
このページのスレッド一覧(全1195スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
53 | 8 | 2023年6月9日 23:27 |
![]() |
5 | 1 | 2023年5月22日 07:14 |
![]() |
13 | 3 | 2023年5月20日 13:54 |
![]() |
5 | 1 | 2023年5月20日 07:02 |
![]() |
6 | 3 | 2023年5月20日 07:47 |
![]() |
7 | 0 | 2023年5月16日 16:45 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


洗濯機 > 東芝 > ZABOON TW-127XP2L
今年の2月に購入しました。
本日、底面から水漏れが発生しました。
前モデルではよく水漏れ報告があったみたいですね。
販売店Yデンキを通さずにTOSHIBAに修理依頼をしました。
価格面でパナソニックと悩んでTOSHIBAザ ブーンにしたのですがやれやれです。
書込番号:25270021 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

>infoKDTさん
当たり外れがあるから仕方ないですね。
書込番号:25270279
3点

>cbr600f2としさん
先が思いやられます。
少々高くてもPanasonicにするべきでした。
運転音もうるさいし振動も結構します。
どんな修理になったかまた報告します。
できれば新品交換してもらいたいぐらいです。
書込番号:25270376 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

その後の修理について
排気口からの水道水の侵入がありました。
対策部品が出ているようです。
部品発注に時間がかかるため応急処置をしてもらいました。
書込番号:25279036 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>infoKDTさん
対策部品が出ているようでしたら、メーカーが不具合を把握していて、おそらく今回の修理で直るんでしょう。
これで一件落着となって、順調に稼働するようになったら、愛着も出てきますよ。
部品交換で、しっかり直りましたという報告を待っています。
書込番号:25279339
4点

修理(部品交換)後の翌日に水漏れです。
いったいどうなっているんでしょうか?
対策部品に交換したとサービスの方はおっしゃってましたが
これではお手上げです。
書込番号:25292379 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

私は昨年のTW-127XP1Lを購入したのですが、使用半年後にEP3が出て、ドレンポンプを交換してもらいました。その1か月後、またEP3が出て、今度は基板交換をしました。もう大丈夫だと思いましたが、その翌々日にまたEP3が出ました。さすがに、こちらも怒りを覚え、100%修理できないなら新品と交換してくれと文句をいいました。最初はヒートポンプを分解工事させろなんて言うので、毎月毎月迷惑だし、さすがにエンジニアも修理は難しいと思ったのか、TW-127XP2Lと交換してもらいました。ここまで酷い品だと交換は可能なようです。交換後、数回使用していますが、今のところエラーは出てませんが、中身が大きく変わっているとは思いませんので、またエラーが出るのではと心配してしまいます。洗濯性能は悪くないので、非常に残念です。シャツなんかもパナより明らかに白くなります。今の東芝は中国に身売りしてから、とにかく安く作れ、売ったらメンテナンスに丸投げしろという対応です。修理の人達が気の毒に思います。安くて壊れない、性能の良い洗濯機を作って欲しいです。
書込番号:25293182
10点

2度目の修理について
対策部品にまた交換しても水漏れの症状はおそらく改善しないだろうということで新品交換になりました。
修理サービスの方からも販売店に電話してもらい難なく交換になりました。
白物家電で初めてハズレを引いてしまいましたがいい勉強になりました。
書込番号:25294937 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>infoKDTさん
新品交換対応になったということで、よろしかったのではないでしょうか。
もちろん、購入後なんのトラブルもなく使用できることが一番ですが。
工業製品ですので、トラブルはつきもの、と頭では理解していても、腹立たしいものですね。
特に、水漏れなどは、床等への被害も想定されますので、メーカーには特に念を入れて、設計製造してほしいのもです。
書込番号:25294981
1点



口コミなどで静音性が高いというコメントが多かったので期待も大きかったこともありますが、
容量が大きいためか脱水時の振動が思ったより大きく相当不満。何度水平を調整しても隣の部屋に居ると気付くほどで洗濯時のモーター音もそれなりに大きい。
また、おまかせコースでは洗濯物が攪拌されていないため、軽くて上に浮いた洗濯物は終始浮いたままであまり洗えていない様子でつけ置きのまま終了状態。
これから10年はこの商品を使用すると思うと憂鬱です。
スイッチ類が押しても反応しにくかったので、店頭の展示品を試して明らかにスイッチの感触に違和感があったのでサービスへ問い合わせ。
最初はツメがはまっていなかったのでツメをはめてもらっても改善なく、結局コントロールパネルごと交換。
3点

振動や音については聞かなかったのですか?
購入店に相談しては?
書込番号:25269588 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



洗濯機 > 日立 > ビッグドラム BD-SG100GL
以前に日立の洗濯機を購入時に価格コムをみて、実物を見たくヤマダ電機に行き価格コムより安く購入しましたが、配達が夕食時に来た為設置作業を監視出来ず作業が終了し、夜のため細かな確認ができないので翌日洗濯機の本体が傷だらけで排水も水漏れでヤマダ電機に連絡したら、本体の傷は当日に配達業者に言わないとダメらしく、水漏れはその運送屋の業者が来てホースにテープ巻いて終了ホース交換と思いきや最悪でした、傷の事も言いましたが謝罪のみで今後は設置作業は必ず監視をし本体の確認をお勧めいたします。
2点

設置の確認、動作の確認は当たり前なのですが?
書込番号:25267136 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>あ〜らららさん
失敗から学びとる事は良い教訓になりますね。
書込番号:25267266
3点

店には反省の一つもありませんね。
店名公表しなくちゃ! 自業自得ですから・・・
そんな店 野放しじゃだめですよ。
書込番号:25267443
2点



洗濯機 > 三洋電機 > AQUA AWD-AQ4500-L
先日、メイン基板のコンピューターが故障し、13年の天寿を全うしました。残念なのはオゾンを使ったエアウォッシュの代替機が販売されていないこと。AQUAの殺菌灯は頼りないし、仕方がないのでパナソニックのナノイーXとかいうのを、故障したその日に買いに行きました。エアウォッシュはオゾンがいいんだけどな。
5点

RX-500さん こんにちわ
今は、無き三洋電機
エネループやHITとアクア(ハイアール)が名残・・・・
AQUA AWD-AQ4500-L 13年ガンバッテくれましたネ
安全優先でしょうか?オゾンO3搭載機種製品少なくなりましたね
アマゾンで、ネズミ忌避装置に搭載しているのを見かけた事があります
ウチには、アクアの名残、オゾン搭載衣類消臭機がガンバッテくれてます
書込番号:25266925
0点



洗濯機 > 東芝 > ZABOON TW-127X8L
YouTubeでこういう動画を見つけました。
https://www.youtube.com/watch?v=PFg_u6YP9d4
このダクトカバーの部分にこんな風にホコリがたまるのですね・・・。
この業者さんは一回作業費27000円だそうです。
うちは延長保証の枠内でなんとか現状しのいでいますが。
こんなの欠陥製品じゃないでしょうか!?
皆様はどう思われますか?
4点

>バックスラッシュ時津灘さん
私は似たような動画を見て自分なりの洗濯術を磨いています。
ただ、わざわざ上げてくれたくれた人や業者は個人的に信用ができると思っていますので、何かあったらお願いするつもりです。
書込番号:25266571 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

バックスラッシュ時津灘さん こんにちは
使用年数や使用機種の画像や掃除完了後の動画もなく
CMの要因が大きいと思います
煮たようなのに、次期がらエアコンクリーニングも同じような
取説記載の日々ののお手入れや!
定期的な槽洗浄槽乾燥が大事かと
長期保証は鉄板です (^^)/
書込番号:25266944
0点

手入れしないで何年も使っていれば、そりゃそうなりますよ。
むしろ壊れないのだから良くできてるほうです。
書込番号:25266972 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



洗濯機 > AQUA > まっ直ぐドラム AQW-DX12N
購入して4ヶ月で、基板エラーとなり、新品と交換になりました。
ハズレだったのかはわかりませんが、もう壊れないで欲しいです。
エラーコードはEC4でした。
AQUAには頑張って欲しいです!
書込番号:25262672 スマートフォンサイトからの書き込み
7点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





