洗濯機すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 洗濯機 > すべて

洗濯機 のクチコミ掲示板

(146132件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1192スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「洗濯機」のクチコミ掲示板に
洗濯機を新規書き込み洗濯機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ32

返信6

お気に入りに追加

標準

洗濯機 > 日立 > ビッグドラム BD-STX120HL

クチコミ投稿数:2件

2023年1月に新品購入し、念の為5年延長保証も合わせて購入しました。1年近くは問題なく乾燥モードも機能していましたが、12月頃から乾燥にかかる時間が、表示される予定時間よりも長くかかるようになりました。今年1月からは1度の乾燥では生乾き状態に、2月には何度かけても乾燥すらしなくなりました。脱水した服が温かく蒸されるだけでした。定期的に槽洗いはしていましたが、改善しませんでした。こちらのサイトで、同様の動作不良報告があったため、うちも同様の状況だと思い、延長保証を利用しました。
運良く、修理を申し込んで数日後にメーカースタッフさんが出張修理に来てくれました。原因をうかがったところ、ヒーターのフィルターが糸くずまみれで詰まっており、またヒーター部の一部も浸水しており、そりゃ乾燥しないなといった状況でした。
他の方も指摘されている通り、販売初期のものはやはり同様の症状を来たしやすいようで、現在はヒーターやフィルター含め周囲の部品ごと改良したものが販売されており、今回そちらの部品に交換したとのことです。
その後は無事乾燥も機能していますが、今後もまたしばらくして同じ事が起きないことを祈ってます。保証1年では不十分で、延長保証をつけておいて良かったと感じてます。

書込番号:25617118 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:3495件Goodアンサー獲得:194件

2024/02/10 16:08(1年以上前)

>雨猫くろさん

夢への実現の為の一歩と我慢するしかないんでしょうねww

主婦の理想の洗濯機

書込番号:25617124

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1349件Goodアンサー獲得:55件

2024/02/10 18:10(1年以上前)

雨猫黒さん
無事に修理が終わってよかったです。
ドラム式洗濯乾燥機は、きれいに乾いてこそ、価値がある商品です。
もう15年近くドラム式を使っています。 松下→東芝→日立と買い換えました。
ちなみに日立は乾燥フィルター有の旧モデルです。
これに慣れると、とても外に干すなど面倒で出来ません。
ちなみに、どこの量販店で購入されたか、書き込んでもらうと参考になります。

書込番号:25617298

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2024/02/11 17:40(1年以上前)

>アドレスV125S横浜さん
らくメンテの代償は大きいです(泣)
決して安くない買い物だったので、また同じ状況になったらため息つくしかないですね

>シルバーライオンさん
楽天市場で購入しました。実物はヨドバシで見て決めていますが、楽天ポイント貯まってたので通販で。

書込番号:25618495 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1171件Goodアンサー獲得:24件

2024/02/11 23:24(1年以上前)

>雨猫くろさん
我が家のもほぼ同時期生産品で先日行った2回目の修理で同じ様な対策品仕様となりました。延長保証料込みなら28万円くらい払っているので、これから数ヶ月様子をみてダメなら本気のクレームをするつもりです。

この機種は乾燥できていると思っていても実は風路が詰まっているのです。ほとんどの方が本来の乾燥性能を誤認して使用している。まともな状態ならしっかりと乾くし、シワもほとんど残りません。

メーカーは不具合の出たユーザーにのみ対応しているようですが、これは明らかな設計不良品。サービスキャンペーンとして無償対応する旨を販売経路を通じて全ユーザーへ周知すべきなのです。

書込番号:25618970 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:9件

2024/03/08 07:54(1年以上前)

私も3回目の修理で、同じ対策をしていただきました。
発売直後の購入なのでとっくに保証は切れていますが、無償修理でした。
抜本的に修正された、と期待したいところですが、様子を見ていきたいと思います。

書込番号:25651663

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2025/04/26 20:11(4ヶ月以上前)

その後快調に使っていましたが、1年たった最近になり、また乾燥不良で無料修理してもらいました。更なる改良部品(水流を強くするとの説明でした)に取り替えたそうです。フィルターも交換。さあどうなるでしょうか。。。

書込番号:26160633

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

標準

わずか2週間で…

2024/02/07 13:19(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビッグドラム BD-SX110GL

スレ主 izumi@mpsさん
クチコミ投稿数:1件

ホームセンターの展示品販売という事で保証付きで購入し、2024/1/27に届いたものの、わずか2週間で、乾燥運転中に電源落ちて、全く動かなくなりました。展示品とはいえ15万円からの買い物で、こんなに早く壊れるとは驚きました。日立の白物家電で信頼していただけに残念です。ハイアールやアイリスに負けない信頼性を担保してもらいたい。
性能自体に不満はありませんが、乾燥中に、『乾燥時間再検討』みたいに表示されて終らないことがあったのでAIというか制御系がイマイチな印象です。

書込番号:25613407 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3495件Goodアンサー獲得:194件

2024/02/07 13:31(1年以上前)

>izumi@mpsさん

アイリスはジェネリック家電ですよ耐久性に問題が多いのは口コミを見れば解りますよ

ビッグドラムに限らずドラム型は埃、洗濯カスのトラブル

乾燥トラブルが多いのはクチ込みで確認してみて下さい

書込番号:25613421

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6070件Goodアンサー獲得:466件

2024/02/07 15:03(1年以上前)

領収書もしくはレシートとメーカー保証書があれば購入一年以内ですから
メーカーのサービスステーションに言えば無償修理もしくは同等品と無償交換できるのでは。
日本のメーカーだからと過信するのは過去の話です。

発展途上国では韓国製や中国製が人気です。

書込番号:25613492

ナイスクチコミ!1


MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2024/02/07 17:17(1年以上前)

日立だから、とか、展示品とか、そんなの関係なしに
工業製品である以上はどのメーカーだろうと
初期不良の可能性は絶対にゼロにならないんだけどさ。
初期不良に当たるかどうかなんて
はっきり言えば単なる運不運だから
自分の不運を嘆きましょう。
販売店やメーカーサポートの対応に不備さえないなら
目くじら立てても無駄に疲れるだけだよ。

書込番号:25613615

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1503件Goodアンサー獲得:60件

2024/02/07 23:58(1年以上前)

日立の問題ではなく、ホームセンターの問題かもね。

不具合があって引き取った製品を再販売する業者がいるんですよ。

短期だったら、修理ではなく、交換してもらうべき。その製品はまた別のユーザーに売られるかもしれないけど。交換でなく、修理でもいいというユーザーが見つかるまで、これを続ける。

書込番号:25614091 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5051件Goodアンサー獲得:964件

2024/02/08 17:44(1年以上前)

izumi@mpsさん  こんにちわ

今さら、おそいですが!!
なぜ、ホームセンターで高価なドラムを買うのか不思議
店頭展示品で!3シーズン前の製品ですョ

逆に自分はなんか高く感じます
モチは、餅屋じゃないですが 
長期保証のチャンとした量販店が良いかと思いました <m(__)m>

書込番号:25614771

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信0

お気に入りに追加

標準

使用開始1年と2か月で故障

2024/02/06 20:02(1年以上前)


洗濯機 > シャープ > ES-W114-SR

クチコミ投稿数:1件

突然、エラーC33が出ました。症状としては、乾燥ができない。修理を依頼し、シャープ専属の方に直してもらいました。原因は、ウォーターポンプの故障。ちっさい部品が何らかの原因で壊れてエラーが出るそうで、E04?と同じく、あるあるエラーらしいです。後ろを外して、ウォーターポンプを変えれば修理完了。はや!
 毎年新商品が出るたびに講習に参加して新しいものに対応する等、お話を聞けました。壊れたウオーターポンプをもらって、分解しましたが、きれいでした。うーんなんで、故障になるのかよくわかりませんが、詰まったとかではなさそう、電気的なところ?保証が切れたら自分で直せそうです…。

書込番号:25612551

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ123

返信10

お気に入りに追加

標準

乾燥フィルターレス???

2024/02/06 12:22(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビッグドラム BD-SX120HL

クチコミ投稿数:4件

楽メンテ!乾燥フィルターをとっぱらいました!

この宣伝文句にはご注意ください。

他の方のクチコミにもあるように一定期間の利用で分解しないと確認できない箇所にしっかり乾燥フィルターは存在します。

私は利用4ヶ月でこれが目詰まりを起こし乾燥不能になりました。今後も仕様上この部分が目詰まりする可能性はあるようですが、その都度作業員に来てもらいメンテを行う必要があるとの事です。もちろん有償です。

HITACHIとしては販売方式に落ち度は一切なく、補償、返品、交換には応じれないという強気の姿勢で呆れ返っております。
販売店の営業も聞いていた内容と違うとの話をされていて、日立のセールス方針に大きな疑問をもちました。

7~8年使う前提の製品なのに一定期間で有償修理をしないとダメとかありえません。

購入全くおすすめしません。

なお、日立のビッグドラムは全て同様の設計になっており、目詰まりしにくくはなるものの仕様上目詰まりが起きない訳ではないようですので後継機に関しても同様の不具合が発生しうる点を十分に理解しておく必要があります。

この後リスクかかえたまま利用するのも気が進まず、どうしたものかと悩み中です。

類似症状の方、どうされてますか?

書込番号:25612031 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!31


返信する
クチコミ投稿数:3495件Goodアンサー獲得:194件

2024/02/06 16:44(1年以上前)

>ともふみぱぱさん

レビュ−を見ても、フィルターのトラブルが多いので失敗作なのでしょうね

乾燥も出来なくなったり、主に時間の延長これだと購入した意味が無いですよね

やはり多機能は難しいですね

書込番号:25612329

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2024/02/07 07:28(1年以上前)

リコールはしないようですが、ユーザー視点だと明らか不良品ですよね。

乾燥フィルターレスも厳密には乾燥フィルターメンテレスという意味合いなんですよと日立の営業は説明してました。
製品説明にもはっきりと乾燥フィルターとっぱらいました!みたいな文言書いてますが。これ購入者側に誤解与えますし、私は上手く騙されてしまいました。

というかこんな表示が認められていいのか甚だ疑問です。

書込番号:25613023 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!25


sspoさん
クチコミ投稿数:4件

2024/02/07 13:50(1年以上前)

23年3月購入後、同じような症状で日立の修理サービスに3回来てもらって、3回目に主人が強めに返品希望の旨を伝えたら返品返金の対応になりました。
最初は購入店で別の洗濯機を選び、差額を支払うような話をされましたが、ヤマダ電機の対応が本当に悪かったので返金して欲しいと日立に伝えて、最終的に日立から銀行振込で返金されました。
返金されるまで日立の修理サービスの方とのやり取りだけで、実際に返金されるまで1ヶ月以上もかかりましたがちゃんと返金されました。
他の口コミでも返金された方が多くいるようですので、ともふみぱぱさんも返金するよう強く申し出てみてください!こんな洗濯機がリコールされないなんておかしすぎます。

書込番号:25613437 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!27


クチコミ投稿数:1171件Goodアンサー獲得:24件

2024/02/07 19:25(1年以上前)

>ともふみぱぱさん
このシリーズは例の保護フィルタの前にもヒーターユニットへの糸くず詰まりというのがあります。2回目の修理時に二人作業て色々と対策品に交換されました。

対策品に交換されてからは乾燥十数回ですが絶好調です。

対策品なので欠陥部品の交換ですから、保証期間外でも無償対応すべきリコール案件(サービスキャンペーン)状態だと思われます。

メーカーが返金等に応じる事態、というのもこのシリーズは優良誤認となる疑いがありますので消費者庁が動けばアウトなのでしょう。

書込番号:25613739 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:4件

2024/02/09 10:39(1年以上前)

こちら販売店側からも日立に強く交渉頂いて、返金対応で決着出来ました。

今回販売店側もメーカーの指示された通りのセールスをやらざるを得なかった点、相談に紳士に対応いただけた点も踏まえて、どういう店舗での買い替えの方向になりました。
アドバイス感謝です!

書込番号:25615502 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4件

2024/02/09 10:45(1年以上前)

ユーザー視点だと完全に優良誤認案件ですよね。
今回消費者センター相談前に交換で決着しましたが、本来なら問い合わせにかかるコスト、不具合期間の余計な光熱費とかもありますし勘弁して欲しいですね

書込番号:25615509 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3495件Goodアンサー獲得:194件

2024/02/09 14:48(1年以上前)

>ともふみぱぱさん

現状、無難な構成は洗濯機+乾燥機で買う事でしょうね

これが一番リスクが少ないです

書込番号:25615744

ナイスクチコミ!3


GONTA BOXさん
クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:2件

2024/02/24 10:51(1年以上前)

4年前にビックドラム購入し快適で仕事場にも入れた位気に入ってます
家を新築するのでまたビックドラムと思っていましたが口コミを見たら散々な事に・・・
乾燥機能はしわ少ないし絡まないしとても優秀だと思っています
ただうちでも乾燥機能が3年目くらいでなかなか終わらなくなり乾きが悪くなりましたので修理に呼んで中の埃を取って貰った事が有ります
それで回復しました
家内が対応しましたが来てくれたサービスマンが言うにはやっぱり取り切れない埃が中に溜まる様です
数年に一度中の埃を取ってもらう必要が出て来る様です
そんな事も有るのでフィルターレスはちょっと無理が有るのかも知れませんね
大した手間じゃないからフィルターは復活させても良いのに
せっかくの良い洗濯機なのに勿体ないですね
進化した機能でも 敢えてフィルターを復活させれば鬼に金棒なのでは?

書込番号:25634847

ナイスクチコミ!2


pusan2022さん
クチコミ投稿数:2件 ビッグドラム BD-SX120HLのオーナービッグドラム BD-SX120HLの満足度1

2024/02/26 12:55(1年以上前)

乾燥しなくなり修理してもらいましたが、そのうちまた乾燥しなくなると思ってます。
保証期間も終わるので、日立の対応は本当に許せないと思います。超大企業なくせに楽メンテの不都合を認めないのは最悪ですよね。

書込番号:25637932 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:9件

2024/03/02 16:09(1年以上前)

ほぼ発売同時に購入(なのでほぼ定価購入)のものです。
三回目の修理で、フィルター、経路、ヒーター、ファンを交換いただきました。もう保証期間外ですが、とりあえず欠陥部品交換ということで、無償修理でした。

書込番号:25644311

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ20

返信0

お気に入りに追加

標準

ボタン配置は&#10005;仕様です

2024/02/04 19:15(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-FA8K2-W [ホワイト]

クチコミ投稿数:218件

ボタンの位置がフタの奥側にあるため、ボタンを押す必要があるたびにフタを閉めないといけないです。
この洗濯機は自動投入する液体洗剤に特化してます。

書込番号:25610041

ナイスクチコミ!20




ナイスクチコミ700

返信11

お気に入りに追加

標準

洗濯機 > アイリスオーヤマ

1つ目の商品は5万円くらいの暖房器具を買い3か月の使用で動作不能になり故障したので商品の交換をしました
商品は丁寧に大事に扱ってますが交換した商品も2か月で故障しました。
アイリスオーヤマに電話で故障を伝えると詳しく理由も聞かずに責任を購入者になすりつけます。
あなたの家の電流が乱れてますので商品には問題ありませんと言います
わたしはほかのメーカーの商品は何年使っていても全部壊れてませんと伝えるとあなたの家の電流が乱れてますと言ってきます
アイリスオーヤマの商品は同時期に全部で3種類買いましたが3年以内に全部壊れました
とにかく日本のメーカーではないような最悪なメーカーです
アイリスオーヤマ商品は全てにおいて信用できません。

書込番号:25605343

ナイスクチコミ!295


返信する
クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:51件

2024/02/01 02:45(1年以上前)

いや、実際あるんですよ。
どの家電もすぐ壊れる家ってね。
1度電力会社に相談しては?

書込番号:25605485 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:8376件Goodアンサー獲得:1083件

2024/02/01 06:31(1年以上前)

「あなたの家の電流が乱れてます」って意味がわかりませんね・・・。
電力会社に相談したところで、今は各戸にスマートメーターが付いているので遠隔で電流や電圧が監視できます。電気事業法で定められている101±6Vを逸脱していなければ門前払いでしょうね。

書込番号:25605535

ナイスクチコミ!45


クチコミ投稿数:531件Goodアンサー獲得:19件

2024/02/01 09:34(1年以上前)

とりあえず、エディオンで1万円以上の家電を買うと、全メーカー無償で3年保証が付くから安心。

アイリスオーヤマって仙台に本社がある非上場の中小企業だから、品質は日立ソニー三菱シャープ東芝パナに劣るはずだよ。

書込番号:25605691 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!74


クチコミ投稿数:5068件Goodアンサー獲得:715件

2024/02/01 14:14(1年以上前)

バルミューダにしろアイリスにしろ、大手メーカーの早期退職とかで出た技術者とかを大量に雇って、奇抜な製品や隙間需要を拾った製品を作ってるイメージ。

アイデアやデザインは面白いものも多いけど、製品のクオリティはバラツキが大きく検査体制が不十分なのか、大手と違い不良品が市場に出る率が高いのでは。

ただ、アイリスは「安かろう悪かろう」と納得していればよいけど、バルミューダは高いので救いがない…。

うちもアイリスの安物が何台も稼働しており、色々と不具合もありますけど十分に元を取れており、まぁこんなもんかと。
サーキュレーターはスイッチがバカになったり、首振りが壊れたり、DC扇風機は首振りのターンでミシミシパキパキいうので寝室では使えず、そのうち何の操作をしていなくても突然風量が暴走する始末(笑)。

初めからダメな子だと思ってるので、笑って済ませます。
高い製品を買ってよいメーカーではないですね。
ツインバードの方がハズレ少ないです。w

書込番号:25605989 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!50


クチコミ投稿数:2857件Goodアンサー獲得:48件

2024/02/01 21:16(1年以上前)

当方は、アイリスオーヤマの商品はLED電球しか買った事がありませんが、もう10年ぐらい前になるかな?

2〜3年で2個ぐらい壊れたのはあるけど、まだ4個ぐらいは壊れず点いてます。


えうえうのパパさん、

「ツインバード」ですか?
随分シブいとこ突きますますな。
かなり古い(40年ぐらい前の)話になりますが、当時、友人がツインバードのポータブルカセット(ウォークマンタイプ)を買ったのですが、僅か7ヵ月で故障。
「1年以内だから保証が効くから良かったな〜」と言ったら、なんと保証書には「購入から6カ月間保証」と書かれており、何の保証も受けらなかったという。

そんな事もあって、私はツインバードの方が恐ろしい。

書込番号:25606444

ナイスクチコミ!8


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5051件Goodアンサー獲得:964件

2024/02/02 12:06(1年以上前)

山上・kjlさえpンb;09うjyさん  こんにちわ

ジェネリック家電メーカーですから

期待は禁物(それなりの・・・オネだん↓??!


ネットなどで購入するにしても
実店舗対応があるショップでの購入がカンジンです

個人的 見解 ですが 波ズレが多い様に思いますww

書込番号:25606938

ナイスクチコミ!19


zaf+さん
クチコミ投稿数:5件

2024/03/07 07:32(1年以上前)

アイリスはそういうメーカーです。
有名日本メーカーの信頼性を期待してはいけません。
メーカー保証中に故障すれば交換対応を基本としていて、故障しないように設計・品質管理するという思想はありません。
値段も安いので、中国メーカー品と同等と考えたほうが良いでしょう。
故障すると困る製品(冷蔵庫・洗濯機など)は一流メーカー品を選んだほうが良いと思います。

書込番号:25650277

ナイスクチコミ!77


クチコミ投稿数:2件

2024/07/22 22:07(1年以上前)

うちのは2台中、1台目は4ヶ月、2台目は7ヶ月で2台とも産廃になりました。
保証請求したら、使用環境のせーなので範囲外だって。屋根に近い3階で使用したからだって。正直、日本の企業の対応ではないと思った。

書込番号:25821486 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!47


クチコミ投稿数:1件

2024/10/05 22:24(11ヶ月以上前)

アイリスオーヤマのサーキュレーターは買わない方がいい。驚くくらいすぐぶっ壊れる。

アイリスオーヤマのDCモーターのサーキュレーターを2台買ったけど、両方とも半年足らずで電源付かなくなり修理。

直して返ってきたうちの1台は2ヶ月後に再び壊れた。

書込番号:25915940 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!33


クチコミ投稿数:9件

2024/10/10 13:07(11ヶ月以上前)

2024年3月に購入した2口のIHコンロですが、ここ1か月ほど前から、加熱ON時のファンの音が異常な音がするようになりました。同社へ電話したところ、佐川引き取りで工場で検査しますとのこと。代替品は無いそうで・・・使えないわけではないので迷いましたが、結局お願いすることにしました。ただ、最後に注意事項として言われたのが、工場で症状が再現されない場合も含めて、異常が認められなければ、お客様に点検料金3300円を負担いただきますと言われました(苦情を受けてお客からお金取りますかね…払ってほしいくらいなのに)。
こちらは全くうそをついているわけではないのですが、電化製品あるあるで、工場で点検したら症状が出ないなんてことはあるじゃないですか。結局保証期間中に直したいので、修理に出すことにしましたが、納得いかないですね。アイリスさんの会社の姿勢は間違っていますと言っておきました。
もう、アイリス製品は買わないかな…

書込番号:25921161

ナイスクチコミ!27


クチコミ投稿数:37件

2024/11/15 13:40(10ヶ月以上前)

とりあえず、高圧洗浄機は水圧が弱い上にホース継手部分から水漏れ発生。
1年ちょいで使えなくなりました。
コンベクションオーブンは、温度が低すぎてパンを焼くのも10分かかります。
さらに、サーモが壊れたのか、急に超高温になってパンが真っ黒になる事があります。
兎に角、品質が不安定。

書込番号:25961941

ナイスクチコミ!10



最初前の6件次の6件最後

「洗濯機」のクチコミ掲示板に
洗濯機を新規書き込み洗濯機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング