洗濯機すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 洗濯機 > すべて

洗濯機 のクチコミ掲示板

(146131件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1192スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「洗濯機」のクチコミ掲示板に
洗濯機を新規書き込み洗濯機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ15

返信1

お気に入りに追加

標準

全然ダメ

2019/03/29 02:12(1年以上前)


洗濯機 > ハイアール > JW-W45E

スレ主 25tonさん
クチコミ投稿数:33件

職場でバスタオルを洗い専用に使っているのですが、洗濯物を回すパワーはあるのですが、正転と逆転の切り替わるタイミングが早すぎて綺麗になる時間が掛かりすぎる。

書込番号:22565179

ナイスクチコミ!5


返信する
infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2019/03/29 06:23(1年以上前)

中華ですから

書込番号:22565285 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ31

返信1

お気に入りに追加

標準

日立製はもう二度と買わない!

2019/03/27 13:17(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9GV

クチコミ投稿数:2件

内蓋は買った時から倒れてきて、ずっとこういうものだと思って何年も我慢していたが、口コミをみて、沢山の人が困っているのをそのままにしている企業なんだとよく分かった。
エラーがすぐ出てストップするし、モーターも壊れ易い。基本的性能は不備だらけ。余計な機能が多くて無駄に高いし。そういえば日立の冷蔵庫も買ってすぐ扉が壊れた。試しに問い合わせてみたが、販売店に相談しろか、リコール出せば、と言われた。
対応も酷いし、日立製品は金輪際買わない。

書込番号:22561752 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


返信する
クチコミ投稿数:2461件Goodアンサー獲得:178件

2019/03/27 20:14(1年以上前)

どこのメーカー買っても文句いってそう。

書込番号:22562425 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

水漏れ

2019/03/26 21:53(1年以上前)


洗濯機 > シャープ > ES-V530L

クチコミ投稿数:534件 ES-V530LのオーナーES-V530Lの満足度2

少し前から、シーツ洗いや、樽洗浄で水漏れしだしました。
前側の底からっぽいです。
5〜6年でだめになるとは、、、
あれれーです。

書込番号:22560504 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1件

2019/04/21 09:56(1年以上前)

うちも6年くらいで水漏れしました
量販店の延長保証が5年なので、非常にタイムリーなタイミングでした
メーカーのHP見ると、修理に3万くらいかかりそうなので買い替えます

書込番号:22616264 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:534件 ES-V530LのオーナーES-V530Lの満足度2

2019/04/21 13:32(1年以上前)

うちは縦型の普通な洗濯機に買い換えましたーー。
パナソニックですが、洗濯量が多くても少なくても6kgと表示される以外は普通な洗濯機です。
たぶん初期不良っぽいかな。

書込番号:22616656

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ15

返信2

お気に入りに追加

標準

服がボロボロになります。

2019/03/24 15:44(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > TW-117X3L

スレ主 Vingbingさん
クチコミ投稿数:2件

購入して3ケ月で服が擦れてボロボロになりました。悲しいです。それも大事なお気に入りの服です。入れすぎてもいないのに何故なるのか分からないので ヤマダ電機の修理依頼してみましたら、東芝のサービスマンがやってきて、扉のインナーが擦れでバリが発生しているので、入れ過ぎです。交換は有償で2.6kと言われました。普通に使ってると言っても使い方が悪いの一点バリで、有償は変わらず、修理を断り、自分でバリを取って対応しました。その後も発生したので、買ったバッカリですが、仕方ないのでどうでもいい作業服専用機にして、パナソニックの縦式をヨドバシで購入し、洗濯機の二重ローン状態です。
あまりにも対応が悪すぎるので絶対東芝製品とヤマダ電機では買いません。東芝洗濯機は注意しましょう❗

書込番号:22555249 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:2778件Goodアンサー獲得:349件

2019/03/24 19:37(1年以上前)

>Vingbingさん

3ヶ月経過後ですので、仕方ないかもしれませんが・・・。
何かジッパーのような固い物が擦れたのか?入れすぎだと同じ場所で擦れますので
そのようなことも考えられます。が日本のサポートだと1回は交換してくれるかも
しれません。

ヤマダ電機はメーカーに経由しただけで悪いとは思えません。
しっかり冷静に考えましょう。

東芝は外国資本になりサポートは最悪と考えたほうが無難です。ご注意です。

書込番号:22555717

ナイスクチコミ!3


スレ主 Vingbingさん
クチコミ投稿数:2件

2019/03/25 16:43(1年以上前)

コメントありがとうございます。
東芝の経営の反映は関係ないですね。今回もしかりユーザー目線でないから外資資本になる経営体質なんじゃないですかね。

書込番号:22557544 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

柔軟剤の効きが悪い。

2019/03/22 22:17(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-SV110BL

クチコミ投稿数:2件

「柔らかコース」 に設定して選択してるのに、ゴワゴワのままに仕上がります。 「柔軟剤」を洗い流してしまうのか、均一に行き渡らないのかわかりませんが、洗い上がりの洗濯物の臭いを嗅いでも 「柔軟剤」 の臭いがしません。 何か使い方を間違っているのか、設計上の問題なのかわかりません。 原因に心あたりのある方がいらっしゃれば教えてください。

書込番号:22551034

ナイスクチコミ!2


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2019/03/23 06:22(1年以上前)

ためしてガッテン流だと

洗濯機で柔軟剤を投入するのではなくて、

「洗面器などで衣類を柔軟剤につけて」から、
「脱水機能だけ使う」のが、
柔軟剤が最大限に効果するそうで、

全部洗濯機に「洗ってもらう」ようだと
ご覧の通りの仕上がりになるとのコト。
http://www9.nhk.or.jp/gatten/articles/20190313/index.html

書込番号:22551592 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13704件Goodアンサー獲得:2864件

2019/03/23 09:26(1年以上前)

柔軟剤を入れる場所に入れてますか。

書込番号:22551857

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2019/03/28 12:30(1年以上前)

ドラム式はたたき洗いなので、タオル等のパイル地はしまって硬くなります。回転乾燥機で乾かせばふんわり戻ります。

書込番号:22563726 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2019/05/02 23:01(1年以上前)

赤い○内が、柔軟剤を入れる部分の底にある排出口

いろいろアドバイスありがとうございました。
その後、いろいろ試してたので時間がかかってしまいましたが、工夫することでどうやら普通の柔らかさくらいにはなってきました。
原因は、どうやら、柔軟剤が洗いの時には、既に洗濯ドラム内に流れてしまったのが原因と思われます。
本来、洗濯が終わってすすぎの時に柔軟剤が初めて流れるはずが、最初の洗濯の時に洗剤と一緒に柔軟剤も一緒に流れていました。柔軟剤を入れる部分の底の穴に、柔軟剤を入れる前に水を浸しておいてから柔軟剤を入れるようにしたら、症状が改善され、10回に9回くらいは、正常に流れるようになりました。結局、最近は、洗剤と柔軟剤を入れるところのフタは、開けっ放しにして、正常に流れるか監視しながら洗濯してます。
(添付ファイル参照。赤い○内が、柔軟剤を入れる部分の底にある排出口。この部分が水で浸っていないと、(サイホンの原理が働かないで真空にならずに)、柔軟剤がどんどん漏れてしまうようです。)

書込番号:22641395

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件 ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-SV110BLのオーナーヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-SV110BLの満足度4

2020/05/20 16:32(1年以上前)

遅レスで失礼

柔軟剤を入れるところ、分割部品なのですがパチッとはまっていますか?

分割は 三つに左右にある下の受け部分 と、 丸で囲われた上からはめているモノ です

はまっていなければ確かに柔軟剤が最初に流れてしまいます

※これは蓋を開けたまま試して見ていれば、あっしっかりはまってないと理解できます
※マジメな方ほどよく外して洗われたりすると戻す際にしっかりはめないとこうなります

書込番号:23416019

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

乾燥フィルター?

2019/03/21 15:03(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-VX8900L

クチコミ投稿数:1件

旦那の実家がこの機種を使っていて、乾燥フィルター?外せるところのステンレスの部分がすぐ破れて困っています。
他の方の口コミにも散見されるので、仕方ないものなんでしょうか。買って1年も経っていないのに、もう2回交換したそうです。1度目は買った店で、2度目はパナソニックに言って替えてもらったようで。
普通にティッシュで拭き取ると破れたようですが、、わざわざ毎回洗った方が良いものですか?

書込番号:22547822 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2019/03/21 19:46(1年以上前)

ちょっと前にも見かけましたが、

同じ人ではないですよね。

日立のは、繊維のフィルターですが、ちょっとやそっとでは破れそうもないです。

拭き方にもよるような気がします。

破れているところの写真をアップしていただければ、みんな参考になると思うし、
同じような経験をしている方の反応もあると思います。

書込番号:22548452

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2778件Goodアンサー獲得:349件

2019/03/22 08:10(1年以上前)

>すかんち0223さん

メーカーは不具合の状態は把握していますので、ユーザーの声をメどんどんあげましょう。
不良品の可能性が高いようなので、交換を要求しましょう。
1年のメーカー保証しか無い場合は、保障後の交換も担保するなど工夫しましょう。
次年度は対策品を用意しているでしょうから、普通は無料交換とかあると思います。

「対策品」が出たらすぐ交換するように要求する事も大事でしょう。
訪問時のやり取りだと証拠が残りませんので、しかるべき方より電話をもらい録音等することも大事です。
最近はメーカーもトラブル防止のために録音する事が常識です。

書込番号:22549526

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「洗濯機」のクチコミ掲示板に
洗濯機を新規書き込み洗濯機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング