洗濯機すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 洗濯機 > すべて

洗濯機 のクチコミ掲示板

(146162件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1196スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「洗濯機」のクチコミ掲示板に
洗濯機を新規書き込み洗濯機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ35

返信8

お気に入りに追加

標準

最悪です。助けてください

2023/02/14 19:39(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-LX127BL

クチコミ投稿数:9件

この洗濯機がなんでこんなに好評かなのかわかりませんが、結論から言うと高いくせにいいところなしです
縦型からの乗り換えですがこれなら縦型の方がまだマシです。
干す作業が嫌いすぎて、少しでも負担を減らしたいと思い、1番口コミが良かったこちらのモデルを選びました。

まず最初の不具合は洗濯するたびに衣類がどんどん黒ずみました。Panasonicに点検してもらいましたが特に不良などなしとのこと。注水を2回以上にしてみて様子を見てほしいと言われて言われるがままやったら確かに治りましたが、それなら購入時に一言言うべきだし一度黒ずんでしまった衣類の保証してほしいと言いましたが『そんな理由ではできない』の一点張り。

第二の不具合はタオルのほつれです
洗濯するたびにタオルの糸ほつれがすごいです
これも何枚もダメになりました。

せっかく自分の負担を減らすために購入したのにこれでは本末転倒です。干す時よりストレス溜まってるかもしれないです。
せめてタオルの糸ほつれさえどうにかなれば使い物になりますが正直売却してしまおうか悩んでます。
何か良い対策はないでしょうか。
というか他の方はこのような被害はないんですか?点検してもらっても良品と言われるし…

これよりも安いモデルでいい物があると思います。
正直失敗でした。最悪です。買わない方がいいです。

書込番号:25143157 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


返信する
クチコミ投稿数:298件Goodアンサー獲得:57件 NA-LX127BLのオーナーNA-LX127BLの満足度4 kuniharumaki blog 

2023/02/14 20:01(1年以上前)

大変な状況でお辛いと思います。

しかし、私のところでは記載されているような状況は起きていませんね。
水質、使用している洗剤等、洗濯されている衣類、タオルについても新しいのか古いのか、パイルの毛足の長さや、そもそもの品質など状況は様々なので、一概に言えないかとは思いますが、とてもレアケースを引いてしまったのではと思います。
そのような不具合がある製品であればさすがももう少しレビューや口コミも盛り上がるかと思いますが、NA-LX127BLに限らず、129や113にもそのような書き込みはありませんね。

ただ、メーカーに不信感もあるでしょうし、この洗濯機は売却されて、これより安いモデルでいい物を購入されたほうが精神衛生上よろしいかと思います。数年は使うものですしね。

書込番号:25143192

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:29661件Goodアンサー獲得:4550件

2023/02/14 20:35(1年以上前)

この機種の口コミ登録数は2件だけですから売れているわけではありません。

レビューの平均値だけでなく、販売台数も重視したほうがいいでしょう。価格.comにもランキングはありますが、これはkakaku.comへの貢献度を表しているだけです。
https://kakaku.com/kaden/drum-washing/ranking_V043/
レビュー数・口コミ数の多いものを選ぶといいでしょう。

あと、タオルはドラム式向けを利用しているのでしょうか?
https://www.amazon.co.jp/dp/B07K49TYLN
普通のタオルなら、乾燥させない方がいいです。

書込番号:25143250

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2023/02/16 01:51(1年以上前)

>はるまきくんさん
返信ありがとうございます
実は型番間違えて投稿してしまい、正しくは127ALの方を使用してます
黒ずんでしまった件は注水をするようになってからは
一度も黒ずむことはなくなりなぜそうなってしまったのか謎のままです。
タオルに関しては、再度確認したところほつれがひどいタオルもあれば何回も洗濯してるのにほつれないタオルもありこちらも謎のままです。でもほつれてるものの方が比較的多いです。
私もなぜ私だけこんな目に遭うのかという気持ちです
もしかしたら今年引っ越すかもしれないのでそれを機に売却するつもりでいます。

書込番号:25144896 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2023/02/16 02:27(1年以上前)

>はるまきくんさん
ちなみに写真のような糸ほつれの症状がありますがそういったことはないでしょうか?

書込番号:25144910 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:298件Goodアンサー獲得:57件 NA-LX127BLのオーナーNA-LX127BLの満足度4 kuniharumaki blog 

2023/02/16 09:51(1年以上前)

>デュフフフフさん
うちは今のところは大丈夫そうです。
他の衣類が引っかかってそうなった、という可能性もあるかもしれませんが、ドラム式は縦型よりも衣類同士の摩擦も少ないと聞いているので、可能性は低いですかね。

ありりん00615さんが記載されているように、耐久性の高いタオルに替えてみるというのも良いかもしれません。


あと原理的にはドラム式はどれも大差無いとは思うので、他社のドラム式に買い替えても改善されるかは怪しい気がします。

書込番号:25145100

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2023/02/16 19:27(1年以上前)

>はるまきくんさん
タオルやバスタオルを洗濯する時どのように洗ってますか?他の衣類と混ぜて洗ってるのか
分けてるのかなど具体的にお伺いしたいです。
確かにドラム式洗濯機は皆口を揃えて衣類が傷むとは聞きますね。でもここまで酷いとは思ってなかったです。

書込番号:25145709 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:298件Goodアンサー獲得:57件 NA-LX127BLのオーナーNA-LX127BLの満足度4 kuniharumaki blog 

2023/02/16 19:35(1年以上前)

>デュフフフフさん
特に気を使っていることは無いです。
縦型のときと変わらず、他の衣類などと一緒に洗ってます。

127ALをお使いとのことだったので、そちらのレビューや口コミを確認した上で、同様のことが起きている人が居ないようであれば、改めてあちらで質問されてはいかがでしょうか。レビュー19名、口コミ300件超と情報が多そうです。
https://kakaku.com/item/K0001378681/

こちらはあまりユーザーがいないのか売れていないのか、書き込みが少なく見ている人も少ないと思うので。
申し訳ないですが、私はこれ以上はアドバイスできないです。

書込番号:25145720

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2517件Goodアンサー獲得:64件

2023/02/23 14:01(1年以上前)

>デュフフフフさん
洗濯袋などに金具が付いている場合がありますのでその点を気をつけた方がいいと思いますよ。
私は10年ほど異なるドラム式洗濯機を使っています。
過去に金具に引っかかり衣類が痛んだことありましたが、それ以外はありませんので大丈夫だと思います。

書込番号:25155322 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ10

返信1

お気に入りに追加

標準

2年経ってないのに壊れました。

2023/02/11 18:01(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-DV80F

クチコミ投稿数:4件

BWDV80Fを2021年4月にノジマ電気で日立の冷蔵庫と一緒に購入しました。内蓋の左側のヒンジの部分のプラスチックが割れてしまいました。ノジマの5年保証で修理依頼しましたがノジマの修理担当者が来て蓋などはノジマの保証対象外との事でした。メーカーに報告してメーカーから連絡が来るとの事でした。ノジマの保証は何を保証してくれるのか全くわからない。蓋の開け閉めは頻度が高いので蓋の取り付け部は強度の高い材料を使って欲しい。後、耐久テストやってるのか不思議。日本製、日立製なら問題なしと思って買ったのに残念です。

書込番号:25138281 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
xdogtohtaさん
クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:4件

2023/08/17 17:15(1年以上前)

破損箇所(内蓋左側)

左側のストッパーを外しました

ステンレスピンを圧入

>ルパン56歳さん
私も2021年に購入して先日全く同じ箇所が壊れました…。
特に乱暴に開け閉めをしてるつもりはありませんでしたが前触れもなく外れて、よく見たら割れてました。右側は強そうなのに左側だけ貧弱なんですよね。
こんなところ購入時にチェックしませんよね…。今度家電量販店に行ったら後継機種チェックしてみます。

内蓋が外れては洗濯ができないので、応急処置でステンレスピンを圧入してみました。とりあえず使えているのでこのまま様子を見てみます。
ひとつ上のクチコミも見ました。無料交換だったのですね。
他にも不満な点が多数あるので、次買い替え時は他社にしたいです…。

書込番号:25386905 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ104

返信17

お気に入りに追加

標準

2台目が乾燥しなくなった

2023/02/05 16:11(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビッグドラム BD-STX120HL

原因を知りそして直したいです


1台目を去年の12月頃に購入し、通常モードで乾燥も3時間ほどかけてしっかりと、アッツアツふわふわの状態で、熱に弱いものは明らかに縮んで出てくる仕上がりで、干す必要がなく大満足でした。

ところが数週間後に機器のエラーにより洗濯が不可能になり、カスタマーセンターに連絡すると新品交換にて対応するとのこと。
しばらくコインランドリー生活となりましたが、新しい洗濯機が来ることに安心しました。

2台目が設置され洗濯をしてみるとすぐに違和感。
1台目と同じように洗濯→乾燥をしているのにまっっっったく乾きません。
今日も洗濯→乾燥終了後乾燥しておらず、さらに90分の乾燥にかけましたが全く乾いておりません。
今回のものは半袖や長袖のシャツ、タオル程度で、干さなくてはとても使えないレベルです。

1台目を超える欠陥品を掴まされた気分です。

みなさん、もし改善の可能性がある方法をご存知でしたら教えていただけませんか
とてもじゃないですが納得できない日々を過ごしております

書込番号:25128265 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


返信する
クチコミ投稿数:8621件Goodアンサー獲得:1594件

2023/02/05 16:41(1年以上前)

>泣き寝入りはよくないさん

こんにちは。

>改善の可能性がある方法

直ぐに業者を呼ぶ、の一択です。
機体を取り替えた直後なら尚のことで、「今すぐ見に来い、不調で交換したばかりなのにまた不調で困り果ててる」と訴えるのみです。

日を空けちゃうと「初診の待ち行列」の最後尾から並び直し=日数が掛かっちゃいますから、とにかく店かメーカーかに大急ぎで連絡しましょう。

「修理したのに直ってなかった」類の再診対応は、即日か翌日かの特急でやってくれますよ。たぶん。

書込番号:25128303 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:971件Goodアンサー獲得:63件 旧 AME 導入記 

2023/02/06 21:07(1年以上前)

オーナーです。

芦田愛菜ちゃんがCMしている商品に欠陥品はないと確信しております。

でも機械物は相性というのもありますから、さっさと新品に交換してとっとと売り払ってください。

書込番号:25130429

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:971件Goodアンサー獲得:63件 旧 AME 導入記 

2023/02/06 21:13(1年以上前)

初投稿が1評価のクチコミストの推しをは私はいつも判断しかねています。

あなたの推しはどこのメーカーの何という商品ですか?

書込番号:25130435

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:173件Goodアンサー獲得:20件

2023/02/08 00:29(1年以上前)

>泣き寝入りはよくないさん
なぜ購入した家電量販店に連絡をしないんですか?
連絡をすれば返品出来ると思うんですが?
ランニングコストが安くトラブルがほとんどないパナソニックにすればいいじゃないですか
この機種は電気代と水道代が割高なんですから

書込番号:25132341 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!23


mizuiro3さん
クチコミ投稿数:15件

2023/03/13 02:50(1年以上前)

>泣き寝入りはよくないさん

うちも交換品2台目の不具合に悩んで、メンテの対応に納得できず、どうにも困って初めて投稿したので、2台続けての不具合が他にもあるんだなと思ったら、もし3台目の交換しても、また?だったのかなと思いました。
なんのアドバイスでもないのに参加してすみません。
進展があったら追記して下さいね。

書込番号:25179109

ナイスクチコミ!5


ntmjwmjさん
クチコミ投稿数:7件

2023/03/18 08:40(1年以上前)

こちらもある日突然乾燥が不十分な状態となり、十分困っています。その後、修理や原因など、どのような結果となりましたでしょうか。教えていただけると助かります。

書込番号:25185304 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5件 ビッグドラム BD-STX120HLのオーナービッグドラム BD-STX120HLの満足度1

2023/03/19 17:43(1年以上前)

一度、私は不在の時業者が来て何やら修理をしたようですが具体的に何をどうこうしたと説明はなかったようです。

その直後の洗濯は非常によく乾きました。

そして今日の洗濯について

6時間ほど洗濯乾燥までまわっておりまして、今確認したところTシャツすら乾いておりませんでした。とても着ようとは思えないレベルです

薄手の柔らかいワイドパンツも一緒でしたが、乾き具合は毎回こんな程度だと言われます。
言われたように槽洗いを終わってから2回もやるようにしています。

ナイトモードで寝てる間にやっても乾きません


二人分の洗濯物程度でこの乾かなさを許容するのは値段的に難しい
再度電話で確認したいと思います。



書込番号:25187404 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


ntmjwmjさん
クチコミ投稿数:7件

2023/03/19 18:16(1年以上前)

ありがとうございます。購入から一年未満で困りますよね。。ナイトモードで湿ったままとはかなり頭にきます。相談の結果、進展ありましたらまた教えていただけると嬉しいです。

書込番号:25187442 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:971件Goodアンサー獲得:63件 旧 AME 導入記 

2023/03/19 21:17(1年以上前)

>泣き寝入りはよくないさん、私の気のせいだと思いますが、撥水生地ではありませんよね。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001466251/SortID=25128265/ImageID=3795836/

書込番号:25187705

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件 ビッグドラム BD-STX120HLのオーナービッグドラム BD-STX120HLの満足度1

2023/03/19 21:33(1年以上前)

勿論普通のTシャツですよ
撥水のTシャツがあるのかすらしりませんが

乾いてないのはこれだけじゃないですし、そもそも同居人はほぼ毎回そうだというのです。

私は平日に乾燥直後にはいないものですから、週末の確認となりましたが、午前の10時台から始まって終わったのが5時台で、この状態なんですよ。

大家族ならまだしも、二人暮らしの毎日洗濯する(私はバスタオルも使わず薄っぺらいタオル使用)量でこれはどうなのかなと思いますよ。

冬の時は加湿になるから乾かなくてもいいかー、とか軽く思ってましたが夏になったら洒落にならないでしょうね

書込番号:25187732 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2023/03/20 00:23(1年以上前)

うちも使い始めて4ヶ月程で乾燥時間が長くなり、ついに乾燥しなくなり生乾きの臭い状態になりました。
メーカーに修理に来てもらいみてもらうと、本体を分解しないと見ることができないヒーター?の直前にあるフィルターにホコリが大量に目詰まりして十分な温風が発生しなくなっていたとの事でした。
防ぐ方法を聞いたのですが、槽洗いなどをしてなるべく洗濯槽に細かい埃を残さないようにするなどしか対処がないようでした。
洗濯槽の中の細かい埃を完全に無くすことは不可能だと思われ、いくら槽洗いをしても乾燥運転をしていれば少しずつフィルターに埃が溜まってしまいまた乾燥ができなくなる状態になると思います。メーカーの人もその可能性があると言っていました。その都度連絡してメーカーに対応してもらうしか対処方法がないようです。保証期間内であればいいですが、保証が切れたあとは有償になると思われるのでどうにかメーカーには対応してもらいたいですが、完成した商品なので今から根本的な解決は難しいかと思います。

書込番号:25187947 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


ntmjwmjさん
クチコミ投稿数:7件

2023/03/20 01:38(1年以上前)

多湿期に多少乾燥時間が伸びたり、経年劣化として6、7年目頃から性能が落ちてくることは消費者として許容すべきかと思いますが、購入数ヶ月で乾燥機能が使えなくなるのは、通常製品に備わっているべき(消費者が通常期待する性能)を持っていないという解釈せざるを得ないですね。手入れの手間が軽減されると思い期待していましたが、残念です。

書込番号:25187982 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件 ビッグドラム BD-STX120HLのオーナービッグドラム BD-STX120HLの満足度1

2023/03/21 20:44(1年以上前)

本日は休日のため、洗濯具合を2度確認しました。

いつもの感じの洗濯乾燥を昼過ぎに取り込みましたが、ほぼ乾いているようでした。

2回めには、冬用パンツとユニクロフリースを縮まないよう脱水で止めて、自然乾燥させるために他の洗濯物と一緒に取り出しました。

Tシャツはまあびしょびしょでしたが、冬用パンツとフリースは湿りはあるものの、脱水まででも十分な具合と感じました。

逆に言うとここから5時間程の乾燥で何をやってるんだろうかと思えるときが多々ある、ということです。

再度、会社に言うべきか迷う状況です。

書込番号:25190069 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2023/03/30 00:57(1年以上前)

泣き寝入りはよくないさん初コメ失礼します。

あの不思議な点が何点かあるのですが...

まず交換はカスタマーセンターは判断出来ないと思うですが?交換する前にまず業者が来て何処がおかしいか確認するのでは??

あと2台目の時に業者が自分がいない間に修理をして何も説明もなかったと書かれていますが、まず大手メーカーでは無いと思うんですけどね。

購入店は何も連絡ないのですか?その状態なら他メーカーに交換してもらった方が良くないですか?


ある方の口コミも何年も前から某メーカーをやたら絶賛し日立は今だにドブ臭いなどと書き込みが見られますが、もしそれが本当じゃなければ会社への誹謗中傷、風評被害になるんでしょうね。

書込番号:25201085 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件 ビッグドラム BD-STX120HLのオーナービッグドラム BD-STX120HLの満足度1

2023/03/30 09:31(1年以上前)

返信ありがとうございます。

>まず交換はカスタマーセンターは判断出来ないと思うですが?交換する前にまず業者が来て何処がおかしいか確認するのでは??

たしかにカスタマーセンターとも話しましたが、1回目は結局販売店のほうにも連絡を取り、販売店かどこの業者かわかりませんが家に来て実物を見て動作しないため交換、という流れだったかと思い出しました。

>あと2台目の時に業者が自分がいない間に修理をして何も説明もなかったと書かれていますが、まず大手メーカーでは無いと思うんですけどね。

素人というか一般人がさわれないところを空けてゴミを取ったようです。
うちの同居人は素人なので詳細な説明は省いたんでしょう。上に報告書を上げておきます、となったようです。




そして現状報告ですが、ここ3日は乾いておりました。
同居人が不在のため昨日は私自身でまわしましたが、特段問題はないと感じました。

安心はできませんが、何故か今は使えてきています。

書込番号:25201341 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2023/04/01 00:51(1年以上前)

そうですか。思い出されたんですね。


ただ、販売店に電話された場合は業者(メーカーサービス)ではなく販売店の方、若しくは下請けの方が来ると思うんですけどね。

素人というか一般人がさわれないところを空けてゴミを取ったようです。
うちの同居人は素人なので詳細な説明は省いたんでしょう。上に報告書を上げておきます、となったようです。

とありますがそれなら説明がなかったのではなく、説明があったという事ですね。
あと同居人は素人も書かれてますが、泣き寝入りはよくないさんは素人ではないのですか??
基本皆素人ですけど。

大変失礼ながら、自分が感じとったのは泣き寝入りはよくないさんの書き込みは辻褄が合わず、信ぴょう性に欠けます。前の画像の衣類と本体の写真が映れば間違いないと思いますが。
今はSNSなのでも風評被害で会社が個人を訴る時代ですすからね。


書込番号:25203716 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ntmjwmjさん
クチコミ投稿数:7件

2023/04/01 03:46(1年以上前)

SV120使用者ですが、皆さんと同様の事象が起こり修理を行いました。購入検討中の方やすでにお使いの方の参考になれば幸いです。

経緯

2022.12 購入 1日1回のペースで洗濯乾燥を使用。特段ひどい汚れ物や糸屑が出やすい洋服等はなく、購入当初は乾燥時間や仕上がり具合に満足していました。
2023.2 頃 就寝前に朝方仕上がるように予約設定した洗濯乾燥が終わってないことがあり。その頻度が徐々に増える。
2023.3 上旬 洗濯乾燥に設定しスタートしても、相当の時間がかかったあと、ほぼ脱水後と同じ濡れた状態で乾燥終了となり、その後何度か試すも復調することはなかったため、メーカーサポートセンターに修理を依頼。
→修理依頼5日後、日立サービスセンターの方にきていただく。洗濯機上部パネルを開けたところにある保護フィルタと呼ばれるスマホサイズのフィルタに汚れ(下部フィルタに溜まっている糸屑ホコリと同じ、黒灰色の汚れです)が一面付着していることで乾燥時の温風が出ず乾燥不良となったとの説明があり、保護フィルタの清掃(素人には不可能)と、ファームウェアのバージョンを行った。
→週2回程度の槽洗いを推奨された。ファームウェアは、槽洗い時の水量アップなど、保護フィルタに汚れが溜まりにくくする改良と思われるとのことで、しばらく様子を見てほしいとのこと。

修理より2週間ほど経ちますが、今のところ乾燥は購入時と同じ良好な仕上がりです。

これは個人的な感想ですが、上記トラブルは今期モデルからフィルタが下部に集約されたことによる弊害の気もしており、対策も根本解決するものではなく、保護フィルタは素人に手出しできないため、(槽洗いの頻度アップとファームウェア改良で)汚れの溜まる頻度は遅くなり当面は乾燥能力が維持されるとはいえ、保証期間経過後のことを考えると頭が痛く、前使用機のパナソニックは8年ほど無修理で乾燥性能を維持していたことを考えると、初モノに飛びつき購入したことを後悔しています。

まだ販売開始後間もないですが、今後それなりの月数経つと、同様の修理依頼が増えてくる可能性がある、とサービスの方が言っていました。

泣き寝入りはよくないさん、なせるくんばいあさんの投稿、参考になりました。サービスの方の対応はまちまちですが、原因は同じようですね。ありがとうございます。

書込番号:25203799 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ13

返信0

お気に入りに追加

標準

脱水⇒すすぎ⇒脱水無限ループ突入

2023/02/05 13:32(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-FA10K1

スレ主 Fu3さん
クチコミ投稿数:2件

綿毛布2枚+タオルケット1枚を「おまかせコース」でまわしたところ盛大に
横揺れを起こし脱水に失敗。んで再すすぎして脱水するも再失敗。
2時間ほど繰り返したところで気づき強制停止させました。
脱水を諦める機能はないようです。

結局1枚づつ小分けにして脱水したところ成功してこの場を脱出しました。
薄手だし畳んで毛布コースするほどでもないと思ったのですが要注意です。
この洗濯機に限った話ではないと思いますけど。

書込番号:25128065

ナイスクチコミ!13




ナイスクチコミ44

返信6

お気に入りに追加

標準

乾燥すると臭い

2023/02/03 17:25(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビッグドラム BD-STX120HR

クチコミ投稿数:11件

購入して一週間。洗濯乾燥自動運転すると、生乾きのような嫌な臭いが強烈です。前の機種もビックドラムで、節電モードにすると排水トラップからのドブ臭がしましたが、それとは違う臭いです。
新品からしばらくはこの臭いが続くのでしょうか?口コミにある機械臭とは違う生臭系の匂いです。

書込番号:25125439 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


返信する
NSR750Rさん
クチコミ投稿数:5406件Goodアンサー獲得:229件

2023/02/03 18:09(1年以上前)

排水フィルタに乾燥風を循環させるのだから、臭いはとれませんよね。

毎回洗濯前に洗浄する必要があるでしょう。

書込番号:25125486

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:232件Goodアンサー獲得:9件

2023/02/03 19:16(1年以上前)

>コステロ2さん
私は高機能住宅ではなく、昔ながらの日本家屋に住んでいるものです。

排水パイプは塩ビです。
臭いの軽減と洗濯排水でパイプメンテナンスをしながの洗濯は、洗濯素人が自信を持ってやり方を確立するまで、約1年かかりました。

長いか短いかはの感覚は、人それぞれですが一生ものの洗濯術がそれなりに身につくのであれば安いものです。

※か炭酸ナトリウム、セスキ、緑のクリアヒーロー、それぞれ使ってご家庭でのメソッドを構築することをオススメします\(//∇//)\

書込番号:25125557 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5052件Goodアンサー獲得:964件

2023/02/03 22:04(1年以上前)

コステロ2さん こんにちわ

洗濯乾燥コース 終了直後の糸クズフィルターは!

完全に乾いた状態でしょうか?

書込番号:25125749

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:11件

2023/02/04 10:58(1年以上前)

皆さまご回答ありがとうございます。乾燥フィルター清掃、柔軟剤使わない等色々試してみましたが、やはり匂いはヤバいです。日立に連絡してみます。

書込番号:25126323 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:11件

2023/02/04 11:00(1年以上前)

デジタルエコ様
乾燥後のフィルターは濡れています。

書込番号:25126332 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5052件Goodアンサー獲得:964件

2023/02/04 11:37(1年以上前)

コステロ2さん  

槽乾燥や槽洗浄しても軽減されませんか?

購入店に言って、初期交換か機種変更するのが近道かも

なにせ、フルモデルチェンジ機種ですから・・・・・


書込番号:25126387

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ7

返信0

お気に入りに追加

標準

そして2年目

2023/02/03 12:36(1年以上前)


洗濯機 > アイリスオーヤマ > HD71WS

クチコミ投稿数:4件

2年目を過ぎたあたりからドアの内側の塗装が浮いてきた。銀色が見える。

書込番号:25125109 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7



最初前の6件次の6件最後

「洗濯機」のクチコミ掲示板に
洗濯機を新規書き込み洗濯機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング