洗濯機すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 洗濯機 > すべて

洗濯機 のクチコミ掲示板

(146101件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1192スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「洗濯機」のクチコミ掲示板に
洗濯機を新規書き込み洗濯機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信0

お気に入りに追加

標準

電源ボタンの切入の周りが割れました

2025/03/11 19:43(6ヶ月以上前)


洗濯機 > 東芝 > ZABOON TW-127XP1L

クチコミ投稿数:1件

破損箇所

他の方のクチコミにもありますが、我が家も同じように割れました。毎回押す箇所にこの素材は…

無料対応してもらった方の書き込みを参考にして修理依頼に挑戦!

ヤマダ電気の2027年までの延長保証を付けてありますが、まずは洗濯機に記載されてる電話番号に電話してみました。担当者が他の方の対応中なので折り返し電話しますとのこと。1時間半後に電話がありましたが、ここは有料の修理受付けの電話なので、無料にしたいなら購入店の保証から依頼してって…ってことなので、ヤマダのアプリから依頼し直しました。

また1時間半くらいして東芝なんとかってとこから電話あり、購入から3年以上経過してるし、キズ破損はヤマダ延長保証の対象外なので出張費や材料代で一万円くらいはかかると言われ、泣く泣く修理依頼を取り消しました。経過年数や加入の延長保証で料金が違うんですね(涙)

他の方のクチコミに部品の品番、付け方が説明されてたので楽天市場で探し注文しました。
価格452円で送料390円、もっと安いところもありそうですが…
まだ部品は来てませんが、東芝もヤマダ電気も頼りにならないので自分で直してみます。

同じ症状の方の参考になればと思い投稿します。

書込番号:26106610 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

残念

2025/03/11 08:22(6ヶ月以上前)


洗濯機 > 東芝 > AW-850DZ4(W) [グランホワイト]

スレ主 aipara78@さん
クチコミ投稿数:1件

脱水の時 異音が する様に なった。

書込番号:26105876 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

注水口から水が垂れる

2025/03/10 16:32(6ヶ月以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-FW100K8

スレ主 hedog24さん
クチコミ投稿数:1件 NA-FW100K8のオーナーNA-FW100K8の満足度2

洗濯後、注水口からの水滴の垂れ具合が半端じゃない。
乾燥機能を使用しても、蓋を開けた時や洗濯槽がちょっと揺れた拍子に水がボトボト垂れる。せっかく乾燥した服がびちょびちょで台無し...。
本当によーく拭き取らないと、軽く拭いただけでは注水口と洗濯槽の隙間に残っていた水が垂れてくる。毎度本当にイライラさせられる。
よく拭き取ればいいだけの話だと思うかもしれないが、そもそもそんな手間をかけないといけない作りの時点でおかしいし、洗濯から乾燥を一気にせざるを得ない時は防ぎようがない。

書込番号:26105154 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ12

返信8

お気に入りに追加

標準

脱水時のガタガタ

2025/03/09 09:37(6ヶ月以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-V80J

スレ主 kuwachankoさん
クチコミ投稿数:5件

購入時はとても静かで、さすが日立だと感動しましたが、7か月経過後に脱水時のガタガタ音。
メーカーさんの出張修理を頼み、見ていただきましたが、異常はないらしいです。
シャープ製は15年間使用して、今回のような音はでません。
ベルト・ベアリング等、異常はないとの事ですから、それだったら今後は近づきませんよ。

書込番号:26103383

ナイスクチコミ!3


返信する
mokochinさん
クチコミ投稿数:3180件Goodアンサー獲得:300件

2025/03/09 09:46(6ヶ月以上前)

>シャープ製は15年間使用して、今回のような音はでません。

シャープは穴無し槽でした?あれの脱水苦情は、この掲示板でも多いですけど

故障は無いのであれば、偏りが大きいんでしょうね
フリースとか、水を吸い込む様な衣類が原因じゃないですか?

書込番号:26103396 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 kuwachankoさん
クチコミ投稿数:5件

2025/03/09 11:00(6ヶ月以上前)

シャープは穴無し槽でした?あれの脱水苦情は、この掲示板でも多いですけど

→ES-FJ70Gです。正確には17年ほとんど毎日使用しました。

故障は無いのであれば、偏りが大きいんでしょうね
フリースとか、水を吸い込む様な衣類が原因じゃないですか?

→技術員さんにも同じことを言われました。他にネットを使用していませんか?とか。下に緩衝物を置くとか。

今回はハズレだったと思うしかありませんね。
メーカーさんはもう原因は把握されたいると思いますから、早く改善してほしいですね。
売れ筋商品でしたら、真摯な対応をしていただきたいです。

書込番号:26103503

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:399件Goodアンサー獲得:19件

2025/03/09 17:50(6ヶ月以上前)

>kuwachankoさん

ガタガタなったら一度停止して、洗濯物の絡みを解いてもう一度、脱水すればいいだけでしょ

書込番号:26103990

ナイスクチコミ!1


スレ主 kuwachankoさん
クチコミ投稿数:5件

2025/03/09 18:01(6ヶ月以上前)

ガタガタなったら一度停止して、洗濯物の絡みを解いてもう一度、脱水すればいいだけでしょ

→それで治るのでしたら、サービスマンをわざわざ呼びませんし、サービスマンもお手上げ状態でしたよ。

書込番号:26104007

ナイスクチコミ!1


セカパさん
クチコミ投稿数:5件 ビートウォッシュ BW-V80Jのオーナービートウォッシュ BW-V80Jの満足度3

2025/03/10 02:27(6ヶ月以上前)

再生する2025/3/10 洗濯中(脱水中)の音

その他
2025/3/10 洗濯中(脱水中)の音

>kuwachankoさん
気持ちわかります。この機種は脱水はうるさいし、動作の切り替え時に「カチっ!」って音なるし。おまけに水量判定は洗濯物が少なくても洗濯槽パンパンに詰めてもほぼ52Lを示すし。ポンコツ機種だと思います。(修理呼んでも故障ではないと言われたんですね。その情報参考になります。ありがとう)。参考までに我が家のBW-V80Jの洗濯中の動画を添付します。撮影は2025/3/10です。購入して1年経過しました。

書込番号:26104520

ナイスクチコミ!2


スレ主 kuwachankoさん
クチコミ投稿数:5件

2025/03/16 11:11(5ヶ月以上前)

>セカパさん
ご投稿ありがとうございます。
メカに少々詳しい知り合いによりますと、どこのメーカーさんもそうですが、省スペース化の時代、洗濯槽をギリギリまで大きくし、
外見は小さくする為、この機種の場合は1センチ程度しか空きがないそうです。
ですから、少しの揺れで洗濯槽と枠がぶつかりガタガタうるさいのだそうです。
以前、私の使っていた古い機種は、もっと空きがあったので、同じ使用方法でもガタガタしなかったのでは?と言われました。
私のような古い人間には、色々便利な機能はいらないので、まずはふつうに動いてくれれば、と思います。

書込番号:26112083

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:94件

2025/08/26 21:36

>kuwachankoさん
こんばんは、ビートウォッシュって言っていても
プラットフォームを白い約束と一緒のベルト
駆動にした上、筐体と槽のスキマ減らしたので
悪い方向にしか行かないですよね、
ウチのビートウォッシュ3号機は何も
入れない槽乾燥で本体揺れてましたから
まぁ〜4年経たずに壊れたので別メーカー
に入れ替えました、、
洗濯機わ日製と言う神話に惑わされました、、

書込番号:26273880 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 kuwachankoさん
クチコミ投稿数:5件

2025/08/28 14:41

>issei@ぷららっちさん

コメントありがとうございます。

当然ですが、ガタガタのまま1年経過しました。

このまま毎日続けば、傷みも激しいでしょうから、あと1〜2年もてばいいのかなと思っています。

買い替えを検討中です。

今回はハズレだったと思って、次、探します。

書込番号:26275532

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 ヒートポンプユニット販売終わってた

2025/02/27 22:50(6ヶ月以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-VX7000L

クチコミ投稿数:10件

基盤交換や分解清掃をDIYで行いつつ、購入から14年間頑張ってくれましたが、とうとう乾燥機能が全く使えなくなりました。
我が家は設置場所の関係で、裏面を開けるような作業ができないので、サービスマンモード?で、ヒートポンプの動きを確認しましたが、数値はゼロ。おそらく劣化して錆びているのでしょう。
ユニットを交換したいけど、製造販売はしていないし在庫もないとのこと。洗いは大丈夫なのに、捨てるのはもったいない。
どこか中古のヒートポンプユニットがないかなぁと、探す日々です。

書込番号:26092201 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5050件Goodアンサー獲得:964件 NA-VX7000LのオーナーNA-VX7000Lの満足度5

2025/03/03 11:50(6ヶ月以上前)

さくあつさん こんにちわ


NA-VX7000L懐かしいですネ
ウチは11年使用し、2年半前にNA-LX125ALに替え変えました
フルモデルチェンジを機会にです

パナは、製造完了ご8〜10年部品供給してます
他社は、短い所もありますネ

スキルの有る方は、早めの部品確保が肝かと思います

書込番号:26096352

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2025/03/03 21:08(6ヶ月以上前)

デジタルエコ様
 返信ありがとうございます。
 先週、通算二度目の分解洗濯槽洗いをしました。
 やはり、乾燥ができないと水腐れで汚れていました。
 本当は裏まで外して掃除をしたかったですが、うちは脱衣場が狭いので断念。
 新品で17万でしたが、いまのモデルは約倍ですね〜。
 まだまだ洗いは出来るので、vx7000lさんには、もう少し活躍してもらおうと思っています。
 気長に中古部品を待ってみます♪

書込番号:26096985 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ20

返信0

お気に入りに追加

標準

洗濯機 > 東芝 > ZABOON TW-127XP3L

クチコミ投稿数:1件

2024年2月20日購入
2025年2月15日 自動投入パッキンが切れてしまい、洗剤がダダ漏れとなってしまった

購入店舗ノジマへ相談へ(写真を見せてパッキンが欲しい、もしかは型番を教えてくれと伝えた。)
→見積もり取ってもらった
→洗剤タンクの見積もりが来た(3500円ほど)
→写真を見せて違うことを伝えた
→TOSHIBAへ連絡してもらったら、パーツ交換になると。ゴムパッキンだけ頂ければいいんだからだと伝えたが、サービスマンが触らないといけない、お客様で取り付けを間違えることもあるので。 パッキンが切れただけなんですけど、、パッキンのつけ間違えなんてないと思いますがと伝えたが、調べた限り同じ事例がないのでパーツ交換になるの一点張り。

結局、サービスマンが来てくれて、現状を見たらパッキンはめて終わり 笑 5分もかからない。

購入からギリギリ1年経っていなかったので出張費はなし ただで直してもらいましたが1年経ってたら無駄な出張費を取られてしまうし話が伝わらないコールセンターの人たちでした。 TOSHIBAはもういいかなぁ。。

書込番号:26081557 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20



最初前の6件次の6件最後

「洗濯機」のクチコミ掲示板に
洗濯機を新規書き込み洗濯機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング