
このページのスレッド一覧(全1199スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
6 | 2 | 2021年11月16日 15:57 |
![]() |
7 | 2 | 2021年11月24日 07:59 |
![]() |
124 | 7 | 2021年11月12日 01:55 |
![]() |
3 | 1 | 2021年11月7日 21:53 |
![]() |
1 | 0 | 2021年11月5日 19:52 |
![]() |
7 | 2 | 2021年11月4日 13:33 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


洗濯機 > 東芝 > ヒートポンプドラム ZABOON TW-Z9500L
購入8年目C51エラー、給水できず、給水バルブの不具合ありとメーカーにいわれる、購入時15万位はかかったが、購入当初から不具合のあった部位でたびたび修理を依頼していた。今回部品保存期間終了といわれる。
購入8年目に廃棄となる。東芝は部品調達の努力のかけらもみせず、もう東芝製品は購入をやめることとする。
3点

補修用性能部品の保有期間をすぎれば、どこのメーカーであろうと在庫がきれた時点で修理終了となります。
https://www.jema-net.or.jp/Japanese/ha/eco/g02_02.html
ただ、それだけ故障するなら他メーカーに移ったほうがいいかもしれません。低価格帯のAW-307を5年以上使用していますが、壊れたことはないしエコモードなら運転音も静かです。
https://review.kakaku.com/review/K0000013885/#tab
書込番号:24447807
2点

森下仁太さん こんにちわ
東芝(ライフスタイル)債務超過で美的集団(中国)に身売りされましたから
補修やサービス面での低下はいなめませんネ! (>_<)
残る、日立やパナソニックもいつまで耐えれるやら
書込番号:24448689
1点



洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-D8TV
外フタを開けると、内フタの上に水溜まりができるようになっていました。
更に、洗濯終了後に洗濯機の右手前の足付近を中心に水漏れができるようになりました。
いよいよ寿命かなと買い替えを考えております。今まで本当によく頑張ってくれました。
4点

外ブタを開けて見える、2本の黒い蛇腹のうち、左側(柔軟剤側)から水が漏れているようです。
「これを換えたら良いのでは?」という淡い期待もあり、検索中です。
書込番号:24460950
2点




洗濯乾燥機の乾燥機能が故障したので、ミーレ・ジャパンに修理を依頼しました。修理後、担当者から修理代金として117,040円(技術料9,000円、主張料4,000円、乾燥ファン部品代52,200円、ヒーティングダクト部品代41,200円)請求され、即カードで支払いました。担当者が帰った後、全く治っていないことが判明。5日後、再度修理に来てもらいました。不審に思い、前回交換したとする部品を確認したところ、外観は経年劣化で酷く汚れており(写真参照)、交換していないことは明白でした。担当者を追求したところ、中古品と交換した由。さらに部品内部を確認したところ、最近付着したと思われる細かい繊維のゴミが各所に付着してるのを発見。改めてその点を指摘したところ、担当者はやっと部品交換を行なっていないことを認めました。即、全額返金処理してもらいました。担当者は、サービス(無料)で基盤2枚を交換して帰りました。それでも結局治っていませんでした。修理に際してはご注意を。
92点

それは気をつけないといけませんね。
ところで、最初に直した時に直ったか試さなかったのですか?
書込番号:24437759 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

S DDSさん
設定が「Cottons、Washing、Drying」だと、完了までに約3時間かかります。修理担当者が、治ったと言って支払いを要求したので支払い、帰った後に試した次第です。
書込番号:24437808
5点

あれ?
修理担当者は歩合制じゃないので、会社ぐるみでうんぬんは消された?
書込番号:24437817
3点

Musa47さん、入院中のヒマ人さん
いえいえ、デジャビューではありません。
前回の投稿は、あまりにも刺激が強すぎた様で、見事に抹殺されてしまいました(笑)。
改めて、利用者のために、後半部分を削除して、経験した事実のみを、証拠写真と共に再投稿した次第です。
利用者が、メカニ詳しくないことを良いことに、この様なことが行われているとしたら、世も末ですね。
何度も修理を経験している方、ひょっとして・・・ですよ。
書込番号:24437902
11点

抹消されましたか。。。(笑)
結局直ってないんですよね?
書込番号:24440592
2点

Musa47さん
はい。
Cottons、Dryingでも、Drying単独でも、何もダメです。以前は問題ありませんでした。
書込番号:24441655
7点



洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-SX110FL
脱水に入る前に何度も何度も中水を繰り返します。空で洗濯すると脱水エラーがでます。さらに、ドラムの周辺プラスチックが擦りへり白化を起こしてます。また、内部に水蒸気がたまってます。このため、水道料金が高くなっています。
書込番号:24435021 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

やたらとドラムとゴムの間にゴミがたまります。
書込番号:24435027 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



洗濯槽の脱水の切り替え用のつまみの内部でねじったようで、つまみの内部の突起をなめたようで脱水が出来なくなりました。
脱水の切り替えが以前から硬かったので、遅かれ早かれこうなる運命だったのかと。
内部の軸受けを金属にするか、プラスチック部分を肉厚にするか、根本的に脱水の切り替えをもう少し軽く切り替えられるようにしないとダメですね。
書込番号:24431312 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



洗濯機 > 東芝 > ZABOON AW-8D8
クラッチの故障でモーター交換27,390円です。
運転中に電源切ったりなどしておらず、以前からすすぎ→脱水が繰り返される事も多く外れでしたかね。
延長保証に入っとけばよかったけど後悔先に立たず(泣)
書込番号:24429117 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

最近、大手でも品質が悪いですね
自分は、もはや アイリスオーヤマとかヤマゼンとか
そういうところで買うようにしてます。
※もはや大手白物家電メーカーのイニシアティブは 無いと思ってよい
書込番号:24429122
1点

>外れでしたかね。
ハズレです。疑問の余地無しです。
<(_ _)>
書込番号:24429136
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





