洗濯機すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 洗濯機 > すべて

洗濯機 のクチコミ掲示板

(146131件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1192スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「洗濯機」のクチコミ掲示板に
洗濯機を新規書き込み洗濯機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ166

返信10

お気に入りに追加

標準

初心者 乾燥使用後の洗濯物に埃がつく。

2024/05/07 21:19(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビッグドラム BD-SX120JL(W) [ホワイト]

クチコミ投稿数:4件

脱水後取り出した時の物。この様な埃が服の色んな面に付きます。

購入を考えてる方の参考になれば。
かなりのストレスになります??
今回、10年ほど使った日立のドラム式が故障し買い替えの為購入。今までずっと日立だった事もあり日立一択で売り場に見に行きました。たまたま、大型量販店だったが日立の方もいて丁寧に接客してくれ購入に至りました。家に届き洗濯して1日で、え?こんなに埃が服に付くの?と思うほど洗濯後の洋服に埃が付きました。
何度か使えば良くなるのかと思い、使っていますが特に変わらずです。
私は夜に洗濯から乾燥までをセットし朝、乾燥を終えた洗濯物をたたみしまいます。そして、そのあと乾燥をしない洗濯物を回します。
乾燥まで使用した後の洗濯機をそのまま使用したら、脱水後の洗濯物に洗濯曹の穴のとおりに埃がべったりと付いてきます。黒い服がヒョウ柄だったかな?と思うほどの埃が付きます。
毎回糸くずヒィルター掃除してもダメでした。
購入から1週間で日立の修理の方に来てもらい聞いたところ、この様な事例は多々ある様で中の設定自体の改良で様子見て欲しいと言われました。
(すすぎ→脱水の間に曹洗浄を入れるという設定が1番最近改良された物らしい。これはプログラムなので普通の人は変更出来ない物らしいです。)
その後も何も変わらず誇りはべったり。
乾燥フィルターが無くなったのはお掃除的にとてもいいが、糸くずフィルターにそんなにゴミがたまらないので今までの フィルターあった分のゴミは何処へ行ってしまったのかな?と思います。

私の様に洗濯脱水までと洗濯乾燥までを交互に使う方はかなりのストレスになります。
時々しか乾燥は使わない方は乾燥終えてから一度洗濯をからで回せば埃はつかないと思います。
乾燥までがほとんどの方は次の洗濯も乾燥までならそこまで気にならないかもしれませんが、次の洗濯脱水まででヒョウ柄の様な埃が付いた場合、そのまま乾燥で乾いてしまいその埃をとるのに手間がかかりました。

書込番号:25727515 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!55


返信する
クチコミ投稿数:1件

2024/05/08 07:55(1年以上前)

うちも、まったくもって同じ状況です。
ストレスしかありません。
楽メンテの謳い文句はこれいかに。
槽の穴の分だけホコリがつきます。

書込番号:25727821 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!28


クチコミ投稿数:4件

2024/05/12 10:27(1年以上前)

今回この様な状況を購入した量販店に相談したところ他の製品でも値段は同じ物かそれより高い物ならプラスでお金払えば交換してくれるとの事でしたよ!ダメもとで購入店は確認するのはどうでしょうか?!

書込番号:25732284 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:11件

2024/05/12 23:01(1年以上前)

>marusuke2828さん
私も同じ現象で悩んでいます。買ったことを後悔しています。
乾燥後に扉開けて直ぐのゴムパッキンにホコリが付着していませんか?
まだ試していないのですが、あのホコリを拭き取ってから洗濯脱水すれば改善できるのではないかと想像しています。拭き取り作業が増えてストレスですが。

書込番号:25733162 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


Avoidさん
クチコミ投稿数:2件

2024/05/14 10:17(1年以上前)

>乾燥まで使用した後の洗濯機をそのまま使用したら

このせいだと思います。
乾燥かけたあと、ドアパッキンの裏側に指が入る隙間があり、けっこうな量のホコリが溜まってるので、乾燥かけたあとは必ずウェットティシュでパッキン裏側を拭くようにすると解決しますよ。ウェットティッシュにホコリがつかなくなるまでドアパッキンに沿って拭いてみてください。
やってみるとわかりますが隙間内の内側、外側を拭き取るとふわふわなホコリの塊がとれるのがわかると思います!

書込番号:25734544 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:4件

2024/05/15 01:20(1年以上前)

>Avoidさん
返信ありがとうございます!
今回私は量販店のご厚意でPanasonic製品へ交換となりましたが、あと1週間はこのまま洗濯機を使用しなければなりませんので、試してみます!
ストレスを感じている方も居るようなので、教えて頂きありがとうございました!

書込番号:25735379 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:11件

2024/06/07 01:49(1年以上前)

右開きの方ですが、こちら投稿させていただきましたので、参考にリンク貼っておきます。
https://review.kakaku.com/review/K0001574517/ReviewCD=1844643/

次はパナかシャープか。

書込番号:25763238 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


Pooh1966さん
クチコミ投稿数:1件

2024/06/19 15:00(1年以上前)

Avoidさんの「乾燥かけたあとは必ずウェットティシュでパッキン裏側を拭くようにすると解決しますよ。ウェットティッシュにホコリがつかなくなるまでドアパッキンに沿って拭いてみてください。」ですが、とても役に立ちました。書き込みを購入前に見かけていたので対処出来ました。
乾燥後は毎回ふき取りが必須になりますが、埃が付着るよりマシです。ありがとうございました。

書込番号:25778890

ナイスクチコミ!6


Avoidさん
クチコミ投稿数:2件

2024/06/19 23:40(1年以上前)

お役に立てて嬉しいです!
私も使い始めのとき、乾燥後にそのまま洗濯かけたらホコリがたくさん着いたので取説を確認したら「お手入れをする」のページに「ドアパッキンやパッキン裏側に糸くずがたまると、水濡れや洗濯物への糸くず付着の原因になります。」と書いていたのでちゃんと拭くようにしたら解決したので書き込みました!

拭くのは少し面倒ですが、その分糸くずフィルターに溜まるゴミは少ない気がします笑
気になってパナのドラム式洗濯機の取説みたら同様のこと(※1)が書いてたのでどのメーカーも同じなんですかねー

※1
「窓パッキングの周囲に糸くずや水滴、髪の毛などの異物が付いていたら、絞ったタオルなどできれいにふき取ってください。特に窓パッキングをめくった裏側には、糸くずや乾燥時のほこりがたまりやすいので、ご注意ください。」

書込番号:25779523 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:4件

2024/06/27 22:01(1年以上前)

>ケント中さん
返金して貰えたんですね!良かったですね!
うちも、パナソニックの同じくらいの金額の物と交換しました。乾燥フィルターありなのでお掃除必要ですが、日立と変わらなく乾燥もカラッと乾き、シワもなく、時間も2時間から3時間で早いです。
ストレスが無くなり、ホッとして洗濯出来て居ます。
ケント中さんも新しい洗濯機が、ストレスなく使えているといいです!

書込番号:25789255 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1件

2025/05/12 23:57(4ヶ月以上前)

私も全く同じ症状で困っていました(泣)
交換したPanasonic?の型番教えて下さい!

書込番号:26177251

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

標準

約5年で蓋が壊れた

2024/05/05 08:40(1年以上前)


洗濯機 > AQUA > AQW-S45G

スレ主 masa573さん
クチコミ投稿数:187件

上京して東芝の縦型洗濯機を購入、約26年後モーターがイカれビックカメラで勧められたこちらの機種を2019年7月に購入。
当方独り住まいの為、洗濯の頻度は週2.3回程。本日蓋を開けたら突然壊れました。洗濯機でこんな所が壊れるとか考えもつかなかったです。
検索するとAQUAは他の機種も蓋が壊れやすい様な書き込みを見つけました。
購入したのは自己責任です。安かろう悪かろうを我が身を持って知りました

書込番号:25724545 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:10566件Goodアンサー獲得:691件

2024/05/05 08:48(1年以上前)

使われている素材はあまり耐久性のあるものではありません。東芝の洗濯機(中華メーカーに吸収される前)の蓋も根元ではないですが壊れました。細いステンレスの針金と瞬間接着剤で修理をして使っています。

写真を見ると穴の部分に差しこまれていた部品が脱落しか折れたかのような感じがします。

書込番号:25724555

ナイスクチコミ!0


スレ主 masa573さん
クチコミ投稿数:187件

2024/05/05 10:04(1年以上前)

何とか直せないか試みましたが無理そうです。洗濯には支障がないのでこのまま使おうと思ってます。それにしても使用頻度も多くなく室内で普通に使っている割に耐久性が乏し過ぎると感じます。返答ありがとうございます。

書込番号:25724617

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信0

お気に入りに追加

標準

初期で不良発覚 対応不満

2024/05/04 09:12(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > AW-6GA2

クチコミ投稿数:1件

TOSHIBAさんの洗濯機は3代目ですが、こちらの商品で、自身の人生の歴史に残るショックでした。
かつてまで、不満に感じることは無かったので、同じメーカーで、と購入しました。
始めの1回使用で、びっくりするような、赤い色素が洗濯槽内部の白い面にこびり付きました。衣類にその様な色の物を洗った訳でも無かったです。
すぐにメーカーの問い合わせに電話しましたが、出張料金発生のことを強く言われたので、配慮やリコールかもしれない危機感すら感じられませんでした。明らかに不良品でしたが、このメーカーさんと関わると再びストレス受けると思い、返品交換もしませんでした。泣き寝入りです。
ゴミ受けが2箇所ありますが、毎度ゴミがへばり付いて取るのが面倒です。どうして、こんなに品質が下がってしまったのでしょうか。20年前頃の商品を購入したいです。

書込番号:25723447 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13




ナイスクチコミ22

返信0

お気に入りに追加

標準

購入して1週間で水漏れ

2024/04/15 18:03(1年以上前)


洗濯機 > アイリスオーヤマ > OSH ITW-80A01-W [ホワイト]

スレ主 Kadenproさん
クチコミ投稿数:2件

事実を書きます。なんと、買って1週間で本体から水漏れです。クレームへの対応も遅い。電話もなかなか繋がらないし、待てど暮らせど電話の折り返しがない状況。ホームページにはカスハラについて、などの但し書きがあるけどクレームつける人が多いのではないか?アイリスさんにはカスハラにならないように気をつけなきゃです。どんなに怒っていても感情を出さずに落ち着いて話さなければ。値段に惑わされてしまい、失敗しました。悲しいです。

書込番号:25700687

ナイスクチコミ!22




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

風呂水ポンプの不具合について

2024/04/13 15:26(1年以上前)


洗濯機 > AQUA > Prette plus AQW-VX14P

スレ主 sakura005さん
クチコミ投稿数:1件

風呂水ポンプを利用してますが、ポンプが止まらない症状が発生しました。
電源を入れた瞬間からポンプが作動し、給水しっぱなしになります。同じ症状が出た方の情報をお願いします。
このシリーズはポンプが本体側ではなく、吸水口についており使い勝手が悪いですね。

書込番号:25697797 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ36

返信4

お気に入りに追加

標準

洗濯機 > 日立 > ビッグドラム BD-SX120HL

スレ主 ___UeKさん
クチコミ投稿数:12件

2023年7月に購入し大事にしようと毎回糸くずフィルターのゴミ掃除とドラム内の清掃運転をしていましたが今年の2月に乾燥不良になり、対策部品に保証修理してもらいました。
その後2ヶ月しか経っていない今しがた排水不良で動かなくなりました。

糸くずフィルターを開けたら水が大量に噴き出しました。
排水ホースにねじれは無いのに排水出来ていません。多分内部で詰まっているのでしょう。
そもそも排水不良ならエラーで止まると思うのですが、それもなく、洗濯を開始して数分でエラー音もなく液晶モニターブラックアウト、まさかと思い糸くずフィルターを開けたところ大惨事になりました。
今は電源プラグを抜いて修理待ちです。

乾燥フィルターが目詰まりしないように対策した部品を入れた結果、想定以上の糸くずが流れて下部の糸くずフィルターにたどり着く前に詰まっているかもしれませんね。毎回の掃除の際に糸くず貯まらないなー。と思っていたので。

返品交換して別メーカーにしたいくらいですが無理でしょう。
次は日立買いません。
購入前に口コミを見ている方は参考になさってください。

書込番号:25696389 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


返信する
クチコミ投稿数:3495件Goodアンサー獲得:194件

2024/04/12 14:06(1年以上前)

>___UeKさん

過去の口コミを見れば似たような記事が有りますよ

ドラム式はどこのメーカーでも多かれ少なかれ同じような症状が出ます

まぁ運次第な所も有るので仕方ないと思いますよ

書込番号:25696433

ナイスクチコミ!2


スレ主 ___UeKさん
クチコミ投稿数:12件

2024/04/16 10:50(1年以上前)

修理終わりました。

エラー音が出なかった事から基盤不良疑いのため、基盤交換となりました。

洗濯開始で洗剤水ため開始→基盤不良で停止→電源は入るがモニター映らず→脱水操作できず排水弁閉のまま→糸くずフィルターを開ければそりゃ水出てきますわ。

よく考えたら、脱水開始時に止まったのなら排水不良ですが、洗濯開始時だったので明らかに基盤ですよね。
内部水没や途中の詰まりはなかったので基盤交換のみでしばらく様子見です。

途中で止まって困っている方、糸くずフィルターを開ける時は洗面器と雑巾を用意しましょう。

書込番号:25701478 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 ___UeKさん
クチコミ投稿数:12件

2024/06/13 20:48(1年以上前)

乾燥不良については日立からお知らせが出ましたね。
https://kadenfan.hitachi.co.jp/support/information/20240612_1.html

書込番号:25771111 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 ___UeKさん
クチコミ投稿数:12件

2024/08/02 00:33(1年以上前)

前回の修理から3ヶ月しか経っていませんが、昨日F02(基盤か乾燥ユニットエラー)が出ました。

洗濯脱水までは正常に動作して、乾燥が始まると数秒でF02が出るので間違いなく乾燥ユニットですね。

2日に1回洗濯乾燥、終了したら槽洗浄を毎回して糸くずボックス開けて捨ててるんですが何なんでしょうか。
フィルターと水の経路は対策品に交換済み。基盤は前回交換済み。購入から1年経ったので家電量販店の延長保証で対応するけど、後4年しかない。5年で買い替えはキツい。

前にも書きましたけど、今後日立は買わないです。皆さんもよく考えて下さいね。

書込番号:25834443 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8



最初前の6件次の6件最後

「洗濯機」のクチコミ掲示板に
洗濯機を新規書き込み洗濯機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング