が始まると扉が開かなくなります
強制的に開けるのは出来なくて一時停止して2分待たないといけません
お子さんがいない家庭なら不親切な設計だと割り切ることもありですがお子さんがいたら命の関わりますね

書込番号:25314500 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:334件Goodアンサー獲得:7件 まっ直ぐドラム AQW-DX12Nのオーナーまっ直ぐドラム AQW-DX12Nの満足度5

2023/06/25 23:48(1年以上前)

子供が入ってしまったらすく出すのに2分かかるから危ない、ということでしょうか?
そもそも扉はそのサイズの子供には開けられない硬さになってるし、チャイルドロックもあるし
親も中になにもないことを確認してから洗濯物を入れませんかね?

書込番号:25317188

ナイスクチコミ!27




ナイスクチコミ114

返信20

お気に入りに追加

標準

初心者 洗濯機壊れました

2023/06/17 19:02(1年以上前)


洗濯機 > 東芝

スレ主 まじ子さん
クチコミ投稿数:9件

壊れ方がひどい

この製品です

5年前に買った洗濯機、100カケル120の綿ラグを、毛布コースで洗ったら、ぶっ壊れました。
こんな壊れ方あります?
サービスセンターの人に見てもらったら、手洗いマークのある物は、おしゃれ着洗いコースじゃないと、壊れるそうで。
でも、壊れるにもこんな壊れ方あるのかしら?
取説をよく読まないからこうなるのだと、説教までされました。
帰られた後よく読んだけど、大物は毛布コースと書いてあるし。
とにかく感じ悪い対応でした。
もう二度と東芝製品は買わない。

書込番号:25305706 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!25


返信する
クチコミ投稿数:6077件Goodアンサー獲得:466件

2023/06/17 19:33(1年以上前)

別売り毛布洗いネットに入れくれって書いてありませんか。?

書込番号:25305738

ナイスクチコミ!7


elbaiteさん
クチコミ投稿数:289件Goodアンサー獲得:69件

2023/06/17 19:36(1年以上前)

>まじ子さん
おしゃれ着洗いコースは強い力で洗ってこすれで痛んだり、パルセータに当たって痛んだりしないよう調節するコースだったと思います。
綿だと確かに材質としては弱いのでマークがついているのは分かります。
それと今回の洗濯機側の故障は関係しないと思います。

ちょっと解せないのは壊れ方。洗濯時・貯めすすぎなら高速回転になりませんし、水の重さもあってそこまで側面にぶつかりません。
脱水時なら偏りセンサーで状態検知し止まるはず。
毛布コースでこんな壊れ方するなんておかしいです。機械的に問題があったのは間違いないかなと思います。


1.対応が悪かった事。(的外れな説教)
2.筋が通らない説明(毛布コースでそれより軽い綿ラグで壊れたこと)
3.その他不快に感じた、納得できない事。
担当者名と言われた事を、カスタマーセンターへご連絡をお勧めします。(クレームではなく苦情です)
(言う内容は箇条書きで先にまとめておきましょう)

一定数、勘違い上から目線のサービススタッフが居るのは事実ですので、きっちり報告すべきですよ。

あと販売店保証はありませんか?5年保証(10年保証)はお店によりますが、確認してみて下さいね。

書込番号:25305742

ナイスクチコミ!12


スレ主 まじ子さん
クチコミ投稿数:9件

2023/06/17 19:46(1年以上前)

返信くださった方、ありがとうございます。
さらに個別に返信の仕方がわからず、ごめんなさい。

別売りの毛布用ネットに入れてました。

あと、サービスの方曰く、電気系統は壊れていないそうです。
あくまで私がコースを間違えたことで、異常を検知する前に、高速回転が始まってしまい、制御できなかったとのこと。

あの後、サービスセンターの上司の方に電話して聞いたら、コースは毛布コースであっていたと言われました。

なんかしっちゃかめっちゃかな回答で、東芝さんの社風なのか、説明が間違えていたことに謝罪の言葉は一言もありませんでした。

書込番号:25305760 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:29656件Goodアンサー獲得:4547件

2023/06/17 20:20(1年以上前)

厚みのあるラグを洗濯機で洗ったことで、下記自転車カバーの事例に近い現象が起きたのだと思います。
https://www.pref.hiroshima.lg.jp/soshiki/41/seihinjiko-sentakuki.html

書込番号:25305806

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6077件Goodアンサー獲得:466件

2023/06/17 20:34(1年以上前)

写真から判断すると回転で洗濯物が飛び出て破損したって感じですね。

ちなみに日立では別売り洗濯キャップってものがあって洗濯槽から飛び出ないようにしています。

書込番号:25305824

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10568件Goodアンサー獲得:691件

2023/06/17 20:53(1年以上前)

その修理に来た人は、ほかの場所でもほかの修理品でも使っている人に説教していると思いますょ。修理の達人 レジェンドブラックマン !

書込番号:25305853

ナイスクチコミ!3


mokochinさん
クチコミ投稿数:3208件Goodアンサー獲得:302件

2023/06/17 21:17(1年以上前)

水を吸う大物の布は、出来るだけドラムの径の大きさになる様、太く短く畳まないといけないんですよ。
それは、本製品の説明書にも記載があります

ネットに入れてても偏る形状で突っ込んだのなら、今回の様に大きな振動が起きて洗濯機を破壊しますね

まあ、異常検知の弱さは感じますね。うちのは他のメーカーだけど、大きい振動感知したら直ぐに止まります

書込番号:25305898 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 まじ子さん
クチコミ投稿数:9件

2023/06/17 23:01(1年以上前)

返信くださった方、本当にありがとうございます。

私の使い方が悪かったこともあるでしょう。
ただ、その後の対応の悪さが、人として許せませんでした。

洗濯機としての機能の低さはしっかり自覚できたし、私はもう二度と東芝の製品は買わないつもりです。

明日、新しい洗濯機が来るので、もう忘れます。

ご意見たくさんありがとうございました。

書込番号:25306073 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:29656件Goodアンサー獲得:4547件

2023/06/17 23:33(1年以上前)

手洗いマークあるラグなのであれば、そもそも洗濯機に入れてはいけません。はっ水加工もしくは防水タイプのラグであれば爆発に近い現象が起きていた可能性もあります。

なお、無印良品の洗えるラグの場合は、様々な注意書きがあります。
https://www.muji.com/jp/ja/store/cmdty/detail/4550512840787

書込番号:25306121

ナイスクチコミ!5


スレ主 まじ子さん
クチコミ投稿数:9件

2023/06/17 23:55(1年以上前)

>ありりん00615さん

今日見にこられたサービスセンターの方は、「おしゃれ着洗いコース」で洗えば問題なかったと断言されてました。
洗ったラグも見てもらいましたが。

まあ、それも間違えで、その後電話をくれた方は、「毛布コース」で良かったとおっしゃってました。

全て間違えなんでしょうね、私も含めて。

良い勉強になりました。

書込番号:25306149 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6077件Goodアンサー獲得:466件

2023/06/18 11:32(1年以上前)

1枚目の写真の左下に洗濯機台。?のようなものが3つ写っていますが。

これが振動で1個外れて回転がアンバランスになり破損したのでは。?

それが原因なら洗濯機台を変えた方がいいです。

事故当時、現場にいたのですか。?

書込番号:25306633

ナイスクチコミ!4


スレ主 まじ子さん
クチコミ投稿数:9件

2023/06/18 14:23(1年以上前)

>次世代スーパーハイビジョンさん

そうかもしれません。

書込番号:25306829 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 まじ子さん
クチコミ投稿数:9件

2023/06/18 15:58(1年以上前)

皆様へ

先ほど、新しい洗濯機が来ました。
今度はドラム式ですが、設置の方に聞くと、踏ん張るまんは使った方が良いとのことで、そのまま使うことにしました。

また、東芝の壊れ方にかなり驚いておられ、踏ん張るまんが原因ではないとおっしゃってました。

兎にも角にも、さようなら東芝さん。
二度とお会いすることはないでしょう。

コメントくださった皆様、ありがとうございました!

書込番号:25306940 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2778件Goodアンサー獲得:349件

2023/06/18 18:01(1年以上前)

機種やメーカーを変えても、使い方が間違っていれば事故が起きるものです。
お気をつけて。

書込番号:25307121

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:29656件Goodアンサー獲得:4547件

2023/06/18 18:26(1年以上前)

サポートは洗えるラグを前提に話をしていたのではないでしょうか?

また、洗えるラグの多くは縦型洗濯機にしか対応していないので、新しい洗濯機でも洗えないと思います。
https://www.rug-andmore.com/column/column/cl-vol-55/

書込番号:25307153

ナイスクチコミ!2


スレ主 まじ子さん
クチコミ投稿数:9件

2023/06/18 18:33(1年以上前)

ラグは、サービスの人がうちに来て確認してます。

でももうラグは洗いませんけどね。

もう、大丈夫です。

色々とご意見ありがとうございました!

勉強になりました!

書込番号:25307163 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6077件Goodアンサー獲得:466件

2023/06/18 21:10(1年以上前)

>今度はドラム式ですが、設置の方に聞くと、踏ん張るまんは使った方が良いとのことで、そのまま使うことにしました。

やめた方がいいと思うけど。
縦型の場合は回転方向変換や脱水時のブレーキ時に反発力が発生する。
「踏ん張るまん」4つが接続されて一枚板のような状態ならいいけど。

ドラム式は回転方向が違うから確率は低いとは思うけど。
メーカーによっては専用台販売があるのでそれを使う事をお勧めします。

くれぐれも階下(床下)漏水にはご注意を。

書込番号:25307415

ナイスクチコミ!4


スレ主 まじ子さん
クチコミ投稿数:9件

2023/06/18 21:19(1年以上前)

>次世代スーパーハイビジョンさん

設置のプロ曰く、一枚板のようになったキャスター付きの方が危ないとのこと。

全く問題ないと、プロに断言していただいたので、心配ないです。

ちなみに一戸建てなので、漏水も心配ありません。




たくさんご心配いただいて、ありがとうございます。

色々なご意見があることがわかりました。

もう大丈夫ですので、この件はお忘れくださいませ。

ありがとうございました。

書込番号:25307427 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 まじ子さん
クチコミ投稿数:9件

2023/06/18 21:27(1年以上前)

皆様へ


もうこの件は解決しました。

お忙しい中、たくさんのご指摘、ご助言ありがとうございました。

皆様の貴重な時間をいただき、感謝しています。

大変勉強になりました。

新しい洗濯機を、大事に使っていこうと思います。

もう返信は結構ですので、どうかご自身のお時間を大事になさってください。

本当にありがとうございました。

書込番号:25307440 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:356件Goodアンサー獲得:3件

2023/06/19 00:36(1年以上前)

   スレ主さん
 説教までされ、大変でしたね。
今後のこともありますので、一言だけ・・・。

>でも、壊れるにもこんな壊れ方あるのかしら?
>>もう返信は結構ですので、・・・・。

今回は、質問形式でご投稿されたら良かったかもですね。
そうすれば、「解決済み」の文字を任意に冒頭にはっきりと出せますよ。

以上、若葉マークの方でしたので余談を申し上げましたが、無論ご返信は不要に存じます。

書込番号:25307672

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ11

返信3

お気に入りに追加

標準

ロックが開かない 洗濯物が腐る!

2023/06/14 11:18(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > ZABOON AW-10SD9

スレ主 yui_uさん
クチコミ投稿数:85件

以前にもあったのですが、基盤とスイッチの場所が物理的にズレてしまい、電源が入らなくなりました。
今回もなんとなく同じ気がしています。

ただ、今回はロックが掛かった状態で電源が落ち、コンセントを入れても電源が入らないのでロックも解除できない。

事情を話してもメーカーでは予約の関係で来週以降しか対応ができないとのこと。
電源が入らない場合はロックを解除する方法がないので、サービスマンが来るまで待ってもらうしか無いとのこと。

洗濯物が腐ってしまいそうなのですが、何かか対処できる方法はないでしょうか?
どこかにロックを解除する裏ワザとか無いでしょうか?
ネジを外すと恐らく保証が使えなくなるので、できればそれ以外の方法でご存じの方がいれば助かります。

書込番号:25301381

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:6396件Goodアンサー獲得:482件

2023/06/14 13:55(1年以上前)

>yui_uさん

購入店はサービス対応してくれないのでしょうか?メーカーに依頼してくれ、ということならメーカーに、保証の範囲内で出来る代替案の提案を依頼してはどうでしょうか?

ググると、「(ケガするかもしれませんが)背面のネジを2本外すと上部がズレて中のものが取り出せる場合がある」とありますが、最終手段ですね。ロックの構造が分かれば、定規を挟んでみるとか針金を突っ込んでみるとか出来そうですけど。

そもそもの使用方法に問題があったかどうかでメーカーに難癖付けられないような配慮も必要でしょう。

書込番号:25301598 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5051件Goodアンサー獲得:964件

2023/06/14 18:14(1年以上前)

yui_uさん  こんにちわ

コンセントの抜きさしの間をあけての繰りかえしくらいしか無いですネ
下手に、ネジなど外すと保証対象外になったり
長期保証など不可の場合まも

中国資本(美的集団)傘下になり
よりサービスのテイカが否め前ん (>_<)

書込番号:25301870

ナイスクチコミ!1


スレ主 yui_uさん
クチコミ投稿数:85件

2023/06/14 19:54(1年以上前)

サービスと言いますか電源が入らない状態でもロックを解除できるようなフェイルセーフ的な考えは必要に思うのです。
日本企業ではありえないような設計上のミスという気がしないでもないです。
なお、サービスについては取り出せないと購入店(大手ショップ)経由でかなりしつこくお願いした所、(どうしても仕事で必要な服が入っているので)明日には対応して貰えることになりました。
サービスの品質については東芝を保っているような気がしないでもないです。
ただ、家族が電話に代わりどうしてもと交渉してやっとという感じでしたが・・・

書込番号:25301974

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

スゴ落ち泡洗浄について

2023/06/11 19:04(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-LX127BL

スレ主 NSX-GTさん
クチコミ投稿数:105件 NA-LX127BLのオーナーNA-LX127BLの満足度4

1回目の右上部からのシャワー直後

1回目からしばらく回転させた後

何度も他の機種で議論されておりモコモコの泡が出る訳では無いと理解した上で書き込みます。

公式サイトの記載
https://panasonic.jp/wash/awa.html
だと、
シャンプーや洗顔料は、液体のまま使うよりも泡立てたほうが肌にやさしく、汚れ落ちもよくなります。洗濯用洗剤も同様、泡にした方が効果的です。
と書かれておりこれを読むと泡立てるという表現からモコモコの泡を想像していました。
この機種についての記載
https://panasonic.jp/wash/products/lx/washing.html
でも泡の生成を強調しています。

さて、実際はどうでしょう?
公式のよくある問い合わせに、洗濯物を入れずに空の状態から2、3分して一時停止で確認しろと書かれていましたので確認します。
使用している洗剤は、アタックゼロドラム用です。

1の画像を見て頂くと、泡がほぼありません。
2の画像を見て頂くと、決め細かい泡が少し発生しています。

2の泡については、泡生成ボックスで生成されたというよりもドラムの回転、攪拌で発生したのではないかと思います。

原因として考えられる事を挙げます。
アタックゼロドラム用が低発泡の為?
あり得ると思いますが、洗面器にアタックゼロドラム用を入れてシャワーで水を入れると泡立ちますがね?

泡がウルトラファインバブルやマイクロバブル的な物だから?
これは先の公式サイトの記載から、泡立てる、泡生成などの表現や泡のサイズなどに触れていないなどから違うと思っています。

私の個体の泡生成ボックスが機能していない?
単純な構成だと思うので故障はあまり考えられないかなと。

ちょっとこの機能がしっくりこないので書き込みしてみました。

書込番号:25297654 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ16

返信1

お気に入りに追加

標準

洗濯機能はいいが、騒音が...

2023/06/11 12:40(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > Cuble NA-VG770L

スレ主 _koooon_さん
クチコミ投稿数:1件 Cuble NA-VG770LのオーナーCuble NA-VG770Lの満足度2

2023年3月に購入をし、三ヶ月ほど利用したレビューです。
一人暮らし、男です。本商品の適切な利用ターゲットであると思います。

洗濯頻度は、基本毎日洗い、極端に溜まることはありません。
通常の一日分の衣服、バスタオルはスポーツタオルを利用。
基本毎日いく、ジムの衣服を洗っています。

洗濯から乾燥機能まで、基本的な機能は満足です。
洗濯だけだと30min、乾燥機能でプラス1.5~2.0時間くらいです。
乾燥機能を利用すると、衣服が静電気を帯びますが許容ないかと思います。
(対策できる別商品はあると思います。)

最も残念なのが、音です。利用し始めたことは気にならなかったのですが、
非常に短期間ですが、利用し続けたことが原因かで、「すすぎ」と「脱水」時に
内部音(モーター音)および洗濯機自体の横揺れによる震動と音で非常に不快になっています。

Panasonicに連絡をしたので、返事が気しだい、対応および商品の良き/悪いどちらにしても更新をしたいと思います。
参考になれば幸いです。

総じて機能はいいです。防音対策が、自宅内・近隣に対してもよければ良い商品だと思います。
私は、上記が防音がイマイチな建物で、買い替えを検討するレベルで不快な騒音です。

書込番号:25297068

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:23件

2023/07/17 12:46(1年以上前)

こちらの商品を検討しています。パナソニックさんの対応はどうなりましたか?引き続き教えて頂けたらと思います。よろしくお願いします。

書込番号:25347830 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ90

返信8

お気に入りに追加

標準

洗濯機 > パナソニック > NA-FA8K1

クチコミ投稿数:4件

ヨドバシで購入。設置後の使い方の説明で、配達員の方が取説に何度もボールペンで書き込み。使ってる洗剤に丸しとくね〜と違う洗剤名に丸をされ、勝手に洗剤自動投入に目一杯洗剤を入れられました。いや、それ入れるの楽しみにしてたのに。目一杯入れられたから、まだ一度も入れれてない。これは苦情を入れていい案件でしょうか?親切だとあきらめるべき?

書込番号:25292439 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


返信する
クチコミ投稿数:6396件Goodアンサー獲得:482件

2023/06/08 00:05(1年以上前)

>aikawarazu1234さん

苦情というか、気持ち良い対応ではなかったことを伝えて良いと思います。内容も具体的ですし。共感しますし、親切の押し売りに感じる人もいると思います。

書込番号:25292448 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2023/06/08 07:20(1年以上前)

親切でやってくれたのですから、苦情というのはちょっと・・・
バスで降車ボタン押された、みたいなものですから。

書込番号:25292604 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


銅メダル クチコミ投稿数:1108件Goodアンサー獲得:169件

2023/06/08 07:32(1年以上前)

>aikawarazu1234さん

そもそも配達員の方が設置中に説明や初期設定されていた時に、
その場に居なくて受け答えしなかったのでしょうか?

自分で受け答えしていたのであれば、
その際に以降の事は自分で行うので、
不要と断れば良かった案件だと思います。

その場で確認や態度を示さずに、
後から考えや思いを伝えても、
相手側からするとその時は相づちしていたとかであれば、
同意を得ていたと思いすれ違いになると考えます。

書込番号:25292611

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:5078件Goodアンサー獲得:715件

2023/06/08 08:37(1年以上前)

うちも別のお店ですが、最近実家の洗濯機を買い換えました。
即日配達で設置から使い方の詳しい説明までしてくれて、ありがたかったです。

この人手不足の中、まだ何軒も回らないといけないのに、申し訳ないぐらいでした。
古い洗濯機を外して水を抜き、パンの掃除も済ませておいたのが少しでも作業の役に立ったとは思いますが。

担当の方も、後で分かりやすくと思って書き込みされたのでしょうし、テストも兼ねて洗剤投入をされたのではないでしょうか?

暑い中、仕事とはいえ力仕事で回られていて、親切でされたつもりなのに、そのぐらい(通常分からない程度の顧客の心情)で苦情とか言われると、もはや誰もやる人がいなくなってしまいます。

私も直接書き込みされたりするのはどちらかというとイヤですが、今は簡単にPDFでDLできますから、そんなに気にすることないですよ。

書込番号:25292659 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16124件Goodアンサー獲得:1319件

2023/06/08 09:51(1年以上前)

大昔は無かった…

いつの頃からだろうね?

小さな親切大きなお世話…

日本人の生活にゆとりが出来てきてへんな余裕?からなのか正直者さんや真面目さんを小馬鹿にしてウケる狙いが出てきなしたよね。

さりとて、行き過ぎた?限度を超えたって限度は人それぞれって言えばそれまでですしね。

今回配達員さんの親切心も分かりますし、度が過ぎていると思われるのも理解できます。

配達員さんが全て説明しながら事を運ばなかったのは落ち度ですね。

多くの配達先で麻痺してくるのは理解できますが…

夫々の配達先は全て初めての事ですからね。

日々初心を忘れずに…ですね。

書込番号:25292727 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6396件Goodアンサー獲得:482件

2023/06/08 16:48(1年以上前)

対価を取る以上それに相応しい作業・説明手順というのがあるはずです。常識で考えて、勝手に洗剤を入れたり勝手に書き込んだりというのは、プロとして相応しい手順ではないでしょう。

人手不足だから質が下がると言うなら、それがこの国の労働力の実力ということですね、悲しいですが。

書込番号:25293209 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2778件Goodアンサー獲得:349件

2023/06/08 18:01(1年以上前)

>aikawarazu1234さん

本当の話ならあり得無いです。
止めてと言えませんでしたか。

本当なら苦情を申し出ましょう。
だって、そこでトラブルがあれば返品新品交換です。

書込番号:25293299

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2023/06/08 18:23(1年以上前)

みなさん、いろいろな意見ありがとうございました。私自身、気を使いすぎ&はっきり言えなかった為、こんな事になったと反省する部分も多く、こちらで書き込みして、みなさんの意見を聞いて、スッキリしました。
一緒に楽しみにしていた娘に、配達のおじさんも洗剤入れてみたかったはず、絶対!っと、言ってました(笑)
次があれば、後悔するぐらいなら、はっきりその時に伝えるようにします。

書込番号:25293330 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7



最初前の6件次の6件最後

「洗濯機」のクチコミ掲示板に
洗濯機を新規書き込み洗濯機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング